子供の出生数の減少が止まらない理由ガチで謎www

記事サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 06:59:46.731 ID:lraBvjD.x
普通に昔と比べて子供産んでもキャリア捨てないで働けるようになったのになんで産まないの?
2 : 2025/01/25(土) 07:00:05.274 ID:lraBvjD.x
女の話ね
3 : 2025/01/25(土) 07:00:35.003 ID:lraBvjD.x
しかも高校授業料無償化とか学費もかからなくなってるし
4 : 2025/01/25(土) 07:00:38.722 ID:cVWs/bmm5
昨日日本の出生率のスレでなだぎゲェジが延々発狂してて怖かった

まさに「消せ消せ消せ」ムーブ

5 : 2025/01/25(土) 07:01:13.516 ID:sivEbl0Pq
昨日日本の出生率のスレでムクゲェジゲェジが延々発狂してて怖かった

まさに「消せ消せ消せ」ムーブ

6 : 2025/01/25(土) 07:01:32.647 ID:JyDmobdZ/
ねおゲェジに社会がわかる訳ないだろ
仕事クビになった記念に大人しく死んどけ
9 : 2025/01/25(土) 07:02:23.984 ID:lraBvjD.x
>>6
いやおかしくね?
7 : 2025/01/25(土) 07:01:34.882 ID:lraBvjD.x
保育園も増えてきたし
子供産んでも安心して働けるようになってきたのに
8 : 2025/01/25(土) 07:02:09.680 ID:lraBvjD.x
おかしいよ
10 : 2025/01/25(土) 07:04:33.782 ID:Gls6EqaaX
やっぱゲェジのスレって伸びないんやな
良いことや
12 : 2025/01/25(土) 07:05:34.361 ID:sivEbl0Pq
>>10
ねおゲェジスレやしな
11 : 2025/01/25(土) 07:05:14.959 ID:nJObl3XxI
遂に出生数70万割ったみたいだけどまぁいいじゃんそういうの
13 : 2025/01/25(土) 07:05:49.997 ID:RCg6HkYbE
今までが人口多すぎ
14 : 2025/01/25(土) 07:06:26.418 ID:7uh9Wm7Dv
女に人権与えたから
15 : 2025/01/25(土) 07:06:44.510 ID:HISW2PO4m
間違いなくネットの影響
特にSNSとサブスクな
16 : 2025/01/25(土) 07:07:23.761 ID:NGZ.kIf0s
世界人口は増え続けてるのが問題視されてるんだからいい事やん
国が存続できなくなる?もうかなり前からできてねぇから問題ねぇよ
17 : 2025/01/25(土) 07:07:26.744 ID:Ktdwyk18x
産み育てたところでお前らみたいなチー牛になる可能性もあるからな
18 : 2025/01/25(土) 07:07:31.791 ID:MoI0HbN4S
こんな世の中に生まさせられる子供可哀想やから
19 : 2025/01/25(土) 07:07:44.046 ID:3aLWzCnii
結婚後に子供を産む考えがここ10年で大きく変わったとか
20 : 2025/01/25(土) 07:07:46.654 ID:TSCVpou2N
ハッタショが子供作れなくなったから
21 : 2025/01/25(土) 07:09:01.594 ID:arpse7Qgw
種の本能や
人類は増えすぎたってこと
25 : 2025/01/25(土) 07:09:55.856 ID:K5Tb.u.cS
>>21
寄生獣かな
22 : 2025/01/25(土) 07:09:25.498 ID:0vXgv3alH
女が少なくなったからな
少しは婚姻率下がったり、既婚も子供産む数減ってたりはするが、あんまり変わらず産んでるよ
23 : 2025/01/25(土) 07:09:45.461 ID:sivEbl0Pq
そろそろスレ暖まったかな宣伝するか
24 : 2025/01/25(土) 07:09:47.758 ID:0vXgv3alH
産めるのに産まずに、産んだ人間が作ってきた文明を謳歌する女は文明社会のフリーライダー
そもそもが男は生殖与奪の権利を持たない劣った性別。
男尊女卑でそれを無理矢理是正してきたのだが、男尊女卑をやめて生殖与奪の権利を女の手に取り戻したならば、社会存続のための責任も女で果たさねばならない
29 : 2025/01/25(土) 07:10:39.642 ID:0vXgv3alH
未婚で子なしの女は33になったら種選んで女の子を一人産むようにすりゃ良い
そうすりゃ男女比が整ってチー牛の不幸も少子化も解決よ
男児を絶対禁止にすることで、男に不利益なし
女児は結婚面だとやや不利になるが、上のやり方で好きな相手との遺伝子を残せる
みんながやれば男女比37ぐらいで、合計特殊出生率1.5とかで人口維持いけるで
31 : 2025/01/25(土) 07:10:52.512 ID:t6snRWqdt
子育てに対する要求上がりすぎ
大学行かせて当たり前
塾行かせて当たり前

貧しくなったとか関係ない
裕福な国でも少子化になっとるし

35 : 2025/01/25(土) 07:11:14.572 ID:JyDmobdZ/
これムクゲェジ?
ゲェジ同士が惹かれあうな
41 : 2025/01/25(土) 07:12:10.351 ID:0vXgv3alH
日本以外の東アジアの国はマジで劇的に減ってるからな

産業構造の転換が悪い方に作用してるんやと思う
日本はそれに失敗したから逆に少子化はマシで済んでる

46 : 2025/01/25(土) 07:13:00.480 ID:AMBraNk4P
金持ちしか子供作ってないからワイが作っても子供が不幸になるだけや
50 : 2025/01/25(土) 07:14:04.826 ID:0vXgv3alH
韓国はせっかく徴兵制敷いてるのに、女にも導入&結婚で免除ってカード切らずに少子化進めてるのアホなのか
57 : 2025/01/25(土) 07:16:43.854 ID:cVWs/bmm5
>>50
中途半端に儒教&保守側が日本と同じ家父長制志向やからちゃう
51 : 2025/01/25(土) 07:14:22.704 ID:DS17sZozd
婚姻数減ってるで結論出たからもういいよ
52 : 2025/01/25(土) 07:14:52.659 ID:5Qx1MnpxN
コピペだらけの謎のスレ
53 : 2025/01/25(土) 07:15:24.279 ID:/KNzpNQar
去年に関してはコロナの影響が大きいと思う。緊急事態宣言等で出会うはずだったカップルが出会えてない
54 : 2025/01/25(土) 07:15:32.184 ID:8Y62O1hWj
金持ちは一夫多妻にすればええんやないの
55 : 2025/01/25(土) 07:15:45.766 ID:N/jTTWSjQ
女に金を与えて自我を持たせたのが失敗だった
女は上昇婚しかしないし
男は女の自我を嫌がるから最悪の結果だ
58 : 2025/01/25(土) 07:16:49.456 ID:0vXgv3alH
>>55
まあ、大陸で覇権取った宗教がみんな男尊女卑敷いてたのは、そうでない宗教や社会はみんな滅んでたんやろなってわかったわな
56 : 2025/01/25(土) 07:15:50.212 ID:UqjaZNaZ.
世界一出生率の高いニジェール
平均年収8万円
3人に1人が18歳未満で結婚

日本もこれを目指すべき

59 : 2025/01/25(土) 07:16:54.250 ID:MR9.E/CWW
通ってた小学校の現在の人数みたらこの国もうもたねえなと悟ったわ
60 : 2025/01/25(土) 07:17:40.711 ID:E.O86rFC.
単純に子供育てる楽しさより面倒くささの方が大きいからやろ
娯楽として低レベルなんだよ子供育てるってことは
61 : 2025/01/25(土) 07:17:43.673 ID:0vXgv3alH
イスラエルに倣っての男女徴兵ができるならば、徴兵タイミングを男38、女33とかにして、既婚or子持ちは免除という形にすると、駆け込み結婚や徴兵の場での恋愛を婚活ラストチャンスにできるかもな

もちろん正社員でやってる連中には会社は育休同様、戻った際のポスト用意の義務付け。

また、国防の一環ということで自衛隊に農業をさせ、それ関連の職業訓練や過疎地への就職斡旋をすれば、農業や過疎、またニートへの対策にもなるし、やべーヤツに銃を持たせずに済むようにもなる

63 : 2025/01/25(土) 07:19:20.610 ID:6SgILv/5g
>>61
日本だとそんなん違憲やからまずそれを通す憲法改正が不可能やね
74 : 2025/01/25(土) 07:23:07.777 ID:0vXgv3alH
>>63
意味のない憲法だよ
解釈でどうにでもなるからヘーキヘーキ
アホなサヨクもほぼ滅んでるしな

企業の側も、既婚は育休リスク、未婚は徴兵リスクって感じでリスクが釣り合うから平等になって処遇がラクになる

79 : 2025/01/25(土) 07:24:39.805 ID:cVWs/bmm5
>>74
女を家に閉じ込めるということはそれを養うために男が24時間戦えますか状態な働き方せなあかんけど無理やろ今更
90 : 2025/01/25(土) 07:27:10.407 ID:0vXgv3alH
>>79
男はそれなりに行けるで
共働きで家事子育てにも割いてる力を仕事に注力すればいいだけ
そこらに取られる力、マジでバカにならん
95 : 2025/01/25(土) 07:27:49.473 ID:cVWs/bmm5
>>90
そもそも雇用機会均等にした理由が人手不足なんやから現状ですら人手不足なのをどうすんねん
109 : 2025/01/25(土) 07:29:37.582 ID:0vXgv3alH
>>95
人手不足ってことにしての待遇切り下げが目的やろ
それで派遣会社はこの世の春を謳歌した

昭和の一時期の日本は過労以外はクッソうまく回ってた

111 : 2025/01/25(土) 07:30:10.068 ID:cVWs/bmm5
>>109
今の労働力不足なんも派遣のせいなんか?
ほなら正社員埋まらないのなんでやねん
66 : 2025/01/25(土) 07:19:34.089 ID:RP8s68LaL
>>61
まあそれは極端だけど
日本で言うなら40以上の未婚や子なしには一気に重税かけるとかかな
67 : 2025/01/25(土) 07:19:51.166 ID:cVWs/bmm5
>>61
ちなみにイスラエルでポンポン産んでるのは超正統派らしいで
そうじゃない奴らの出生率は確か2を割ってる
70 : 2025/01/25(土) 07:21:38.810 ID:0vXgv3alH
>>67
超正統派除いて2.5ぐらいやで
毎日新聞かどこかが記事出してる
62 : 2025/01/25(土) 07:17:53.932 ID:RP8s68LaL
イチゴとかは恵まれて栄養がしっかり摂れると
子孫を残すより自分がデカくなることに注力する
適度に栄養不足なときが1番実をならす
なんか人間もそれに近い気がする
64 : 2025/01/25(土) 07:19:24.458 ID:n.8BdFWdG
会社は結婚して子供産んでる奴ばっかなのになんでこんな減ってるんや
65 : 2025/01/25(土) 07:19:29.675 ID:mXNCcxWrl
コピペ貼ってるのはネームドなんか?
68 : 2025/01/25(土) 07:20:06.140 ID:8Y62O1hWj
あと核家族化もな。婆さんおらんと確実にワンオペ育児になる
69 : 2025/01/25(土) 07:20:17.544 ID:lTKBRTQR3
お前が子供作らないで朝からエッヂやってる理由と同じだろ
71 : 2025/01/25(土) 07:22:25.929 ID:G0k/KDEJf
ワイに生中出しセクロスさせてくれる女がいないからだよ
76 : 2025/01/25(土) 07:23:22.950 ID:umcN9oyf6
一般論としてすべての国民が結婚して子供2人産んでようやく±0やろ?
先進国で無理やろ
80 : 2025/01/25(土) 07:25:12.826 ID:RP8s68LaL
>>76
出生数が1.2か1.6かでも
人口動態がかなり変わるから
めちゃくちゃ意味がある
81 : 2025/01/25(土) 07:25:27.863 ID:0vXgv3alH
>>76
テクノロジーで女児産み分けすればいける
極論、女一人から女一人が生まれれば人口は維持できるからな
弱者男性問題も治安も解決する
83 : 2025/01/25(土) 07:26:04.963 ID:Y1TZDrvnn
そもそも婚姻数自体が減ってることに誰も疑問視しないのが怖いわ
102 : 2025/01/25(土) 07:28:40.330 ID:RP8s68LaL
>>83
婚姻数の減少が原因だってわかってるのに
教育無償化とか的外れなことばっかりやってるからな

教育って利権になるからな
大学維持するために外国人留学生に金出しまくったり

85 : 2025/01/25(土) 07:26:22.251 ID:KO/tYTKW6
全てが遅い日本
86 : 2025/01/25(土) 07:26:23.918 ID:cqXUl28og
お見合い制度ってやっぱ必要やったんやね
88 : 2025/01/25(土) 07:26:43.773 ID:WWpU1xDyI
今の女は10代から40代まで恋愛セクロスしたいから
94 : 2025/01/25(土) 07:27:47.683 ID:tZLjpQwMv
>>1
ありがとう自民党
97 : 2025/01/25(土) 07:28:09.595 ID:.cva1Vfh7
育休あるとはいえ
ガッツリ働いて子供も作ってその後育てたら仕事戻ってってほどガッツある女がそんなおらんのやろ
きつすぎるやん
99 : 2025/01/25(土) 07:28:25.414 ID:3gNqKwHUM
娯楽多いから、結婚したり子育てに人生の意義を見出す必要が無い
やりたい事だけやって人生畳む気の奴が多すぎる
101 : 2025/01/25(土) 07:28:28.793 ID:GuaBBudgh
結婚して子供育てるのが罰ゲームだってみんな気づいたんよ
自分のやりたいこと犠牲にしてまで欲しくないって
あと女がイケメンとやりまくってきたから同等レベルの男と結婚するのが嫌だから
主にこの2点やな
金はたいして関係ない
107 : 2025/01/25(土) 07:29:32.185 ID:sivEbl0Pq
過去の必死を繋げた結果
タイゲェジは中身ムクゲェジゲェジでした�👍🏻 ̖́-��
過去に国旗ゲェジはムクゲェジゲェジと呼ばれてたから点と点が線で繋がったね🤗
108 : 2025/01/25(土) 07:29:37.188 ID:cVWs/bmm5
やっぱ頭キューなると連投して誤魔化そうとするんやな
112 : 2025/01/25(土) 07:30:12.047 ID:sivEbl0Pq
>>108
ムクゲェジゲェジイライラしてて草�ꉂ🤣𐤔𐤔𐤔
114 : 2025/01/25(土) 07:30:26.210 ID:lzUXeUKFe
ムクゲェジは社会の癌
115 : 2025/01/25(土) 07:30:30.343 ID:WWpU1xDyI
ひいばあちゃん10人産んで99まで生きたの草

子供産まない現代の女は甘えだろ

116 : 2025/01/25(土) 07:30:31.374 ID:JyDmobdZ/
こんなんが生まれてくるリスク考えたら出産躊躇うわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました