世界トップの国アメリカが突然自殺した理由、誰にも分からない

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 22:39:13.68 ID:olBp1Zma0

資産110億ドル消えてトランプ氏と決別か マスク氏「欧州と無関税が必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa7c8a24a9f4d8bf2b3eae9af6bf1390056e4fc

2 : 2025/04/07(月) 22:40:52.45 ID:t7mAYHWg0
極まったメンヘラくんみたいな派手な自殺ぶりだね🥺
3 : 2025/04/07(月) 22:40:58.59 ID:gzttWt5d0
計画倒産だってカナダ人ジャーナリストが何年も前から言ってるだろ
9 : 2025/04/07(月) 22:42:08.25 ID:I7Xlqg/ld
>>3
毎年デフォルトの危機に陥ってる国だしなぁ
一度リセットすれば米国債の利払いも不要になる
4 : 2025/04/07(月) 22:41:23.88 ID:EdMiSLxW0
何もかもが嫌になったから
5 : 2025/04/07(月) 22:41:35.91 ID:9x1fPkAs0
死んだのそいつ一人だけじゃないんだよなぁ
6 : 2025/04/07(月) 22:41:35.85 ID:ZO/jilpn0
アメ公の望んだ末路だろ
7 : 2025/04/07(月) 22:41:38.65 ID:Xvk+FzO60
まぁ時間の問題だっただけ
8 : 2025/04/07(月) 22:42:03.02 ID:BuNI8M1A0
調子に乗って気付いたら産業スッカスカとか
俺の頭かよwwww
10 : 2025/04/07(月) 22:42:26.18 ID:YKMMKeTz0
ロシアのスパイが入り込んだから
11 : 2025/04/07(月) 22:42:37.07 ID:blUBu1cGd
かつてアジアを解放した日本がアメリカのことを搾取しすぎたせいで、アメリカがとうとうブチ切れてしまったんだねw
12 : 2025/04/07(月) 22:42:43.32 ID:uI52/DQ20
運命だよ
13 : 2025/04/07(月) 22:43:02.03 ID:N6U3lPP40
大統領権限強すぎる
15 : 2025/04/07(月) 22:43:41.62 ID:7IedW4BdH
この調子だとマールアラーゴ合意ガチでくるだろうね
16 : 2025/04/07(月) 22:44:09.80 ID:7IedW4BdH
トヨタ自動車はやりすぎた
17 : 2025/04/07(月) 22:44:58.67 ID:+h2q8Yk90
まあでとこのまま膨れて大爆発するよりコントロールしながら潰したほうがいいんじゃない?
18 : 2025/04/07(月) 22:45:17.94 ID:fq1t59IV0
そんなことより自国を考えるべきだよ
19 : 2025/04/07(月) 22:45:36.27 ID:dYuXyplg0
キチゲを解放したくなったんだろ
20 : 2025/04/07(月) 22:45:49.58 ID:O0/JXBVo0
在りし日のソ連の経済政策を彷彿とさせるけど
資本主義の総本山で実施すると影響が段違いだな
21 : 2025/04/07(月) 22:46:07.25 ID:gzttWt5d0
借金踏み倒して新通貨を発行してリセットするんだろ
22 : 2025/04/07(月) 22:46:34.72 ID:25oEPLdH0
日本は遥か以前に自殺したよ
23 : 2025/04/07(月) 22:46:49.97 ID:VmDJIrVT0
世の中絶好調な人がいきなりジサツすることもあるからね
25 : 2025/04/07(月) 22:47:20.63 ID:PBfRFpLt0
アメリカ人の先祖はレミングだったんだよ、きっと
26 : 2025/04/07(月) 22:47:40.84 ID:wcSiFqwXM
レッドネックの心中する国
27 : 2025/04/07(月) 22:48:39.56 ID:RQjwTg250
プーチンと会談したときに爆発する首輪を嵌められた
28 : 2025/04/07(月) 22:49:33.01 ID:wcSiFqwXM
アメリカで製造業なんか成立するわけないのに
成立してるならビッグ3がそうしてるだろ?
29 : 2025/04/07(月) 22:49:35.09 ID:FdaOPi8o0
ロシアとイスラエル以外全部巻き込んで暴発するつもりか?
30 : 2025/04/07(月) 22:49:39.20 ID:R242DFfB0
覇権を失うくらいなら全世界を巻き込んだ関税戦争始めて、第二次世界大戦の時と同じく唯一の勝利者となる
動機ははっきりしてんだろ
つまり結局米国株に戻ってくる
31 : 2025/04/07(月) 22:49:44.92 ID:Ka11cmf7H
国債だっつの
ジャパンも同じ道が待ってるぞ
32 : 2025/04/07(月) 22:49:53.01 ID:3BxWkwm40
貧乏人に厳しい糞みたいな国だしぶっこわれるのは必然やな
33 : 2025/04/07(月) 22:49:57.73 ID:+2dDBtM+0
アメリカもごく一握りが世界トップなだけで庶民は地獄やろ
34 : 2025/04/07(月) 22:51:03.65 ID:xtwKZTpr0
民主主義の末路
35 : 2025/04/07(月) 22:51:13.89 ID:t8CX0KWF0
アメポチジャップはアメリカが内部崩壊起こしてる事を理解してなかったから今になって騒いでるけど
現状維持してたら確実にジャップみたいに落ちぶれる状態だったからな
36 : 2025/04/07(月) 22:51:24.23 ID:1R13mcym0
もうお注射して貧困層支えるのも限界
一回ひっくり返すしかないトランプ英断
37 : 2025/04/07(月) 22:51:50.83 ID:xc5rk0Uir
アメリカ人はトランプみたいなバカのこと好きなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました