少子化=悪みたいな風潮あるけど普通にそっちの方が正しい世界じゃない?

1 : 25/02/27(木) 08:15:43 ID:8Bpb
人口爆発で資源の奪い合いすることになる方が悪やん
2 : 25/02/27(木) 08:16:19 ID:i7I6
少子化より老人が増えてることが悪
3 : 25/02/27(木) 08:16:26 ID:8Bpb
労働力なんてこれからどんどんAIやロボットに置き換わるんだから
暫定処置は移民とかで安くこきつかってるほうがトータルお得やん
4 : 25/02/27(木) 08:16:40 ID:iKuE
高齢化がまずい
5 : 25/02/27(木) 08:17:13 ID:lIUJ
>>2
>>4
これ
6 : 25/02/27(木) 08:17:18 ID:FQ4C
若者が棍棒で老人を殴り殺して淘汰するべきなんちゃう
7 : 25/02/27(木) 08:17:39 ID:8Bpb
高齢化がダメなのも労働力にならないのに消費するだけの人間が増えることが問題なんやろ?
その労働力を他で置き換えれるなら増えたところで問題ない
9 : 25/02/27(木) 08:18:23 ID:6Ita
>>7
それじゃあニートは悪みたいじゃないですか
13 : 25/02/27(木) 08:19:08 ID:mvBL
>>9
悪だぞ
22 : 25/02/27(木) 09:17:15 ID:7RNa
>>7
現状それができてないから問題なんやが
今できてないしこれからも出来る見通しがたってない
24 : 25/02/27(木) 09:22:05 ID:8Bpb
>>22
え、社会を知らない人?
もう大企業やAIやロボットに置き換えを始めていて
そう言うの扱えない底辺労働者はそう言うの買えない底辺中小企業に低賃金で雇われてるのが現状ですよ
25 : 25/02/27(木) 09:26:02 ID:7RNa
>>24
そらただの理想論やろ
実際現場でそういうのがどれだけ進んでんのか知らんやろお前
26 : 25/02/27(木) 09:32:33 ID:8Bpb
>>25
うん、現場ではオートメーションやDX化が進んでるよ
底辺業務やってるようでは知らないんだろうが
27 : 25/02/27(木) 09:33:28 ID:8Bpb
>>25
https://www.ipa.go.jp/digital/chousa/dx-trend/eid2eo0000002cs5-att/dx-trend-2024.pdf

まあ勉強しとけ

28 : 25/02/27(木) 09:36:19 ID:7RNa
>>27
あんまこういう嘘にだまされたらアカンで
ちゃんと勉強した上で現場が今どうなってるかっての把握しとけ
29 : 25/02/27(木) 09:44:01 ID:8Bpb
>>28
もう喋らなくていいぞ
データを出されて妄想で噛み付くのは恥の上塗りや
30 : 25/02/27(木) 09:44:34 ID:6Ita
>>29
たれww
31 : 25/02/27(木) 09:46:58 ID:7RNa
>>29
データを盲目的に信じるのはヤバいよ
自分の肌感覚鍛えたりとか現場見てこそや
32 : 25/02/27(木) 09:54:53 ID:8Bpb
>>31
なんか反証データとか出せないんすか?
データ出されてギャオってるの虚しいだけやで
33 : 25/02/27(木) 09:55:45 ID:fHbH
>>31
こんな時間にオンJやってるようなニートが現場の何を知ってるんや?
34 : 25/02/27(木) 09:56:04 ID:So5b
>>33
たれwwww
35 : 25/02/27(木) 09:57:12 ID:8Bpb
>>33
「ぼくのかんがえるしゃかい」を満喫してるんや
そっとしといてやろう
8 : 25/02/27(木) 08:17:59 ID:8Bpb
医療問題はちょっと考えんとあかんな
10 : 25/02/27(木) 08:18:37 ID:iKuE
年金問題もあるしな。山積みやで
11 : 25/02/27(木) 08:18:40 ID:mvBL
AIやロボットに置き換えないとやって行けないだけ
普通に悪です
18 : 25/02/27(木) 09:13:45 ID:8Bpb
>>11
逆にさ、これから労働力がAIやロボットに置き換わったら
そのせいであぶれた若者の労働力はどうすんの?
12 : 25/02/27(木) 08:18:54 ID:dbY1
人口増加問題ってなんか見て見ぬふりされてるよな
14 : 25/02/27(木) 08:19:55 ID:xsSW
>>1
半分正しい
人国爆発は内政失敗
15 : 25/02/27(木) 08:19:56 ID:W2pK
日本人だけ地球環境にやさしいことになってるとは言える
16 : 25/02/27(木) 08:20:27 ID:VUyH
少しずつ緩やかな変化であれば上手く対応できると思うけど、
今の少子高齢化の波は とても急で進み方が速いことが大問題
17 : 25/02/27(木) 08:21:39 ID:wvXf
高齢者が死ぬ直前までバリバリ働いてくれたら問題ないゾ
19 : 25/02/27(木) 09:14:31 ID:wRqp
淘汰されつつ分配は増えるからな
田舎の土地は安くなりそう
20 : 25/02/27(木) 09:14:55 ID:Nbcz
正しい云々以前に自然な現象や
人口爆発を経た先進国は少子高齢化が進んで然るべきなんよ
21 : 25/02/27(木) 09:15:45 ID:wRqp
逆ピラミッド型になるとどうしても少子高齢化は避けられへんよな
縦に真っすぐが理想なんやが
23 : 25/02/27(木) 09:17:29 ID:EUpa
産めよ増やせよ地に満ちよ やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました