大型犬「デカイです可愛いです賢いです」→コイツを飼わない理由

1 : 2024/05/31(金) 14:02:03.21 ID:qNeGGCQb0

大型犬の特徴・性格
大型犬は全体的に聡明、穏やか、明るく人懐っこい犬種が多く、しつけやすいともいわれています。

レス1番のサムネイル画像
https://www.petfamilyins.co.jp/pns/article/pfs202201o/#

2 : 2024/05/31(金) 14:02:27.47 ID:HXxOx9Fx0
ヒント:家のサイズ
3 : 2024/05/31(金) 14:03:07.75 ID:XmH5okNa0
介護がね
4 : 2024/05/31(金) 14:03:10.78 ID:g+u6wNmP0
巨大なウンチ
5 : 2024/05/31(金) 14:03:36.00 ID:gN+Y68EI0
もう出てるけど介護がね
6 : 2024/05/31(金) 14:03:37.87 ID:L1PKyHaz0
運動量がやべーのと犬の体格に見合うだけの土地が無い
7 : 2024/05/31(金) 14:03:40.68 ID:oRqxdA5v0
寿命が短い…
9 : 2024/05/31(金) 14:04:21.35 ID:dR7rPXrf0
寿命がね
10 : 2024/05/31(金) 14:04:57.47 ID:dG1nsWEG0
老人が飼うのは無理だろうな
散歩で引きずられ、甘えて飛びかかってこられてそのまま転倒
14 : 2024/05/31(金) 14:05:41.26 ID:auu9PehB0
>>10
性格にもよるけど割と相手に合わせた遊びをするよ
すげー空気読む
27 : 2024/05/31(金) 14:07:44.21 ID:tv0N0le40
>>14
うん犬って凄い空気読むよねw
12 : 2024/05/31(金) 14:05:39.98 ID:GVkx5OWaM
死んだら腐る
13 : 2024/05/31(金) 14:05:40.77 ID:LIWWXRmC0
長距離散歩と寿命が短いって最大の欠点があるから
16 : 2024/05/31(金) 14:06:16.52 ID:aVaJSjbB0
>>13
うちのゴールデンは20年生きたけど
23 : 2024/05/31(金) 14:07:11.63 ID:LIWWXRmC0
>>16
スゲーなうちのは15年で死んでしまった
冬の雨で散歩とか修行みたいなもんだった
24 : 2024/05/31(金) 14:07:20.98 ID:tv0N0le40
>>16
すげー
50 : 2024/05/31(金) 14:11:38.07 ID:0UIlcFN30
>>16
真面目にすごい
66 : 2024/05/31(金) 14:14:29.59 ID:4fquXK4Jr
>>16
元気だったのに10年目に急に寝込んで逝ってしまったよ
神に導かれるかのようにあっさりと
102 : 2024/05/31(金) 14:24:35.82 ID:aVaJSjbB0
>>66
ウチのも12歳くらいから、やたら大人しくなったというか落ち着いた雰囲気になった
けどアレってただ若い時より元気がなくなっただけなんだよな

あと血統種はちゃんと毎年予防接種しとかないとコロっといく、とくにフィラリアの予防接種はたまに忘れる人がいてそれで死なせるケース多いって獣医師言ってたわ

132 : 2024/05/31(金) 14:34:02.26 ID:0Yjn1CDW0
>>16
長生きの秘訣を教えてくれ
15 : 2024/05/31(金) 14:06:08.16 ID:zxVjF2yWH
うさぎ小屋JAPAN
17 : 2024/05/31(金) 14:06:27.87 ID:v6ReXaNy0
うんこがデカい
18 : 2024/05/31(金) 14:06:32.72 ID:PnaQLMDH0
うんこの処理が1番やべーよ
19 : 2024/05/31(金) 14:06:42.06 ID:ZMBv2yzqM
死んだとき埋葬が大変だろ
20 : 2024/05/31(金) 14:06:47.19 ID:HWSfQqpA0
俺より食費が掛かります
21 : 2024/05/31(金) 14:06:57.55 ID:LD39XQL00
寿命短いです
ボケたら介護大変です
飯よくくいます
ウ●コデカいです
22 : 2024/05/31(金) 14:07:08.78 ID:tv0N0le40
柴犬の方が好き
25 : 2024/05/31(金) 14:07:31.02 ID:r36EIYNfa
死んだら悲しいから
26 : 2024/05/31(金) 14:07:37.78 ID:/tlqwq/t0
長生きするとボケて介護が大変
死ぬとめちゃくちゃ悲しくて辛くなる
飼う意味が逆にわかんねーよ
29 : 2024/05/31(金) 14:07:58.06 ID:IAZ6jNt6M
うんこもおしっこもすごい
31 : 2024/05/31(金) 14:08:10.81 ID:4fquXK4Jr
言うほど賢くない
32 : 2024/05/31(金) 14:08:36.62 ID:sLpzWAVTH
エサ代
33 : 2024/05/31(金) 14:08:42.30 ID:34zr1GVJ0
10年もたんし
34 : 2024/05/31(金) 14:08:43.23 ID:cAK3g4Bk0
道端にあったデッケエうんこもしかして大型犬のやつか
あんなとこで野糞できねーよな
35 : 2024/05/31(金) 14:08:50.14 ID:E9/Zxu8XM
金かかる
36 : 2024/05/31(金) 14:09:00.98 ID:6IYYcFGFd
昔は座敷犬つって馬鹿にしたもんだけど
今はほぼ座敷犬じゃね?
37 : 2024/05/31(金) 14:09:24.37 ID:i/DFZMfB0
匂いがね
38 : 2024/05/31(金) 14:10:21.64 ID:ztqHUYnS0
食費がやばい
39 : 2024/05/31(金) 14:10:23.04 ID:8OZja46U0
怖い
40 : 2024/05/31(金) 14:10:34.03 ID:h6ehnUqN0
ペットロスもすごいぞ
41 : 2024/05/31(金) 14:10:37.25 ID:nPG0gngaa
一人で留守番がかわいそう
42 : 2024/05/31(金) 14:10:51.11 ID:GUchOUOe0
餌代と散歩量
43 : 2024/05/31(金) 14:10:54.07 ID:Aoq57NzW0
性欲の処理がね
45 : 2024/05/31(金) 14:11:14.58 ID:HrjonbE6a
犬畜生なんて突然野生に帰ってなにするか分からんぞ
手首噛み千切られるかも知れない犬🦷✋
46 : 2024/05/31(金) 14:11:16.14 ID:22kSjgep0
金食いだし臭いし散歩は小型中型より体力使うし
47 : 2024/05/31(金) 14:11:24.82 ID:eEU1pKObH
暑がりだから夏が大変
近所にいたゴールデン・レトリーバーは夏になるといつもビニールプールに浸かっていた
48 : 2024/05/31(金) 14:11:30.82 ID:8HC2yRFn0
抜け毛がヤバそう
お前ほどじゃないかもしれんが
49 : 2024/05/31(金) 14:11:32.21 ID:2IA9xPw70
うちが狭い
散歩が大変
(実家の近くを下男が散歩させてる秋田犬がいたけど、田園調布の駅の近くのお屋敷に住んでるお犬様だった)
59 : 2024/05/31(金) 14:13:35.51 ID:tv0N0le40
>>49
おばあちゃんの実家田園調布にあったの?🙄
落魄したねおばあちゃん🥺
51 : 2024/05/31(金) 14:11:55.55 ID:ApE/9ZE/0
くさそう
53 : 2024/05/31(金) 14:12:24.08 ID:02zrJVij0
運動量、すぐ死ぬ、狭い家だとキツイ
54 : 2024/05/31(金) 14:12:53.05 ID:2IA9xPw70
立派な犬をしょぼいおじさんおばさんが連れてると下男女中に見える
55 : 2024/05/31(金) 14:12:53.81 ID:2IVVO4z70
意外と寿命短い
末期は見てて可哀想になる
56 : 2024/05/31(金) 14:12:55.42 ID:toljUb6S0
食費
便の処理
運動
抜け毛

結論 youtube見てニコニコするのが1番

57 : 2024/05/31(金) 14:12:59.56 ID:srPdvaiu0
レトリバーとか超可愛いんだけどな
土地持ち金持ちで時間あるようなのじゃないと無理だわ
58 : 2024/05/31(金) 14:13:13.46 ID:02zrJVij0
広い庭があるなら飼いたい
61 : 2024/05/31(金) 14:13:47.03 ID:CJs2nfuz0
大型犬は賢くてかっこよくて良いよな
しかも結構人間の言葉を理解してる
猫と仲良くしてる大型犬見るのが好き
71 : 2024/05/31(金) 14:15:22.56 ID:0d9aFok20
>>61
小型犬も人間の言葉かなり理解してるぞ
62 : 2024/05/31(金) 14:13:48.86 ID:IAZ6jNt6M
お前らが亀を飼わない理由が知りたい
亀可愛くていいぞ
64 : 2024/05/31(金) 14:14:09.95 ID:02zrJVij0
ボルゾイ飼いたいけど遊ばせる場所がないわ
65 : 2024/05/31(金) 14:14:20.67 ID:freJwsTI0
大型犬のメスならセクロスも出来るし一石二鳥だよなぁ
68 : 2024/05/31(金) 14:14:35.54 ID:ztqHUYnS0
大型犬のほうが寿命短いんだな
野生動物なら大きいほうが長いんだが
80 : 2024/05/31(金) 14:17:03.78 ID:RHuAU0q20
>>68
元々の寿命もあるけど犬は臓器のサイズ変わらないのに無理やり品種改良してるから負担大きくて大型犬は死にやすい
69 : 2024/05/31(金) 14:14:40.24 ID:aleslds80
うさぎ小屋で大型犬なんか飼うな。
72 : 2024/05/31(金) 14:15:51.31 ID:02zrJVij0
現実的には中型犬までだな
74 : 2024/05/31(金) 14:16:20.44 ID:es8DN0Rq0
よく懐いた大型犬のペットロスは立ち直れなさそう
76 : 2024/05/31(金) 14:16:34.12 ID:Pif0/vbc0
世話がきつい(´・ω・`)
77 : 2024/05/31(金) 14:16:41.85 ID:47nTLiXT0
めちゃ臭いうんこするからいらんやろ
87 : 2024/05/31(金) 14:18:25.13 ID:nKKffYYcH
>>77
ドッグフード(安いのはダメ)だけ食ってればそれほど臭くない
78 : 2024/05/31(金) 14:16:42.65 ID:Rtn+G7pD0
最近犬より錦鯉飼育に興味湧いてきたわ😤
79 : 2024/05/31(金) 14:17:03.65 ID:pXJF8Uvn0
猫とか柴犬の方が安くて金稼いでくれるだろ
82 : 2024/05/31(金) 14:17:16.36 ID:9hB82pm30
広い庭があるでかい戸建てに住めるなら飼いたいが…
83 : 2024/05/31(金) 14:17:23.56 ID:nKKffYYcH
大飯食らいなんだよ
身体デカいと除虫薬や予防注射も高いし
うちの柴ちゃんだけでも精一杯
84 : 2024/05/31(金) 14:17:28.64 ID:0PpFcrq50
教育しなきゃいけないからな犬は

教育しなきゃどんな犬も馬鹿になる

86 : 2024/05/31(金) 14:18:16.69 ID:6i+tx8If0
うんこもデカいです🤡
88 : 2024/05/31(金) 14:18:48.50 ID:S4PmRANq0
毎日運動量が必要な犬は飼うの大変だろ
大型犬じゃないけどボーダーコリー飼いたいと思って調べたら
毎日最低3時間以上運動させないと運動不足でストレス溜まって高度なイタズラを開始したり大暴れしたりすると聞いて断念したわ
あと頭良すぎるからしつけ教室でトレーニング受けさせないとモンスター化するとか
90 : 2024/05/31(金) 14:20:08.27 ID:BkJShbrWd
「触れるもの全てを破壊します。」
91 : 2024/05/31(金) 14:20:30.72 ID:zcFA0VS40
猫害獣の真逆で犬は忠実(ピットブル除く)
92 : 2024/05/31(金) 14:20:37.97 ID:aGH+Ssa60
うんこデカいです臭いです
重くてま●こは持てません
どうすんのこれ
93 : 2024/05/31(金) 14:21:02.58 ID:1C0p7iKp0
寿命は、小型犬より、むしろ短い謎。
ゾウの時間ネズミの時間てきなことにならんのか
95 : 2024/05/31(金) 14:21:53.80 ID:dR7rPXrf0
>>93
小型犬と心臓の能力が変わらんから体でかいと負担でかいらしい
94 : 2024/05/31(金) 14:21:26.92 ID:gyc3gKrj0
中型犬以上大型犬未満の犬を介護してもう2度と犬は飼うまいと誓ったわ…
生まれて初めて強い殺意というものを経験した
106 : 2024/05/31(金) 14:25:23.15 ID:zcFA0VS40
>>94
うんこだろ?うちも大変だったがまあいい思い出や
96 : 2024/05/31(金) 14:21:56.22 ID:4L0VxP5s0
日本じゃ飼い主の家が犬小屋レベルだし
97 : 2024/05/31(金) 14:22:13.43 ID:Uuzr8iWM0
老犬介護が無理
一般家庭だと中型犬が限界だな
金があるなら介護施設に入れちゃうって手もあるけど
98 : 2024/05/31(金) 14:22:36.37 ID:hTDFWqzmM
襲われたら死ぬ
99 : 2024/05/31(金) 14:22:45.85 ID:+vTghALP0
介護がつらすぎる
100 : 2024/05/31(金) 14:23:43.81 ID:iFRyd6cu0
「いつでもお前なんて殺せる」と思ってそう
101 : 2024/05/31(金) 14:23:57.24 ID:zH7UR9vz0
老いたら捨てればいいだけやん
104 : 2024/05/31(金) 14:24:53.17 ID:ScGAma5J0
散歩が面倒くさいよな
公園もないし町中歩く意味あるのかと思う
その点猫は半径5メートルで過ごすのを快適としてる
旅行に連れて行くなんてストレスでしかない
105 : 2024/05/31(金) 14:25:02.93 ID:yGPID49F0
犬は散歩が面倒すぎる
クソ小便の処理も大変だしな
107 : 2024/05/31(金) 14:26:43.49 ID:+xshE1340
気のせいかチビが大型犬を連れていることが多いような気がする
あと大型の車に乗っているのもチビが多いような気が…
108 : 2024/05/31(金) 14:26:51.56 ID:T7On3IsT0
犬は死ぬときつらいからもうええわ・・・
109 : 2024/05/31(金) 14:27:02.62 ID:HGH0eFjS0
デカいんよ
110 : 2024/05/31(金) 14:27:19.65 ID:1KHwHYmr0
うちのは、小型犬だけど
おしっこ、うんちのこと考えたら大型犬は無理やわ
憧れるけどね、抱き心地よさそうだし
111 : 2024/05/31(金) 14:27:22.32 ID:Z+is9sBe0
大型犬は犬全振りか金持ちしか無理
犬でも猫でもいいなら貧乏人は猫って昔から言われてるだろ
112 : 2024/05/31(金) 14:28:47.01 ID:8qSAObhn0
くさい
113 : 2024/05/31(金) 14:28:53.83 ID:1D8D/dBJ0
臭いよね
114 : 2024/05/31(金) 14:28:55.47 ID:QnAqovfHd
すぐ飽きる
115 : 2024/05/31(金) 14:29:14.77 ID:8EwQsZf00
散歩そのものも大変そうだけど
糞尿の後始末しないとなのも大変そう
116 : 2024/05/31(金) 14:29:22.28 ID:E4FJdZWD0
すぐ死ぬし介護大変で悲しいんよ
117 : 2024/05/31(金) 14:29:39.29 ID:5G3QHDiV0
人間より食うし人間より出すぞ
119 : 2024/05/31(金) 14:29:55.25 ID:TbINw1CL0
エサやふん尿や運動量もすごいし
病院に連れて行くの大変だぞ
120 : 2024/05/31(金) 14:30:09.99 ID:v6ReXaNy0
アメリカだと介護が必要になったら安楽死させてるな
128 : 2024/05/31(金) 14:32:26.44 ID:1KHwHYmr0
>>120
Dr.polの番組とか見てたら
かんたんに安楽死勧めるし、飼い主もすぐに安楽死させますとかになる
アメリカはどうなってるんや
134 : 2024/05/31(金) 14:34:41.53 ID:nnKu+wOX0
>>128
人間に対してすら社会に迷惑をかけない安楽死は美徳(ニチァ)って言いだしているから
もはや倫理も血も涙もないサタニズムの魔界だよ
130 : 2024/05/31(金) 14:33:30.79 ID:nnKu+wOX0
>>120
それな
動物愛護先進国と称しつつその実態は介護が面倒になったら安楽死
121 : 2024/05/31(金) 14:30:12.13 ID:1kGZohuJ0
大型ケンモメン ←こいつを飼わない理由
122 : 2024/05/31(金) 14:30:51.68 ID:lcYb3scu0
そりゃホントは飼いたいよ
モフれるし夜の相手にもなるし
123 : 2024/05/31(金) 14:30:57.61 ID:GvhojuWB0
捨てるときどうすんの
124 : 2024/05/31(金) 14:31:14.62 ID:AGSUEOjzx
腰痛だし無理だわ
小型犬しか飼えない
126 : 2024/05/31(金) 14:31:57.55 ID:fMtNPCXm0
お散歩中のボーダーコリーが歩道にふせっていてトラックが来るたびに高速回転して可愛かった
127 : 2024/05/31(金) 14:31:58.08 ID:71cQw23n0
狩りしてるやつが完全な主従関係のうえで大型犬飼うとかならわかるけど犬なんて一般人が買うもんじゃないだろ。
野獣だよ。
133 : 2024/05/31(金) 14:34:22.57 ID:ScGAma5J0
>>127
どんな犬でも飼い主には従順だよ
従順じゃなければお前は犬から下に見られてるってこと
129 : 2024/05/31(金) 14:32:48.62 ID:xjSSDEAO0
柴犬この前みたら30万しててワロタ
131 : 2024/05/31(金) 14:33:38.86 ID:jqwFB5EV0
うんこがでかい
小便が多い
広い家ご必要
老後の介護が大変
外れ引くと突然子どもの顔面を噛みちぎる
135 : 2024/05/31(金) 14:34:42.24 ID:tAItRDbN0
小型犬はキチゲェだからやっぱり猫しか飼えないなあ
137 : 2024/05/31(金) 14:35:12.82 ID:JRp/Dt2dd
嫁、彼女も居なきゃ友達も居ないから小犬買ったんだよ、会社から帰ったら散歩連れてって
休みの日は朝から散歩、「散歩行くかー」って首輪用意したら部屋中走り回るわ、ジャンプしまくるわ
はしゃぎまくってさ、それだけ暴れたら散歩よくね?と
少し前に平日、有休取ったから3時ぐらいに散歩に連れてったんだけど
女子中学生、高校生が「かわいいー!」とか言いながら犬を撫でに来るんだけど
何人かは撫でる時にしゃがむんだけど、パンツ丸見え
138 : 2024/05/31(金) 14:35:13.59 ID:WSBDusW2d
介護がヤバい

コメント

タイトルとURLをコピーしました