割とガチでトヨタ車以外買う理由ないよな

サムネイル
1 : 2025/02/09(日) 02:54:37.72 ID:DM75qas50
わかるよな
2 : 2025/02/09(日) 02:56:39.75 ID:dPLTwYtg0
メーカーで語る奴ってどんだけ車に興味無いんだろうな
26 : 2025/02/09(日) 03:07:08.22 ID:KXapPlI90
>>2
ほんこれ
3 : 2025/02/09(日) 02:57:07.38 ID:G6clREm70
トヨタはインターン行ったのに優遇くれなかったから嫌い
4 : 2025/02/09(日) 02:57:30.23 ID:OZ/EFgqrd
トヨタ買っとけばいいわざわざ違うの選ぶのなに?
5 : 2025/02/09(日) 02:58:07.59 ID:DM75qas50
>>4
逆張りやろなぁ
7 : 2025/02/09(日) 02:58:48.45 ID:6x/TllzO0
>>4
うーん…エンジン?
6 : 2025/02/09(日) 02:58:23.53 ID:5aodVpNn0
スバルはガチマニア感ある
いうてもトヨタの子会社だけども
8 : 2025/02/09(日) 02:58:53.98 ID:rMYD8NEu0
ジムニー乗りたい低所得者層
9 : 2025/02/09(日) 02:59:21.28 ID:/m5iNQ470
車を移動手段としてしかみなさないのであればトヨタ一択よな
でも実際はデザインとか社会的地位とか単純に車好きとかいろんな事情が入ってくるからね
10 : 2025/02/09(日) 02:59:21.80 ID:LSnsldey0
トヨタ車(ダイハツ製)
12 : 2025/02/09(日) 03:00:17.48 ID:5aodVpNn0
>>10
プロボックス定期
11 : 2025/02/09(日) 03:00:00.86 ID:mrr6kLai0
トヨタが嫌いな奴もおるやろ
13 : 2025/02/09(日) 03:00:58.10 ID:DM75qas50
>>11
なんで嫌いになるんやろか
下請けで働いてるんかな
14 : 2025/02/09(日) 03:01:24.49 ID:KXapPlI90
昔の人はメーカーで選ぶ人多いし
メーカーごとの固定観念強いからな
15 : 2025/02/09(日) 03:02:05.38 ID:LaGPOyq90
N-BOXでええわ、安くて広くて燃費もいいし
17 : 2025/02/09(日) 03:03:01.53 ID:dPLTwYtg0
>>15
安くない定期
スペーシアでも買っとけ
19 : 2025/02/09(日) 03:03:41.43 ID:LaGPOyq90
>>17
同じようなもんやんけ
28 : 2025/02/09(日) 03:07:31.70 ID:dPLTwYtg0
>>19
値段期にしてる奴が20万差を同じようなもんとか草
16 : 2025/02/09(日) 03:02:18.37 ID:54/Z4K9p0
トヨタ→老人の車
ホンダ→若者の車
18 : 2025/02/09(日) 03:03:38.48 ID:5aodVpNn0
>>16
若い人マツダ買ってる印象強いけどやっぱシビックとかの方が好きなんやろか
20 : 2025/02/09(日) 03:04:24.31 ID:IwXoicXQM
車買おうと思ってんだけどまったく無知だからどの車買ったらいいかわからん
とりあえず車選びは何から攻めればいいかな?
22 : 2025/02/09(日) 03:05:36.59 ID:DM75qas50
>>20
ヤリスハイブリッドでいいよ
他は買うな
29 : 2025/02/09(日) 03:08:36.43 ID:IwXoicXQM
>>22
マジレスなのかどうかすらわからん
ヤリスって車あんのか
31 : 2025/02/09(日) 03:09:18.90 ID:DM75qas50
>>29
マジレスや
ヤリスはめちゃくちゃ売れてる車種
33 : 2025/02/09(日) 03:10:15.11 ID:DM75qas50
>>29

https://pbs.twimg.com/media/GiflmytXEAAcmhd?format=jpg&name=medium
去年日本で売れた車top10なんやが7位に入っとる

23 : 2025/02/09(日) 03:05:48.38 ID:LaGPOyq90
>>20
こだわりないなら適当に四角い軽自動車でいいよ
ちなみに一番売れてる車がN-BOX
25 : 2025/02/09(日) 03:06:45.27 ID:5aodVpNn0
>>20
メンテ、維持のしやすさ
中古パーツの流通多いとか税金安いとか
27 : 2025/02/09(日) 03:07:18.56 ID:o+vawLZe0
>>20
ローン金利について調べる
毎年の自動車税の違いを調べる
車検費用を調べる
30 : 2025/02/09(日) 03:08:37.05 ID:dPLTwYtg0
>>20
何も分からないから値段決めて後は好きな見た目でいい
ギターと同じで細かい好みなんて2台目からじゃないと分からん
34 : 2025/02/09(日) 03:10:36.59 ID:KXapPlI90
>>20
普通はまず自分がパッと見て好きなデザインの車があるはずなんや
車は基本的に自分が好きなデザインを優先させるのが大切
君だってクラスで一番見た目が可愛い子に目を付けるやろ
21 : 2025/02/09(日) 03:04:36.59 ID:KXapPlI90
RX7がいいなと思ったらマツダになるし
ジムニーいいなと思ったらスズキになるし
GT-R買うなら日産てことになるし
アルファード欲しいならトヨタになるし

欲しい車種で決めるけどな

24 : 2025/02/09(日) 03:06:25.53 ID:KXapPlI90
おっさんとか老人はもう買う店が決まってるからな
昔からの付き合いで毎回同じメーカーのディーラーで買い続けてる奴多いから
特定のメーカー枠からなかなか外れないんや
32 : 2025/02/09(日) 03:09:33.91 ID:Nkj94ifd0
トヨタだけは一度も欲しいと思った事ないわ
35 : 2025/02/09(日) 03:10:38.12 ID:9EYY3lDd0
押し付けDAが嫌

コメント

タイトルとURLをコピーしました