
- 1 : 2025/03/30(日) 23:35:45.90 ID:QXyylpZr0
-
らしいぞ
- 2 : 2025/03/30(日) 23:36:33.71 ID:QXyylpZr0
-
有効物質の量は同じだけど
伝達物質(錠剤にするときの混ぜ物)とかが異なるから全然効果が違うらしい - 3 : 2025/03/30(日) 23:36:52.00 ID:S9mIbYWr0
-
ワイジェネリックもらってるけど効果あったで
皮膚も喘息も - 4 : 2025/03/30(日) 23:37:00.25 ID:WuTS7Gfs0
-
薬は結晶形が変わったら溶けやすさが違って、効き方が変わるよ
- 5 : 2025/03/30(日) 23:37:29.12 ID:zBfHecOn0
-
ふーん勝手に高い薬代払って苦しんどけよ
- 6 : 2025/03/30(日) 23:37:29.80 ID:26ugZPwa0
-
お値段結構違うんか?
- 7 : 2025/03/30(日) 23:38:02.48 ID:BoFFwFFm0
-
なぜかジェネリックのが効くやつあるわ、相性なんかな
- 8 : 2025/03/30(日) 23:39:00.31 ID:liItHkQb0
-
物によっては全然効かないジェネリックあるのが去年バレてたよな
- 9 : 2025/03/30(日) 23:39:05.19 ID:rlz9T6MS0
-
じゃあ黒柳徹子がバカみたいじゃん
- 10 : 2025/03/30(日) 23:39:33.88 ID:DDmpzAE50
-
サリドマイドみたいな見つけてないだけで構造違うとかあるんかな
- 12 : 2025/03/30(日) 23:41:08.24 ID:VayVv8Y+0
-
ザイザルのジェネリックは効きが悪いな
- 13 : 2025/03/30(日) 23:41:13.71 ID:RFqL3gIt0
-
アレロックのジェネリックはマジでカス
- 14 : 2025/03/30(日) 23:41:14.09 ID:QXyylpZr0
-
添加物が違う=伝達メカニズムが全く違うわけやから、効き方も全然違ってくるわけ。
効きにくかったり、効きすぎたり、あとは予期せぬ副作用が出たりすることがよくある
- 15 : 2025/03/30(日) 23:41:30.20 ID:vDARTL0t0
-
医者の友達(一般人)が言うとるんやろ
- 16 : 2025/03/30(日) 23:42:09.01 ID:DSsmihit0
-
そもそもジェネリック自体よく分かってないわ
薬のレシピ的な物が公開されてんの? - 17 : 2025/03/30(日) 23:42:29.90 ID:D7bP0boN0
-
2倍飲めば問題ないよ
- 19 : 2025/03/30(日) 23:43:15.83 ID:Q6ZUwkMZ0
-
ジェネリックは信用ならん
- 20 : 2025/03/30(日) 23:44:08.86 ID:XqkfgmrA0
-
ワイは毛生えてきたで
- 21 : 2025/03/30(日) 23:44:32.67 ID:i6hxN0w+0
-
壺買ってそう
- 22 : 2025/03/30(日) 23:44:51.00 ID:5S5Iut290
-
やっぱ優しさが足りんか
- 23 : 2025/03/30(日) 23:45:49.97 ID:RogivEQl0
-
【医者】の友達「ジェネリック、ガチで効かない」
- 31 : 2025/03/30(日) 23:48:12.35 ID:HuqiDln10
-
>>23
実際それかもな
日本語の修飾って英語と違って限定用法と叙述用法が紛らわしいねん - 25 : 2025/03/30(日) 23:46:19.89 ID:BvkFhF1W0
-
ゾルピデムは普通に聞いてるぞ今のところ
- 26 : 2025/03/30(日) 23:46:33.82 ID:QXyylpZr0
-
「同等の効果」って言うのも嘘で、本当はコストのかかる治験をスキップするための言い訳でしかない。
ジェネリックがやってることは、血中濃度とか、薬の溶け方とかの表面的なことしかやってない。薬全体としての有効性を確実に保証するステップをわざと飛ばしてる
詳細な伝達メカニズムの各ステップまで踏み込んでるわけではないから、クソほど効かないわけ - 27 : 2025/03/30(日) 23:46:47.96 ID:/A16saLU0
-
昔先発薬の副作用で死にかけたからもうずっとジェネリックやわ
- 29 : 2025/03/30(日) 23:46:56.50 ID:NXH/xzNt0
-
とりあえずトーワとかサワイ辺りなら大丈夫な感じ?
- 30 : 2025/03/30(日) 23:47:17.36 ID:935b+xNX0
-
偽薬なんてもんもあるんやからジェネリックて言わんで処方すれば効いた気になるやろ
- 32 : 2025/03/30(日) 23:48:59.04 ID:ZIrv5yY50
-
普通に考えてさ
大金かけて人間で効果確認したものが確実だってわかるだろ - 33 : 2025/03/30(日) 23:50:36.77 ID:i6hxN0w+0
-
>>32
はいコロワク - 35 : 2025/03/30(日) 23:50:53.74 ID:mnVatrkD0
-
ダメならジェネリックなんて認可されんやろ
- 37 : 2025/03/30(日) 23:52:28.17 ID:wezWgrai0
-
ザルティアのジェネリックは効いたけどな
人にもよるんじゃないか? - 40 : 2025/03/30(日) 23:54:55.46 ID:KavNDa8H0
-
ジェネリックとか選ぶ理由何もないから俺は使ったことないわ
ジェネリックでいい?嫌ですで終わり
勝手にされてたら知らんが自分で選んだことはない - 41 : 2025/03/30(日) 23:55:11.29 ID:eDpqzBkpH
-
ワイ薬剤師、高みの見物
- 42 : 2025/03/30(日) 23:56:02.23 ID:qzJ6So9a0
-
又聞きの話をさも事実かのように話すやつって頭悪いよな
- 43 : 2025/03/30(日) 23:56:34.30 ID:4Vq/So4o0
-
すぐ友達のせいにするよな
コメント