- 1 : 2023/07/31(月) 22:36:53.976 ID:1w51MxHsd
-
完璧な平面じゃなくても
球状であるという根拠を
教えてくれや - 2 : 2023/07/31(月) 22:37:09.333 ID:KCncOCyO0
-
なにこれ短歌?
- 4 : 2023/07/31(月) 22:37:56.146 ID:1w51MxHsd
-
>>2
とこがよ - 6 : 2023/07/31(月) 22:38:17.881 ID:1w51MxHsd
-
>>2
どこが短歌 - 3 : 2023/07/31(月) 22:37:19.394 ID:LWOuJyqwa
-
字余り
- 5 : 2023/07/31(月) 22:38:06.516 ID:UTB8TW1Md
-
そもそも俺たちだって球状であると確認した訳じゃないのに説明なんて出来ないよ
- 9 : 2023/07/31(月) 22:39:01.223 ID:1w51MxHsd
-
>>5
それなんよ - 7 : 2023/07/31(月) 22:38:41.533 ID:4PAgIc0Oa
-
全力でボール投げてみろ
後ろから飛んでくるぞ - 19 : 2023/07/31(月) 22:43:03.760 ID:1w51MxHsd
-
>>7
野球やれや - 8 : 2023/07/31(月) 22:38:51.394 ID:UGMnrOFf0
-
まっすぐ赤道引いたら元の場所に繋がったから
- 11 : 2023/07/31(月) 22:39:47.390 ID:1w51MxHsd
-
>>8
お前が陸にも洋上にも引いたんか? - 12 : 2023/07/31(月) 22:40:04.266 ID:UGMnrOFf0
-
>>11
せやでドヤァ - 16 : 2023/07/31(月) 22:41:32.220 ID:1w51MxHsd
-
>>12
北緯0度にビニールテープでも這ってるんか? - 10 : 2023/07/31(月) 22:39:12.225 ID:QYqT7q8Ma
-
山登れ
- 13 : 2023/07/31(月) 22:40:11.123 ID:1w51MxHsd
-
>>10
地平線・水平線しか見えんぞ - 14 : 2023/07/31(月) 22:41:17.367 ID:QYqT7q8Ma
-
>>13
途中でその先しか見えなくなるやろ?地球で隠れとんのや - 17 : 2023/07/31(月) 22:42:21.367 ID:1w51MxHsd
-
>>14
端が無い証明にならんぞ - 18 : 2023/07/31(月) 22:42:50.774 ID:QYqT7q8Ma
-
>>17
確かにでも平面ではないよな - 21 : 2023/07/31(月) 22:43:44.919 ID:1w51MxHsd
-
>>18
>>1参照 - 23 : 2023/07/31(月) 22:45:28.009 ID:QYqT7q8Ma
-
>>21
くそう負けた - 15 : 2023/07/31(月) 22:41:28.271 ID:QYqT7q8Ma
-
線しか
- 20 : 2023/07/31(月) 22:43:37.137 ID:u8bzJIeZd
-
月食がいつどのくらい起こるか計算から求められることとか?
これは地球が球であることを前提に計算しててそれでちゃんと計算結果と現実の事象が合ってるんじゃないかなぁ - 22 : 2023/07/31(月) 22:45:09.327 ID:1w51MxHsd
-
>>20
「研究や観測されているから」
は分かっとる
それがホントだという根拠は? - 29 : 2023/07/31(月) 22:49:06.495 ID:u8bzJIeZd
-
>>22
いや観測結果から式の予想はするけど
ほんとの式を作る場合のスタートはモデリングからだろう
そのモデルから導いた式と観測結果が一致してなおかつ反例になるような事例が出てないなら
物理学的には正しいってことになるんじゃない? - 41 : 2023/07/31(月) 22:54:41.772 ID:KsbjOitZd
-
>>29
その物理が嘘だったら? - 44 : 2023/07/31(月) 22:56:15.512 ID:FmxR5dgpd
-
>>41
それは公理の否定
地球平面説そのものが説ではなくなる - 49 : 2023/07/31(月) 23:00:43.659 ID:Z3EI0ZJ3d
-
>>44
よくぞスレの趣旨に辿り着いたな - 48 : 2023/07/31(月) 22:58:58.490 ID:u8bzJIeZd
-
>>41
各種物理現象自体は単純な義務教育の理科の実験でやったようなので嘘かどうかは分かるじゃん - 52 : 2023/07/31(月) 23:01:44.551 ID:Z3EI0ZJ3d
-
>>48
まあ流石に屈折は納得せざるをえんかもな
コップの水で分かるしな - 24 : 2023/07/31(月) 22:45:38.405 ID:VdsVtDGUM
-
地球は平面で宇宙が球体なのだろう
- 27 : 2023/07/31(月) 22:48:01.249 ID:1w51MxHsd
-
>>24
宇宙が大気に投影されてるだけかもしれんぞ - 25 : 2023/07/31(月) 22:46:06.833 ID:D2v7ZXxq0
-
何で地平線があるの?
何で月は見えるのに沖縄からスカイツリーは見えないの - 26 : 2023/07/31(月) 22:47:42.848 ID:VdsVtDGUM
-
>>25
光は屈折するよ - 31 : 2023/07/31(月) 22:50:20.047 ID:1w51MxHsd
-
>>26
理科の教科書が捏造だったら? - 28 : 2023/07/31(月) 22:48:53.960 ID:1w51MxHsd
-
>>25
>>1参照 - 30 : 2023/07/31(月) 22:50:13.079 ID:jNoLhYRI0
-
宇宙から撮った地球の写真や映像が山ほどあるだろうが
今更何言ってんだよ - 32 : 2023/07/31(月) 22:51:14.006 ID:QYqT7q8Ma
-
>>30
今の時代いくらでも作れんだろそんな画像 - 38 : 2023/07/31(月) 22:53:12.268 ID:FmxR5dgpd
-
>>32
今の時代に作った写真ではない - 43 : 2023/07/31(月) 22:56:00.782 ID:QYqT7q8Ma
-
>>38
そうやね今の時代ではない。でも我々の中に肉眼で見たものはいないから写真が正しいという証明ができんよね - 47 : 2023/07/31(月) 22:58:44.918 ID:32c1dMCed
-
>>38
最初に発表された時代でも
職人なら作れるだろ - 34 : 2023/07/31(月) 22:52:03.046 ID:1w51MxHsd
-
>>30
そりゃ分かっとる
でもお前が大気園外から地球を観測したことあるか?逆に平面地球の写真だって誰でも捏造できるぞ
- 37 : 2023/07/31(月) 22:53:07.052 ID:UTB8TW1Md
-
>>30
アポロ計画で月に行ったのも捏造だと言われているのに
その映像が本物であるという証拠が無いのよ - 33 : 2023/07/31(月) 22:51:29.359 ID:C22qmqOS0
-
飛行機で一周すればいい
- 35 : 2023/07/31(月) 22:52:35.097 ID:1w51MxHsd
-
>>33
したことないだろ - 36 : 2023/07/31(月) 22:52:45.371 ID:u8bzJIeZd
-
というか1では球の根拠を示せだけど
スレタイは平面でない証明をしろだから
スレタイの方が早いんじゃね?
平面だと計算上合わないような反例を出せば良い訳で
人工衛星が落ちないとか - 45 : 2023/07/31(月) 22:56:42.095 ID:32c1dMCed
-
>>36
「平面じゃない」じゃなくて
「平面説が間違ってる」な
端が有るかどうかって話 - 39 : 2023/07/31(月) 22:53:53.728 ID:adv3Qy1b0
-
そこでドーナツ型のトーラス地球説
- 46 : 2023/07/31(月) 22:57:40.532 ID:32c1dMCed
-
>>39
それも否定できん - 40 : 2023/07/31(月) 22:54:28.141 ID:AU/ReaUC0
-
俺の住んでる地域から富士山見えんよ高いところ行っても
- 42 : 2023/07/31(月) 22:55:02.665 ID:VdsVtDGUM
-
写真ってそれ平面じゃん
平面に置換可能ならそれは平面なのでは? - 50 : 2023/07/31(月) 23:00:47.733 ID:jNoLhYRI0
-
むしろ平面説側が、平面が正しいって根拠示す証明責任あるだろ
地球が球の根拠いっぱいあるのに
- 51 : 2023/07/31(月) 23:01:39.310 ID:QYqT7q8Ma
-
>>50
その根拠教えてくれ。 - 56 : 2023/07/31(月) 23:04:08.672 ID:6ef0EqTnd
-
>>50
ちがうんよ
別に平面説を推してる訳じゃない
俺らの常識とか知識が真実かは
自分の目で見ないと分からんてこと - 53 : 2023/07/31(月) 23:02:29.510 ID:I/WcXvl20
-
円盤型とか上下はあるのかよ
- 59 : 2023/07/31(月) 23:05:39.104 ID:6ef0EqTnd
-
>>53
頭が上で
脚が下
みたいな
体感ならあるわな - 54 : 2023/07/31(月) 23:03:13.480 ID:INwDQ8pL0
-
他の惑星は球状なのに地球だけ平面なの?
- 57 : 2023/07/31(月) 23:04:25.253 ID:adv3Qy1b0
-
>>54
他の惑星は本当に球なのかな? - 67 : 2023/07/31(月) 23:09:29.319 ID:INwDQ8pL0
-
>>57
それを証明しなきゃいけないのは平面説とか言ってる人たちじゃないのかな - 55 : 2023/07/31(月) 23:03:23.600 ID:NngvFi7S0
-
実際に宇宙に連れて行って見せても「俺の目がおかしい!」とか言い出しそう
- 58 : 2023/07/31(月) 23:04:41.101 ID:6ef0EqTnd
-
>>55
言うかもな
でもまず連れていかんとな - 60 : 2023/07/31(月) 23:05:44.531 ID:adv3Qy1b0
-
目に見えてるものだけで解釈すると間違うよ
- 73 : 2023/07/31(月) 23:11:37.554 ID:6ef0EqTnd
-
>>60
一番趣旨に沿ったレスだな - 61 : 2023/07/31(月) 23:06:15.042 ID:XtmO1bEt0
-
望遠鏡で見て高さがある船が水平線に沈んでいくだろ
そこから計算すると予測がつく - 63 : 2023/07/31(月) 23:07:00.555 ID:6ef0EqTnd
-
>>61
お前望遠鏡持ってるか?
式立てられんのか? - 72 : 2023/07/31(月) 23:11:30.798 ID:XtmO1bEt0
-
>>63
高校数学レベルの三角法で求めたれるだろ
ドローンで距離が正確に算出できればなお良い - 82 : 2023/07/31(月) 23:16:01.049 ID:6ef0EqTnd
-
>>72
求めてくれや - 64 : 2023/07/31(月) 23:07:09.191 ID:u8bzJIeZd
-
なので素人が個人レベルで実感できるのは月食の計算なんじゃないかなぁ
ひねくれ者じゃなければ許可とって気球にビデオカメラ付けて大気圏だかそこら辺りまで飛ばすってのは学生レベルでも時々見る - 69 : 2023/07/31(月) 23:10:37.574 ID:6ef0EqTnd
-
>>64
地球と月と太陽が知識通りの位置関係で地動説がホントならな - 81 : 2023/07/31(月) 23:15:08.516 ID:u8bzJIeZd
-
>>69
上でも書いたけどそうでない反例や平面だった場合の式が必要
多分どっちも出せない
あと地球・月・太陽の位置関係はやろうと思えば自分で観測できるんじゃないかな
数年単位の時間がかかるような気がするけど - 83 : 2023/07/31(月) 23:17:22.776 ID:6ef0EqTnd
-
>>81
大事なのは
その観測をした奴が
レスつけること - 71 : 2023/07/31(月) 23:10:45.512 ID:tdwPj4go0
-
港に貴方が居るとする
正面から船が来た
平面だとただ船が大きくなってくるけど
現実では船の頭から段々見えてくるでしょ?
だから平面ではない(伝われ) - 77 : 2023/07/31(月) 23:12:58.418 ID:6ef0EqTnd
-
>>71
平面じゃないのはわかるぞ
地球に端が無い事にはならんだろ - 74 : 2023/07/31(月) 23:12:16.497 ID:ahIbjsR70
-
平面だったら海の水がこぼれて無くなっちゃうじゃん
- 84 : 2023/07/31(月) 23:18:35.313 ID:6ef0EqTnd
-
>>74
おお?なんでだ不思議 - 75 : 2023/07/31(月) 23:12:26.028 ID:PqHzZJQy0
-
地球平面説の人が実験してなかったっけ?
光源を穴の空いた板を地面に立てて覗いて、
光源から離れて同じく板を立てて覗くと、
光源はさっきより高い位置にある
つまり地面が下がった(地球は丸い) - 79 : 2023/07/31(月) 23:14:17.894 ID:6ef0EqTnd
-
>>75
お前が観測したわけじゃあるまい - 76 : 2023/07/31(月) 23:12:51.313 ID:oD7nG21bd
-
平面に限りなく近い楕円だけど中心は変わらないし宇宙空間に近づくに連れ空間が歪むから計算もあってるよ
- 78 : 2023/07/31(月) 23:13:22.508 ID:xXk1Aoe50
-
山に登れ
- 85 : 2023/07/31(月) 23:18:47.130 ID:97dYJW0yM
-
地球1周しようとしても、隣のよく似た地球に着くだけだぞ
- 86 : 2023/07/31(月) 23:19:30.236 ID:6ef0EqTnd
-
>>85
それ系の話こわい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1690810613
コメント