
- 1 : 2025/02/28(金) 21:53:16.740 ID:Y6MS5CJhj
- 高校でかなりいじめられてたんやが、ほぼ学校行かず受験でそれなりの大学に行った
ワイとしては高校の二の舞いにならないように大学生活はかなりおとなしめに過ごしてたんや
友達も0やった3年になったときにゼミが始まってさ
そこで初めてガチのグループが出来て飲み会の流れになったんやそのグループの中の一人がなんか調子乗ってて、どういう流れか忘れたが「自分東京長いんで!」とか言い出すんや
ワイはイキりすぎててキモ 絶対こいつやらかすわ
って思ったんやが周りにはなんかウケてる
なんでウケてるんや?って今でもわからんけどあのときかなり混乱してたんや
あんだけイキってるのが面白いのか?って思ってワイもイキればええ感じになると思って指骨折したけどそのまんま病院行かず高校で1日過ごした話したんや
そしたらなんかめっちゃ嫌われたんやこれのせいでゼミ行けなくなって、ゼミは落単した
たまたまワイの学科はゼミが必修やなかったから卒業できたけどなあのあとらへんから発達障害の話が世間で盛り上がっててワイも見事にASDなのがわかったんや
- 2 : 2025/02/28(金) 21:54:01.103 ID:Y6MS5CJhj
- これ今でも謎ではあるんよな
東京長いんで!って普通に東京住みが長くてって言ってるのはわかるけどただのマウントやろ - 16 : 2025/02/28(金) 21:57:25.651 ID:oKcNoZhqz
- >>2
何故かイキり散らかしても好かれるやつがいる
何故かはワイにも分からん - 3 : 2025/02/28(金) 21:54:42.914 ID:4V2SAAKKh
- わかったんや まで読んだ
- 5 : 2025/02/28(金) 21:54:56.022 ID:Y6MS5CJhj
- >>3
感想は? - 7 : 2025/02/28(金) 21:55:17.749 ID:4V2SAAKKh
- >>5
二の舞は「なる」じゃなくて「演じる」や - 14 : 2025/02/28(金) 21:56:20.305 ID:Y6MS5CJhj
- >>7
それ感想やないやろやり直ししよ - 4 : 2025/02/28(金) 21:54:46.092 ID:Y6MS5CJhj
- 異常者の烙印押されてから気持ちがすごく楽になって何もやらなくなったわ
今無職や - 6 : 2025/02/28(金) 21:55:15.708 ID:rbV7W9eRv
- イキリネタと本物のイキリゲェジの差やね
- 12 : 2025/02/28(金) 21:56:01.068 ID:Y6MS5CJhj
- >>6
イキリネタって東京住みが長いってこと? - 15 : 2025/02/28(金) 21:57:10.472 ID:rbV7W9eRv
- >>12
そうや
大して仲良くないのにつまらない自分語りしたあげくオチもないとかゴミカス同然やで - 19 : 2025/02/28(金) 21:58:22.313 ID:Y6MS5CJhj
- >>15
相手もそれは同じやろ
誰も東京長いかなんて聞いてないやろ - 23 : 2025/02/28(金) 21:59:21.914 ID:rbV7W9eRv
- >>19
仲良くないのはお前だけや
他の奴らは仲良しやから同じやない - 26 : 2025/02/28(金) 22:00:12.262 ID:Y6MS5CJhj
- >>23
いやなんでそう言い切れるんや?
ゼミなんてある程度ランダムもあるやろ - 33 : 2025/02/28(金) 22:01:32.105 ID:rbV7W9eRv
- >>26
仲良くないと言い切れない時点で確定やね
なんで東京イキリがウケたかなんて身内ノリ以外ねぇわ
身内じゃないお前の話は聞くに堪えなかったまで - 8 : 2025/02/28(金) 21:55:37.264 ID:Y6MS5CJhj
- 高校で画鋲を手のひら刺されたりきつかったわ
- 13 : 2025/02/28(金) 21:56:08.438 ID:1pOiQPJqt
- >>8
もしこれがホントだったら泣ける - 10 : 2025/02/28(金) 21:55:43.422 ID:1pOiQPJqt
- 他人の関わってもいいこと無いし一人でいいだろ
- 11 : 2025/02/28(金) 21:55:59.526 ID:gx7XA23hy
- 病院行かなかった話を具体的に言わなお前が悪いか悪くないか判断できん
- 18 : 2025/02/28(金) 21:57:54.806 ID:Y6MS5CJhj
- >>11
なんか最初クソ痛かったけど段々慣れてきて何も言いたくなかったんや - 17 : 2025/02/28(金) 21:57:31.299 ID:Cr.YtzKoO
- 何もやらなくてなんで生きていられるの?
- 20 : 2025/02/28(金) 21:58:34.137 ID:oKcNoZhqz
- >>17
周りが面倒見てくれるからやな - 25 : 2025/02/28(金) 21:59:45.030 ID:Y6MS5CJhj
- >>20
周り誰もおらんから一人やで
投資スレが唯一の救いや - 29 : 2025/02/28(金) 22:00:57.016 ID:oKcNoZhqz
- >>25
凄いな - 34 : 2025/02/28(金) 22:01:55.555 ID:Y6MS5CJhj
- >>29
株やってなかったら多分生保か障害年金狙うことになってたわ - 21 : 2025/02/28(金) 21:58:38.017 ID:Y6MS5CJhj
- >>17
株 - 22 : 2025/02/28(金) 21:59:17.453 ID:Y6MS5CJhj
- 株はやってるっていうか気絶や
流れだけ見て実際何もしてない - 24 : 2025/02/28(金) 21:59:34.238 ID:Ws9W5ZKPS
- これ大学から東京出てきた奴がずっと東京済みの奴ら相手に東京長いんで!っていうネタやったとか
友達0やったんやからイッチが知らんだけで皆のなかでは元々笑える流れがあったんちゃうの
そういう空気の読めんとこやぞ - 28 : 2025/02/28(金) 22:00:34.652 ID:Y6MS5CJhj
- >>24
皆自己紹介しててそれはなくない? - 32 : 2025/02/28(金) 22:01:19.452 ID:5SFvuvIRC
- >>24
これが正解やろたぶん - 27 : 2025/02/28(金) 22:00:24.226 ID:WL3khjRFq
- 途中まではよく分かったけど、指骨折した話が出てきたあたりでイッチが遠くに見えた
- 31 : 2025/02/28(金) 22:01:12.449 ID:Y6MS5CJhj
- >>27
ワイの最大限イキった話や
画鋲刺されたまんま過ごしたこともあるで - 43 : 2025/02/28(金) 22:04:03.310 ID:OT2IkFLhr
- >>31
もっとうまく話せばよかったんちゃう?ただ我慢したーじゃなくて
話盛ってでもどうしてもやらなきゃいけない課題があってパソコン毎回絶叫しながら打ってひいひいしたみたいな話にしたらバカが真面目にやってるみたいな感じになるんじゃない
ワイらみたいな初心者はイキるより道化を演じた方がまだ嫌われないかも - 48 : 2025/02/28(金) 22:05:51.207 ID:Y6MS5CJhj
- >>43
道化ってのがわからんわ - 30 : 2025/02/28(金) 22:00:58.808 ID:UFY7Y86u9
- たまにASDでトラブル起こしても全部人のせいして生きてるやついるけど
あれはあれで正解なんやろな - 39 : 2025/02/28(金) 22:03:06.963 ID:eExppDnNW
- >>30
尊大型やな昭和の頃は最も社会に適応しやすかったASDやから今でも会社の上役に結構こういうのおるんちゃう?
ワイの尊大型パッパもまぁまぁの会社で偉いみたいやし暮らすに困ったことないわ - 35 : 2025/02/28(金) 22:02:18.309 ID:tmlAt09pG
- ASDの主観で話されても意味ないのわからんか?
- 38 : 2025/02/28(金) 22:02:58.608 ID:Y6MS5CJhj
- >>35
意味ないスレ見るとか暇なんか? - 36 : 2025/02/28(金) 22:02:33.353 ID:Y6MS5CJhj
- わからんことなのに断定口調のやつはあんま信用せん
株ばりに信用せん - 44 : 2025/02/28(金) 22:04:04.620 ID:rbV7W9eRv
- >>36
ほんじゃ身内じゃなかったと言い切れないのはなんでや?
同じグループなのに関係性理解してない時点で最初からお前は蚊帳の外やったんや - 37 : 2025/02/28(金) 22:02:34.456 ID:3s45TgZid
- 指骨折したけどそのまんま病院行かず高校で1日過ごした話したんや
これ大学の間違いか? - 40 : 2025/02/28(金) 22:03:13.752 ID:Y6MS5CJhj
- >>37
高校の話やで - 51 : 2025/02/28(金) 22:06:28.838 ID:3s45TgZid
- >>40
なんでその前まで大学の飲み会の話しとったのに高校の過去に繋がるんや - 54 : 2025/02/28(金) 22:08:13.343 ID:3s45TgZid
- >>51
すまん高校の話したってかいとったわ無視してええで - 55 : 2025/02/28(金) 22:08:19.173 ID:Y6MS5CJhj
- >>51
過去の話しないんかお前 - 41 : 2025/02/28(金) 22:03:28.396 ID:Y05wu1ti6
- 全体的にようわからんけどイキって指骨折するのが一番意味わからん
何をしたら骨折するんや? - 45 : 2025/02/28(金) 22:04:46.019 ID:Y6MS5CJhj
- >>41
後ろでちょっかいかけてくるやつを振りはろうと腕振り回したら後ろのやつの机に当たって折れた
まああのときは折れたと思わんかったが - 42 : 2025/02/28(金) 22:03:52.337 ID:Y6MS5CJhj
- ASDはIQ自体は平均よりやたら高いからサイコパス系なんやろな
ワイも例に漏れずIQ130や - 46 : 2025/02/28(金) 22:05:16.635 ID:oKcNoZhqz
- >>42
やっぱASDでも賢かったり一部の能力が突出してると自立出来るんやな - 47 : 2025/02/28(金) 22:05:32.365 ID:X06vnJKuZ
- 東京の大学に行ってたのか?
指骨折はまあ坊ちゃんみたいな感じだろう
この話だけだと嫌われた?原因はそこではない気がするが… - 49 : 2025/02/28(金) 22:06:04.903 ID:45IWxsY1k
- お前は悪くない
- 50 : 2025/02/28(金) 22:06:06.197 ID:smhjuIuWM
- ドン引きされるならともかく嫌われるようなことか?
もっと詳しく状況書かんとわからんわ
どのように嫌われたとかもな - 53 : 2025/02/28(金) 22:07:57.835 ID:Y6MS5CJhj
- >>50
あんま覚えてないんだよな
ワイ抜きでラインのぐるーぷ作られてるのあとから知ったりTwitterでゼミの教授とそいつらがあそんでたり
そういうのが気に食わなかったし嫌われてたんやなって思ってる - 65 : 2025/02/28(金) 22:10:13.512 ID:8dXWjnoVt
- >>53
普通はそこで悲しいとか自分も仲良くなりたいなとか直せるところは直したいとかになるんやけど気に食わないっていう発想がASDならではやな
常に自分中心視点 - 69 : 2025/02/28(金) 22:11:01.352 ID:Y6MS5CJhj
- >>65
そうなんかな?
割と普通やと思うぞそこ - 76 : 2025/02/28(金) 22:12:53.404 ID:8dXWjnoVt
- >>69
そうやって自分の説に固執するやろ
このスレで何人かが前から知り合いやったんやろって言ってるのも否定するやろ
ASDでもうまくやってる人はそういう思考の癖とうまく折り合いつけてるで - 82 : 2025/02/28(金) 22:14:46.416 ID:Y6MS5CJhj
- >>76
いや知り合いやった証拠は?って話よ
その場に居ないしだれの話かもわからんのにストーリー作って納得するのは良くないで - 89 : 2025/02/28(金) 22:16:59.499 ID:hgg84T.wj
- >>82
お前よりもやり取り相手の言ってることのが説得力あるわ
思い込み激しいって特性の悪いとこでとるで - 97 : 2025/02/28(金) 22:18:21.308 ID:Y6MS5CJhj
- >>89
それはないわ
ストーリー作りすぎやねん
この話嘘やってワイが言ったら崩壊する程度の論理的根拠で語られても頭悪い感じにしか見えんで - 70 : 2025/02/28(金) 22:11:14.153 ID:gx7XA23hy
- >>53
それ嫌われてるというより単にお前とそいつらでノリ合わんから一緒にしとらんだけやろ - 72 : 2025/02/28(金) 22:11:48.225 ID:Y6MS5CJhj
- >>70
それ嫌われてるのを言い換えてるだけやろ? - 74 : 2025/02/28(金) 22:12:44.241 ID:gx7XA23hy
- >>72
いや特段仲良くない奴と一緒のライングループ入れられてもそっちが困るやろ - 80 : 2025/02/28(金) 22:13:43.719 ID:Y6MS5CJhj
- >>74
でもワイだけ抜いたわけやん - 52 : 2025/02/28(金) 22:06:38.082 ID:dnPtsntE8
- 話の面白さってのは内容よりも間とか順番とかトーンとかが重要なんや、ワイも最近気づいたんやけどな
- 56 : 2025/02/28(金) 22:08:31.784 ID:UFY7Y86u9
- ユーモアっていろんなパターンあるからな
察するとか言葉の裏を読むとかできないと理解難しいやろな - 57 : 2025/02/28(金) 22:08:42.470 ID:Y6MS5CJhj
- あと顔が怖いいわれたわ
- 58 : 2025/02/28(金) 22:08:43.744 ID:rbV7W9eRv
- 大学生にもなると関わりたくないやつがいても何の口実もなしにハブれないからな
こっちが悪者になるから
もっと前から嫌われてたけど距離置く口実がなかったからアスペムーブを口実に距離とられただけ - 60 : 2025/02/28(金) 22:09:09.751 ID:Y6MS5CJhj
- >>58
もっと前からって知り合ったばっかだけどな - 64 : 2025/02/28(金) 22:09:57.449 ID:rbV7W9eRv
- >>60
知り合った初日から嫌われてたんだろ - 59 : 2025/02/28(金) 22:09:00.740 ID:1bpjH9DJ4
- ワイも1つの会話のやらかしで嫌われて関係ぶっ壊れたり何度もあったな
それはキッカケに過ぎなくて無かろうが嫌われるような行動しかしてなかったと思うが、何にせよ許容限度を超える何かがあったんやろな
でも定型発達って好かれる嫌われるもある程度の範囲内で行われてるというか、ミスあったとしても許容限度内のミスしかしないように見えるわ - 62 : 2025/02/28(金) 22:09:47.580 ID:Y6MS5CJhj
- >>59
定型はうすら笑いが特徴だよな - 61 : 2025/02/28(金) 22:09:28.883 ID:5LDw9uL1U
- お前の頭は帽子をかぶるためだけの頭か
- 66 : 2025/02/28(金) 22:10:17.184 ID:Y6MS5CJhj
- >>61
帽子って具体的にどんなやつ? - 67 : 2025/02/28(金) 22:10:24.748 ID:LjE3gfDw2
- ASDとか言って働くことから逃げ続けてろよ
- 71 : 2025/02/28(金) 22:11:27.935 ID:Y6MS5CJhj
- >>67
言われなくてももう逃げてる言うてるがワイより国語苦手なんか - 79 : 2025/02/28(金) 22:13:36.479 ID:oKcNoZhqz
- >>67
確かにイッチは働いてないけど株でちゃんと自立してるから別に働かんでもええと思うわ
働かなくても自分で生きる術を見つけられたなら勝ち組よ - 73 : 2025/02/28(金) 22:12:33.468 ID:KIaYPBmUN
- 指骨折した話を自慢だと思ってるあたりが
- 78 : 2025/02/28(金) 22:13:21.807 ID:Y6MS5CJhj
- >>73
イキリや
自慢やない - 94 : 2025/02/28(金) 22:17:26.475 ID:0OMPiOlU6
- >>78
なにが違うんだよ - 99 : 2025/02/28(金) 22:19:13.935 ID:Y6MS5CJhj
- >>94
イキリに合わせたイキリをしただけやが - 96 : 2025/02/28(金) 22:17:35.174 ID:KIaYPBmUN
- >>78
指骨折したのに我慢してたことを「すごいことをした話」だと思ってるんやろ?
普通それは「痛々しい話」か「かわいそうな話」か「アホな話」だと思って聞くんや - 98 : 2025/02/28(金) 22:18:54.049 ID:Y6MS5CJhj
- >>96
東京長いってのと同じカテゴリーやん
合ってるな - 101 : 2025/02/28(金) 22:19:56.645 ID:KIaYPBmUN
- >>98
東京長いってのは「かわいそうな話」ではないやろ? - 77 : 2025/02/28(金) 22:13:00.287 ID:1bpjH9DJ4
- でも大卒はようやっとるよ
見事に高卒ニートや
大学はこういう連中ばっかで怖くてたまらん - 83 : 2025/02/28(金) 22:15:11.161 ID:8dXWjnoVt
- いやだって中高のクラス替えだってなんだかんだクラスの半分くらいはうっすら知ってるなーっていう状態でも初対面風に自己紹介するやん
- 84 : 2025/02/28(金) 22:15:44.591 ID:Y6MS5CJhj
- >>83
大学でそんなのある? - 91 : 2025/02/28(金) 22:17:14.633 ID:8dXWjnoVt
- >>84
大学こそ3年にもなったら同じ学科でまったく知らん奴なんて少数派やったけど? - 102 : 2025/02/28(金) 22:20:02.860 ID:Y6MS5CJhj
- >>91
それはお前の話でワイの話やない
ならワイの大学どこかわかる?
ワイはお前の大学知らんけど - 114 : 2025/02/28(金) 22:23:05.155 ID:8dXWjnoVt
- >>102
抽象化や一般化してもの考えられないのは脳の作りの問題だからかわいそうだけど自分の思考回路が絶対だとは思わない方がいいと思うで
せっかく診断出てるんだから思考の癖を直す方向で考えた方が幸せになれると思う - 117 : 2025/02/28(金) 22:24:13.123 ID:Y6MS5CJhj
- >>114
定型は論理的に不利になるとすぐそうやって逃げたりうすら笑いするの良くないで
結局一般化とかいう曖昧なストーリーが好きなだけ - 122 : 2025/02/28(金) 22:26:05.092 ID:8dXWjnoVt
- >>117
そう思うならそれでいいけどそれならいつまでも学生時分のことを引きずってスレまで立てなきゃいいんじゃね?
もしくはASD集まるところで語ってみたら?
共感力乏しいから望む答え返ってくるか知らんけど - 124 : 2025/02/28(金) 22:26:37.677 ID:Y6MS5CJhj
- >>122
ここASDいっぱいで気分ええのはある - 86 : 2025/02/28(金) 22:16:24.538 ID:0YUsO2Fvc
- 指折れたの放置した話されたらシンプルに何こいつでしかないやろ というかどう反応したらいいかわからんやろ相手からしたら
- 88 : 2025/02/28(金) 22:16:58.216 ID:iqONa8CV1
- 骨折のエピソードトークで嫌われたと思ってるんがなあ
普段の立ち振る舞いやろ - 90 : 2025/02/28(金) 22:17:13.288 ID:Y6MS5CJhj
- ビール持って一人ひとりになんか言いに行ってたわ
- 92 : 2025/02/28(金) 22:17:25.989 ID:l6NXIrpRf
- なんかよくわからんけど気持ち悪い
- 93 : 2025/02/28(金) 22:17:26.170 ID:OY/djzS5M
- なんか親近感ある
ワイは中高の頃たんぽぽ食ってたけど友達はウケ狙いで食ってたのに対してワイは何か真面目に食ってた気がする
因みにタンポポは苦ったわ - 95 : 2025/02/28(金) 22:17:30.385 ID:n55Nowb0H
- 新しい場所で知り合いに改めて挨拶するのってなんかおかしいか?
普通やろ - 104 : 2025/02/28(金) 22:20:19.689 ID:8dXWjnoVt
- >>95
部署異動しての歓迎会とかもろにそうよな
ビール持って新入社員研修一緒でしたよね?とかやるもんな - 100 : 2025/02/28(金) 22:19:22.960 ID:OY/djzS5M
- 因みに診断受けたきっかけは?
- 105 : 2025/02/28(金) 22:20:46.589 ID:Y6MS5CJhj
- >>100
ネットやテレビで発達障害の話増えてきてワイも働きたくないしそうやったらええなって思ったらガチやった - 109 : 2025/02/28(金) 22:21:50.480 ID:OY/djzS5M
- >>105
因みに主治医どんな感じ?
ワイのとこさっぱりし過ぎてこっちからは言いずらいから気になる - 112 : 2025/02/28(金) 22:22:39.983 ID:Y6MS5CJhj
- >>109
あいつら薬出すだけやん効かないのに - 106 : 2025/02/28(金) 22:20:53.641 ID:l6NXIrpRf
- 自分から輪に入らなきゃ行けないのに誘ってくれるのをいつまでも待ってる
それで輪にいられてもらえなきゃ勝手に憎しみを向ける - 108 : 2025/02/28(金) 22:21:15.200 ID:OY/djzS5M
- 本当でもつまらない話と嘘でも面白い話ってあるからな
そこはやっぱ割り切れた方がええんやろね - 111 : 2025/02/28(金) 22:22:37.359 ID:1bpjH9DJ4
- ひどく冷酷に人間を評価してる人って少なくないと思うから
たとえ過去に戻れて失言を止めたりしても、重要なのは言葉じゃなくて人としての評価だから結局良い結末になんてならなかったと思うわ
評価というものは言ってしまえば普段のキャラなんだろうけど、言葉のクセも考え方もASDとして生まれたもんはどうしようもないからな
対症療法しかない - 115 : 2025/02/28(金) 22:23:21.279 ID:mv0fnzjzD
- ワイASD
働きたくないのに親の方針で日々周囲からの冷たい視線と陰口と暴言の中で日々を過ごす - 121 : 2025/02/28(金) 22:25:43.052 ID:X06vnJKuZ
- だんだん理由わかってきたわね
- 123 : 2025/02/28(金) 22:26:17.195 ID:Y6MS5CJhj
- 同じような状況っていうならわかるで
全く同じならそこはしっかり語るべきや
同じような状況なら同じやないから無意味なのもわかるが - 125 : 2025/02/28(金) 22:26:42.029 ID:l6NXIrpRf
- このスレ見ただけでも障がい者だってわかるの凄いよな
- 127 : 2025/02/28(金) 22:27:14.844 ID:8dXWjnoVt
- >>125
しかも結構きっつい感じのな - 126 : 2025/02/28(金) 22:27:03.970 ID:iqONa8CV1
- もう嫌われ始めてて草
- 128 : 2025/02/28(金) 22:27:47.833 ID:Y6MS5CJhj
- かなり頑張ってみたんやがどうやった?
- 129 : 2025/02/28(金) 22:27:58.602 ID:1bpjH9DJ4
- 大学生って大人の社会性と子供の残酷さを併せ持ってる時期だと思うからどうしてもしんどいな
- 131 : 2025/02/28(金) 22:28:13.248 ID:Y6MS5CJhj
- 例のゲェジ参考にしたんやがなかなかやったろ
- 132 : 2025/02/28(金) 22:28:19.873 ID:H6PwbRqxp
- ワイ軽度ASDにADHDやが分かるわ
余計な一言が出るんよな一昔前までは馬鹿で済んだが - 133 : 2025/02/28(金) 22:28:23.215 ID:SpgJPeRF7
- ゲェジの集まりのエッヂでも嫌われ始めてるイッチは本物やね😂
- 135 : 2025/02/28(金) 22:29:28.330 ID:Y6MS5CJhj
- >>133
エッヂも長いからな - 134 : 2025/02/28(金) 22:28:50.329 ID:Y6MS5CJhj
- やっぱASD装うってレスしまくるとスレ伸びるわ
こりゃ人気になるわけやで - 136 : 2025/02/28(金) 22:29:46.123 ID:iqONa8CV1
- >>134
伸びてへんやろ
3分の1お前やぞ
コメント