京都、ちょっと観光客が多い以外にガチで欠点がない模様www

記事サムネイル
1 : 2024/06/27(木) 16:42:16.615 ID:dCUumxhq/
大都市大阪に近く、府内は文化財や自然で溢れていて飽きない、国内でも格式高くみんなの憧れ、仕事や学び処も多い
2 : 2024/06/27(木) 16:42:25.624 ID:dCUumxhq/
すごい
3 : 2024/06/27(木) 16:42:51.802 ID:49EESduMR
夏暑い冬寒い
4 : 2024/06/27(木) 16:42:53.426 ID:83FaVUhNk
いうほどちょっとか?
5 : 2024/06/27(木) 16:43:23.199 ID:hYACIr7jx
ちょっととは
6 : 2024/06/27(木) 16:43:26.957 ID:TiW1A8BR9
もう日本人が行ける場所じゃねぇ
7 : 2024/06/27(木) 16:43:36.217 ID:dCUumxhq/
マジで京都ええよなあ
8 : 2024/06/27(木) 16:43:45.301 ID:0KfQi9bWA
違法駐輪しても咎められない場所を見つけたら余裕で暮らせる
9 : 2024/06/27(木) 16:43:50.689 ID:TKXj7TaL1
京都駅とかいう日本人が半分もいない駅
10 : 2024/06/27(木) 16:43:52.511 ID:4qxo9og9s
外国人だらけなのがタマにキズ
11 : 2024/06/27(木) 16:44:07.510 ID:zCPcpMNid
実際、移住を検討してるんだがどうだろう?
12 : 2024/06/27(木) 16:44:23.163 ID:j3wblrxCC
外人しかいない定期
13 : 2024/06/27(木) 16:44:34.990 ID:hAimbY5x2
お一人様が外食できる店がラーメン屋くらいしかない
14 : 2024/06/27(木) 16:44:43.952 ID:hKBu8abb0
交通網がパンク寸前なのと寺社仏閣に興味ない人間が無理矢理行かされるといい印象持たないのもアレちゃう?
22 : 2024/06/27(木) 16:47:12.842 ID:fTo/xoBXk
>>14
言う程寸前か?
15 : 2024/06/27(木) 16:45:23.214 ID:dCUumxhq/
京都が1番なんやね
16 : 2024/06/27(木) 16:45:34.069 ID:Quu/EGbDX
今の中高生の修学旅行先って京都なん?
17 : 2024/06/27(木) 16:45:36.234 ID:bVo8ljWuK
チンピラと性悪ばっか
18 : 2024/06/27(木) 16:45:50.092 ID:iAnkvNcjF
テレビ大阪が見れないのはビビった。
おかげでアイカツ実況するために自宅PCをリモートデスクトップで呼び出したわ
19 : 2024/06/27(木) 16:46:19.505 ID:fTo/xoBXk
クソ暑い🥵
20 : 2024/06/27(木) 16:46:42.027 ID:m9iWEcf.I
財政終わっとるやろ
21 : 2024/06/27(木) 16:46:46.033 ID:0o/BBsXIW
京大がやたら頭おかしいのって土地柄?
23 : 2024/06/27(木) 16:47:24.305 ID:85UjJJphh
京都市内だけやろ
亀岡とか京田辺なんて住めへんやろ
28 : 2024/06/27(木) 16:49:35.287 ID:zCPcpMNid
>>23
亀岡は今、ちょっとだけ移住人気あるぞ
31 : 2024/06/27(木) 16:50:31.450 ID:/z8bK7NnR
>>28
亀岡盆地は霧がね
頭おかしくなるで
34 : 2024/06/27(木) 16:51:41.641 ID:zCPcpMNid
>>31
あれ見たけど
凄まじいな
日本であんなことあるんだな
32 : 2024/06/27(木) 16:50:34.642 ID:wzEK2LIMc
>>28
9号線とかいう無限に渋滞してるうんちがね
33 : 2024/06/27(木) 16:51:37.554 ID:.O4heVypZ
>>28
ちょっと強めの雨降ったら京都大阪にアクセスできなくなるのが解消されたらなぁ
24 : 2024/06/27(木) 16:47:54.801 ID:unA5tPARU
盆地だから閉塞感あるのがね
25 : 2024/06/27(木) 16:47:58.852 ID:iuexKDUGc
学生の頃住んでたけど未だになんか甘い楽しかった思い出を思い出すわ
実際今住んでも嫌になるんだろうけど
26 : 2024/06/27(木) 16:48:35.603 ID:dCUumxhq/
京都の時代、再びやね
27 : 2024/06/27(木) 16:48:58.124 ID:931MvSRFd
メシが高い
観光地仕様の店多すぎ
35 : 2024/06/27(木) 16:52:29.602 ID:YgTJ/lLmC
クソ暑いんだよなあ
36 : 2024/06/27(木) 16:52:46.027 ID:Be2THKphy
京都駅からちょっと外れたところでレンタサイクル借りた方がコスパよさそう
37 : 2024/06/27(木) 16:52:48.941 ID:TCU7Kmqh9
盆地やから夏は蒸し暑く、冬は無駄に寒いぞ
38 : 2024/06/27(木) 16:53:17.803 ID:o67onbx4i
プロ野球チームなし
39 : 2024/06/27(木) 16:53:44.587 ID:HF1G32Bxf
尋常じゃなく暑い本気で性格ヤバい奴が多い…
40 : 2024/06/27(木) 16:53:56.970 ID:/55IHmewx
夏に地獄の暑さ
冬は異常に寒い

住むところではない

41 : 2024/06/27(木) 16:53:56.993 ID:Zig9N.UCm
住むには最悪やろ
観光ならいいけど人多すぎて最早それすらきつい
42 : 2024/06/27(木) 16:54:02.470 ID:7KQFsnfPD
八条口側ってなんかあるんか?
46 : 2024/06/27(木) 16:55:12.519 ID:zCPcpMNid
>>42
イトーヨーカドーがあるだろ
53 : 2024/06/27(木) 16:56:16.674 ID:czBROWraQ
>>46
イオンやろがい
60 : 2024/06/27(木) 16:59:19.241 ID:zCPcpMNid
>>53
すまん間違えた
俺の願望が出てしまった
47 : 2024/06/27(木) 16:55:25.376 ID:hAimbY5x2
>>42
アバンティ
48 : 2024/06/27(木) 16:55:28.219 ID:0tRKUmETM
>>42
アバンティがあるよね
43 : 2024/06/27(木) 16:54:07.931 ID:OjUOT7Ark
今出川通りより上あたりは外人も少ないから快適よ
44 : 2024/06/27(木) 16:54:55.786 ID:931MvSRFd
京都駅が無能
49 : 2024/06/27(木) 16:55:39.823 ID:zCPcpMNid
>>44
まあ、阪急沿線に住めば良いんじゃね?
45 : 2024/06/27(木) 16:54:57.478 ID:Nj6MBwux/
もう市民全員性格悪いみたいな風潮あるけど10〜30台位までの人は割と普通ちゃう?関西人全般の傾向はあるけど
50 : 2024/06/27(木) 16:55:48.595 ID:/55IHmewx
>>45
というかどこでも性格ゴミな奴なんて山程おるし
51 : 2024/06/27(木) 16:55:57.686 ID:Nj6MBwux/
交通が終わってるとは言うけど無駄に種類だけはあるよね
52 : 2024/06/27(木) 16:56:11.739 ID:0tRKUmETM
亀岡とか住むより西京区でいいじゃん
54 : 2024/06/27(木) 16:56:27.001 ID:HF1G32Bxf
結局車必要なのに都市規模の割に道が狭すぎて夕方とか渋滞し過ぎやろ
55 : 2024/06/27(木) 16:56:45.817 ID:AJ10froJh
夏クソ暑くて冬はクソ寒いゴミ盆地
56 : 2024/06/27(木) 16:56:57.218 ID:Nj6MBwux/
京都市の各区で打線組んだみたいなスレで南区だけ打線埋まらなくて草生えた
しゃーない東寺しかないんや
58 : 2024/06/27(木) 16:58:16.091 ID:/FaOgvVVz
観光には向いてるけど住む所ではない
まあその観光も外国人多数なんやが
59 : 2024/06/27(木) 16:58:25.200 ID:0tRKUmETM
父さん新撰組に興味ねえから壬生寺とかは人いなくて穴場だよな
逆に山の中なのに貴船は中国人しかいなかったわ
64 : 2024/06/27(木) 17:00:00.020 ID:4Yioj07he
>>59
この前壬生寺の狂言行ったわ
結構人おったな
61 : 2024/06/27(木) 16:59:40.525 ID:Nj6MBwux/
京都駅より北やとどこにでも外国人うじゃうじゃおるけど東寺より南側は伏見稲荷とかその辺除けばまぁ平和
62 : 2024/06/27(木) 16:59:40.574 ID:wzEK2LIMc
交通の便はとにかく終わっとる
電車は痒いところに手が届かんし道路は渋滞する上にマナー悪くてみんなやりたい放題やしバスが道ふさぐわ原付とチャリが縦横無尽に飛び交うわでもうカオスや
63 : 2024/06/27(木) 16:59:41.863 ID:jkYJ0hT5Y
京都「神社仏閣しかありません。夏は灼熱地獄、冬はガン冷えのクソ盆地です。外人だらけです。陰湿です。ほぼ山でクソ田舎です」
駄目そうやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました