
- 1 : 25/04/07(月) 15:37:42 ID:4d6R
- ロシア人じゃないからスペツナズになれない
自衛隊?なにそれ
旧日本軍のいじめ文化を継いだ極東サルのアメリカ兵器武装のイキリ殺人組織でしょ????
きっしょ、ロシアスペツナズになりたかった
日本4ね日本4ね日本4ね
自衛隊56す - 2 : 25/04/07(月) 15:38:57 ID:xiFP
- お前は大津やろ
- 3 : 25/04/07(月) 15:39:21 ID:kJq5
- 中学卒業できなかったのかな
- 5 : 25/04/07(月) 15:39:54 ID:4d6R
- >>3
軍国主義帝国主義日本学校なんて卒業したくない - 7 : 25/04/07(月) 15:40:12 ID:xiFP
- >>5
義務教育留年はやばいでしょ - 11 : 25/04/07(月) 15:40:43 ID:Acx6
- >>5
帝国主義が嫌ならなんでロシア人になりたいねん
現代ロシアは帝国の中の帝国やぞ - 16 : 25/04/07(月) 15:41:27 ID:4d6R
- >>11
天皇はクソだし
新生ロシア帝国は望むけど
日本人はとにかく、生理的に無理 - 9 : 25/04/07(月) 15:40:18 ID:4d6R
- >>3
白人の教育以外意味がない
タイパ最悪
日本人の教育はゴミ - 4 : 25/04/07(月) 15:39:22 ID:xiFP
- 年度明けても未だに中3のままってやーばいでしょ
- 6 : 25/04/07(月) 15:40:09 ID:YWpo
- イライラすんなってw
- 8 : 25/04/07(月) 15:40:17 ID:F52k
- 中学で留年したのか
- 10 : 25/04/07(月) 15:40:34 ID:xiFP
- >>8
そもそもただのおっさんってことやろ - 13 : 25/04/07(月) 15:41:03 ID:F52k
- >>10
それは言わないお約束やで - 15 : 25/04/07(月) 15:41:26 ID:xiFP
- >>13
でも大津君多分5年後も中3って言い続けるで - 20 : 25/04/07(月) 15:42:01 ID:F52k
- >>15
それも言わないお約束やで - 12 : 25/04/07(月) 15:40:47 ID:HSQY
- ゴミの教育も履修出来ないのか
- 14 : 25/04/07(月) 15:41:20 ID:br8i
- 偽物はまだ中3やってんのか
本物はもう高1に進級してるで - 19 : 25/04/07(月) 15:41:45 ID:xiFP
- >>14
ま?これ偽物なん?
ホンモノのスレ教えて欲しいやで - 17 : 25/04/07(月) 15:41:37 ID:a1jU
- いう手も今ウクライナのドローン攻撃でロシアのスペツナズ部隊が撤退してるやんけ
ドローン>精鋭部隊 であることが証明されてるってことや - 18 : 25/04/07(月) 15:41:41 ID:F52k
- 高一にしないとツジツマが合わないよな
- 21 : 25/04/07(月) 15:42:03 ID:4d6R
- ロシア人になりたいよ
日本人とか生きているだけで恥ずかしい
黒人のほうがまし - 24 : 25/04/07(月) 15:42:31 ID:TmUd
- 中3だけどシリーズすき
- 26 : 25/04/07(月) 15:42:49 ID:HSQY
- 偽物の生き恥〜
- 27 : 25/04/07(月) 15:43:10 ID:F52k
- 前は小六もおったよな あいつはどうしておるのやら
- 28 : 25/04/07(月) 15:43:23 ID:2yKO
- ジャガイモ溺愛ニキやん
やっぱ好きなんか? - 33 : 25/04/07(月) 15:44:31 ID:4d6R
- >>28
ジャガイモは白人の主食
米とか原始時代かな?? - 35 : 25/04/07(月) 15:45:37 ID:Acx6
- >>33
ジャガイモはプロイセン含め東欧圏での広がりが先やぞ
イングランドではエリザベス1世が料理人のミスで芽ごと食したことで特に西欧圏では広まりが遅れた - 30 : 25/04/07(月) 15:43:49 ID:gL3l
- ワイロシアの血入っててロシアに住んでたことあるが肌白いだけのアジア人みたいな顔のやつばっかやぞ、地域によるんやろうが右側はそんなやつばっかや
- 31 : 25/04/07(月) 15:43:49 ID:xiFP
- 大津君なりきりプレイってちょっと恥ずかしくないか?色々
- 37 : 25/04/07(月) 15:46:54 ID:Acx6
- ロシアの近代国家としての異質さに憧れを持つのは分かるが、それでも結局のところロシアは仮想敵国の域を出ない
コメント