今SE2なんやがiPhone16プロMAXか 16e+iPadミニのどっちにするか迷ってる

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 01:43:20.73 ID:SE2eyAYc0
どっちにするか悩んでるやつ多いやろこれ
2 : 2025/03/01(土) 01:43:41.27 ID:SE2eyAYc0
価格的にはどっちも20万くらい
3 : 2025/03/01(土) 01:44:00.18 ID:ietqFGVx0
後者ならAndroidスマホにするわ
23 : 2025/03/01(土) 01:56:19.60 ID:SE2eyAYc0
>>3
連携とかどうでもええんか
iPhoneで開いてるページすぐ他のApple端末で開けるのはいいわ
4 : 2025/03/01(土) 01:44:02.17 ID:SE2eyAYc0
iPad mini買っても使わん気もするし悩むわ
5 : 2025/03/01(土) 01:44:02.23 ID:6Swqt5gp0
モトローラに変えた
使いやすくて最高や
6 : 2025/03/01(土) 01:44:49.97 ID:8D1qdc0O0
SE3はダメなんか?
7 : 2025/03/01(土) 01:45:29.68 ID:SE2eyAYc0
>>6
ramも変わり映えしないし長く使えないから無しやな
大して安くないしそれなら+数万出すわって
9 : 2025/03/01(土) 01:46:04.50 ID:ut2n0+X00
SE2に相当不満ない限りそのままがオススメ
iPadも正直使わん
とにかく重いから
11 : 2025/03/01(土) 01:48:10.26 ID:SE2eyAYc0
>>9
ゲームしないからse2はあと三年は余裕でワイは使える感じやな
今手元にある6sとかもヌルヌルサクサクやし
10 : 2025/03/01(土) 01:48:02.95 ID:wOCMLFkyr
iphone16promaxをタブレット的に使いたいって事か?
画面サイズに不満が出そうだが
14 : 2025/03/01(土) 01:49:42.37 ID:SE2eyAYc0
>>10
今まではse1こそが至高派だったんやが
出先とかでやっぱり画面サイズデカいとそれはそれで良いと考えを改めてプロマのサイズが許容できるようになった感じやな
いっそiPad miniくらいのサイズでも出先で使うならええんやろなとか比較対象増えて迷うわ
12 : 2025/03/01(土) 01:49:07.32 ID:Yj2PDoRL0
iphoneいらないんじゃない?
13 : 2025/03/01(土) 01:49:11.46 ID:5PfAuJrh0
ワイなんてまだ初代SEやぞ
まだ行ける
15 : 2025/03/01(土) 01:50:21.33 ID:SE2eyAYc0
>>13
ワイも手元にse1あるわ
16 : 2025/03/01(土) 01:51:31.98 ID:zqBLYjb+0
POCO X7PROにしとけ
256GBで5万や
17 : 2025/03/01(土) 01:52:00.96 ID:SE2eyAYc0
iPadミニの方がデカいけど出先で電車でも待合室でも気軽に使えるのはプロMAXだし
iPad miniの出番機会がどうなるか分からんわ
18 : 2025/03/01(土) 01:52:55.86 ID:SE2eyAYc0
カメラ的にはプロまがええんやろけど望遠使わなそうなんよな
16eの48mpあれば同じだし十分な気もするし
19 : 2025/03/01(土) 01:52:59.13 ID:fx7rTzB90
わいもSE2やが5G契約にせなあかんさかい今すぐにでも替えたいんやが17出るまで待つかも
20 : 2025/03/01(土) 01:53:42.69 ID:CZOIvPH60
16eは絶対やめとけ
22 : 2025/03/01(土) 01:54:44.36 ID:SE2eyAYc0
>>20
なんでや
21 : 2025/03/01(土) 01:54:08.40 ID:lpDsWPlwM
YouTuberがこぞって16e持ち上げだして草
24 : 2025/03/01(土) 01:58:52.17 ID:SE2eyAYc0
今気づいたけどワイのIDがSE2
25 : 2025/03/01(土) 02:03:10.71 ID:yXGYJJEn0
ワイもSE2
まだまだ行くぜ!!!
41 : 2025/03/01(土) 02:26:49.44 ID:SE2eyAYc0
>>25
>>27
バッテリー2000とかじゃなく3000あればマジで死角なかったんだけどなSEは
26 : 2025/03/01(土) 02:05:41.51 ID:9EtXXmaI0
プロマやろ
29 : 2025/03/01(土) 02:08:07.59 ID:SE2eyAYc0
>>26
16eと比べるとバッテリー5割マシ位なのも気になってる
27 : 2025/03/01(土) 02:06:29.50 ID:qDqezW7I0
SE3最強なんだんよなぁ
28 : 2025/03/01(土) 02:07:30.47 ID:58BiEatW0
もうあと半年で17なんだから待った方がいいでしょ
30 : 2025/03/01(土) 02:10:07.30 ID:SE2eyAYc0
>>28
なんならあと2~4年待てるわSE2で不便はないから急ぎではない
そんでドル120円くらいになってから買うんでもええ
未来の話なら20プロMAXか20e+Padミニのどっちにするかで結局迷うんや
31 : 2025/03/01(土) 02:11:14.71 ID:Zo1hLcrc0
>>30
120円とかなるわけないぞ
32 : 2025/03/01(土) 02:15:46.09 ID:kW9IVGmP0
それならプロMAx一択やろ
2台持ちとかアホくさいわ
34 : 2025/03/01(土) 02:21:57.21 ID:SE2eyAYc0
>>32
どこでも気軽に使えるのがデカいんよなプロマは
近場だと多分iPadミニは持ってかなそうだし
33 : 2025/03/01(土) 02:17:52.51 ID:EyIEsLh8d
でかいのは家専用
36 : 2025/03/01(土) 02:23:25.16 ID:SE2eyAYc0
>>33
iPad Airもそこはかとなく購入迷ってるわ
今は不要だけど何年か後に必要になりそうな予感
ちな今11インチのKindle手元にあるけど本読むのにしか使ってない
35 : 2025/03/01(土) 02:23:04.42 ID:OgPGdSyq0
iPhone16ProMAXとiPad Proのデカい奴にするよね
38 : 2025/03/01(土) 02:24:41.36 ID:SE2eyAYc0
>>35
proのでかいのって13インチとかやろ?絵師しかいらんやろ
13インチとかほぼ家で利用だからパソコン開くからワイの選択肢にはならんな
11インチのエアーとかなら買うかも
37 : 2025/03/01(土) 02:23:57.36 ID:AWCa4IsT0
2台持ちは面倒くさいからやめとけ
40 : 2025/03/01(土) 02:25:46.94 ID:SE2eyAYc0
>>37
ちょっと遠出とか待ち時間長そうな時に持って行きやすいんじゃないかなと予想してる
でもプロマの携帯性が良すぎるし迷うわ
45 : 2025/03/01(土) 02:40:25.66 ID:hu7tH83r0
>>40
外やったら手持ちできてSIM差さってる方で見ちゃうからなぁ
1万くらいでFireHDかなんか買ってタブレット馴染むか試してみたら
47 : 2025/03/01(土) 02:42:22.06 ID:SE2eyAYc0
>>45
FIRE11インチのあるけど室内オンリーで漫画専用機やな
でもiPad miniならスマホのでかい版として外でも使うようになるんかなという期待が少しある
39 : 2025/03/01(土) 02:25:03.38 ID:DIoKFbs8r
SE2使いやけど画面浮いてきたわ
さすがに変えないとマズイ
42 : 2025/03/01(土) 02:28:46.60 ID:tttAXyc90
今回初めてpromaxにしたけど二度とproには戻れんわ
結局デカい方がいい
46 : 2025/03/01(土) 02:41:01.08 ID:SE2eyAYc0
>>42
スマホデカいのにするとみんな言うから本当なんだろうな
43 : 2025/03/01(土) 02:34:51.24 ID:5SyjOjXtM
iPadだけ買っておいて17まで待つ
差額数万だしわざわざ廉価モデルなんか使うことない
44 : 2025/03/01(土) 02:40:07.34 ID:SE2eyAYc0
>>43
でも17の為替が更新されたら16eと17ノーマルは4万円差とかなるんやろ?
カメラあんまり要らないから17の中身のチップがよほど上がって無いと16eでええかなってなるかもしれん

コメント

タイトルとURLをコピーしました