- 1 : 2022/12/04(日) 21:11:09.314 ID:LRC00Kxv0
-
俺の手札
・地方国立大卒
・社会人一年目
・数学系情報系大学院がいいかなと思ってる
- 2 : 2022/12/04(日) 21:11:43.997 ID:f6uvYq9e0
-
4年で何専攻してたん
- 6 : 2022/12/04(日) 21:12:28.548 ID:LRC00Kxv0
-
>>2
数学
確率統計のゼミ - 3 : 2022/12/04(日) 21:11:50.775 ID:LRC00Kxv0
-
こーいうのってvipで聞くべきじゃないのかな?
他に板あったっけ? - 4 : 2022/12/04(日) 21:12:05.984 ID:BIAcgU1V0
-
東大でいいんじゃないの?
- 8 : 2022/12/04(日) 21:13:19.902 ID:LRC00Kxv0
-
>>4
東大ってかなりレベル高そう~
問題もムズかった - 15 : 2022/12/04(日) 21:14:55.719 ID:BIAcgU1V0
-
>>8
東大なんてロンダの巣窟だろう
それに大学院の試験って2割も取れれば入れるんじゃない? - 22 : 2022/12/04(日) 21:17:23.054 ID:LRC00Kxv0
-
>>15
さすがに6,7割はいる笑 - 26 : 2022/12/04(日) 21:19:07.300 ID:BIAcgU1V0
-
>>22
そうなの?
俺は九大の理学部の院を出たけど、多分院試で3割も取れてなかったと思うよ
さらに俺より駄目そうな奴も受かってたし - 30 : 2022/12/04(日) 21:20:44.162 ID:LRC00Kxv0
-
>>26
ほんま? 京大6割って書いてたから回りもそうなんかと思った 九州3割なのか?調べるわ - 35 : 2022/12/04(日) 21:24:31.384 ID:BIAcgU1V0
-
>>30
同級生とか先輩後輩とか100人近く九大の院試を受けた奴を知ってるけど、落ちた奴はたった一人だったよ
全員が真面目に勉強してたとは思えないし、落ちるとか普通は無いんじゃないかな - 5 : 2022/12/04(日) 21:12:18.988 ID:zOhK/V0L0
-
最近は情報系どこも難しいんだよなぁ
- 10 : 2022/12/04(日) 21:13:44.849 ID:LRC00Kxv0
-
>>5
そーなのか? - 7 : 2022/12/04(日) 21:12:59.081 ID:9InTLpNY0
-
勉強できなさそうだな
- 11 : 2022/12/04(日) 21:14:07.804 ID:LRC00Kxv0
-
>>7
地方駅弁って感じ - 9 : 2022/12/04(日) 21:13:36.646 ID:ORasLkVR0
-
学歴コンプならもう東大しかないやろ
- 16 : 2022/12/04(日) 21:15:10.223 ID:LRC00Kxv0
-
>>9
京大か大阪で満足笑
京大の情報科いいかなと思ってる - 12 : 2022/12/04(日) 21:14:10.306 ID:f6uvYq9e0
-
解析系?すげ~
そういや北大の数学科はペーパーテスト無くなったらしいけど入りやすいのかな - 27 : 2022/12/04(日) 21:19:25.427 ID:LRC00Kxv0
-
>>12
北大調べるわ - 13 : 2022/12/04(日) 21:14:12.592 ID:+muGG3i30
-
北陸先端大学院大学は面接だけじゃ無かったっけ?
- 23 : 2022/12/04(日) 21:17:40.270 ID:9InTLpNY0
-
>>13
JAISTに限らずああいう面接のみっていうのは
その場でそいつに合った課題与えられてその場で黒板使って問題解かせるんだぞ - 25 : 2022/12/04(日) 21:18:42.913 ID:+muGG3i30
-
>>23
なるほど。過去問対策できないだけ大変そう - 14 : 2022/12/04(日) 21:14:49.150 ID:bpmwQAjI0
-
院なんてどこも対して難しくない
情報系なら英語と大1の線形解析程度の知識で入れるところが山ほどある
こんなところで油売ってないで募集要項読んだり研究室訪問して過去問貰え - 21 : 2022/12/04(日) 21:16:55.728 ID:LRC00Kxv0
-
>>14
うーん、それが違うんだなぁ
数学→ベクトル解析とかスペクトルノルムとか大3
英語→TOEFL 一回の受験料34500
なんか八方塞がり - 28 : 2022/12/04(日) 21:19:32.958 ID:bpmwQAjI0
-
>>21
あら、その辺って大1じゃなかったけ
俺が当時受けたのは地底レベルのどこか複数だけど、人並みにやってれば余裕だったぞ
英語TOEFL限定って東大くらいでしか聞かなかったけど、最近は違うんかな - 17 : 2022/12/04(日) 21:15:18.778 ID:f6uvYq9e0
-
院試受けたこと無いから知らんけど面接だけなら4年で専攻した内容をきっちり理解して話せれば受かりそうな気がしてしまう
- 19 : 2022/12/04(日) 21:16:40.688 ID:bpmwQAjI0
-
>>17
面接はまさにこれ
自分で自分の研究内容把握してれば全く問題ない
数学科はたしか卒論ないらしいから何言うのかは知らんが - 24 : 2022/12/04(日) 21:17:41.443 ID:f6uvYq9e0
-
>>19
4年で洋書読むセミナーあるからそこで学んだ内容を理解して言えれば良いんじゃないか - 18 : 2022/12/04(日) 21:16:22.879 ID:+muGG3i30
-
数学だと卒研無くて、どんな本読んだとかの面接になるのかな?
- 20 : 2022/12/04(日) 21:16:46.067 ID:Rc8cvRiD0
-
就職してるのに大学院なんか行って意味無いだろ
- 31 : 2022/12/04(日) 21:21:42.371 ID:f6uvYq9e0
-
百歩譲って内部は入りやすかったとしても外部なら3割じゃ絶対無理だろ
というか金銭的には余裕なの? - 33 : 2022/12/04(日) 21:23:54.163 ID:LRC00Kxv0
-
>>31
実家通いでお金ためてる 今年で270万たまる予定
来年も270貯まるからそれでいく予定 - 34 : 2022/12/04(日) 21:24:03.990 ID:bpmwQAjI0
-
>>31
そんなことはない
面接では多少融通効くかもしれんが、学力テストは平等に見られる
基準下回ってたら内部生も普通に落ちる - 32 : 2022/12/04(日) 21:22:50.626 ID:LRC00Kxv0
-
いまのところの候補
情報系大学院で
・京大 ・九州 ・北大
数学は・線形代数 ・微積 ・数理計画
・複素解析 ・確率統計
ぐらいの勉強しかしない予定 - 36 : 2022/12/04(日) 21:24:49.527 ID:T5mh3B2G0
-
>>32
それだけしかしない予定ってどんだけ勉強するんだよ
博士課程後期までいても時間足りないぞ - 37 : 2022/12/04(日) 21:24:57.775 ID:f6uvYq9e0
-
面接無いのは北大の数学科で情報は知らんぞ
というか北大って情報系あんのかな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670155869
コメント