
- 1 : 2025/04/10(木) 16:24:43.292 ID:y70FHb408
- 理系のそこそこいいとこ通っとる
- 2 : 2025/04/10(木) 16:25:33.816 ID:y70FHb408
- 家から大学まで2時間かかることを理由にサークルやらんかった
バイトも在宅以外やってない - 3 : 2025/04/10(木) 16:26:24.017 ID:y70FHb408
- 友達は高校からおらんかった
誰にも話しかけたりせんかったから友達はできんかった - 5 : 2025/04/10(木) 16:26:52.426 ID:rmg/bUdZk
- ノンバイナリー?
- 6 : 2025/04/10(木) 16:27:05.431 ID:y70FHb408
- 成績はそこそこ良い
3回生から難しくなるから不安や - 7 : 2025/04/10(木) 16:27:26.669 ID:y70FHb408
- 院は出来れば行くつもりや
- 9 : 2025/04/10(木) 16:28:17.741 ID:y70FHb408
- 友達もおらんし、勉強の熱意もそんなに無いから、この先どうなるかとか、就職できるかとか不安や
- 11 : 2025/04/10(木) 16:29:17.613 ID:HrXp3KSXk
- なんとかなるから大丈夫や
ちな高卒 - 12 : 2025/04/10(木) 16:29:39.601 ID:y70FHb408
- なんか出来ること無いんか?
- 13 : 2025/04/10(木) 16:30:29.760 ID:y70FHb408
- こんなに何もしてないで、将来どうなるんや
- 14 : 2025/04/10(木) 16:31:34.071 ID:4sc0y/4qH
- 理学のブツラーか
やることないならプログラミングでもやっとけ - 15 : 2025/04/10(木) 16:31:51.529 ID:OtPE50cOc
- しのごの言ってんとやってこなかったこと今からやれや
- 16 : 2025/04/10(木) 16:33:01.647 ID:y2g2tNyd3
- サークルは諦めてええがバイトはしとけ
研究室入ったらそんな事言ってられなくなるが - 17 : 2025/04/10(木) 16:33:43.996 ID:y70FHb408
- >>16
家から大学まで2時間かかるんやけどなんかええバイトないか - 22 : 2025/04/10(木) 16:35:31.848 ID:y2g2tNyd3
- >>17
大学の近所で数時間やって終電で帰宅するか
土日に家の近所で週一で入れる奴で探せ - 23 : 2025/04/10(木) 16:35:57.256 ID:y70FHb408
- >>22
ありがとう - 19 : 2025/04/10(木) 16:34:51.947 ID:LxLuqpg5G
- 物性専攻M2来たよお🥺
- 20 : 2025/04/10(木) 16:34:52.424 ID:ZPtraYq3z
- 大学内でバイトしろよ
- 21 : 2025/04/10(木) 16:35:05.846 ID:gmqcwZG7r
- 面接官「学生時代に打ち込んでいたものはなんですか?」
- 24 : 2025/04/10(木) 16:36:36.231 ID:y70FHb408
- >>21
研究って言われへんか? - 25 : 2025/04/10(木) 16:37:01.999 ID:AZLMcEV5l
- ワイも2時間通学で土日イオンのフルタイムでバイトしてたわ
学生バイト全然いないから可愛がって貰えた
社食あってやたら大盛りにしてくれるし - 26 : 2025/04/10(木) 16:37:04.641 ID:ZPtraYq3z
- 通学時間何して過ごしてんの?
- 28 : 2025/04/10(木) 16:37:41.566 ID:y70FHb408
- >>26
寝てる - 30 : 2025/04/10(木) 16:38:18.056 ID:ZPtraYq3z
- >>28
2時間ずっと寝てられるってすごいな
ゲームとか本読んだりもせんのか - 34 : 2025/04/10(木) 16:39:18.387 ID:y70FHb408
- >>30
ずっと寝てるわけじゃないで
ただ特になんかするわけじゃない - 27 : 2025/04/10(木) 16:37:22.501 ID:y70FHb408
- 大学のカウンセリングとか受けてみようと思ってるんやけどどうかな
- 35 : 2025/04/10(木) 16:39:28.714 ID:4sc0y/4qH
- >>27
使えるものはどんどん使ってええけど働く前に心療内科や精神科に行くと基礎年金確定するからやめとけ - 29 : 2025/04/10(木) 16:37:43.862 ID:zjYOZWnkv
- 理学か…
将来はどんな業界に行きたいんや? - 31 : 2025/04/10(木) 16:38:22.195 ID:y70FHb408
- >>29
それが全然分からんねん
理学がどんな仕事に役立つかも分からん - 32 : 2025/04/10(木) 16:39:05.442 ID:ZPtraYq3z
- 毎日楽しいの?
- 33 : 2025/04/10(木) 16:39:16.688 ID:XAe3At/g.
- ワイも理系のそこそこ大学やけど
相当時間あるよな?
大学生って人生で1番自由に時間使えるやろ
お前普段何してんの? - 37 : 2025/04/10(木) 16:39:50.967 ID:y70FHb408
- >>33
逆に何してたんや - 43 : 2025/04/10(木) 16:43:20.921 ID:XAe3At/g.
- >>37
彼女と遊ぶ
友達と遊ぶ
バイトサークル趣味 - 44 : 2025/04/10(木) 16:44:46.194 ID:y70FHb408
- >>43
はえー - 49 : 2025/04/10(木) 16:46:49.234 ID:y2g2tNyd3
- >>33
理系って必修の実験レポート通らなくて抱え込まないか?
先輩から貰ってるならスムーズに済むけど - 36 : 2025/04/10(木) 16:39:44.067 ID:ZPtraYq3z
- マチアプするなりおっパブいくなりなんか始めたら?
- 38 : 2025/04/10(木) 16:40:33.330 ID:y70FHb408
- 正直ワイは要領悪いんや
全部の課題バカ真面目にやって土日潰したりしとる - 39 : 2025/04/10(木) 16:40:47.538 ID:ZPtraYq3z
- 向上心とか興味あることとかなんかないんか?
- 41 : 2025/04/10(木) 16:41:35.616 ID:ZPtraYq3z
- 若いのに覇気無い奴っているよな
何が楽しくて生きてんのかわからん奴 - 42 : 2025/04/10(木) 16:41:41.221 ID:rmg/bUdZk
- なんか語学ガチろうや
なんでもええからいちばん興味あるやつ
バイトより全然就活の話のネタになるし将来役立つで - 45 : 2025/04/10(木) 16:44:50.099 ID:ePR3IWb8a
- 院行ってそのまま大学の研究者になったら?
- 46 : 2025/04/10(木) 16:44:53.156 ID:CWKK28thW
- なんか創作しろ
- 47 : 2025/04/10(木) 16:45:41.098 ID:ZPtraYq3z
- 阪大生ってマジでつまらん奴しかいないよな
京大みたいに起業したり文芸の道に行くわけでもなければ神大みたいに学生らしくはっちゃけるわけでもない
死人みたいな奴しかおらん - 48 : 2025/04/10(木) 16:46:36.578 ID:AxTQSD744
- ワイも大学時代そんな感じでさらに留年寸前やったけど適当なところに就職してのんびりやっとるで
ちな28のおっちゃん - 53 : 2025/04/10(木) 16:51:36.189 ID:y70FHb408
- >>48
ええな - 50 : 2025/04/10(木) 16:49:26.314 ID:btvdJyJ4j
- 寮付き地方に工場ある大手工業系でまったり働くのが向いてそうやね
日本は世界シェアトップの工業系企業山程あるからな
株でも弄って知見増やしとけ - 51 : 2025/04/10(木) 16:49:27.567 ID:y70FHb408
- テストの点はいい方
- 52 : 2025/04/10(木) 16:50:51.437 ID:y70FHb408
- 授業とか休まず出れるし、サボろうとか思わんタイプ
- 54 : 2025/04/10(木) 16:51:43.882 ID:t.Testj3W
- よく今まで生きてこれたな
- 56 : 2025/04/10(木) 16:55:44.279 ID:y70FHb408
- とりあえず、できるバイトないか探してみるわ
- 57 : 2025/04/10(木) 16:56:08.803 ID:ZPtraYq3z
- 勉強だけできるタイプやな
自分の頭で何も考えてないタイプ
受け身思考やろ - 59 : 2025/04/10(木) 16:56:43.948 ID:CWKK28thW
- >>57
っぱ創作やな - 60 : 2025/04/10(木) 16:57:09.474 ID:y70FHb408
- >>57
ほんまにそうやねん
自分でなんかやってって言われたらダメや
こういうタイプに向いてる仕事ないか? - 58 : 2025/04/10(木) 16:56:11.323 ID:lCtQGt2Ji
- 仕事は楽なのを選べよ
定時まで時間潰す感覚のやつ - 61 : 2025/04/10(木) 16:57:30.287 ID:tEMfrM3sf
- 3回生って言い方がおっちゃんのごっこ遊びスレってはっきりわかんだね
- 62 : 2025/04/10(木) 16:57:57.390 ID:y70FHb408
- >>61
ほんまの大学生や - 63 : 2025/04/10(木) 17:00:20.631 ID:y70FHb408
- 受け身なのはほんまにそうや
どうする?
コメント