大学落ちた死にたい

1 : 25/03/12(水) 23:11:14 ID:B2Xy
無理や
2 : 25/03/12(水) 23:11:40 ID:puto
浪人するんか?
3 : 25/03/12(水) 23:11:56 ID:B2Xy
>>2
全部落ちたからそうするしかない
7 : 25/03/12(水) 23:12:09 ID:puto
>>3
頑張れ
9 : 25/03/12(水) 23:12:22 ID:B2Xy
>>7
もうがんばりたくない
6 : 25/03/12(水) 23:12:09 ID:uZhz
チャンスやぞ
8 : 25/03/12(水) 23:12:15 ID:B2Xy
>>6
なんのだよ
10 : 25/03/12(水) 23:12:38 ID:B2Xy
どう考えてもチャンスじゃねえだろ
11 : 25/03/12(水) 23:12:43 ID:7eu6
何故共テ利用でニッコマを出さないのか
13 : 25/03/12(水) 23:13:02 ID:B2Xy
>>11
どれかには受かるだろと思ってた
12 : 25/03/12(水) 23:12:52 ID:NPzF
働くしかない
15 : 25/03/12(水) 23:13:18 ID:B2Xy
>>12
就職活動なんかしてないから浪人するしかない
14 : 25/03/12(水) 23:13:15 ID:gTlQ
どのレベルの大学受けた?
17 : 25/03/12(水) 23:13:37 ID:DrfO
どこ落ちたんや
20 : 25/03/12(水) 23:14:10 ID:B2Xy
>>17
慶応上智明治
55 : 25/03/12(水) 23:17:47 ID:Fs5g
>>20
目標たっかww
滑り止めに入れば良かったのに
ワイは滑り止めF欄でやったけど楽しくて今の仕事にも満足してるぞ
59 : 25/03/12(水) 23:18:18 ID:B2Xy
>>55
少なくとも明治は受かるだろと思ってた
たぶんなんかミスした
115 : 25/03/12(水) 23:25:50 ID:Fs5g
>>59
明治でも十分高すぎやろ
もっと無名の大学も受けろ
118 : 25/03/12(水) 23:26:10 ID:B2Xy
>>115
判定はよかったから問題ないはずだったんや
23 : 25/03/12(水) 23:14:32 ID:mDgo
国公立志望ではない?
26 : 25/03/12(水) 23:14:42 ID:B2Xy
>>23
理系できない
24 : 25/03/12(水) 23:14:35 ID:gTlQ
判定なんだった?
25 : 25/03/12(水) 23:14:41 ID:mDgo
バルサンたけ
27 : 25/03/12(水) 23:14:43 ID:jJgm
(自分のプライド的に許せる範囲より上の)大学落ちた(浪人マウントとられるなら)●にたい
定期
28 : 25/03/12(水) 23:14:49 ID:B2Xy
!バルサン
★!荒らし撃退呪文『バルサン』発動!
しばらくの間、忍法帖lv1による投稿を禁ず。。

レス28番の画像1
33 : 25/03/12(水) 23:15:13 ID:mC2D
生きてこそだ??
34 : 25/03/12(水) 23:15:21 ID:B2Xy
>>33
いいことない
36 : 25/03/12(水) 23:15:38 ID:mDgo
1年ワイは浪人したけどオススメしない
ワイは共テ2週間前に化学を解こうとしたら脊椎反射で胃酸逆流して救急車で運ばれたから
41 : 25/03/12(水) 23:16:00 ID:B2Xy
>>36
でも全部落ちたから浪人しかないやん
49 : 25/03/12(水) 23:17:04 ID:mDgo
>>41
頑張れ
52 : 25/03/12(水) 23:17:29 ID:B2Xy
>>49
また頑張るんか……
54 : 25/03/12(水) 23:17:39 ID:rHV1
>>41
勉強法に自身なくなったら四谷学院とか良かったよ
個別指導込みの授業で少し高いけど基礎から見てくれるから穴がなくなる
37 : 25/03/12(水) 23:15:39 ID:5fTZ
一年遅れで卒業するんやろw?
39 : 25/03/12(水) 23:15:53 ID:68ft
模試してたらその辺落ちるってわかるやろ
42 : 25/03/12(水) 23:16:05 ID:IqbE
いい加減大学のシステムなくせばいいのにな
�@年単位で成績ジャッジと進路ジャッジの機会を設けて
毎回そこで右往左往するようにしたらいいのに
45 : 25/03/12(水) 23:16:46 ID:B2Xy
つらい
47 : 25/03/12(水) 23:16:55 ID:mDgo
えげつないストレスがかかるぞ浪人は
一年人より遅れているっていう事実は長い長い1年の中でボディーブローのように効いてくる
何より1年浪人したとしても落ちるんじゃないかっていう不安で寝れなくなる。
50 : 25/03/12(水) 23:17:13 ID:B2Xy
>>47
そうは言っても選択肢がない
62 : 25/03/12(水) 23:18:50 ID:rHV1
>>47
一年位浪人なんて腐るほどいるやんけ
二浪くらいまでは普通におる
三浪くらいからちょっと周りが気を使う感じ
63 : 25/03/12(水) 23:19:16 ID:mDgo
>>62
別にいないって言ってないで
51 : 25/03/12(水) 23:17:28 ID:kXA0
まあ一浪程度ならええやろ頑張れ
53 : 25/03/12(水) 23:17:32 ID:mDgo
滑り止め出さんかったんか…
大東文化大学とか
56 : 25/03/12(水) 23:17:49 ID:B2Xy
>>53
明治が滑り止めのつもりやった
66 : 25/03/12(水) 23:19:50 ID:rHV1
>>56
一つ下の大学もどれか1つ受けといたら良かったね
69 : 25/03/12(水) 23:20:18 ID:B2Xy
>>66
一応明治がそのつもりだった
57 : 25/03/12(水) 23:17:53 ID:bTIR
しゃーない
はたらこ
61 : 25/03/12(水) 23:18:33 ID:B2Xy
>>57
就職活動してないから浪人しかない
58 : 25/03/12(水) 23:17:55 ID:mDgo
ちなみにワイは6月ぐらいから勉強始めたで浪人期は
60 : 25/03/12(水) 23:18:32 ID:wXrf
本番に弱いタイプかな 気の毒に
64 : 25/03/12(水) 23:19:21 ID:B2Xy
浪人が嫌というより、全部白紙になったのがきつい
65 : 25/03/12(水) 23:19:31 ID:B2Xy
精神的に
68 : 25/03/12(水) 23:19:56 ID:B2Xy
また1からかと思うと気が遠くなる
71 : 25/03/12(水) 23:20:28 ID:mDgo
>>68
もし浪人するんならちゃんと遊んだほうがええで
あと宅浪はやめとけ
74 : 25/03/12(水) 23:20:50 ID:B2Xy
>>71
収入もないのに実家出れへんやろ
81 : 25/03/12(水) 23:21:55 ID:mDgo
>>74
ならせめて頻繁に外にでたほうが良い
家にずっといると自殺したくなる
87 : 25/03/12(水) 23:22:31 ID:B2Xy
>>81
もうしたくなっとる
77 : 25/03/12(水) 23:21:13 ID:rHV1
>>68
予備校行った方が生活がきちんとするし自習室使えてええよ
80 : 25/03/12(水) 23:21:50 ID:B2Xy
>>77
行きたくねえなあ…
88 : 25/03/12(水) 23:22:33 ID:rHV1
>>80
行かないと煮詰まりやすいよ
最低限苦手1科目取っとくと自習室も使えるし
70 : 25/03/12(水) 23:20:28 ID:164e
落ちてもうたもんはしゃーないやん
明日マックでも食え、幸せになれるぞ
76 : 25/03/12(水) 23:21:02 ID:B2Xy
>>70
何も食べたくない
72 : 25/03/12(水) 23:20:32 ID:3iW0
明治の過去問では合格最低点取れてたん?
79 : 25/03/12(水) 23:21:36 ID:B2Xy
>>72
取れてた
10回受けても9回は受かるやろくらいには
83 : 25/03/12(水) 23:22:10 ID:3iW0
>>79
これは可哀想
73 : 25/03/12(水) 23:20:45 ID:gArN
青森大学落ちたの?
75 : 25/03/12(水) 23:21:01 ID:zMSq
明治ワイ低みの見物
78 : 25/03/12(水) 23:21:14 ID:bTIR
就活してようがしてまいが高卒条件のところなら今からでもどこでも雇ってくれるんとちゃうか
84 : 25/03/12(水) 23:22:15 ID:B2Xy
>>78
就職はどのみちしない
今資格とかスキルとかなんもないし
82 : 25/03/12(水) 23:22:08 ID:gArN
このモチベーションじゃ無理や
切り替えろ
89 : 25/03/12(水) 23:22:45 ID:B2Xy
>>82
無理や
まっしろや
85 : 25/03/12(水) 23:22:19 ID:C8Ot
大学を落ちた程度で死にたいなんて言う弱い陰湿者は死んだほうがいい
91 : 25/03/12(水) 23:22:54 ID:B2Xy
>>85
そうやな
86 : 25/03/12(水) 23:22:21 ID:mDgo
なんだかんだ予備校って大事だぞ
生活習慣も狂わないし
90 : 25/03/12(水) 23:22:46 ID:3iW0
浪人中に好きな事も勉強してみたら?
94 : 25/03/12(水) 23:23:09 ID:B2Xy
>>90
ヘビメタをやれと?
92 : 25/03/12(水) 23:23:01 ID:p1fl
よくもまぁ滑り止め明治とか言っておいて全落ちできるな
過信しすぎたんじゃないのか?
98 : 25/03/12(水) 23:24:12 ID:B2Xy
>>92
少なくとも模試の時点では悪くなかった
慶応はちょっと高望みだとは思ってたから落ちて元々くらいのつもりで受けたが、明治落ちは想定外
101 : 25/03/12(水) 23:24:30 ID:tUcO
>>98
慶應高望みで明治しかマーチ受けないのやばいな
102 : 25/03/12(水) 23:24:31 ID:p1fl
>>98
高校偏差値は
93 : 25/03/12(水) 23:23:07 ID:Zwxp
お前ら東進って大学受験で使うにはどう思う?
105 : 25/03/12(水) 23:24:50 ID:rHV1
>>93
現役で映像授業でもいい人はええんやないかな
浪人は河合・駿台・四谷学院とかメジャーな予備校に行ったがええと思う
95 : 25/03/12(水) 23:23:31 ID:mDgo
ワイは浪人中はとにかくavショップに行ってた
96 : 25/03/12(水) 23:24:03 ID:09q0
今からニッコマうけろ
103 : 25/03/12(水) 23:24:42 ID:B2Xy
>>96
もう募集ないんちゃうかさすがに
97 : 25/03/12(水) 23:24:09 ID:tUcO
え?法政とか受けてないの
100 : 25/03/12(水) 23:24:19 ID:B2Xy
>>97
受けてない
99 : 25/03/12(水) 23:24:17 ID:p1fl
もう募集してるところないだろ
104 : 25/03/12(水) 23:24:42 ID:3iW0
過去問取れてるなら浪人すりゃ受かる
我慢しろ!
106 : 25/03/12(水) 23:25:00 ID:B2Xy
>>104
それにすがるしかない
107 : 25/03/12(水) 23:25:07 ID:tUcO
早慶乱れ打ちしなかったのん
109 : 25/03/12(水) 23:25:20 ID:B2Xy
>>107
乱れ打ちってなんだ
111 : 25/03/12(水) 23:25:35 ID:tUcO
>>109
学部学科関係なく受けまくること
114 : 25/03/12(水) 23:25:47 ID:B2Xy
>>111
やってないな
117 : 25/03/12(水) 23:25:54 ID:tUcO
>>114
あれま
122 : 25/03/12(水) 23:26:36 ID:B2Xy
>>117
正直「どこの学部でもいい」とは思わないから
123 : 25/03/12(水) 23:26:47 ID:3iW0
>>122
それが正しいで
126 : 25/03/12(水) 23:27:13 ID:tUcO
>>122
厳しいこと言うけど、結果浪人しちゃってるやん
学部が関係ないならどこだろうと現役志向で受かる大学は抑えるはず
128 : 25/03/12(水) 23:27:28 ID:tUcO
>>126
あ、違う学部が関係あるなら
131 : 25/03/12(水) 23:27:55 ID:B2Xy
>>126
全然興味ない学部に運よく受かったとしても、それから先が頑張れないわ
108 : 25/03/12(水) 23:25:14 ID:09q0
あなたは今1000万円失いました
110 : 25/03/12(水) 23:25:28 ID:B2Xy
>>108
112 : 25/03/12(水) 23:25:38 ID:09q0
>>110
浪人ってそういうこと
113 : 25/03/12(水) 23:25:38 ID:p1fl
イッチの高校偏差値は?
116 : 25/03/12(水) 23:25:52 ID:ocfj
大学なんて人生の1ページにすぎん
120 : 25/03/12(水) 23:26:32 ID:9U9t
なんで大学なんていくん?
121 : 25/03/12(水) 23:26:34 ID:tUcO
乱れ打ちも知らないって本当に私大文系受験生かよ
124 : 25/03/12(水) 23:26:56 ID:rHV1
たまに後期の申し込み締切の後に補欠合格の電話が大学からかかるよ
国公立大も私大も聞いた事ある
本人が家にいて電話に出ないといけない
127 : 25/03/12(水) 23:27:15 ID:B2Xy
>>124
ないだろ明治に補欠とか
142 : 25/03/12(水) 23:28:54 ID:rHV1
>>127
どうだろう
今は合格者数を絞るように文科省がうるさい
中堅私大から電話かかった話は聞いた事ある
明治クラスは分からない
125 : 25/03/12(水) 23:26:57 ID:mDgo
通信ならまだ間に合う!
129 : 25/03/12(水) 23:27:31 ID:mDgo
ガチで関西のf欄私大とかならまだ間に合うぞ
133 : 25/03/12(水) 23:28:05 ID:3iW0
>>129
そんな所行きたいと思わんやろ
それなら浪人したほうが良い
135 : 25/03/12(水) 23:28:16 ID:B2Xy
>>129
そんな感じのとこ行くなら浪人するわ
136 : 25/03/12(水) 23:28:26 ID:mI1y
>>135
一緒に浪人しよな
140 : 25/03/12(水) 23:28:49 ID:B2Xy
>>136
おまえも浪人なのか
137 : 25/03/12(水) 23:28:30 ID:mDgo
>>135
でも浪人辛そうやん……………
130 : 25/03/12(水) 23:27:55 ID:tUcO
周りに相談する人とかいなかったタイプだと思うわ
132 : 25/03/12(水) 23:28:02 ID:p1fl
頑なに高校偏差値教えてくれないわね
もしかして偏差値50台なのに高望みした感じ?
134 : 25/03/12(水) 23:28:09 ID:bTIR
オッヤの反応気になる
139 : 25/03/12(水) 23:28:32 ID:B2Xy
>>134
なんとも言えない感じ
めちゃくちゃ気を遣われてる
145 : 25/03/12(水) 23:29:20 ID:bTIR
>>139
オッヤが浪人肯定的ならまあええか
149 : 25/03/12(水) 23:29:40 ID:B2Xy
>>145
肯定というか、今は腫れ物あつかいや
138 : 25/03/12(水) 23:28:32 ID:E7vv
大人しく法政いけよ
141 : 25/03/12(水) 23:28:52 ID:tUcO
法政受かってたら行ってた?一応明治と同じマーチやけど
143 : 25/03/12(水) 23:29:11 ID:B2Xy
>>141
受けてないからなんとも
144 : 25/03/12(水) 23:29:12 ID:zNaX
マーチが滑り止めにして浪人なんて良くあることだし別に終わりでもない
こっから気合い入れて慶応入れば大逆転やぞ
146 : 25/03/12(水) 23:29:27 ID:7eu6
明治に補欠あるぞ
151 : 25/03/12(水) 23:30:14 ID:rHV1
>>146
やっぱり?
なんか忘れた頃にかかるという話やね
153 : 25/03/12(水) 23:30:29 ID:B2Xy
>>146
期待させないでくれ
期待してダメだったらまた落ち込む
147 : 25/03/12(水) 23:29:30 ID:3iW0
浪人したら今度こそ早慶は行けるやろ
148 : 25/03/12(水) 23:29:38 ID:mDgo
取り敢えずTwitterで浪人界隈に入って浪人四天王目指そうな
150 : 25/03/12(水) 23:29:40 ID:tUcO
模試の判定はなんぼやったん
154 : 25/03/12(水) 23:30:31 ID:tUcO
>>150
まあでも早慶模試じゃないとアテにならないか
152 : 25/03/12(水) 23:30:15 ID:7eu6
ニッコマに共テ利用出せばよかったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました