ワクチン会場のバイトだったワイ 時給1100円 客がいない時寝てた医者→時給一万超え

記事サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 10:00:36.130 ID:/BlaOHiS0
看護師→時給3000円
なんなん…
2 : 2025/02/08(土) 10:01:40.075 ID:deXRqgU/0
お前にその日いくら払ったって注射ちゃんと打てないでしょ
6 : 2025/02/08(土) 10:04:00.931 ID:/BlaOHiS0
>>2
実際に注射してたのは医者じゃなくて看護師だしその中でも注射担当は一部だぞ
11 : 2025/02/08(土) 10:05:37.686 ID:deXRqgU/0
>>6
一万円払ってでもそこに医者に昼寝しといてもらっとかないと困ると考える人がいるんだよな
対して誘導は1100円も払えばやりたい人がいくらでもいるからな
3 : 2025/02/08(土) 10:02:36.661 ID:a21DIZ8H0
医者になればええやん
9 : 2025/02/08(土) 10:05:05.195 ID:/BlaOHiS0
>>3
医者は流石に無理やだけど資本主義社会の縮図を見た。
4 : 2025/02/08(土) 10:02:43.166 ID:ulfUcbhu0
そういう契約したんだろ
5 : 2025/02/08(土) 10:03:09.397 ID:3Zsbuegr0
奴隷とはこういう事だ
7 : 2025/02/08(土) 10:04:19.467 ID:lENsWmZm0
だからコンセント抜いちゃうんだね
8 : 2025/02/08(土) 10:04:33.469 ID:VRsvKJez0
資格代だよ
お前が永遠に取れないもの
16 : 2025/02/08(土) 10:09:19.708 ID:/BlaOHiS0
>>8
ああそうだよ。
その時に初めて給料が高ければ高いほどハードってわけではなく、その技能を得るまでの過程に高い金が発生することを身をもって知った。
10 : 2025/02/08(土) 10:05:33.005 ID:rpebrM81M
看護師は注射できなくね?
17 : 2025/02/08(土) 10:10:22.451 ID:/BlaOHiS0
>>10
注射したことないの?
13 : 2025/02/08(土) 10:06:22.288 ID:krFsrwpE0
何が言いたいのか分からん
資格代だろ?
14 : 2025/02/08(土) 10:07:11.683 ID:xAL44rZ2M
賃金は能力の差であって何をしてるかではない
23 : 2025/02/08(土) 10:19:42.126 ID:/BlaOHiS0
>>14
この屈辱があったこともあり今のワイは見習いインフラエンジニアで勉強中
15 : 2025/02/08(土) 10:07:50.839 ID:J2hRNEvgH
ワイじゃねえよゴミ巣で4ね
18 : 2025/02/08(土) 10:10:52.212 ID:OrP3L+iC0
どこが不思議なんだろう
25 : 2025/02/08(土) 10:21:51.125 ID:/BlaOHiS0
>>18
患者のカルテ見て軽いアドバイスするだけで時給数万円!?って当時は衝撃だったね。高給な仕事でもイージーなのはあるんだなと。
19 : 2025/02/08(土) 10:13:09.236 ID:iEYhutIEM
無能でも金貰える世の中に感謝してもらいたいくらい
20 : 2025/02/08(土) 10:15:36.102 ID:1z5/B5Ng0
資格ってそういうもんだからな
仕事するしない以前にないとできない仕事があるから価値が付く
21 : 2025/02/08(土) 10:17:29.907 ID:OLO9XmRD0
VIPで句読点使うやつはキチゲェの法則合ってるよな
26 : 2025/02/08(土) 10:22:54.957 ID:/BlaOHiS0
>>21
ワイはどこのSNSでも句読点使いだよ。
28 : 2025/02/08(土) 10:24:02.208 ID:OLO9XmRD0
>>26
見事にあぶり出されたな
22 : 2025/02/08(土) 10:18:49.342 ID:6ZUjQa2R0
何かあったら責任負わせるためにいるんだよ医者は
27 : 2025/02/08(土) 10:23:52.168 ID:/BlaOHiS0
>>22
へえ俺も問題起きた時の責任者になるから時給数万円くれよ。
24 : 2025/02/08(土) 10:20:08.555 ID:rN0gjvbx0
経歴詐称して医者の仕事に就いた人が結局仕事回せなくてバレて捕まってた事件があったから相応の能力が居る仕事だって事だよ
29 : 2025/02/08(土) 10:24:46.852 ID:/BlaOHiS0
>>24
仮にも6年勉強してるからなあ
つっても企業の定期検診だけやってればバレなくね?
30 : 2025/02/08(土) 10:30:58.343 ID:WP/ESAfca
知り合いの医師は打ち手バイトしてたし
コロナワクチンは筋肉注射だからか看護師に
打ってもらった事無いが
31 : 2025/02/08(土) 10:31:41.414 ID:VyvnpV0s0
簡単な問診って言っても患者に「胸が痛いです」って言われたら次に何を聞くべきかぱっとでてくるか?
32 : 2025/02/08(土) 10:35:21.043 ID:WP/ESAfca
>>31
そういう専門性への対価だよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました