家庭用電圧は500vにするべきでは?

1 : 2021/07/20(火) 22:16:54.575 ID:lzLTWs350
そのほうがエコ
2 : 2021/07/20(火) 22:17:09.907 ID:jN+L1cjd0
なんで?
6 : 2021/07/20(火) 22:18:33.661 ID:lzLTWs350
>>2
電流が流れるほど熱損失が生まれる
多くの電力を送るには電圧を高くして電流を低く抑えるほうがいい
28 : 2021/07/20(火) 22:26:27.958 ID:HaOBMgku0
>>6
送電時のロスと区別ついてなくて草
35 : 2021/07/20(火) 22:32:38.965 ID:0soEh8jU0
>>6
送配電は高電圧だし、家庭用機器でも高電圧にしたら絶縁で逆ザヤだと思う
42 : 2021/07/20(火) 22:37:49.338 ID:lzLTWs350
>>35
そっかー
36 : 2021/07/20(火) 22:32:42.054 ID:bWnBa6Yn0
>>6
V=IRって式を見る限り、電圧を上げて電流を少なくってことは、ひたすら抵抗値を上げるってことで良いんですかね?
41 : 2021/07/20(火) 22:37:10.985 ID:0Lov2cdI0
>>36
そういや電圧上げたらそのまま交流で利用するタイプの家電ってどうなるんだろうな
扇風機とかだと線を減らすのかな
43 : 2021/07/20(火) 22:41:54.294 ID:lzLTWs350
>>41
扇風機って回転数変えられるあたり中で整流してそうだよな
電球はまばゆい光を放って即死しそう
3 : 2021/07/20(火) 22:17:24.834 ID:BRmjMdBb0
エコかどうか調べるから500v浴びてくれね?
7 : 2021/07/20(火) 22:19:05.253 ID:lzLTWs350
>>3
ゔわああああああ(ビリビリビリビリビリ)
4 : 2021/07/20(火) 22:18:00.484 ID:Eze579Wcd
なんで1000Vでも300Vでもなく500V?
10 : 2021/07/20(火) 22:19:21.005 ID:jN+L1cjd0
>>4
法律で600Vで高圧と低圧が分けられてる
12 : 2021/07/20(火) 22:20:18.764 ID:+hX10DTXd
>>10
だから?
15 : 2021/07/20(火) 22:21:02.911 ID:xqL1fsac0
>>12
高圧だと取り扱い資格いるだろ
20 : 2021/07/20(火) 22:23:06.465 ID:2TLluChud
>>15
何の資格?
27 : 2021/07/20(火) 22:26:07.898 ID:xqL1fsac0
>>20
特別教育でいいんだっけ?
33 : 2021/07/20(火) 22:31:04.091 ID:i2uVCLNcd
>>27
高圧・特別高圧電気取扱作業者ね
引き込む時の工事とか修理、メンテにその教育が要るってだけで、需要家(使用者)がそれを受ける必要は無いよ
16 : 2021/07/20(火) 22:21:47.015 ID:hGcfKdSM0
>>12
最低限の知能は用意しといてくれ
23 : 2021/07/20(火) 22:23:55.933 ID:2TLluChud
>>16
電気電子工学科卒で、一応電験三種の法規以外は科目合格持ってるけど
11 : 2021/07/20(火) 22:20:16.554 ID:lzLTWs350
>>4
1000vとかちょっとした瞬間に火花出たりものすごい電磁波出しそうで
5 : 2021/07/20(火) 22:18:31.666 ID:W3WReVIu0
感電したら死ぬ?
13 : 2021/07/20(火) 22:20:53.293 ID:lzLTWs350
>>5
42ボルト死にボルト!
8 : 2021/07/20(火) 22:19:08.610 ID:xqL1fsac0
とりあえず200Vでいいでしょ
14 : 2021/07/20(火) 22:20:56.898 ID:gSiSyn7J0
>>8
家庭用はすでに200でしょ
効率を求めるなら3相200にするとか
9 : 2021/07/20(火) 22:19:12.892 ID:wsMQenkk0
家電規格が100-200Vなのに供給を500Vにしたら変圧器が必須になって放電も増えて全くエコじゃないけど
19 : 2021/07/20(火) 22:22:27.361 ID:lzLTWs350
>>9
100ボルトでも変圧器必要じゃねる
26 : 2021/07/20(火) 22:25:10.460 ID:wsMQenkk0
>>19
家庭用の低圧100Vは単相で流れてるだろ赤黒に200V
三相200Vの場合は電柱で変圧器通してある
これを500Vで流してきた場合、一般家庭にキュービクルのような変圧システム要することになる
31 : 2021/07/20(火) 22:29:16.868 ID:lzLTWs350
>>26
いや家の中まで500v引っ張ってこいよ!
34 : 2021/07/20(火) 22:31:11.310 ID:wsMQenkk0
>>31
いやだから家電の規格が……もういいや
17 : 2021/07/20(火) 22:21:57.484 ID:wx+TTVSi0
200Vでもコンセント刺すときバチっとなるぞ
18 : 2021/07/20(火) 22:22:20.889 ID:1Cq5RNHe0
明らかに危険だよな
業務用ですら面倒
21 : 2021/07/20(火) 22:23:09.128 ID:am8SJ2gW0
低電圧も要るでしょ
22 : 2021/07/20(火) 22:23:29.648 ID:acsmg4AM0
スイッチングレギュレータの部品耐圧あげるのにコストがかかる
24 : 2021/07/20(火) 22:24:16.797 ID:syd7+33AK
200Vのエアコンわ家庭で使うと、電気代が安くなる
25 : 2021/07/20(火) 22:24:37.267 ID:W3WReVIu0
200V感電したときやばかったから500Vは怖い
29 : 2021/07/20(火) 22:28:36.428 ID:UZi7cP050
そんなんより周波数統一しろ
30 : 2021/07/20(火) 22:28:46.039 ID:zWhaWwWT0
もう500kvでよくね?
32 : 2021/07/20(火) 22:30:46.630 ID:0Lov2cdI0
電気自動車も600V未満で作られてるんだっけ
37 : 2021/07/20(火) 22:33:23.540 ID:i2uVCLNcd
>>32
電気自動車で問題になるのは、電気自動車から家に電力を供給する時だよ
電気事業法で発電設備って見なされるから、決められた電力以上を供給できないようになってる
なんkwかは忘れた
38 : 2021/07/20(火) 22:33:52.498 ID:0Lov2cdI0
watt…?
39 : 2021/07/20(火) 22:34:16.720 ID:1jQxYBOfr
ノイズ酷そう
40 : 2021/07/20(火) 22:36:19.000 ID:i2uVCLNcd
10kwやった
44 : 2021/07/20(火) 22:48:41.496 ID:Cqb7rhFNx
全ての電子機器が巨大化する
45 : 2021/07/20(火) 22:50:00.196 ID:hlYYj3iLa
電圧高い海外の国はどうなんだろ
46 : 2021/07/20(火) 22:53:41.050 ID:lzLTWs350
>>45
たいてい電源回路で電圧下げてると思う
真空管ならともかく半導体はそんな高圧は普通つかわないんじゃないかな
47 : 2021/07/20(火) 23:02:00.508 ID:9mHkxDJs0
500Vは高すぎて危険だけど、100Vは世界的に見ても低すぎるよな
200Vぐらいがいいと思う
48 : 2021/07/20(火) 23:08:06.951 ID:dkbY4Ln2r
仕事で500000V扱ってるけど質問ある?
49 : 2021/07/20(火) 23:13:25.283 ID:v+zNjLBy0
家庭用キュービクルとか想像したら笑えるな
50 : 2021/07/20(火) 23:15:23.801 ID:og8WL4fX0
感電死と火災が増加する。300V以上は危険だ
51 : 2021/07/20(火) 23:15:33.591 ID:aUo/RpGL0
むしろなんで家庭用コンセントが三相じゃないのかが疑問

コメント

タイトルとURLをコピーしました