
- 1 : 2025/04/10(木) 12:32:09.61 ID:82xfNeKr0
-
歯医者「めちゃくちゃ痛いし治療に数年かかる。抜いた後はもう歯無いけどいいよな?」
(ヽ°ん°) 「!?」
「永久歯を大切に」新1年生に歯ブラシ 佐賀市歯科医師会 1900人に贈る
- 2 : 2025/04/10(木) 12:33:17.46 ID:lcfD+e++0
-
インプラントにしろ
骨に穴開けるとか俺には絶対無理だけど(´・ω・`) - 3 : 2025/04/10(木) 12:33:31.41 ID:0lhfgQ6i0
-
(ヽ´ん`)「放置してたら治った」
- 37 : 2025/04/10(木) 12:45:24.26 ID:JWFunEV70
-
>>3
歯間ブラシに重曹+石灰湯を冷ましたものを浸けて使うと初期の虫歯が治ってきたわ。アルカリが酸を中和するのかもな - 53 : 2025/04/10(木) 12:55:45.33 ID:HDzHApfi0
-
>>3
脳炎になるぞw - 5 : 2025/04/10(木) 12:34:05.74 ID:b8Kmwaw+0
-
親父→まともな歯が1本もない
俺→前歯と犬歯以外全部銀歯で30前半で抜歯寸前になったことあり - 6 : 2025/04/10(木) 12:34:09.19 ID:k2NnQmFla
-
歯医者さんに怒られるのが嫌で歯医者に行きたくない🥺
- 7 : 2025/04/10(木) 12:34:55.93 ID:p9TuK/3g0
-
ロキソニンで治るだろ歯の痛みは
- 8 : 2025/04/10(木) 12:35:16.76 ID:7Ka1+hqKH
-
歯医者「なんで来たん?」
俺「え、虫歯…」
歯医者「痛くないんでしょ?なら来なくていいよね?」
何なの?この歯医者 - 9 : 2025/04/10(木) 12:35:23.81 ID:ZDfEC+nV0
-
ジャップの口の臭さは異常
- 10 : 2025/04/10(木) 12:35:38.02 ID:fhwFnp7P0
-
勇気を出して5年ぶりに行ったら先生も助手さんも優しくて泣ける😭
- 11 : 2025/04/10(木) 12:36:02.52 ID:vafN/mmM0
-
最近は虫歯治療に麻酔してくれるという話を聞いて衝撃だった
あの激痛は昭和のクソ歯医者どもの趣味だったのか? - 12 : 2025/04/10(木) 12:37:19.20 ID:xKs9am9c0
-
歯医者「どうしてここまでほっておいたの!なんでもっと早く来ないの!」って毎回怒られる。
自分で自分の歯が見られればいいけど見られないんだより。 - 14 : 2025/04/10(木) 12:38:04.94 ID:H2TOSvDX0
-
>>12
痛みでわかるだろ - 17 : 2025/04/10(木) 12:39:07.29 ID:tsHbrc+80
-
>>14
ほっとくと痛みは消えるんだゾ☺ - 41 : 2025/04/10(木) 12:47:52.81 ID:xrnmji52d
-
>>14
痛みが出てる時点で手遅れだぞ - 24 : 2025/04/10(木) 12:41:34.08 ID:7ZpIYQnV0
-
>>12
そういう事言う医師ってあんまもういなくなった気はする - 39 : 2025/04/10(木) 12:46:23.00 ID:n+hwyDNHM
-
>>12
これ
けど痛み出すまでは虫歯なんて気づかんし
先週痛くなって電話したのに今日まで予約取れなかったんだから仕方ないだろ😡
と口に指突っ込まれながら腹の中で言ってるわ - 69 : 2025/04/10(木) 13:04:29.17 ID:LAP5SRmt0
-
>>39
あのさぁ 痛くなってーとか虫歯は1週間でなんか変わるほど進行はやくないんだわ
1ヶ月でもたいして進行しないのに何でもっと早く行かないわけ? 違和感あったよね? - 13 : 2025/04/10(木) 12:37:45.81 ID:et/PzGv+r
-
半年に1回は歯科検診受けとけ
- 16 : 2025/04/10(木) 12:38:29.17 ID:kdS3xj6b0
-
抜くならすぐに終わるんじゃねえのか
- 18 : 2025/04/10(木) 12:39:10.62 ID:59smmeIL0
-
上の奥歯の根本の歯が歯石かなんかで山になってたから爪でガリガリしてたら谷になって触ると神経痛
- 19 : 2025/04/10(木) 12:39:41.93 ID:0Ab+irQJ0
-
女の助手👩🦰👱♀💕に歯のクリーニングしてもらう時間を楽しみに来てるのに
よりによって👵みたいなのが担当になるわ最近
なんで? - 21 : 2025/04/10(木) 12:41:07.74 ID:PTg77wRp0
-
新しい先生は疑わしきはすぐ抜いてインプラントにしたがる
前の先生は極力抜かない治療だったのに - 51 : 2025/04/10(木) 12:53:21.64 ID:psUjE/IX0
-
>>21
金ない人どうすんねんw
あっ金持ちかどうかを見きわめてるのかね。服装や腕時計とかで - 22 : 2025/04/10(木) 12:41:11.97 ID:wCFwym7EM
-
歯石めっちゃ溜まりやすいから3ヶ月毎クリーニングだわ
- 23 : 2025/04/10(木) 12:41:16.99 ID:lcfD+e++0
-
抜くのなめるなよ
局所麻酔打ちまくってドリルでガタガタ削ってペンチで引っこ抜く
一本一本しっかりと止血させる必要もあって早くても一週間一本ペース(´・ω・`) - 26 : 2025/04/10(木) 12:42:36.63 ID:O/SsXJdB0
-
>>23
親知らずって片側2本同時に抜くぞ - 36 : 2025/04/10(木) 12:45:21.59 ID:lcfD+e++0
-
>>26
それは親知らずの生え方良いのと齒自体が小さい例
横向いて生えてるのとかになると切開伴う大手術にもなるよ
普通の永久歯は神経まで深く刺さってるからそんなもんじゃ済まない(´・ω・`) - 43 : 2025/04/10(木) 12:48:55.27 ID:n+hwyDNHM
-
>>36
上二本しか親知らずなくて(下はレントゲン撮っても見当たらない)
去年片方抜くはめになったが
幸い痛みも腫れも皆無で済んだ
でもなんか今その一つ手前の歯がしくしくする - 25 : 2025/04/10(木) 12:42:07.61 ID:h/aWRjYj0
-
マジで歯医者は早めに行っとけ
- 27 : 2025/04/10(木) 12:42:45.06 ID:cPpiemXa0
-
サメみたいにガンガン生え変われよな
- 28 : 2025/04/10(木) 12:42:54.16 ID:ghPVz5GU0
-
2年くらいかかって治したわ
今は定期検診とクリーニングに通ってる - 31 : 2025/04/10(木) 12:43:41.72 ID:t54zGyho0
-
金無いんだわ
保険入って無ければ自費でも行けるくらいには金貯まってるのに保険のせいで金が無い - 32 : 2025/04/10(木) 12:44:16.63 ID:G8eN0aLh0
-
最近虫歯あっても治療してくれないわ
- 33 : 2025/04/10(木) 12:44:20.29 ID:ZDfEC+nV0
-
俺なんて何の異常もないのに3ヶ月に1回は歯医者に行ってるというのに…
ジャップの口の臭さは異常 - 34 : 2025/04/10(木) 12:44:35.71 ID:atlCIYF80
-
近所に歯医者が乱立してるが1番古いとこ行ってる
ベテランのババアが丁寧にハンドスケーラーで下の前歯にたまる歯石取りしてくれて気に入ってる - 35 : 2025/04/10(木) 12:45:05.82 ID:FXuca3Cl0
-
俺「右上が痛い」
歯医者「右下が虫歯ですね」 - 38 : 2025/04/10(木) 12:45:33.32 ID:VrJjewDlH
-
症状出てから一発歯医者行けば綺麗さっぱり治るとか思ってて、日々の口腔ケアが基本で数ヶ月毎の通院で検査・メンテナンスなのを知らないバカが多すぎる
- 40 : 2025/04/10(木) 12:46:26.35 ID:WvFsGFNu0
-
歯石取ると歯茎が下がってスカスカ感が楽しいぞ
- 42 : 2025/04/10(木) 12:48:08.35 ID:4zHsEjBR0
-
自費診療いいぞ
4ヶ月で5本も治せたわ
保険なら1年以上かかるだろ - 44 : 2025/04/10(木) 12:49:07.62 ID:R0vWMEo20
-
特別冷たいわけでもない水が奥歯にしみたりしみなかったりする
ツーアウトってところか? - 63 : 2025/04/10(木) 13:02:52.11 ID:8YOfrERM0
-
>>44
知覚過敏かもしかしたらしみてる歯に目には見えない縦のうすいヒビが入ってる可能性あるな。とりあえず歯医者行った方がいい - 71 : 2025/04/10(木) 13:05:34.97 ID:R0vWMEo20
-
>>63
めんどいけど健康には代えられんよな
踏ん切りがついたわちょっと行ってくる - 78 : 2025/04/10(木) 13:08:44.92 ID:8YOfrERM0
-
>>71
その方がいい。わい普段から歯医者に検診でよく行くモメンだが歯の食いしばりからCTじゃないと映らないタテのヒビが入って炎症起こして奥歯1本神経抜いたわ。最初はしみるだけで「まぁ大丈夫かな」と思ってたがだんだん夜も寝れないぐらい酷くなったしな - 46 : 2025/04/10(木) 12:50:19.81 ID:LtxZihho0
-
つべで歯石除去の動画見てると
世の中信じられないような口内環境の人がいるもんだと感心する - 47 : 2025/04/10(木) 12:50:52.12 ID:+V05cPzj0
-
(ヽ´ん`)「詰め物取れたから早めに歯医者行かなきゃ……」
受付「予約埋まってるのでどれだけ早くても2週間後ですね」
(ヽ´ん`)「……じゃ、いいです」 - 65 : 2025/04/10(木) 13:02:55.03 ID:Qr2LTlJ50
-
>>47
最近俺はそう言われて2週間後の朝一に予約したわ
まだ痛みはないけど1年以上行ってないから虫歯進行し過ぎて神経近くまでいってて治療中痛む可能性がある - 48 : 2025/04/10(木) 12:51:10.79 ID:Mi8zigpGd
-
これから横向き親知らず抜いてくるわ…
- 49 : 2025/04/10(木) 12:51:22.91 ID:vAmjb9Tg0
-
保険の根幹治療一回目で失敗したらすぐ抜歯しろ
一年くらいでまたやり直しの繰り返しで時間の無駄 - 50 : 2025/04/10(木) 12:52:16.56 ID:6eLK76sp0
-
10年ぶりに行ったぞ。銀歯の中が汚染されてた
- 52 : 2025/04/10(木) 12:55:35.47 ID:9b8fZeBE0
-
毎日デンタルフロスを使わない奴はマヌケ過ぎる
デンタルフロスなしでは絶対に歯の間の汚れは取れない - 57 : 2025/04/10(木) 12:56:45.14 ID:CqJ7x0/i0
-
>>52
ジェットウォッシャーの方が良くね? - 54 : 2025/04/10(木) 12:55:45.63 ID:ixLKd5T40
-
インプラントって保険適用すべきじゃないのか?
骨折みたいなもんでしょ - 55 : 2025/04/10(木) 12:56:12.30 ID:TOBPCHGP0
-
とんでもないヤブ医者がゴロゴロいる
それが歯科医師業界
- 56 : 2025/04/10(木) 12:56:23.15 ID:oajsybJO0
-
そろそろ歯医者に行かないとな~と思って半年経った…
- 58 : 2025/04/10(木) 12:57:55.83 ID:aFe0H0Pp0
-
昼頃に歯が痛くなって電話したら
今日いっぱいで明日じゃないと無理です
って言われて絶望したわ
歯医者は大事だよ - 59 : 2025/04/10(木) 12:59:19.27 ID:ucUaMXjo0
-
俺も虫歯治療で30年振り位に歯医者通ってるわ
もう半年以上通ってるけどまだ終わらない - 60 : 2025/04/10(木) 13:00:36.52 ID:8YOfrERM0
-
歯医者って普段からまめに行く奴と悪くなったり痛くなるまでまったく行かない奴とで分かれるよな
- 61 : 2025/04/10(木) 13:00:47.50 ID:jmKjXYEa0
-
虫歯菌だけを殺してくれるうがい薬を早く開発しろ
- 62 : 2025/04/10(木) 13:01:03.72 ID:I8TlmTV+0
-
銀歯のところから一年間腐った液が出続けてたが一年経ってぴたっと止まったぞ
そのまま抜けるだろうと思ってたが抜ける気配もなく
歯医者行ってたら確実に抜かれてた歯だからなもう土台がほぼ無いから
放置が正しいのは本当 - 64 : 2025/04/10(木) 13:02:54.50 ID:iAsczVdW0
-
ラバードームまでちゃんとやってる歯医者って日本に居るの?
日本の歯医者は手抜きすぎ - 73 : 2025/04/10(木) 13:06:02.19 ID:8YOfrERM0
-
>>64
わい1本だけ神経抜いた歯があるけどラバードーム被せて治療してくれたぞ - 66 : 2025/04/10(木) 13:02:59.40 ID:YidE2K/P0
-
自分で抜いたことあるけど痛かった
- 67 : 2025/04/10(木) 13:03:52.56 ID:QRgWh/h90
-
冗談抜きで歯医者数十年行ってない層いるからな
- 68 : 2025/04/10(木) 13:04:06.31 ID:rVmzp2yz0
-
知覚過敏ですオチじゃないのか
- 70 : 2025/04/10(木) 13:05:32.21 ID:a0YZS1JP0
-
歯磨き、舌磨き、フロス、マウスウォッシュを毎食後にやってると
ホントに虫歯にならないな
明らかに口臭しなくなったし - 72 : 2025/04/10(木) 13:05:40.18 ID:AbmaLshrd
-
たまに左上の歯が痛くなってロキソニン飲まなきゃ耐えられないぐらいになるんだけど歯医者行ったら何もなってないって言われる
- 74 : 2025/04/10(木) 13:06:08.64 ID:h+YFUa5e0
-
最近はよほど酷くないと抜かないんじゃない?
ワイは数年前まで週1くらいでしか歯磨かなくて歯茎見えるくらい歯がボロボロだったけど
半年くらい歯医者通ったら意外と抜いたの1本だけであとはよくわからん素材で埋めて綺麗な歯になったわ - 75 : 2025/04/10(木) 13:06:34.65 ID:ri3tNC680
-
どうやったらこんな酷い事言われるようになるんだ?
- 76 : 2025/04/10(木) 13:07:48.70 ID:PV7FX+5V0
-
まめに行くようになってから歯ツルツルでワロタ
欠けも埋めてくれるしありがたいわ - 77 : 2025/04/10(木) 13:08:13.85 ID:S6fQMasP0
-
若い頃は虫歯の治療だけで済むけど中年になったら根幹治療とか歯茎とか
表層よりも深いところの治療になるのがなぁ - 79 : 2025/04/10(木) 13:09:00.89 ID:Atq+O1Et0
-
先週虫歯治療の被せ物が取れて10年ぶりに歯医者行ってきたわ
意外と虫歯はなかった
歯石は取ってもらった - 80 : 2025/04/10(木) 13:09:00.98 ID:+zmYk/A0H
-
治療は数百円なのにクリーニングは数千円するよな
クリーニングのほうが歯医者は儲かるんか? - 81 : 2025/04/10(木) 13:09:27.60 ID:HB6FzF9V0
-
疲れストレスが口内環境に出るわ
- 82 : 2025/04/10(木) 13:09:48.75 ID:6eLK76sp0
-
今の若者はフッ素のお陰で虫歯無い奴が多いんだろ?羨ましいよな~
コメント