専門家「ローマが滅んだ理由は経済と財政がボロボロでインフラが維持できずイノベーションもおきず軍隊が暴れたから」

サムネイル
1 : 2023/05/16(火) 11:52:13.32 ID:SHQl7uRt0

ローマ帝国滅亡の理由を3つの観点から考える

教養としての世界史とローマ史~ローマ史講座・講演編(10)ローマ帝国の衰退

本村凌二 

東京大学名誉教授/文学博士

https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=2832

2 : 2023/05/16(火) 11:52:27.73 ID:SHQl7uRt0
これもう日本だろ…
3 : 2023/05/16(火) 11:53:34.21 ID:opehLUxn0
へーバカだなー
4 : 2023/05/16(火) 11:54:12.39 ID:4BEgXfj9a
むしろアメリカ
5 : 2023/05/16(火) 11:54:33.09 ID:NqLxcQEQ0
映画「ローマ帝国の滅亡」見るといい
6 : 2023/05/16(火) 11:54:45.13 ID:m9GXSzmB0
ローマに入ってくる外国人が増えすぎたからなんだよなあ。
やはり移民は国を滅ぼす。
9 : 2023/05/16(火) 11:56:42.89 ID:SHQl7uRt0
>>6
■移民比率

■移民の多い国
ルクセンブルク 47%
シンガポール 43%
オーストラリア 30%
カナダ 21%
スウェーデン 19%
ドイツ 18%

■移民の少ない国
イラン 3%
ジンバブエ 2%
日本 2%
ケニア 1.9%
ネパール 1.6%
ボリビア 1.4%
メキシコ 0.9%
北朝鮮 0.19%

https://ecodb.net/ranking/unms_pot.html

18 : 2023/05/16(火) 11:59:48.75 ID:m9GXSzmB0
>>9
そのデータで移民を語るのは意味ないよ。
何故かというと日本以外は全て大陸国だから。
日本は極東の辺鄙な島国なんだから大陸国のデータは全く役に立たないのさ。
27 : 2023/05/16(火) 12:03:39.15 ID:mL6AtvlhM
>>18
シンガポールとオーストラリアは島国だけど… イギリスも移民多いし…
31 : 2023/05/16(火) 12:06:06.51 ID:m9GXSzmB0
>>27
シンガポールはほぼマレー半島だよ。
オーストラリアは大陸だよ。
イギリスは移民が嫌だからEU離脱したよ。
日本はイギリスを見習って移民の受け入れはしないようにしよう。
40 : 2023/05/16(火) 12:09:09.18 ID:IUReQ2OZ0
>>31
頭悪いやつほど
差別主義者っていうけど
確かにナルホドなぁ
75 : 2023/05/16(火) 12:22:20.97 ID:gCW12UWJ0
>>9
どちらが成長してるか言うまでもない
14 : 2023/05/16(火) 11:58:31.47 ID:yk0OiJHK0
>>6
拡大したツケだろ
ローマン人だけで維持できるわけない
15 : 2023/05/16(火) 11:59:31.38 ID:afdqFs900
>>6
ゲルマン人傭兵が西ローマ皇帝廃位させて終了したわけだしな
もうローマ人は退廃しきってたから兵力を移民に頼るしか無かった
21 : 2023/05/16(火) 12:01:08.33 ID:enpY+cRod
>>6
移民ではないが同じ日本人ですら東京に東北人を始めとする地方民が増えていろいろおかしくなった
流入は抑えないと
34 : 2023/05/16(火) 12:07:23.91 ID:Slyta/Drd
>>6
ゲルマン系が高級官僚や皇帝になってから何年続いたと思ってんだ
そもそもカエサルなど共和制のときの名家も他部族だったりするし
74 : 2023/05/16(火) 12:21:48.34 ID:xmSTyYCE0
>>6
そんな定説は聞いたことないが
誰が提唱してるんだ?
7 : 2023/05/16(火) 11:55:28.87 ID:+yfuYzz60
> それから、当時は奴隷制がありましたから、ものごとの合理化をしていかないわけです。
> つまり、より効率良くしていくのではなく、結局奴隷にやらせればいいという考え方になってしまったわけです。
> そうすると、イノベーションをしていこうという気持ちが、ローマでは育ちにくかった。そういうことが1ついえると思います。

派遣奴隷と実習生さん・・・

44 : 2023/05/16(火) 12:10:32.24 ID:VDABNKBQd
>>7
あっあっ完全にジャップです
8 : 2023/05/16(火) 11:55:40.77 ID:/NPaiqKqM
もうちょいやな
10 : 2023/05/16(火) 11:57:32.47 ID:+yfuYzz60
日本は外人を奴隷化せずに自国民を奴隷化する伝統があるから
11 : 2023/05/16(火) 11:57:35.55 ID:j0wCvSHpd
つまり今の調子でやってればいいってことだな
12 : 2023/05/16(火) 11:57:47.39 ID:94oLKDdPa
日本かな?
13 : 2023/05/16(火) 11:58:08.64 ID:afdqFs900
3世紀の危機は寒冷化で中国も大動乱になって三国時代やってたし不可抗力だな
16 : 2023/05/16(火) 11:59:47.16 ID:B5NkJI5jd
ジャップも軍が政権取るのか?
もう取ってたわ
17 : 2023/05/16(火) 11:59:47.31 ID:Ei+TxFYh0
属州からの収入に頼っていたのにゲルマンがやってきて属州が消えたからじゃないの?
19 : 2023/05/16(火) 12:00:32.81 ID:lrgKh8pe0
もしサタンがサタンを追い出すならば、それは内わで分れ争うことになる

それでは、その国はどうして立ち行けよう

20 : 2023/05/16(火) 12:00:49.00 ID:YMLqfgPMH
ローマ人は鉛の器に入れたワインを「味がまろやかになる」と好んだから上級たちとその子供たちが重金属汚染で頭がパッパラパーになって滅びの要因になった
という話を大学の講義で聞いたな
22 : 2023/05/16(火) 12:01:29.26 ID:GHQ7fY9G0
Z軍が暴れてる
24 : 2023/05/16(火) 12:02:15.97 ID:afdqFs900
結局は全部寒冷化
フン族もユーラシア大陸の奥地が寒くなりすぎて北大西洋海流の恩恵を受けるために西進してきたんだろ

そんでもって東ヨーロッパに居たゲルマン民族が押し出され、東ヨーロッパにいたゲルマン民族が中央ヨーロッパに居たゲルマン民族を押し出して中央ヨーロッパに居たゲルマン民族がローマ帝国に大挙して侵入し内部から瓦解

25 : 2023/05/16(火) 12:03:10.83 ID:VJe7LjLU0
滅びたのは仕方ないにしてもその後になろう小説みたいな土人国家になったのはなんで?
32 : 2023/05/16(火) 12:06:09.99 ID:afdqFs900
>>25
ローマ滅亡後もなんだかんだ地中海世界は先進的で豊かな文化を保持してたんだが、かつてのローマを取り戻そうとした東ローマ皇帝ユスティニアヌスが起こした大戦争で全部ぶっ壊れた
26 : 2023/05/16(火) 12:03:19.81 ID:lrgKh8pe0
マタイによる福音書 第12章
25 イエスは彼らの思いを見抜いて言われた、「おおよそ、内部で分れ争う国は自滅し、内わで分れ争う町や家は立ち行かない。
28 : 2023/05/16(火) 12:03:50.99 ID:lrgKh8pe0
26 もしサタンがサタンを追い出すならば、それは内わで分れ争うことになる。それでは、その国はどうして立ち行けよう。
30 : 2023/05/16(火) 12:05:39.28 ID:mmHJbjvZ0
植民地の安い農産物が入ってきて国防を担ってた農民兼兵士騎士の中産階級が没落し戦力を異民族に頼ってやがて爆発した
国家への忠誠なんてものは資産の大部分を生活に紐づいた土地が占めるような中位層にしかなくて
貧民に落ちた元自作農にもあるいはいざとなれば国外に持ち出せる富を大量に抱える富豪にも期待できないということがわかる
35 : 2023/05/16(火) 12:07:45.31 ID:m16tEoYH0
これもう全部日本だろ🥺
37 : 2023/05/16(火) 12:08:36.91 ID:Mo/Hl50Y0
背景にあるのはアントニヌス勅令によるローマ軍の弱体化だし直接的には既得権益を守ることにしか関心を示さなくなった元老院が原因だよ
38 : 2023/05/16(火) 12:08:53.22 ID:lrgKh8pe0
ローマ帝国衰亡史 と 史記 かぁ・・・・・・・・

長大なようで一瞬の歴史はいったいわれわれになにを語りかけるのか・・・・・?

41 : 2023/05/16(火) 12:09:40.98 ID:0l4DgnXna
ローマのz世代も暴れたのかな
51 : 2023/05/16(火) 12:13:43.88 ID:C7BvihXs0
>>41
暴れたのよ
流入したゲルマン民族を軽蔑して殺戮したりしてた
42 : 2023/05/16(火) 12:09:53.28 ID:Haufj2gXd
ギボンのローマ帝国興亡史
43 : 2023/05/16(火) 12:10:03.19 ID:zNLYbP5F0
既に高度な都市文明を築き上げていたローマ時代
日本は弥生時代で土人だったって考えられん
50 : 2023/05/16(火) 12:13:26.22 ID:X/+HkTFd0
>>43
ネトウヨ「世界最後の文明は日本の縄文文明!」
45 : 2023/05/16(火) 12:11:03.32 ID:Haufj2gXd
ブリテン島にもローマ帝国は進出してたんだよねー でかい公衆浴場までつくって
46 : 2023/05/16(火) 12:11:32.38 ID:/QaoPllvM
でも東ローマはその後1000年残ったし
実質ローマンの勝利だな
こんとき好き勝手やったゲルマン部族共の国家なんかフランク以外全部消えた

市民と元老院はビザンティウムにあるし
パンとサーカスもニカの乱まではデカデカと続いたじゃんけ

47 : 2023/05/16(火) 12:11:46.15 ID:yk0OiJHK0
移民が欲しくないなら半島に引きこもってるのがちょうどよかった
あんなクソみたいなでかい面積を半島民だけで維持するのは無理
52 : 2023/05/16(火) 12:15:03.09 ID:z1wCN9QYd
これからの日本か
53 : 2023/05/16(火) 12:15:05.98 ID:yk0OiJHK0
イタリアの一般市民よりゲルマン傭兵の方が優秀だもんな
54 : 2023/05/16(火) 12:15:39.46 ID:LVsuokyQM
移民で滅びるってまんま今の日本だな
57 : 2023/05/16(火) 12:16:43.31 ID:lrgKh8pe0
27 もしわたしがベルゼブルによって悪霊を追い出すとすれば、あなたがたの仲間はだれによって追い出すのであろうか。だから、彼らがあなたがたをさばく者となるであろう。
28 しかし、わたしが神の霊によって悪霊を追い出しているのなら、神の国はすでにあなたがたのところにきたのである。
58 : 2023/05/16(火) 12:16:49.62 ID:DFSMq7Te0
古代ローマって少子化はなかったん?
60 : 2023/05/16(火) 12:17:37.86 ID:UExMXmtF0
西と東で違うとこを考察するべきだな
移民は理由にならん
73 : 2023/05/16(火) 12:21:44.25 ID:Wnq8B8t0M
>>60
東ローマにはゲルマン民族大移動が来てない
移民が原因
61 : 2023/05/16(火) 12:17:49.41 ID:NKV6SFK+M
ジャップの近未来定期
62 : 2023/05/16(火) 12:17:52.88 ID:lrgKh8pe0
33 木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければ、その実も悪いとせよ。木はその実でわかるからである。
34 まむしの子らよ。あなたがたは悪い者であるのに、どうして良いことを語ることができようか。おおよそ、心からあふれることを、口が語るものである。
63 : 2023/05/16(火) 12:18:06.18 ID:3inAqvze0
クソジャップと一緒にすんな
64 : 2023/05/16(火) 12:18:12.45 ID:lFWVVjim0
研究者の専門は一番古い業績で見るもんだけど
ローマの北アフリカ関係かな

「「クリア」の歴史的性格――帝政期北アフリカ属州史の一断面――」『古典古代の社会と国家』弓削達/伊藤貞夫 編 東京大学出版会 1977年 pp.265-301.

65 : 2023/05/16(火) 12:18:46.90 ID:lrgKh8pe0
35 善人はよい倉から良い物を取り出し、悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。
36 あなたがたに言うが、審判の日には、人はその語る無益な言葉に対して、言い開きをしなければならないであろう。
37 あなたは、自分の言葉によって正しいとされ、また自分の言葉によって罪ありとされるからである」。
66 : 2023/05/16(火) 12:19:00.95 ID:VpTuvcsOM
つーか新イタリア同盟に負けた時点で国としては終わってたよな
国内に潜在的敵が半分以上いたってことだもん
67 : 2023/05/16(火) 12:19:16.32 ID:mLWYbmya0
アメリカもローマ帝国の滅亡を順調になぞってるね
属国は衰退し帝国は分裂寸前
68 : 2023/05/16(火) 12:20:08.03 ID:lrgKh8pe0
38 そのとき、律法学者、パリサイ人のうちのある人々がイエスにむかって言った、「先生、わたしたちはあなたから、しるしを見せていただきとうございます」。
39 すると、彼らに答えて言われた、「邪悪で不義な時代は、しるしを求める。しかし、預言者ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
69 : 2023/05/16(火) 12:20:11.53 ID:EQG054HE0
贅沢のし過ぎと聞いたが
72 : 2023/05/16(火) 12:21:19.99 ID:lrgKh8pe0
40 すなわち、ヨナが三日三晩、大魚の腹の中にいたように、人の子も三日三晩、地の中にいるであろう。
76 : 2023/05/16(火) 12:22:53.22 ID:lrgKh8pe0
43 汚れた霊が人から出ると、休み場を求めて水の無い所を歩きまわるが、見つからない。
44 そこで、出てきた元の家に帰ろうと言って帰って見ると、その家はあいていて、そうじがしてある上、飾りつけがしてあった。
45 そこでまた出て行って、自分以上に悪い他の七つの霊を一緒に引き連れてきて中にはいり、そこに住み込む。そうすると、その人ののちの状態は初めよりももっと悪くなるのである。よこしまな今の時代も、このようになるであろう」。
77 : 2023/05/16(火) 12:22:58.62 ID:ulIeziOcd
そもそも移動も通信も限られる時代にあんな広大で複雑な版図を統治しようとするのが無理あるよね
78 : 2023/05/16(火) 12:23:31.81 ID:sQkOFc8I0
移民なんてロムルスの頃からガンガン来てたやん
79 : 2023/05/16(火) 12:23:40.37 ID:CuTTNAA+0
>より効率良くしていくのではなく、結局奴隷にやらせればいいという考え方になってしまったわけです。そうすると、イノベーションをしていこうという気持ちが、ローマでは育ちにく

どっかで聞いたような話じゃないか

81 : 2023/05/16(火) 12:24:19.52 ID:OFa9bbzzr
まあ今は国がカネ作れるのにセルフ経済制裁してるからなジャップラは
82 : 2023/05/16(火) 12:24:28.51 ID:8Lp7t23Aa
滅ぶ以前に分裂してなかったか
83 : 2023/05/16(火) 12:25:10.42 ID:FlvcWOhS0
ローマの時に作った道路まだ残ってるとか凄すぎじゃん

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684205533

コメント

タイトルとURLをコピーしました