- 1 : 2022/05/14(土) 17:04:59.35 ID:zjoiX8VY0
-
一般の人が「良いつもり」で積極的に摂取しているものの中には、腎臓を悪くするものがあります。その代表格が「プロテイン」です
以下、3つのことを明言しておきます。
①筋トレをしてもタンパク質を摂取する必要はありません。
②タンパク質を摂取しても筋肉はつかないし、運動のパフォーマンスも上がりません。
③タンパク質を摂りすぎることで腎臓を悪くします。とくに、自然の食べ物からではなく、人工的につくられた粉末やゼリー、液状のタンパク質(プロテイン)、アミノ酸は避けたほうがいいのです。
たとえ、それが牛乳や大豆からつくられたものでも、同じく腎臓を悪くします。実際に、私のクリニックでも、腎臓病のリスクをはかることができる検査である尿アルブミン検査を行い、その値がいきなり上がった患者さんに話を聞くと、
「スポーツクラブですすめられたプロテインを飲み始めた」というケースがありました。すぐにやめてもらうと、また元に戻ってほっとしましたが、飲み続けていたらと思うとぞっとします。
https://president.jp/articles/-/56893 - 2 : 2022/05/14(土) 17:05:14.18 ID:zjoiX8VY0
-
>>1
プロテインは要らない、肉や魚や大豆で十分
タンパク質を摂りすぎると、過剰濾過が生じて腎臓を悪くするというのは、1982年に発表された有名な腎臓病医のブレンナー教授の論文で確立されています
(N Engl J Med 1982;307:652-659)。アミノ酸プールの仕組みによって不足することなどないタンパク質を、プロテインパウダーなどで大量に摂取し、かえって腎臓を悪くしているのが現代人なのです。
もちろん、タンパク質は重要な栄養素ですから、必要量を食事から摂ることは大事です。しかし、それは普通に食べていれば十分です。
もし不足するなら、プロテインなどではなく、肉や魚や大豆を食べるのが良いのです - 3 : 2022/05/14(土) 17:05:23.52 ID:zjoiX8VY0
-
>>2
「運動時にタンパク質の補給が必要」はまったくのウソ
アスリートやボディビルダーにとってプロテイン摂取は有効か。これは、長きにわたって議論が続けられてきた問題です。しかし、この議論には、決着がついています。
1994年にイギリスのダンディー大学の研究者が17ページにもわたる膨大な研究報告を行っており、そこで明らかに否定されているのです
(Proceeding of the Nutrition Society 1994;53:223-240)。そのチームによる実験では、男女26人のボディビルダーに対し、体重1キロあたり1.93グラム(60キロの人なら115.8グラム)という高タンパク食を毎日摂ってもらいました。
しかし、筋肉にはなんの良い効果も出なかったそうです。
また、イェール大学で行われた実験で、5カ月間にわたり、アスリートに1日のタンパク質を55グラムに制限させたところ、筋力は逆に35%も増加したそうです。 - 4 : 2022/05/14(土) 17:05:34.44 ID:zjoiX8VY0
-
>>3
プロテインは「販売上のイメージ戦略」
でも、プロテインなどを売りたいメーカー側は、なかなかこういうデータは出してきません。そして、なんとなくわかったような、わからないようなイメージ戦略で「体に良さそうだ」と思わせるのです。プロテイン摂取は腎臓への害が大きすぎることを考慮すべきです。なんで最近、こんなにコンビニでもスーパーでもそしてジムでも、プロテインを売るようになったのかわかりません。
働き盛りの年代が、忙しい時間をぬってせっせとスポーツクラブに通うのは、健康を維持したいからでしょう。体を守るためにやっているはずのことが、逆効果にならないようにしていきましょう。
- 5 : 2022/05/14(土) 17:05:47.74 ID:zjoiX8VY0
-
>>4
患者数が2100万人を超えて糖尿病以上に多くなっている「新・国民病」がある。「慢性腎臓病(CKD)」だ。発症すると様々な病気の死亡率が平均4倍に上昇し、
新型コロナをはじめウイルス感染症の悪化リスクも高まる。一度人工透析になれば、一生やめられない。「実は、人間ドックや健康診断では予兆を捉えることができないのです。
働き盛り世代は一刻も早く対策が必要」と、20万人の患者を診た牧田善二医師が警鐘を鳴らす──。 - 44 : 2022/05/14(土) 17:24:42.80 ID:JH/FUZxz0
-
>>3
1994年って古すぎだろ - 6 : 2022/05/14(土) 17:06:33.70 ID:BmyE5h8S0
-
腎臓病なら負担になるが健康なら問題ない
- 7 : 2022/05/14(土) 17:06:51.25 ID:tQg9J9wK0
-
やめとけおじさん「とにかくやめとけ」
- 8 : 2022/05/14(土) 17:06:53.85 ID:8AamIq870
-
この医者がいうことが嘘
問題になっているなら
それ以外の医者も言うてる - 9 : 2022/05/14(土) 17:07:09.89 ID:9t3issbFM
-
あれもダメ、これもダメ
医者はあらゆる飲食にダメ出しをするキチゲェ - 10 : 2022/05/14(土) 17:07:12.46 ID:cwkoZuNd0
-
SMC派なので…
- 11 : 2022/05/14(土) 17:07:39.35 ID:y78ygpvt0
-
黙って死なせとけよ
- 13 : 2022/05/14(土) 17:08:12.29 ID:athOZeHQ0
-
大人しくステロイド摂取しとけ
- 14 : 2022/05/14(土) 17:08:56.35 ID:zo4c1teOM
-
うちはFESTOが多いから…
- 16 : 2022/05/14(土) 17:10:03.69 ID:H6U2QgVD0
-
スポーツ選手は体に良いからやってる訳じゃないだろ
- 18 : 2022/05/14(土) 17:10:21.78 ID:yesEcdgG0
-
紙パックのやつ飲むとウンチブリブリマンになる
- 21 : 2022/05/14(土) 17:12:40.43 ID:uh1y9xEX0
-
既に否定されている古い情報しか出せないおじさん
- 23 : 2022/05/14(土) 17:14:14.60 ID:4ciWHQCO0
-
ほんとに体に悪いなら発売禁止になるやろ
- 24 : 2022/05/14(土) 17:14:17.02 ID:OF+CUzAg0
-
正直医者の言うこといちいち聞いてたらマトモに生活出来ないだろ…
- 25 : 2022/05/14(土) 17:14:21.03 ID:SSQPIKjf0
-
またこのスレか
- 28 : 2022/05/14(土) 17:14:49.89 ID:uCo5cooO0
-
飲んで気持ち悪くなったから大容量の買ったのに飲んでない🥺
- 29 : 2022/05/14(土) 17:16:09.85 ID:B3n/kM+VM
-
それ本当ならマッチョ先進国にして訴訟大国のアメリカで集団訴訟が起きてるだろ
- 30 : 2022/05/14(土) 17:16:41.38 ID:XiTYZrga0
-
プロテインを飲む人は食事でたんぱく質あまり取らないやろ
だからたんぱく質不足を感じてプロテイン飲むんやろ - 33 : 2022/05/14(土) 17:18:03.29 ID:aSTorcaLM
-
>>30
どっちかと言うとトレーニング向きの時間を作るイメージっぽい - 31 : 2022/05/14(土) 17:17:06.84 ID:T8yTytDY0
-
生卵でええわ
- 32 : 2022/05/14(土) 17:17:35.37 ID:DMNaVFrV0
-
ネッチョ発狂
- 34 : 2022/05/14(土) 17:18:19.28 ID:3PAH8jID0
-
どれだけ飲むつもりだよw
- 35 : 2022/05/14(土) 17:21:05.67 ID:Hkbm+LBrM
-
尿タンパクおじさんw
- 36 : 2022/05/14(土) 17:21:13.87 ID:zUq9oAh/0
-
なんか命捧げてるレベルのアメリカ人が
肝臓手遅れって告知された記事読んだな結構前に - 38 : 2022/05/14(土) 17:22:16.54 ID:Hkbm+LBrM
-
筋トレおじさん尿タンパクで尿検査引っ掛かっててワロタ
- 41 : 2022/05/14(土) 17:23:12.49 ID:cFFjg65O0
-
日本でそんな事言ってんのは牧田とかいう医者だけだろ
- 43 : 2022/05/14(土) 17:23:56.13 ID:n1HLj5pt0
-
まーたこのソースか先週も見たぞ腎臓より酷使されてる
- 45 : 2022/05/14(土) 17:24:55.58 ID:DMNaVFrV0
-
逆にプロテイン信者が「プロテインは腎臓にいい」って論文出せば終わるよ😁
- 46 : 2022/05/14(土) 17:24:56.98 ID:cFFjg65O0
-
貧乏でタンパク質を摂取できない池沼が嬉々として飛びつきそうなネタ
コメント