大人がやるべき趣味、マジで分からない

1 : 2024/06/22(土) 20:28:50.522 ID:6IWAzW9s0
いい歳して趣味もないンゴ
5 : 2024/06/22(土) 20:29:19.586 ID:2BtvMquuX
大人は競馬やるもんや
10 : 2024/06/22(土) 20:29:36.473 ID:EjEmoJrBC
いい年して趣味とか(笑)
んな事してる暇あったら働け
18 : 2024/06/22(土) 20:30:10.816 ID:1AG8uYOg6
>>10
これやね
62 : 2024/06/22(土) 20:36:06.187 ID:NB5xGN1XW
>>10
これ
消費は女のすること
男は睡眠食事以外の時間は仕事に費やすべき
13 : 2024/06/22(土) 20:29:50.775 ID:n5dz6Mga5
趣味は安倍晋三
16 : 2024/06/22(土) 20:29:56.581 ID:d0/FqyqS2
子供育てろよ
お前の番はもう終わったんだよ
20 : 2024/06/22(土) 20:30:28.570 ID:T.K8YlKTu
御朱印帳でええんちゃうか
22 : 2024/06/22(土) 20:30:41.685 ID:6IWAzW9s0
趣味要らんって言ってる奴は人生の楽しみどこで見出してるんや
23 : 2024/06/22(土) 20:30:43.993 ID:G4b2IEfjg
表向きはゴルフや映画鑑賞とか言っときゃええねん
24 : 2024/06/22(土) 20:30:52.784 ID:JGSnuADTu
お前はもう主人公ちゃう
25 : 2024/06/22(土) 20:30:54.151 ID:0nZgS5yse
釣りやな色んな釣りやるけど鮎釣りやってるって言うと好印象っぽい反応多いわ
33 : 2024/06/22(土) 20:32:22.310 ID:INKb9E5SZ
>>25
釣りってどういうキッカケでやり始めたん?
39 : 2024/06/22(土) 20:33:18.180 ID:0nZgS5yse
>>33
面白そうだから始めただけやで
45 : 2024/06/22(土) 20:33:52.711 ID:INKb9E5SZ
>>33
そうなんか 個人的にはハードル高いわ
50 : 2024/06/22(土) 20:34:49.364 ID:0nZgS5yse
>>45
そう思うなら辞めておいた方がいいわ向いてない
26 : 2024/06/22(土) 20:30:59.570 ID:PbvzjrxhB
旅行 カメラ バイク
27 : 2024/06/22(土) 20:31:06.319 ID:/A9Mm3ARh
酒や
大人は色のついた泥水じゃなく本物の酒を飲むんや
28 : 2024/06/22(土) 20:31:09.965 ID:T2YH.gsOs
ワイ30やけど、カメラ格闘技登山Youtubeと趣味が多くて困る
29 : 2024/06/22(土) 20:31:14.358 ID:gxKoXCEtN
パチ●コってどうなん?
職場のワイ以外全員やってるんやが
30 : 2024/06/22(土) 20:31:17.625 ID:ZqXwWEN97
大人ならセクロスに勤しめ😾
100 : 2024/06/22(土) 20:43:55.780 ID:FgmA56QNN
>>30
生理活動やんそれは
趣味昼食って言わんやろ?
32 : 2024/06/22(土) 20:31:25.579 ID:6IWAzW9s0
子供とか家庭の話持ち出すのはやめーや
それはずるいわ、大体子持ちでも趣味あるやろ
34 : 2024/06/22(土) 20:32:24.357 ID:woTSlFnVR
ゲームとエッジとYoutube見る事しかない
36 : 2024/06/22(土) 20:32:40.039 ID:cTh5FdgLR
自分の人生はいつまでも自分が主人公に決まってるやろ
なに好き好んで前作主人公になろうとしとるんや
37 : 2024/06/22(土) 20:32:42.428 ID:iZUXl1zWK
dtmやるよ🥺
42 : 2024/06/22(土) 20:33:26.762 ID:6IWAzW9s0
バイクってそんなええんか 調べてみるわ
43 : 2024/06/22(土) 20:33:35.629 ID:O1li5FaSS
パチ●コ定期
99 : 2024/06/22(土) 20:43:38.602 ID:I8SV4Ut7O
>>43
文字だけで興奮する
44 : 2024/06/22(土) 20:33:46.222 ID:cTh5FdgLR
仕事→やらなきゃいけないことで辛い
趣味→やりたいことで楽しい
対等になるわけないやろ😡
51 : 2024/06/22(土) 20:34:53.425 ID:pmbjReUdy
>>44
仕事→やらなきゃいけなくて辛い
趣味→やらないと下手になるから辛い
辛い
74 : 2024/06/22(土) 20:37:53.722 ID:cTh5FdgLR
>>51
それはあるかもしれん
人生ってつれえわ
47 : 2024/06/22(土) 20:34:27.841 ID:jctg7CsfI
DTMやろう
48 : 2024/06/22(土) 20:34:41.710 ID:X4dnErSUy
この時期やと海がええな
53 : 2024/06/22(土) 20:34:59.811 ID:92e4G5rbI
旅先での街歩きや
なお1人で海外に行く度胸は無いので国内限定
54 : 2024/06/22(土) 20:35:03.822 ID:4YIySPKZi
ゲームに飽きてたら大変やろな
ワイもゲーム無かったらヤバかった
55 : 2024/06/22(土) 20:35:21.045 ID:GxyfjjjtK
カメラとか旅行って言ってる奴って本当に楽しめてる??
正直「カッコつけ」入ってない?
60 : 2024/06/22(土) 20:35:52.230 ID:jctg7CsfI
>>55
お前バカだろ
そのカッコつけも含めて楽しんでんだよ
57 : 2024/06/22(土) 20:35:28.032 ID:9GEbVEwcy
趣味ってある程度成果ないと趣味じゃないみたいなのあるよな
65 : 2024/06/22(土) 20:36:10.099 ID:jctg7CsfI
>>57
そんな事考えてるやつは二流
81 : 2024/06/22(土) 20:39:01.666 ID:cTh5FdgLR
>>57
分かる
初心者からの上達の過程いらんから出来るって結果だけもらってそれで楽して楽しみてえわ
61 : 2024/06/22(土) 20:35:54.085 ID:NwYXQxKvs
水彩画ええぞ
金そんなにかからんしいい絵描けば自慢できる
63 : 2024/06/22(土) 20:36:07.731 ID:EjEmoJrBC
カメラ趣味とか言ってる奴盗撮してそう
64 : 2024/06/22(土) 20:36:09.071 ID:q0wyyaD0X
デイトレはあかんか?
66 : 2024/06/22(土) 20:36:23.828 ID:INKb9E5SZ
趣味に生産性とか採算求めちゃうんやがワイだけなんか?
無駄やなぁって趣味持ってる人うらやましい
70 : 2024/06/22(土) 20:36:56.635 ID:jctg7CsfI
>>66
無駄を楽しむのが富だと椎名林檎も言っとるぞ
72 : 2024/06/22(土) 20:37:28.773 ID:pmbjReUdy
>>66
今は趣味ですら簡単にお金になるからやな
75 : 2024/06/22(土) 20:37:56.108 ID:jctg7CsfI
>>72
配信やればええよな
79 : 2024/06/22(土) 20:38:56.951 ID:O8QJWnSQr
>>66
別に求めるのはええと思うで、誰もが発信できる時代やしそれで収益に結びつきやすい時代でもある
67 : 2024/06/22(土) 20:36:33.972 ID:fJJcyRniR
子供の頃はRPGばっかりやってたのに最近は2Dアクションゲームにハマってるわ
でも他人に言えんな
68 : 2024/06/22(土) 20:36:43.866 ID:9g2a5l0Mx
趣味にやるべきとかないやろ
69 : 2024/06/22(土) 20:36:48.933 ID:7yppKis6V
庭いじりベランダいじり
73 : 2024/06/22(土) 20:37:46.528 ID:LX5CkSVBy
ゴルフやな
取引先の人も好きやったりするから上手くなって損はないわ
77 : 2024/06/22(土) 20:38:17.670 ID:PHlbJt6.1
サウナ巡り(ホモセ)
78 : 2024/06/22(土) 20:38:22.549 ID:jctg7CsfI
仕事のためにとか思ってたら趣味ちゃう年、仕事や
80 : 2024/06/22(土) 20:38:59.388 ID:GxyfjjjtK
ゴルフ趣味の人ってガチで金持ちやろ
初期投資も金かかるし行くのも高いし、車必須やんけ
82 : 2024/06/22(土) 20:39:16.278 ID:ocC/T7LfG
釣り◦ゴルフ
83 : 2024/06/22(土) 20:39:24.551 ID:TgX4aqGNA
カードゲームやね
84 : 2024/06/22(土) 20:40:04.731 ID:AJz5WPoaz
太鼓の達人CS

まじでおもろい!

97 : 2024/06/22(土) 20:43:03.382 ID:624cG3pHS
>>84
ハッタショ臭
101 : 2024/06/22(土) 20:44:02.059 ID:9GEbVEwcy
>>97
で、何がお好きで?
102 : 2024/06/22(土) 20:44:33.142 ID:ucZaQp0cZ
>>84
ちゃんとアーケードやれ
85 : 2024/06/22(土) 20:40:16.498 ID:foryxwNHd
パチ●コっていうけど当たってない時間長すぎてしんどくない?暇潰すためなのに暇なるもん
86 : 2024/06/22(土) 20:40:50.994 ID:NB599EIAA
お散歩や
老後もしっかり歩ける脚を今のうちに育てておかないと
87 : 2024/06/22(土) 20:41:01.678 ID:jctg7CsfI
パチ●コって趣味と言えんのかな
まあ本人がそうならそうでええんやが依存症では
88 : 2024/06/22(土) 20:41:15.152 ID:vc4aZhYF9
ポケモンカードやね
89 : 2024/06/22(土) 20:41:17.751 ID:6.BpE2u0Y
結局読書が1番いい
90 : 2024/06/22(土) 20:41:23.374 ID:9l.rXjrAN
今流行の投機しかないやろ
91 : 2024/06/22(土) 20:41:28.878 ID:GRjo2zcwC
趣味って作ろうと思って作るもんなん?
92 : 2024/06/22(土) 20:42:04.587 ID:9GEbVEwcy
>>91
違うよな
やりたいからやるんや
93 : 2024/06/22(土) 20:42:27.080 ID:Zrtt.qSTy
ボードゲームやね
マイナーなの集めて仲間内とやるの楽しそう
98 : 2024/06/22(土) 20:43:35.521 ID:yxeMtGpSX
>>93
ボードゲーム好きって変なの多いで
カードゲーマーとはまたちょっと違った変人が多い
108 : 2024/06/22(土) 20:46:19.504 ID:Zrtt.qSTy
>>98
本人らが楽しんでたらええんちゃうか?
傍から見たら変人ぽく見えるやろけども
110 : 2024/06/22(土) 20:46:51.524 ID:He9SSb6rF
>>93
やってるやつらみたことない
94 : 2024/06/22(土) 20:42:33.873 ID:Kcrdp4wUe
読書がええんちゃうか
まあワイは今アニメ見てるけど
ちな25
96 : 2024/06/22(土) 20:42:57.125 ID:ucZaQp0cZ
競技クイズやろうや
104 : 2024/06/22(土) 20:45:33.563 ID:9pCX9RtDV
ギターや
今はYouTubeでTAB譜付きの弾いてみた動画見て練習出来るしな
106 : 2024/06/22(土) 20:45:39.408 ID:N.hftn./c
普通は30くらいで飽きるから結婚して子供育てるんやなって
111 : 2024/06/22(土) 20:47:01.627 ID:bJX/tsG2z
麻雀やりたいけど役おぼえたくないンゴ
120 : 2024/06/22(土) 20:48:40.938 ID:ucZaQp0cZ
>>111
役は自然に覚えるし初めは成り行きで取り敢えず雀魂やってればええよ
122 : 2024/06/22(土) 20:49:17.188 ID:651z01IDL
>>111
それはやりたくないんじゃないのか
112 : 2024/06/22(土) 20:47:10.531 ID:fhyFhdGkx
人の趣味を笑うな!🤬
113 : 2024/06/22(土) 20:47:16.739 ID:4s6Af95pB
麻雀やってたけど飽きた
なんか良いのない?
114 : 2024/06/22(土) 20:47:18.318 ID:zJ29Alfa4
ランニング趣味の人って痩せようとか運動しようみたいな意識じゃなくてガチでランニングが楽しくてやってんの?
123 : 2024/06/22(土) 20:49:19.544 ID:yxeMtGpSX
>>114
同じ道を走るのは正直飽きるけど旅行先とかで知らない道を走るのは楽しい
155 : 2024/06/22(土) 20:57:50.651 ID:jmsTf93pB
>>114
電車で遠くまでいって走って帰ってくるとかやってるで
115 : 2024/06/22(土) 20:48:12.720 ID:bJX/tsG2z
おっさんってまじで無気力にならんか
とにかく新しいことを覚えたくない
117 : 2024/06/22(土) 20:48:22.107 ID:ZLj761sSf
キャンプ
強者ブレるから自尊心高まるぞ
118 : 2024/06/22(土) 20:48:28.130 ID:651z01IDL
ここまでゴルフ無し
普通に楽しいぞ
124 : 2024/06/22(土) 20:50:36.029 ID:pr1s5QT5c
野球見始めたのってなんJもあるけど人に言える趣味ほしかったのもあるメンスねえ…
125 : 2024/06/22(土) 20:50:42.041 ID:qz3WXgsE9
DJ機材買ってお宅DJやり始めた
131 : 2024/06/22(土) 20:51:17.260 ID:651z01IDL
>>125
DJって人の曲流してるだけやん
趣味ヅラ出来るんか?
126 : 2024/06/22(土) 20:50:42.855 ID:651z01IDL
ワイは体力作りとダイエットで毎週末水泳やってるけど日に日に平泳が上手くなっていって意外なやりがいを感じているわ
127 : 2024/06/22(土) 20:50:49.124 ID:F.KYMD5f8
好きな曲の好きなとこだけコピーしてるようなクソザコベース弾きやけど久しぶりにベース弾きたいわ…
レオパレスなんやけど苦情来ないやろか
128 : 2024/06/22(土) 20:50:49.549 ID:t3F0yterK
エッヂ民らしくレスバを趣味にするんや
129 : 2024/06/22(土) 20:51:13.933 ID:7bnKRZwuM
子育てやろ
独り立ちして落ち着いたときにまた考えるわ、今はテレビかスマホポチポチしかやれない
130 : 2024/06/22(土) 20:51:16.005 ID:kR/t.Cc6M
ワイはテニス楽しんでる
132 : 2024/06/22(土) 20:51:17.543 ID:Sqjf19/ak
釣り、中日ドラゴンズ
138 : 2024/06/22(土) 20:53:01.633 ID:jctg7CsfI
>>132
どうして…?ええ?
133 : 2024/06/22(土) 20:52:09.715 ID:5c927CYLC
最近はもう仕事の時以外はずっと寝てるわ
眠気がなくても寝てる
たまに風呂も夕飯も食わずに朝になっちゃってるけどダルいしまあいっかってなる
143 : 2024/06/22(土) 20:53:50.212 ID:bJX/tsG2z
>>133
おじいちゃんかな
156 : 2024/06/22(土) 20:58:04.464 ID:5c927CYLC
>>139
ストレスとか特にないし人間関係で悩んでるわけでもないんやが
>>143
24歳やぞ
149 : 2024/06/22(土) 20:56:15.167 ID:sjhf4Nkrc
>>133
これで無職がワイ
153 : 2024/06/22(土) 20:57:25.519 ID:tywJ2whDl
>>149
無職は誰でも睡眠増えるぞ
ワイもいくらでも寝れたわ
134 : 2024/06/22(土) 20:52:18.365 ID:QsFSwa0Wf
普通無修正動画収集するよね
136 : 2024/06/22(土) 20:52:28.491 ID:1bxIGdCSQ
仕事が趣味貯金が趣味
137 : 2024/06/22(土) 20:52:40.394 ID:8LSaUOEqi
バイク、温泉、キャンプ、釣り
140 : 2024/06/22(土) 20:53:27.762 ID:9BDdvEL49
写経
心が洗われるぞ
141 : 2024/06/22(土) 20:53:34.165 ID:n/g7rfxnN
趣味なさすぎて金がもらえるなら土日も働いてもいいかなって気分にはなる
144 : 2024/06/22(土) 20:54:07.037 ID:O8QJWnSQr
今って何か始めようと思ったら情報が何でも出てくるから凄い
145 : 2024/06/22(土) 20:54:38.969 ID:1gu7yhj2.
美術鑑賞とかどうや?
知識はあった方が楽しめるけど必ずしも必要ではないぞ
150 : 2024/06/22(土) 20:56:19.346 ID:651z01IDL
>>145
逆に知識無いのに美術作品見て楽しいもんなんか?
はえー絵うっまいなーって思うだけやんけ
154 : 2024/06/22(土) 20:57:38.377 ID:1gu7yhj2.
>>150
それでええんや
160 : 2024/06/22(土) 20:58:42.722 ID:651z01IDL
>>154
いや良い悪いじゃなくて楽しくないやんけそんなん😅
164 : 2024/06/22(土) 20:59:42.465 ID:9BDdvEL49
>>150
そこは展覧会企画した美術館、キュレーターの腕の見せどころやね
あと単純にそういうの超越してくる絵、芸術がある
146 : 2024/06/22(土) 20:54:39.737 ID:tywJ2whDl
3連休の最後の日とか暇すぎてはよ働きたくなるわ
151 : 2024/06/22(土) 20:56:58.001 ID:sAmsEQQOl
囲碁将棋麻雀チェス
老後の脳トレにも良い
152 : 2024/06/22(土) 20:57:20.657 ID:diggEl859
めんどうだけど新しく何か始めたらめちゃくちゃ楽しいよな
158 : 2024/06/22(土) 20:58:30.128 ID:sjhf4Nkrc
>>152
始めた時の妄想を一通りして満足して終わるわ
157 : 2024/06/22(土) 20:58:11.636 ID:1Hxk8BLFE
やっぱ飽きないのはギャンブルや
麻雀やる友達ほしい
159 : 2024/06/22(土) 20:58:31.922 ID:N71Hvu1CP
嫁の影響で登山はじめた
161 : 2024/06/22(土) 20:58:43.468 ID:yxeMtGpSX
料理趣味にするとええぞ
たまにパンとかお菓子作りもするわ
常に自分の食べたいものを外食しなくても食べれるから楽しい
162 : 2024/06/22(土) 20:58:50.449 ID:1pbnoEanz
普通子供とできること考えるよね
163 : 2024/06/22(土) 20:59:06.521 ID:zl7MwzcGF
ワイはカードゲーム始めたわ
対戦相手も普段カードゲームなんかやらない人ばっかやから対戦後に会話するの楽しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました