- 1 : 2025/03/28(金) 00:34:00.66 ID:9cfjz2KY0
-
- 50 : 2025/03/28(金) 00:35:23.09 ID:WFTS9icu0
-
民主党政権による増税やばかったな
- 56 : 2025/03/28(金) 00:40:36.03 ID:5dGqMCvY0
-
>>50
ぜんぶ民主党のせいにできるから楽だねw
- 60 : 2025/03/28(金) 00:43:41.75 ID:ov0eDLoS0
-
>>50
消費税増税して法人税減税した自民と比べたら民主党のがマシだったな
- 51 : 2025/03/28(金) 00:36:33.01 ID:3M5PkphH0
-
減税やる気が無いだけ
- 53 : 2025/03/28(金) 00:38:27.38 ID:98yINLjC0
-
10年後も同じこと言ってるよ
- 54 : 2025/03/28(金) 00:38:37.81 ID:/acxhlHj0
-
世界大戦で負けた理由が今も生きているw
- 55 : 2025/03/28(金) 00:39:13.27 ID:umDG6tXi0
-
世界に向けて新たな価値を創造できないから
簡単に言うと世界で稼げない日本になったからでそしてそれが続いているそれをまったく脱出できそうにないから
- 57 : 2025/03/28(金) 00:41:41.12 ID:/lMBpcJ30
-
少子化放置と全力老人福祉
- 58 : 2025/03/28(金) 00:42:24.87 ID:NgQYMZ6H0
-
今のインフレが原因で減税できない論唱えてるのって誰?犬エモンしか思い浮かばんのだが
- 59 : 2025/03/28(金) 00:42:32.09 ID:ov0eDLoS0
-
増税して無駄遣いしてるんだからそら足りないわな
- 61 : 2025/03/28(金) 00:45:32.93 ID:5pCET2Ew0
-
アベノミクスやで
- 62 : 2025/03/28(金) 00:45:45.87 ID:r8ZIDx2w0
-
インフレ期に減税は馬鹿
- 63 : 2025/03/28(金) 00:47:48.89 ID:jg9fjBhg0
-
ガソリン暫定税率廃止はもう決まってる
基礎控除は123万円引き上げで決まってるワンチャン178万円
どっちも国民民主ががんばった
- 65 : 2025/03/28(金) 00:52:15.45 ID:55MKzfhK0
-
>>63
それどっちも立憲案じゃん
- 64 : 2025/03/28(金) 00:51:40.33 ID:55MKzfhK0
-
増税してないからね
- 66 : 2025/03/28(金) 00:59:15.04 ID:9z4R3he10
-
氷河期見殺しの罰だな
- 69 : 2025/03/28(金) 06:14:15.72 ID:KW7kOxUq0
-
過去の経済成長も運がよかっただけ
もう戻ってこない
- 70 : 2025/03/28(金) 07:08:01.65 ID:AfJU0QRA0
-
>>69
それを日本の実力と勘違いしている人間が多い。
- 71 : 2025/03/28(金) 09:59:34.65 ID:lFcvXlVV0
-
減税局面 ふつうに
コメント