- 1 : 2021/09/09(木) 10:33:37.75 ID:22auCF3b00909
-
何年か続いたよな
小学生にスマホは当たり前?2021年最新の所有率と持たせる理由
小学生のスマホ所有率は年々増加傾向にありますが、
特に2017年から2018年で急増しており、
2020年(令和二年)時点で小学生全体の53.1%と
過半数の小学生がスマホを所持している事が分かります。https://www.eagle-inc.jp/kids-smartphone/schoolchildren-smartphone-ownership-rate-and-reason/
- 2 : 2021/09/09(木) 10:34:52.80 ID:hv2rERCMa0909
-
まずは木とロープを使った火起こしから覚えさせないと
- 3 : 2021/09/09(木) 10:36:16.00 ID:22auCF3b00909
-
>>1の調査はスマホのみだから携帯やキッズケイタイの分を合わせるともっと割合多くなるぞ
- 4 : 2021/09/09(木) 10:39:34.18 ID:OLiQxY2ZM0909
-
インターネットの危険から子供を守りましょう ←😹
- 5 : 2021/09/09(木) 10:46:24.43 ID:CFKLJf5pa0909
-
子供の相手しなくて済むし楽だからと親が受け入れた
不景気が悪いんだろうけど情けないよ - 6 : 2021/09/09(木) 10:49:56.90 ID:YYaqppZT00909
-
結局「テレビを見るとバカになる」ってアレ
新しい物には文句つけたかっただけよ - 9 : 2021/09/09(木) 11:00:29.17 ID:7c+Tw9a4a0909
-
>>6
昔のテレビはニュースとか子供が見ない時間帯があったろ、今は24時間アニメ流れてるからマジでテレビの前から動かないとか起きてる時間全てYouTube見てる小学生がいて学力の低下が著しい - 13 : 2021/09/09(木) 11:01:53.28 ID:tBmrFb/Rr0909
-
>>6
適度に見る分にはいいけど、幼児の頃から見せ続けてると言語発達が目に見えて遅くなる - 19 : 2021/09/09(木) 11:10:32.28 ID:2oGvWIOR00909
-
>>6
テレビみて育った世代はもれなくバカですが - 7 : 2021/09/09(木) 10:57:20.25 ID:2r2Azchr00909
-
子供にゲーム機渡したら猿のように遊ぶからな
- 8 : 2021/09/09(木) 10:59:18.14 ID:LySabiic00909
-
まず賢く使ってる大人がいない
- 10 : 2021/09/09(木) 11:00:35.56 ID:Vrhet3dU00909
-
今でもそう思うよ
子供はSNSに触れさせない方が良い
目も悪くなる - 11 : 2021/09/09(木) 11:01:11.94 ID:UMxEwbd+00909
-
使い方に気をつけさせる必要はあるけど
使わせないのは、もはや完全に時代遅れ
いざ必要な時に使い方が分からないでは困る - 12 : 2021/09/09(木) 11:01:43.97 ID:P0om5djN00909
-
それよりひどかったのが
ガラケーの方が通話が優れている
という意味不明のガラケー擁護だろ - 14 : 2021/09/09(木) 11:02:13.53 ID:wcAM0z3C00909
-
子供の内から積極的に使わせて失敗を経験させておくべき
大人になってからSNSでイキると取り返しがつかない - 27 : 2021/09/09(木) 11:17:57.35 ID:GIvFsW0p00909
-
>>14
子供の頃のほうが危険だろう
変態おじさんに買われたり襲われたり - 28 : 2021/09/09(木) 11:20:16.36 ID:2oGvWIOR00909
-
>>14
ゆたぼんは取り返しつくもんな😁 - 15 : 2021/09/09(木) 11:03:01.03 ID:BduFyBqj00909
-
ガキを納得させて持たせないならまあええんとちゃうの 基本無理だろうけど
無理やり持たせないだけじゃおとなになってからてえへんだわ
- 16 : 2021/09/09(木) 11:03:22.67 ID:YrSZtkeV00909
-
今って小学生でも持ってんの?
俺の時はケータイは高校生からだったな - 17 : 2021/09/09(木) 11:04:43.56 ID:HqOwBUXd00909
-
うちの子も他のことに興味も持たずにずっとぽちぽちしてたから
母親の逆鱗に触れて取り上げられたわ。ワンワン泣いてたで。
ほんと良くない。家族で映画観ててもスマホメインで
横目で観てるだけだし。 - 18 : 2021/09/09(木) 11:08:29.22 ID:3L+GEtgR00909
-
スマホやPCなんかはむしろ適応力が早い若年層に積極的に与えた方がいい
周り見てみろ未だに老害はマナーモード()すらロクに扱えない
で注意されると逆ギレだろw世話ねーわ - 20 : 2021/09/09(木) 11:11:20.21 ID:Vrhet3dU00909
-
>>18
買うところからはじめて初期設定も小学生自身がやるならそれでよいと思うけど
手続きの大半は親がやってくれるでしょ - 22 : 2021/09/09(木) 11:12:32.54 ID:LsbsRFUP00909
-
>>20
学校の入学手続きも全部親がやるから意味ないよな - 25 : 2021/09/09(木) 11:16:41.99 ID:Vrhet3dU00909
-
>>22
学校に入学する手続きは親になってからやるんだから必要ないよ - 21 : 2021/09/09(木) 11:12:02.89 ID:JywOsEfDd0909
-
インターネットは渡さない方がいい
- 23 : 2021/09/09(木) 11:13:26.93 ID:brtZ5hWT00909
-
小学生でLINEやってる子も多いらしいよね。
うちは中学受かったらスマホは与えるけど、LINEはさせない。管理は親が徹底させないと危険。 - 24 : 2021/09/09(木) 11:13:50.39 ID:JywOsEfDd0909
-
子供の頃の時間って貴重だからな
子供がネットや動画で時間を消費するのはマジで損失
大人になって脳が固まってから好きなだけやればいいんだよ - 26 : 2021/09/09(木) 11:16:48.25 ID:GIvFsW0p00909
-
パソコン与えてゲームを教えまくるといいよ
ニートになるか高度人材になるかはわからんが - 29 : 2021/09/09(木) 11:20:27.04 ID:RXHOVb6k00909
-
子どもにはファミリーリンク入れとけば全く問題無いのに知らない親が多すぎなんだよ
情弱親にはなるなよ
- 30 : 2021/09/09(木) 11:21:49.48 ID:n7brRXDkM0909
-
小説読むと馬鹿になるとか言ってた時代あったよな
- 31 : 2021/09/09(木) 11:24:50.56 ID:VyqzoLFC00909
-
子供の頃ゲームもテレビも好きにやれなくて孤立しがちだった🥺
コメント