借金無職マン僕くん!勇気をだして法律相談所に電話するもうちじゃないほうがいいと言われる!!

1 : 2025/04/14(月) 15:52:09.203 ID:79nhOisi0
法テラス使いなってさ
2 : 2025/04/14(月) 15:52:37.648 ID:q2cZrPaw0
法テラス使えよ…
なんかダメな理由あんの?
4 : 2025/04/14(月) 15:53:27.558 ID:79nhOisi0
>>2
予約取れなさ過ぎたのと
一回予約できたんだけど寝坊してしまった
9 : 2025/04/14(月) 15:54:58.415 ID:UKJt7ipW0
>>4
>一回予約できたんだけど寝坊してしまった
お前の怠慢のせいじゃん
もっかい予約しろカス
11 : 2025/04/14(月) 15:55:37.535 ID:79nhOisi0
>>9
しますよ
今埋まってるから水曜に予約開放されるからそれまで待つ
3 : 2025/04/14(月) 15:53:25.833 ID:XcNfc8Gf0
法テラスいけよ
5 : 2025/04/14(月) 15:53:49.200 ID:79nhOisi0
無断キャンセルしたらもう受け付けてくれないんじゃなかったっけ……?
もっかい予約する
6 : 2025/04/14(月) 15:54:22.924 ID:qyisVZd10
無職の案件なんか扱いたくないわな
7 : 2025/04/14(月) 15:54:53.060 ID:79nhOisi0
>>6
金にならんもんねえ
今求職中っすね~
8 : 2025/04/14(月) 15:54:53.146 ID:xZcPajVyM
破産するにしても弁護士用に30万円くらいは確保しとくらしいぞ
俺くんはそのへんできてる?
10 : 2025/04/14(月) 15:55:04.514 ID:79nhOisi0
>>8
できないっすね~
13 : 2025/04/14(月) 15:56:53.276 ID:Uw1yCHoO0
>>10
その「っすね~」やめてくれる?
顔面殴りたくなるほどイライラする
14 : 2025/04/14(月) 15:57:13.919 ID:79nhOisi0
>>13
ごめん
20 : 2025/04/14(月) 16:05:26.216 ID:yxl37v970
>>13
眉間にシワよってるっすね〜
12 : 2025/04/14(月) 15:56:08.957 ID:79nhOisi0
多分そろそろ裁判しますよ!ってハガキとか来るけど給料ないし差し押さえるもんもないしな
15 : 2025/04/14(月) 15:58:10.392 ID:79nhOisi0
愚かだよなあ非常に愚かだ
16 : 2025/04/14(月) 15:58:20.435 ID:TlePzZJ40
ホントに助けたくなるような受け答えしねーな
17 : 2025/04/14(月) 15:58:23.714 ID:BeK+rGLf0
人を苛つかせる才能あるよお前
19 : 2025/04/14(月) 16:02:26.976 ID:VjMBTwqX0
>>17
じゃあお前が4ねばいいじゃん
18 : 2025/04/14(月) 16:00:47.452 ID:79nhOisi0
なんかマジでスマン
21 : 2025/04/14(月) 16:05:46.293 ID:79nhOisi0
やめろよ
22 : 2025/04/14(月) 16:20:11.860 ID:5wooJP3m0
先に仕事見つけろよ
23 : 2025/04/14(月) 16:23:08.782 ID:QTNSw4Nr0
今日申し込んだとこから電話来ます
24 : 2025/04/14(月) 16:23:58.481 ID:rlooGYWT0
寝坊するとかずいぶん余裕あるんだな
全然困ってなさそうでなにより
25 : 2025/04/14(月) 16:25:51.298 ID:79nhOisi0
とんでもなく困ってはいるのですが
なんというか……
26 : 2025/04/14(月) 16:48:32.948 ID:IE7KFVke0
行政書士でもいけたんじゃなかった?
27 : 2025/04/14(月) 16:49:16.626 ID:f4TJ2/tR0
そもそも無職なら借金なんて気にする必要なくね?
なんか取られる財産あるのか?
30 : 2025/04/14(月) 17:06:33.811 ID:79nhOisi0
>>27
ノートパソコンくらい……?
10万でも売れんと思うけど
28 : 2025/04/14(月) 16:50:28.457 ID:f4TJ2/tR0
財産も金もないならほっとけよ
闇金とかじゃないんだろ?
29 : 2025/04/14(月) 16:51:26.085 ID:JRJ7wD4Q0
なんだカスみたいな借金の話か
そんなもん無視でいいぞ
31 : 2025/04/14(月) 17:13:33.616 ID:JRJ7wD4Q0
まず現物が差し押さえられることはない
裁判はビビって払ってくれるのを期待してるのが8割だからこれも無視したら終わり
真面目に返済する気があるなら裁判所から届いた手紙に「分割払いを希望します」と書いて返送すればだいたい通る
32 : 2025/04/14(月) 17:19:22.556 ID:JRJ7wD4Q0
個人再生は安定収入のあるやつしか手続きできないしな
ときどき広告で見かける「国が認める方法で借金が1/3に!?」みたいなやつな
あれ無職はできない
弁護士の出る幕がねえよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました