
- 1 : 2025/02/28(金) 12:53:28.063 ID:FQW8lVtzN
- やっと病院行けた
- 2 : 2025/02/28(金) 12:54:22.818 ID:FQW8lVtzN
- 3級か2級は取れるらしい
- 58 : 2025/02/28(金) 13:20:36.074 ID:mX.Xt1E53
- >>2
わいもこれ言われて驚いた 2級いけるかもってなんやねん - 3 : 2025/02/28(金) 12:54:34.664 ID:oOC2sGgMR
- 年金貰えなきゃ意味ないぞ
診断書貰うのにかかる金の方が高くつくレベル - 5 : 2025/02/28(金) 12:55:48.088 ID:FQW8lVtzN
- >>3
年金も書いてくれるって言ってた - 9 : 2025/02/28(金) 12:57:48.202 ID:oOC2sGgMR
- >>5
ええな - 4 : 2025/02/28(金) 12:55:05.823 ID:av88eRhUr
- 頑張れ頑張れ障がい者!
- 8 : 2025/02/28(金) 12:57:01.165 ID:FQW8lVtzN
- >>4
手帳と年金貰って障がい者雇用いくわ - 6 : 2025/02/28(金) 12:56:33.932 ID:FQW8lVtzN
- まず自分で相談せなあかんらしいから今日年金事務所行ってくるわ
- 53 : 2025/02/28(金) 13:18:00.707 ID:LcLRQAUEs
- >>6
年金事務所って基本予約せなあかんからもししてなかったら気をつけるんやで - 7 : 2025/02/28(金) 12:56:50.361 ID:eMCgq.qPh
- エッヂは増えていく一方だなぁ…
- 13 : 2025/02/28(金) 13:01:04.666 ID:FQW8lVtzN
- >>7
ワイも仲間入りやね
ASDの診断しかなかったけどADHDも今日検査したわ - 10 : 2025/02/28(金) 12:57:57.799 ID:TvOKFNPu0
- 社労士薦めないコースか
けっこう経歴強そうやな - 11 : 2025/02/28(金) 12:59:57.055 ID:FQW8lVtzN
- >>10
やっぱ社労士通すパターンが普通なんか?
社労士の話題出てこなかったわ - 15 : 2025/02/28(金) 13:02:03.504 ID:XgVwOiet/
- ハッタショの検査は問診+知能検査やろ
ASDの検査ってなんや - 16 : 2025/02/28(金) 13:02:51.459 ID:jOZmS3BJT
- >>15
けけっw - 17 : 2025/02/28(金) 13:04:28.866 ID:FQW8lVtzN
- >>15
もうASDの時に知能検査終わってる
ADHDの検査は問診だけやった - 18 : 2025/02/28(金) 13:05:35.534 ID:OY8ezLGyK
- 一人で通院したり申請できるのすごいな
ワイは全部親にやってもらった - 19 : 2025/02/28(金) 13:06:52.089 ID:jOZmS3BJT
- >>18
そういうのが出来ないのはただの知的障害やん - 21 : 2025/02/28(金) 13:09:34.288 ID:PZ8fZ6SHJ
- >>19
ゲェジはお前 - 20 : 2025/02/28(金) 13:06:55.443 ID:FQW8lVtzN
- >>18
躁状態やから
ずっと病院行きたくても行けなかったわ - 22 : 2025/02/28(金) 13:09:42.211 ID:oOC2sGgMR
- >>18
これぼく - 23 : 2025/02/28(金) 13:10:36.249 ID:/0hL94nKb
- 手帳持ってたら映画館半額だぞ
- 27 : 2025/02/28(金) 13:11:12.039 ID:jOZmS3BJT
- >>23
いらん
パワハラしてきたやつの全財産没収できる権利とかほしいわ
無能やから無双したるで - 28 : 2025/02/28(金) 13:11:17.978 ID:FQW8lVtzN
- >>23
映画館行かないから意味ないわ - 25 : 2025/02/28(金) 13:10:59.095 ID:FQW8lVtzN
- ちゃんと年金貰えるか不安だわ
- 30 : 2025/02/28(金) 13:11:39.908 ID:FQW8lVtzN
- 先生に聞いたら手帳はもらったほうが良いって言ってたわ
- 31 : 2025/02/28(金) 13:11:44.145 ID:NI4pXcKE4
- 美術館系がタダになるの羨ましいわ
- 32 : 2025/02/28(金) 13:12:16.537 ID:FZEZ0s5c5
- 映画も美術館も興味ないんだよなぁ
食料品半額にしてくれや - 33 : 2025/02/28(金) 13:12:34.104 ID:oOC2sGgMR
- >>32
わかる - 35 : 2025/02/28(金) 13:13:02.583 ID:jOZmS3BJT
- >>32
健常者お得意のルサンチマンが爆発してヘイトクライム起こすからむりやぞ - 37 : 2025/02/28(金) 13:13:32.153 ID:FQW8lVtzN
- >>32
わかる - 34 : 2025/02/28(金) 13:12:42.829 ID:FQW8lVtzN
- ADHDの診断出たらワイもADHD薬もらえるかも
- 36 : 2025/02/28(金) 13:13:18.759 ID:FQW8lVtzN
- 手帳と年金って別やから手帳の恩恵がよくわからんわ
- 38 : 2025/02/28(金) 13:13:44.917 ID:jOZmS3BJT
- >>36
差別されやすくなる - 39 : 2025/02/28(金) 13:13:57.881 ID:FQW8lVtzN
- たとえ半額でも金もったいないから映画とか行かないわ
- 40 : 2025/02/28(金) 13:14:22.732 ID:kZ/VUQ.bl
- 障がい者雇用とあと税金が雀の涙ほど控除される
- 57 : 2025/02/28(金) 13:19:55.022 ID:FQW8lVtzN
- >>40
障がい者雇用のイメージめっちゃ悪いから恩恵に思えないわ - 69 : 2025/02/28(金) 13:29:32.446 ID:kZ/VUQ.bl
- >>57
優良企業に勤められる唯一の方法やで - 41 : 2025/02/28(金) 13:14:27.553 ID:fGduHvnL8
- この前美術館のモネ展見に行ったらゲェジ手帳見せた奴が一般人の長蛇の列全部飛ばして入って行ったわ
無敵のカードすぎるやろ - 60 : 2025/02/28(金) 13:20:47.942 ID:NI4pXcKE4
- >>41
企画展も通るのほんまずるい😡 - 42 : 2025/02/28(金) 13:14:30.304 ID:FZEZ0s5c5
- 手帳持ってたら作業所とか就労支援に行きやすくなるのと障がい者雇用があるくらいか
まぁどれも意味ないけど - 43 : 2025/02/28(金) 13:14:52.205 ID:jOZmS3BJT
- >>42
安楽死パスとかにしてほしいよな - 46 : 2025/02/28(金) 13:16:17.481 ID:DrW6W5Rhm
- >>42
失業保険300日貰えるのもあるで
今まででこれくらいしかメリットなかったわ - 59 : 2025/02/28(金) 13:20:38.393 ID:FQW8lVtzN
- >>46
失う業がないわ - 44 : 2025/02/28(金) 13:15:35.911 ID:8ZaZxi/DN
- ワイも広汎性発達障害やが年金は社労士にやってもらったで
初診日が中学生やったから色々めんどそうでやってもらったで - 63 : 2025/02/28(金) 13:21:10.804 ID:FQW8lVtzN
- >>44
いつから診察してたとかがめんどいんかな - 45 : 2025/02/28(金) 13:15:39.985 ID:D9xj8Z9Lr
- 普通に甘えやないの?
ASDって言ってるやつで甘えてないやつまじでおらん - 47 : 2025/02/28(金) 13:16:18.949 ID:jOZmS3BJT
- >>45
お、自閉症きたやん - 52 : 2025/02/28(金) 13:17:44.924 ID:D9xj8Z9Lr
- >>47
ASDはAutism spectrum disorder(自閉症連続体症)やから、自閉症なのはASDの方やでw - 48 : 2025/02/28(金) 13:16:26.967 ID:A9Q8vvQEW
- 障がい者手帳取ってマーベルの映画見るのがコスパ最強や
- 50 : 2025/02/28(金) 13:16:58.950 ID:jOZmS3BJT
- >>48
映画って何が面白いんや?13年以上見てないわ - 49 : 2025/02/28(金) 13:16:45.045 ID:D9xj8Z9Lr
- ASDのやつって挨拶とかしないくせに「仲間はずれにされたァ!!!!」って喚き散らすやつばかりやん
- 55 : 2025/02/28(金) 13:19:07.274 ID:A9Q8vvQEW
- >>49
うんうゆ - 51 : 2025/02/28(金) 13:17:08.582 ID:xgqr151J6
- 障害年金取れるやつは障がい者じゃないという風潮
- 54 : 2025/02/28(金) 13:18:22.045 ID:xgqr151J6
- マジで初診時に厚生年金に入ってないといけないとか罠すぎるわ
- 56 : 2025/02/28(金) 13:19:14.127 ID:kZ/VUQ.bl
- 障がい者雇用エッヂャーって意外と少ないんやろか
- 62 : 2025/02/28(金) 13:20:55.927 ID:Cd3fnuiKJ
- 年金って月いくらもらえるの?
- 64 : 2025/02/28(金) 13:24:26.076 ID:DrW6W5Rhm
- >>62
5〜7万くらい - 70 : 2025/02/28(金) 13:29:42.889 ID:Cd3fnuiKJ
- >>64
実家暮らしなら十分生活できるね - 65 : 2025/02/28(金) 13:24:52.780 ID:Vq68tYBu7
- 働いてた時が初診?
彼女いたことある? - 66 : 2025/02/28(金) 13:27:08.365 ID:FQW8lVtzN
- >>65
大学
いない - 67 : 2025/02/28(金) 13:27:47.131 ID:Vq68tYBu7
- 大学が初診だと厚生3級は貰えないでしょ?
基礎2級? - 68 : 2025/02/28(金) 13:29:21.843 ID:mX.Xt1E53
- 国民年金ちゃんと収めてるんやが障がい年金と関係ある?
コメント