受験&就活「人生の8割ここで決まります」←負け犬底辺がガチらなかった理由

記事サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 05:48:29.515 ID:IxC4HzZcX
何?
2 : 2025/03/31(月) 05:49:16.613 ID:m1kSVtGrG
統合失調症になった
3 : 2025/03/31(月) 05:49:17.536 ID:rv7QVFxqW
遺伝子ですでに決まってるぞ
6 : 2025/03/31(月) 05:51:01.487 ID:IxC4HzZcX
>>3
負け犬は生まれた瞬間から自分が負け犬だったと言い訳してるんやね〜
4 : 2025/03/31(月) 05:50:19.526 ID:jwjNAq.Pe
ここぞってときに頑張れるかどうかはそこに至るまでの生き方で決まるから
5 : 2025/03/31(月) 05:50:57.572 ID:jVUB0Z7QY
ガチって就職した先の人間関係ガチャがあるから
そこで人生決まるといっても過言はない
7 : 2025/03/31(月) 05:51:34.374 ID:LI88q3gnX
発達障害だから
8 : 2025/03/31(月) 05:52:09.829 ID:1.lzEwmF.
そこまでたどり着けなかったからな
9 : 2025/03/31(月) 05:52:31.656 ID:Jd.EHarEd
インフルエンサーに騙された
10 : 2025/03/31(月) 05:53:31.135 ID:4tGkPc.rO
社会性がないとガチってもすぐ辞めるから意味ないぞ
11 : 2025/03/31(月) 05:55:29.362 ID:UKNvGaSPn
無能の口癖「〜は意味ない」
残念ながら意味はあるんだよ
12 : 2025/03/31(月) 05:58:31.936 ID:GRvVn8J9O
ガチで意味無いで
13 : 2025/03/31(月) 06:01:31.368 ID:9hFMdJsGP
人生なんとかなるやろ精神
14 : 2025/03/31(月) 06:02:43.108 ID:IxC4HzZcX
少なくとも勉強時間と収入は明確な相関関係あるけど意味ない〜って努力を放棄して社会や他人や政治や遺伝子に責任転嫁してる奴は底辺がお似合いや
15 : 2025/03/31(月) 06:03:21.721 ID:Mz5sth8fJ
ガチっても1つも受からない気持ちがわかるか?
16 : 2025/03/31(月) 06:04:59.244 ID:6n8.oQvhs
>>15
それガチってないんだよ
23 : 2025/03/31(月) 06:06:45.114 ID:Mz5sth8fJ
>>16
手帳とか持って無さそう
17 : 2025/03/31(月) 06:05:36.750 ID:kP5wvSBo7
高学歴引きこもりニートのワイみたいなのもおる
34 : 2025/03/31(月) 06:08:42.066 ID:NQAYLMDcn
>>17
受験と就活はセットやろ
商社や電通とか言って鬱で辞めたとかならともかく
18 : 2025/03/31(月) 06:06:08.092 ID:GRvVn8J9O
実際失敗し続けて底辺になってるのに意味無いと思えんやつってよほどやる気なかったか何しても失敗する経験積んでるのにまだやれると思ってる自分見えてない知的障害レベルのアホかやろ
平均的底辺はガチった上で意味ないことを学ぶから単なる学習の結果や
35 : 2025/03/31(月) 06:11:12.566 ID:ZqBQ5Fuy8
なんでイッチは大谷翔平は1000億貰ってるのに野球選手になろうとガチらなかったの?理由は?
36 : 2025/03/31(月) 06:13:09.397 ID:IxC4HzZcX
>>35
そう言う屁理屈捏ねるなら大谷持ち出すよりビルゲイツやイーロンマスクの方が稼いどるぞw
37 : 2025/03/31(月) 06:17:31.715 ID:ZqBQ5Fuy8
>>36
ビル・ゲイツはハーバード中退だから高卒だけど
47 : 2025/03/31(月) 06:22:09.819 ID:IxC4HzZcX
>>37
受験をガチってハーバードに入学して在学中にガチってMicrosoft起業やろ
起業も広義の就活だからな
38 : 2025/03/31(月) 06:21:10.023 ID:8J8J2sNEn
>>36
何甘えてんだ自閉症
応援はまだ続くんだぜ
52 : 2025/03/31(月) 06:23:29.872 ID:1Ox3M6yMh
まあやる気がなかった
53 : 2025/03/31(月) 06:24:28.985 ID:rwdBEd6T9
高収入の弱男とか見てると恋愛のが重要な気がする
54 : 2025/03/31(月) 06:24:46.216 ID:FO6mYsr7c
おっ頑張れチーうしおるやん
IDNGしとくか
55 : 2025/03/31(月) 06:28:35.894 ID:I5BSt21s7
氷河期のせいていうけど
氷河期でも大半の人は普通に就職してるから家庭持ってるよな
ちょうど40代〜あたりてそんな独身や非正規多くない
エッヂとかよう大衆は無能て批判する有能ばかりやしな😊
56 : 2025/03/31(月) 06:28:53.930 ID:HooiZLTkK
ワイ「学生時代一切頑張りませんでした。就活だけはガチります」
結果大手無能が生産されたんだが?
57 : 2025/03/31(月) 06:29:58.809 ID:5Ub890eGb
親ガチャのほうが大事
親ガチャ外れたらよっぽど優秀でもないと底辺確定だし
親ガチャ当たれば知的障がい者でも総理大臣になれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました