- 1 : 2021/05/15(土) 19:01:18.87 ID:KV/puqlU0
-
「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い
患者数が2100万人を超えて糖尿病以上に多くなっている「新・国民病」がある。「慢性腎臓病(CKD)」だ。発症すると様々な病気の死亡率が平均4倍に上昇し、新型コロナをはじめウイルス感染症の悪化リスクも高まる。一度人工透析になれば、一生やめられない。「実は、人間ドックや健康診断では予兆を捉えることができないのです。働き盛り世代は一刻も早く対策が必要」と、20万人の患者を診た牧田善二医師が警鐘を鳴らす──。(第4回/全4回)
【この記事の画像を見る】
※本稿は、牧田善二『医者が教える最強の解毒術』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。
■「プロテインを飲むと腎臓が悪くなる」は本当か?
一般の人が「良いつもり」で積極的に摂取しているものの中には、腎臓を悪くするものがあります。その代表格が「プロテイン」です。
私は、プロテインについて強い危機感を持っており、あちこちで繰り返し発信しています。というのも、多くの人が「タンパク質をたくさん摂ることは健康に良い」と信じ、しかも「プロテインでタンパク質を摂ればより効率的だし、筋力の低下も抑えられる」と、積極的に摂取しているからです。
かつては、ボディビルダーなど一部の人が用いていたプロテインは、今では誰でも簡単に手に入るようになりました。溶かして飲むパウダータイプに限らず、棒状のバーやゼリーなど、より手軽に摂取できる形になってコンビニエンスストアでも売られています。それを食事代わりに口にしている人もいます。
こうした状況にあって、私がその危険性を説くと、疑問を呈(てい)されたり、強く反発されることもあります。
「牧田さんがすすめる糖質制限を行えば、タンパク質が多くなるのに、どうしてプロテインはダメなの? 」
「原料は牛乳や大豆など天然のもので、それを摂るのがなんで良くないのだ! 」■人工的なタンパク質が腎臓を悪くする
まず知っておいていただきたいのは、私たちが食事の肉や魚、豆腐などから摂取するタンパク質(=プロテイン)は極めてわずかだということです。
国の定めた1日の推奨摂取量は、男性で60グラム、女性で50グラムとされています。しかも、これでも必要量より10グラム多く設定されています。一般の人が必要とするタンパク質はそもそも少なく、運動したからといって、あえて「補充する」必要などありません。
以下、3つのことを明言しておきます。
———-
①筋トレをしてもタンパク質を摂取する必要はありません。
②タンパク質を摂取しても筋肉はつかないし、運動のパフォーマンスも上がりません。
③タンパク質を摂りすぎることで腎臓を悪くします。
———-とくに、自然の食べ物からではなく、人工的につくられた粉末やゼリー、液状のタンパク質(プロテイン)、アミノ酸は避けたほうがいいのです。たとえ、それが牛乳や大豆からつくられたものでも、同じく腎臓を悪くします。
実際に、私のクリニックでも、腎臓病のリスクをはかることができる検査である尿アルブミン検査を行い、その値がいきなり上がった患者さんに話を聞くと、「スポーツクラブですすめられたプロテインを飲み始めた」というケースがありました。すぐにやめてもらうと、また元に戻ってほっとしましたが、飲み続けていたらと思うとぞっとします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41f236a3b6188db4315c3c2661dacd802470bd5
- 2 : 2021/05/15(土) 19:01:32.32 ID:KV/puqlU0
-
■「運動したらタンパク質」は致命的な間違い
私たち医師が学生時代に必ず習う科目に「生化学」があります。化学式をいじくり回す退屈な内容であるため、多くの医学生から嫌われています。
ところが、私は生化学が大好き。今も『リッピンコットシリーズ イラストレイテッド生化学』などの専門書を愛読しています。
それら生化学の教科書に書かれていることを読めば、不自然なタンパク質を摂ることでどういうリスクが生じるか明確にわかります。ちょっと専門的になりますが、とても大事なことなので説明しましょう。
肉や魚や豆腐など(もちろん人工的なプロテインもですが)を口から入れれば、消化していく過程で、タンパク質はすべて「アミノ酸」という物質に変わります。このアミノ酸は、私たちの体にあるタンパク質の材料となります。私たちの体のタンパク質は、絶えずつくりかえられており、その材料となるわけです。
一方で、運動をしようがしまいが関係なく、筋肉も含め体のタンパク質は絶えずつくりかえられています。だから、「運動をしたらタンパク質の補給が必要」という考えは間違っています。運動の有無は関係ないのです。
では、どのくらいつくりかえられているのでしょうか。1日にだいたい400グラムのタンパク質が壊され、400グラムが新しくつくられています。前述したように、その材料はタンパク質が分解されたアミノ酸です。
■「アミノ酸プール」で体内に大量にストックされるアミノ酸
さて、ここで、あなたは思うはずです。
「だったら、やはりたくさんタンパク質を補充しなければ、つくりかえるためのアミノ酸が足りなくなってしまうじゃないか」
ところが、そうではないのです。もし、補充しないとタンパク質が足りなくなってしまうのなら、山で道に迷ったり、災害に遭遇(そうぐう)して数日ろくな食べ物を得られなくなったりした人は、すぐに命を落としてしまうでしょう。そんなことにならないように、私たちの体はパーフェクトにできているのです。
私たちの体には、「アミノ酸プール」というシステムが備わっています。名前の通り、アミノ酸を大量にプール(ストック)しておくシステムです。
具体的には、体の細胞の中、血液の中、細胞の外の細胞外液などに、約100グラムのアミノ酸がいつでも貯蔵されています。
- 3 : 2021/05/15(土) 19:01:58.19 ID:KV/puqlU0
-
どうすんのこれ
- 4 : 2021/05/15(土) 19:02:08.25 ID:/t143zi+M
-
筋トレモメン「医者は反日!!」
- 5 : 2021/05/15(土) 19:02:20.43 ID:KV/puqlU0
-
筋トレ後30分以内にプロテインを信じて飲んできたのに…
- 6 : 2021/05/15(土) 19:02:31.36 ID:3aKFBShbM
-
アホか めっちゃ付くよ
- 7 : 2021/05/15(土) 19:02:32.21 ID:f1KbIekl0
-
そうだねプロテインだね
- 8 : 2021/05/15(土) 19:02:41.05 ID:FV7vuh1Er
-
データあるんですか?
- 9 : 2021/05/15(土) 19:03:46.13 ID:Dv4yT0V70
-
誰こいつ?有名なの?
- 10 : 2021/05/15(土) 19:03:48.49 ID:3AtfPubr0
-
それが本当ならアメリカ人はプロテイン飲みまくってない
- 11 : 2021/05/15(土) 19:03:51.83 ID:ODbdjlgKM
-
お医者さんって立場使えばこうやって記事にしてバカが信じてくれるんだから良い商売だよな
- 12 : 2021/05/15(土) 19:03:57.66 ID:gvGIBz8k0
-
大豆プロテイン1日2回飲んでるわ
- 13 : 2021/05/15(土) 19:04:00.24 ID:EWsLVKUw0
-
プロテイン飲んでも(筋トレしていなかったら)意味ないです。筋肉付かないです。
- 16 : 2021/05/15(土) 19:05:06.53 ID:hOy1/1CqM
-
>>13
(タンパク質が普段の食事で足りてるなら)プロテイン飲んでも(筋トレしていなかったら)意味ないです。筋肉付かないです。 - 14 : 2021/05/15(土) 19:04:07.68 ID:2ujeERSzr
-
円高なれー
- 15 : 2021/05/15(土) 19:04:33.52 ID:lXLjnzPb0
-
人工のタンパク質(笑)
- 17 : 2021/05/15(土) 19:05:16.02 ID:/rQUgx/80
-
儲かりまひゅ
- 18 : 2021/05/15(土) 19:05:19.35 ID:c2BwzCjO0
-
白砂糖や白米みたいに精製したのは大体身体に悪いんだよね
プロテイン摂取でおならが臭くなるタイプの人はやめたほうがいいよ腸内ろくでない事になってるからソレ - 19 : 2021/05/15(土) 19:06:20.88 ID:eh2wt/QpM
-
米も牛乳も毒だしな
- 20 : 2021/05/15(土) 19:06:33.84 ID:kMVr+Gf0d
-
栄養補助代わりに飲んでるわ
20種のビタミンやらなんやら - 21 : 2021/05/15(土) 19:06:40.03 ID:YD+3UlmQ0
-
ガチアスリートとかボディビルダーとかの話だと異論はあるかもだけど、
一般人は無理にプロテイン摂取するより普通の自然食品からタンパク質取った方がバランス取るの容易だとは思う - 22 : 2021/05/15(土) 19:06:44.50 ID:UvJQiQq60
-
ジャップ飯はタンパク質少ないから意味がある
以上です
- 25 : 2021/05/15(土) 19:07:26.27 ID:/rQUgx/80
-
>>22
ジャップ飯
塩
塩
炭水化物
塩 - 23 : 2021/05/15(土) 19:06:47.94 ID:qudugQfRd
-
知ってた。
- 24 : 2021/05/15(土) 19:06:52.07 ID:4RWCgPrO0
-
でもプロテイン決めてるビルダーやアスリートたちはムキムキだし特別腎臓を悪くしてないじゃん
- 33 : 2021/05/15(土) 19:08:36.13 ID:eh2wt/QpM
-
>>24
めちゃくちゃ早死だぞ - 40 : 2021/05/15(土) 19:09:52.71 ID:81gt9s4w0
-
>>33
そういうデータあるの? - 26 : 2021/05/15(土) 19:07:37.79 ID:TbL6XLSB0
-
プレジデントて時点で
- 27 : 2021/05/15(土) 19:07:46.33 ID:lYX91TdU0
-
プロテイン飲んでも筋肉付かないのは悲しいかな事実
でも腹持ちよくてカロリー低いからダイエット食品としては良い - 37 : 2021/05/15(土) 19:09:06.69 ID:9KXJ1xwc0
-
>>27
バニラ味やチョコ味とかマックシェイク飲むより安いし栄養あるよね😭 - 28 : 2021/05/15(土) 19:07:47.26 ID:0drWbqTJd
-
てすと
- 29 : 2021/05/15(土) 19:08:00.21 ID:G3UOIcMr0
-
ちくわしかねえ
- 30 : 2021/05/15(土) 19:08:08.68 ID:9KXJ1xwc0
-
BCなんちゃらとか燃焼しやすいとかは意味あるだろ
タンパク質でくくるな三種類くらいのんでる😭 - 31 : 2021/05/15(土) 19:08:12.88 ID:I2pxWij+0
-
飲みまくってたら肝臓の数値上がったんだが
- 32 : 2021/05/15(土) 19:08:31.14 ID:eqvRZ7zd0
-
鶏肉食おうぜ鶏肉
- 34 : 2021/05/15(土) 19:08:58.67 ID:xBqu8NMl0
-
フィットネス後進国のジャップランドの医者が言っても説得力ゼロ
- 35 : 2021/05/15(土) 19:09:05.00 ID:WffcIP6Z0
-
ヤフコメ民にすらボコボコにされるクソ記事
- 36 : 2021/05/15(土) 19:09:05.64 ID:lXGVVIVpd
-
研究結果なのかコイツの机上の空論なのかどっちなんだよ
- 38 : 2021/05/15(土) 19:09:31.61 ID:nHot4rD0M
-
ちくわは塩分が
- 39 : 2021/05/15(土) 19:09:32.65 ID:B18VQfBa0
-
プロテインが腎臓に負担って昔っから言われてるし
というかトレーニングしてるやつが自分たちで言ってたじゃん
なんで今さら - 41 : 2021/05/15(土) 19:10:00.23 ID:9Ru6n3bJ0
-
まず筋肉を大きくするより他の事を考えろ
- 42 : 2021/05/15(土) 19:10:04.75 ID:I6Dcpa1U0
-
身体に悪そうだから一度も飲んだことないわ
コメント