- 1 : 25/04/03(木) 14:25:43 ID:MvZd
- なんだったん?
ぺこぱとか消えかかってるし - 2 : 25/04/03(木) 14:26:24 ID:xT98
- これで傷ついた人達がいたよね?
- 3 : 25/04/03(木) 14:26:33 ID:vLJk
- いやまだ存在するぞ
江頭が炎上したのがその証拠
誰かを傷つける笑いはもう時代遅れ - 7 : 25/04/03(木) 14:27:26 ID:MvZd
- >>3
カスだよね
この掲示板だって人を傷つけて笑ってるやつがほとんどなのに - 4 : 25/04/03(木) 14:27:03 ID:yxjf
- 他にどうやって笑いを取るんや?
- 6 : 25/04/03(木) 14:27:17 ID:xT98
- 自分を傷つけるんやで
- 8 : 25/04/03(木) 14:27:39 ID:SlYi
- そもそも弄りって何がおもしろいのかわからん
人を傷つけてさらにおもしろくないってのがね - 10 : 25/04/03(木) 14:29:25 ID:MvZd
- 結局のところこの世のお笑いの90%は人を傷つける笑いやろ
- 11 : 25/04/03(木) 14:29:37 ID:Tukq
- 志村けんまで言われてたな
がっつり傷つける笑いしてたのに - 12 : 25/04/03(木) 14:30:43 ID:P1Xb
- 関根勤くらいしか出来んやろ
- 15 : 25/04/03(木) 14:31:36 ID:MvZd
- >>12
関根勤のモノマネとか思いっきり人をいじくってるやんあれも - 17 : 25/04/03(木) 14:32:10 ID:P1Xb
- >>15
たし - 13 : 25/04/03(木) 14:31:30 ID:31Rh
- エ口が絡む笑いが皆幸せになれる
- 14 : 25/04/03(木) 14:31:33 ID:l6ZA
- 周囲が勝手に「こいつらは人を傷つけない笑い」って持ち上げるパターンあるよな
本人は一言もそんなん言ってないのに - 16 : 25/04/03(木) 14:32:00 ID:SlYi
- 昔は許されたとかも嘘
昔からヒンシュク買ってたけどネットないから炎上しなかっただけ - 18 : 25/04/03(木) 14:32:21 ID:8aVq
- 人を傷つけない笑いブームがあったからウエストランドみたいなのがM1優勝できたんだろ
- 20 : 25/04/03(木) 14:33:06 ID:MvZd
- >>18
たしかに
人を傷つけない笑いクソ喰らえですよ - 19 : 25/04/03(木) 14:32:30 ID:4tlv
- 爆笑太田が言ってたけど江頭は昔から現場で怒られてたらしい
- 21 : 25/04/03(木) 14:33:26 ID:P1Xb
- やっぱやす子が最強なんだな
- 22 : 25/04/03(木) 14:33:26 ID:31Rh
- 誇張モノマネは誰も傷ついてないよ
- 23 : 25/04/03(木) 14:33:39 ID:8aVq
- >>22
真木よう子 - 27 : 25/04/03(木) 14:34:19 ID:MvZd
- >>22
目の前で自分を誇張したモノマネされて怒らないならそれ言ってもいいけどな - 28 : 25/04/03(木) 14:34:49 ID:e3K3
- >>27
最近の真木なら起こりそう - 30 : 25/04/03(木) 14:35:28 ID:31Rh
- >>23
>>27
言い方が悪かったかな
物まねって本人が嫌がったらそこでやらなくなるし持ちネタとして維持してる時点で誰も傷ついてないってことや - 41 : 25/04/03(木) 14:38:29 ID:Tukq
- >>22
コロッケは怒られても仕方ない - 24 : 25/04/03(木) 14:33:42 ID:Pou6
- やっぱり落語だよな
- 25 : 25/04/03(木) 14:33:49 ID:mucz
- もともとみんな傷つける笑いが嫌いだったのが表面化されただけじゃね
- 26 : 25/04/03(木) 14:33:57 ID:HUX5
- でもM-1の賞金より誰も傷つけないヒカキンのプレゼントの方が高かったしな
- 29 : 25/04/03(木) 14:34:56 ID:HUX5
- 誇張しすぎて真木ようこ死にかけたしな
- 31 : 25/04/03(木) 14:35:34 ID:MpJR
- 周期的に入れ替わるんやで
カミナリみたいな激しいツッコミが好かれてたりしたし - 32 : 25/04/03(木) 14:35:41 ID:tv0o
- 落語でええやろ
- 37 : 25/04/03(木) 14:37:16 ID:MvZd
- >>24
>>32
落語はワイも好きや - 42 : 25/04/03(木) 14:38:32 ID:GtZA
- >>32
古典落語は要領悪い人間を滑稽に語ってるのが多いからそれも駄目になるけどな - 33 : 25/04/03(木) 14:36:11 ID:HUX5
- 傷つけるヤツは自分も傷つけられないとオチないよな
いわゆるプロレス - 35 : 25/04/03(木) 14:36:39 ID:MvZd
- >>33
たしかに
その辺のバランスは大事よね - 34 : 25/04/03(木) 14:36:17 ID:xT98
- 人を傷つける笑いは民営化されたんや
今はSNSの専売特許や - 36 : 25/04/03(木) 14:36:40 ID:whOV
- ミルクボーイを傷つけない笑いって言ってたの頭悪すぎやろ
真逆 - 40 : 25/04/03(木) 14:38:28 ID:NMEs
- 松本や浜田は自分より立場の低い人を傷つけることをお笑いとしていながら自分らが傷つくことには人一倍敏感やったからな
そういうのがつまらんねん
今のお笑いは対等やないとアカンのや - 43 : 25/04/03(木) 14:38:41 ID:HUX5
- 逆に人を極限までいたぶるお笑いをするヤツが出てきたらそいつが基準になって従来の人を傷つけるお笑いが問題視されなくなるかもしれん
- 44 : 25/04/03(木) 14:38:51 ID:jUwF
- いとこい師匠とかナイツとかサンドウィッチマンみたいな正統派のしゃべくりがやっぱり大正義よ
いじりとか激しいツッコミとかは見た目派手なだけや - 45 : 25/04/03(木) 14:39:51 ID:Tukq
- サンドウィッチマンまで正統派しゃべくり扱いされるようになったのか
- 46 : 25/04/03(木) 14:40:35 ID:GtZA
- ADHDを馬鹿にしてる!って言い出したら古今東西のお笑いがほぼ全滅するで
- 48 : 25/04/03(木) 14:41:18 ID:Tukq
- クレしんなんて初期の周りの大人が大迷惑してる頃が一番面白いよね
- 49 : 25/04/03(木) 14:41:33 ID:MvZd
- そもそもこういう掲示板のお笑いは人を傷つけるお笑いがほとんどやろ
ここにいて「人を傷つけるお笑いが嫌い」とか噴飯ものやで - 50 : 25/04/03(木) 14:41:57 ID:HUX5
- M-1で中居問題のパロディやるやつ出てきて欲しい
- 51 : 25/04/03(木) 14:42:30 ID:xT98
- ワイの攻撃は良い攻撃
誰かの攻撃は悪い攻撃 - 52 : 25/04/03(木) 14:42:36 ID:4tlv
- 人を傷つける笑いとおんJの親和性は高いわな
水ダウ大好きやし - 55 : 25/04/03(木) 14:43:55 ID:Mc2x
- >>52
オタクって本質それよな
基本攻撃的だし - 53 : 25/04/03(木) 14:43:35 ID:Mc2x
- オタクって普通に人傷付けるの大好きだよな
- 54 : 25/04/03(木) 14:43:45 ID:HUX5
- 人を傷つけるというか掲示板ではやり取りの中に面白さが生まれるからな
1人でおっぱっぴーとか言っててもアク禁されるだけやろ - 58 : 25/04/03(木) 14:44:32 ID:I0LX
- >>54
そんなスレ少なくともここじゃ見たことないわ - 56 : 25/04/03(木) 14:43:57 ID:Isto
- 人を傷つけないで笑わせることができたら最高やないか
- 57 : 25/04/03(木) 14:44:18 ID:Mc2x
- >>56
オタクの本質が攻撃性だから無理やろなぁ - 60 : 25/04/03(木) 14:44:43 ID:Isto
- >>57
攻撃的な陰キャは加藤純一とか好きだしな - 59 : 25/04/03(木) 14:44:34 ID:xT98
- えらい攻撃的な子がおるわ
怖いで - 61 : 25/04/03(木) 14:45:04 ID:HUX5
- ウンハラももしかしたら本人はウケると思ってやってるのかもしれん
- 62 : 25/04/03(木) 14:45:08 ID:GtZA
- うぇぇぇぇいw
おっぱっぴー - 63 : 25/04/03(木) 14:45:27 ID:MvZd
- 人を傷つけないお笑いが好きな人ってなんか攻撃的なんだよね
- 66 : 25/04/03(木) 14:46:22 ID:Mc2x
- >>63
人を傷付けない笑いじゃなくて異端な俺かっけーをオタクがしてただけで人を傷付ける笑いのほうが普通に好きなだけやろな - 64 : 25/04/03(木) 14:45:27 ID:HUX5
- チントンシャンテントン♪
- 65 : 25/04/03(木) 14:45:43 ID:MIpN
- 小島よしおは股間を攻撃されがち
- 67 : 25/04/03(木) 14:46:24 ID:jUwF
- 本来のオタクってむしろ攻撃的な事が嫌いやからオタクになってたんやけどなあ
現在のオタは自称オタの陽キャ寄りが母数多いから別物なんや - 68 : 25/04/03(木) 14:46:28 ID:GtZA
- なお裸芸人も女性や子どもがトラウマになるから駄目だと騒がれる模様
- 69 : 25/04/03(木) 14:46:30 ID:UK2e
- 昔Twitterで誰も傷つけない漫画と言って白紙を投稿したら炎上してたし、作品どうこうより何でもかんでもケチつけたがるアホがいるのが問題や
- 74 : 25/04/03(木) 14:48:32 ID:Mc2x
- >>69
オタクのノリがきっついってだけやろ - 70 : 25/04/03(木) 14:46:31 ID:4tlv
- ダウンタウンとか西の笑いって基本人を馬鹿にする笑いだよな
千鳥もかまいたちもそうだし、傷つけるとはまた違うかもしれんが - 71 : 25/04/03(木) 14:47:31 ID:HUX5
- クレームの流し方が上手い芸っての欲しいな
- 72 : 25/04/03(木) 14:48:05 ID:MIpN
- 受け流す芸ならある
- 75 : 25/04/03(木) 14:48:46 ID:jUwF
- >>72
おは勝山梶のピンやってるほう - 73 : 25/04/03(木) 14:48:25 ID:Ppw9
- ぺこぱ自体1年もせず飽きられたやん
- 76 : 25/04/03(木) 14:49:08 ID:Mc2x
- >>73
ぺこぱは新しいネタ全然なかったし単に実力不足やろなそこは
ジャンルとか関係なく - 77 : 25/04/03(木) 14:49:20 ID:HUX5
- 何か言いにくいおかしな状況をツッコむってのがお笑いの基本か
- 78 : 25/04/03(木) 14:49:56 ID:bIyz
- 人は人を傷つけないと笑えないなら…
人間は絶滅した方がいい - 79 : 25/04/03(木) 14:50:07 ID:tMxb
- エガちゃんがガチで怒られたりダウンタウンが消えたりお笑いも変わったんやな
- 85 : 25/04/03(木) 14:51:57 ID:Mc2x
- >>79
昔から現場ではガチで怒られてたらしいぞ - 86 : 25/04/03(木) 14:52:10 ID:GXzb
- >>79
まぁ時代に合ってないし消えて正解じゃねえかな - 80 : 25/04/03(木) 14:50:14 ID:4tlv
- チョコプラってあんま人を傷つけないけど
ワイは面白くないんだよな - 87 : 25/04/03(木) 14:52:29 ID:Mc2x
- >>80
チョコプラは結構クレーマー揶揄するネタとかあるしセンシティブな笑いもしてない? - 92 : 25/04/03(木) 14:53:22 ID:4tlv
- >>87
竜宮城とかね、ネタはそうかもしれない
でも多分いい人なんだと思うわ、毒が薄いからワイは面白くないのかも - 95 : 25/04/03(木) 14:54:38 ID:Mc2x
- >>92
YouTubeの方だとクレーマー系のネタとか結構あるしちょっと病気みたいなやつを揶揄してるのとかもちょこちょのあるで - 98 : 25/04/03(木) 14:56:22 ID:4tlv
- >>95
そうなんや、割と黒いけどテレビ用と使い分けてるんやな - 100 : 25/04/03(木) 14:56:37 ID:Mc2x
- >>98
まあ多少使い分けてるんやろな - 81 : 25/04/03(木) 14:50:23 ID:xT98
- なんぼほど傷つきたくないねん
- 82 : 25/04/03(木) 14:51:31 ID:KyyR
- ワイはエガちゃんだめや
理由があってとかじゃなくて生理的に無理みたい - 90 : 25/04/03(木) 14:53:01 ID:Mc2x
- >>82
出川とか好きな奴らは江頭好きなんやろな - 83 : 25/04/03(木) 14:51:38 ID:HUX5
- 芸人も漫才よりロケとか行ってなんかしてる番組のが好きやわ
- 84 : 25/04/03(木) 14:51:45 ID:rkSC
- イッチ傷つけて笑いたいから母親の顔写真晒してや
- 88 : 25/04/03(木) 14:52:56 ID:xT98
- ここ4,5年ぐらいの話に時代なんて大仰な名前つけるなよ
- 93 : 25/04/03(木) 14:53:44 ID:Mc2x
- >>88
その流れになったことが時代なだけで時代の一端なだけやろ - 89 : 25/04/03(木) 14:52:59 ID:7gZK
- ダウンタウンが流行ったせいで子供たちが真似していじめが横行したってマ!?
- 91 : 25/04/03(木) 14:53:21 ID:jUwF
- 結局芸人も人間力の時代よな
エガちゃん、狩野英孝、スギちゃん、あばれる君とかみんな教養や人の好さがあって愛されとるタイプやんけ - 94 : 25/04/03(木) 14:54:16 ID:S579
- しばらく見てないと思ったら超新塾が財務省解体でもをネタにしてたの草
いつから時事ネタやりだしたんあれ - 96 : 25/04/03(木) 14:55:31 ID:HUX5
- テレビの中の報道がやり過ぎてエンタメの方にしわ寄せは来てるな
もう報道のが視聴率取れるから力関係的に仕方ないのかもしれんが - 97 : 25/04/03(木) 14:56:07 ID:KyyR
- フジは地上波でれてんジャダム出してくれ
今ならいけるはずや - 99 : 25/04/03(木) 14:56:22 ID:MvZd
- 結局人を傷つけない笑いとか綺麗事ですよね
って言いたい - 101 : 25/04/03(木) 14:56:55 ID:rkSC
- >>99
人を傷つける笑やりま〜す!!イッチの母親はぁ〜
ホームレスの性奴隷!!w - 102 : 25/04/03(木) 14:57:13 ID:xT98
- >>101
全然おもんないな - 103 : 25/04/03(木) 14:57:20 ID:3VWI
- >>101
ぎゃははw - 104 : 25/04/03(木) 14:57:42 ID:PNhN
- ぺこぱはM1優勝してからすげえ見るわ
ほんま大好き - 105 : 25/04/03(木) 14:59:48 ID:HUX5
- テレビが社会常識を作ってる以上
お笑い会もそれにならわないと「パワハラだポリコレだ押し付けてくるくせに自分らはいいのか」って視聴者がなるからな - 106 : 25/04/03(木) 14:59:50 ID:w3hW
- 元々あほかって頭叩くのが笑いだった価値観がわいにはあるから人を傷付けないは笑いとは言い難い部分があるわ
一時期あった「人を傷つけない笑い最高」みたいな風潮

コメント