ワイ(ADHD)の知能検査の結果www

1 : 2025/04/14(月) 02:30:45.594 ID:ervo.2dyu
どうなん?

レス1番の画像1
2 : 2025/04/14(月) 02:31:33.782 ID:ervo.2dyu
処理速度高かったの意外すぎるわ😳
ワイとろくさいんやけどな
3 : 2025/04/14(月) 02:32:14.999 ID:5KES494/x
ADHDは処理速度は悪くないやろ
処理速度悪いのはASD
4 : 2025/04/14(月) 02:34:22.278 ID:ervo.2dyu
>>3
そうなんか
なんかどっちも低いイメージあったわ
ADHDはワーキングメモリ低い人が多いんかね
9 : 2025/04/14(月) 02:36:11.197 ID:5KES494/x
>>4
ADHDのすぐ物忘れする、持ち物なくす、約束をすっぽかすとかはワーキングメモリの低さが原因やね
15 : 2025/04/14(月) 02:38:47.609 ID:ervo.2dyu
>>9
ものごっつワイ
短期記憶がゴミすぎる
あと耳で聞いた情報絶対抜け落ちてる
84 : 2025/04/14(月) 02:59:33.667 ID:PZErJcunj
>>3
改めてこういうの見ると併発してたら詰んでるな
5 : 2025/04/14(月) 02:34:25.409 ID:O38dHTUH2
それって低IQを測る指標であって高IQについては何も意味しないんじゃなかったっけ
まあ低IQじゃないだけ自信もてよ
10 : 2025/04/14(月) 02:36:27.112 ID:ervo.2dyu
>>5
えーっそうなん
まあでも凹凸はあるって言われたよ
24の差は結構大きいらしい
6 : 2025/04/14(月) 02:34:40.787 ID:BtBp8dvJ9
ADHDって頭いいやつのことやで
11 : 2025/04/14(月) 02:36:53.392 ID:ervo.2dyu
>>6
常軌を逸したおっちょこちょいのことやで
7 : 2025/04/14(月) 02:34:44.115 ID:EXLScoxfd
どこでそれ受けれる?
12 : 2025/04/14(月) 02:37:08.275 ID:ervo.2dyu
>>7
ワイは心療内科で1万円払って受けた
8 : 2025/04/14(月) 02:36:06.928 ID:duoYkeXwl
処理速度高いの羨ましいわ
13 : 2025/04/14(月) 02:38:07.696 ID:ervo.2dyu
>>8
事務仕事早いはよく言われるわ
14 : 2025/04/14(月) 02:38:26.958 ID:5KES494/x
数値が低いか高いかより凹凸が問題なんよな
ワーキングメモリ106自体は別にいうほど低くないけど他とのバランスが悪いとADHDになるっていうね
18 : 2025/04/14(月) 02:40:43.787 ID:ervo.2dyu
>>14
そーなんかー😫
まあ自分でも気持ち悪いこと結構あるからな
文字だと自分の言いたいことを自在に表現できるのに声にすると全然ダメとか
16 : 2025/04/14(月) 02:38:48.658 ID:xdWRPS5ra
ワーキングメモリと知覚推理低いから才能ないな
頭いい奴は基本そこ高い
21 : 2025/04/14(月) 02:41:34.125 ID:ervo.2dyu
>>16
そこ2つ低いよね😢
高学歴の人は知覚推理高くて喋るの上手い人はワーキングメモリ高いイメージある
17 : 2025/04/14(月) 02:39:17.372 ID:QSY4lyvj/
普通の人はそんな知能検査受けないから
そんな点数出してもあんまり意味ないのでは
25 : 2025/04/14(月) 02:42:51.117 ID:ervo.2dyu
>>17
ワイみたいな発達障害は得意不得意を検査ではっきりさせた方が今後のプラン描きやすいやろ?
19 : 2025/04/14(月) 02:40:44.830 ID:14qycgwfC
IQ高いから生きづらいってやつか
20 : 2025/04/14(月) 02:41:07.194 ID:Ag.pvpYhM
計算とか得意そう
30 : 2025/04/14(月) 02:44:26.745 ID:ervo.2dyu
>>20
まあまあ得意やで🤩
暗算4段珠算3段や
66 : 2025/04/14(月) 02:54:01.754 ID:Ag.pvpYhM
>>30
ええやん
22 : 2025/04/14(月) 02:41:37.928 ID:duoYkeXwl
ワイはあとIQが4高かったら良かったわ
31 : 2025/04/14(月) 02:44:45.595 ID:ervo.2dyu
>>22
なんでや?
33 : 2025/04/14(月) 02:46:03.513 ID:duoYkeXwl
>>31
ギリギリやけどいわゆるギフテッドになれたからや
35 : 2025/04/14(月) 02:46:41.707 ID:ervo.2dyu
>>33
はえー
もう一回受けてみたら?
44 : 2025/04/14(月) 02:48:33.768 ID:duoYkeXwl
>>35
そんなん意味ないやろ
23 : 2025/04/14(月) 02:41:42.451 ID:RPDfdO0V2
下手に優れてる部分がハマってレベル高いところに所属すると劣ってる部分で苦しむことになるというジレンマ
27 : 2025/04/14(月) 02:43:49.972 ID:ervo.2dyu
>>19
どうなんやろうな…
>>23の言う通りかもしれん
ワイの場合2つが特に優れてるけど他2つは普通やからね
26 : 2025/04/14(月) 02:43:18.962 ID:PxUwkNA1m
こういうのほんま良くないと思う
馬鹿は馬鹿で仕方ないのに変な数値で期待持たすからおかしなことになる
28 : 2025/04/14(月) 02:44:00.542 ID:duoYkeXwl
>>26
ワイやん
32 : 2025/04/14(月) 02:45:32.551 ID:PxUwkNA1m
>>28
お前はちゃんと犯罪犯さず生きてるだけでええんや
負い目を感じるな
何かに引っかかっていい感じになったらそれが最高だと思って本気出せ
38 : 2025/04/14(月) 02:47:32.303 ID:duoYkeXwl
>>32
サンガツ
34 : 2025/04/14(月) 02:46:03.626 ID:ervo.2dyu
>>26
これは得意不得意を知るためのテストやで?
仕事決める上で大切なんや特に発達障害の人にとってはな
40 : 2025/04/14(月) 02:47:54.087 ID:PxUwkNA1m
>>34
発達障害に得意もクソもない
特別感持たせられて踊らされてるだけだと気づけ
お前はただのそのへんのやつと同じ
47 : 2025/04/14(月) 02:50:02.808 ID:ervo.2dyu
>>40
いやいや発達障害こそ得意不得意の差が激しいからこそ得意なことを生かせるお仕事がいいって言われたで
61 : 2025/04/14(月) 02:52:38.625 ID:PxUwkNA1m
>>47
もう騙されてるんだよそれ
発達障害は普通に働ける
ただちょっと人よりやらかす回数が多い
特段何が得意とかはこと発達障害に関しては基本的に無くて慰めかわりに言われてるだけだぞ
70 : 2025/04/14(月) 02:54:43.359 ID:pkrlqNEre
>>61
本物は働けないんだよなあ
まず指示の内容すぐ忘れるからな
76 : 2025/04/14(月) 02:56:43.498 ID:PxUwkNA1m
>>70
それ普通に障害
そのレベルはちゃんとやれば手帳もらえると思う
57 : 2025/04/14(月) 02:51:34.607 ID:wfMmiW5Qz
>>40
うおw
29 : 2025/04/14(月) 02:44:25.102 ID:LcFa3jwJ0
ADHDブームすごいよな
41 : 2025/04/14(月) 02:48:14.503 ID:5KES494/x
>>29
大体はファッションやと思うけどな
SNSのプロフィールに書いてるようなやつは検査受けてるかすら微妙や
36 : 2025/04/14(月) 02:46:52.528 ID:ervo.2dyu
ちな行列推理全くできないw
37 : 2025/04/14(月) 02:47:15.741 ID:EwWqtB0Zc
これ受けるのに一万もかかるんか
42 : 2025/04/14(月) 02:48:29.937 ID:ervo.2dyu
>>37
心理士さんに2時間くらいつきっきりでやってもらうからな
43 : 2025/04/14(月) 02:48:31.059 ID:KYmNheIlw
ADHDのがガチ有能多いわ
特化型は一般人には不可能や
56 : 2025/04/14(月) 02:51:32.110 ID:ervo.2dyu
>>43
人ができて当たり前のことができなくて人ができなくて当たり前のことができるのがADHDやからね…
まあハマれば強いよ
46 : 2025/04/14(月) 02:49:56.438 ID:pkrlqNEre
小学生で漢字の小テストできなかった人はADHDらしいな
普通の子はテスト直前にワーキングメモリに保存すれば簡単に高得点取れるらしい
ADHDだとワーキングメモリの一時記憶が弱いから前日から猛勉強して普通の記憶として保存しないといけない
54 : 2025/04/14(月) 02:51:28.195 ID:8osVsXtMu
>>46
毎回0点とか2点だったわいやばいんか
60 : 2025/04/14(月) 02:52:26.424 ID:ervo.2dyu
>>46
ワイも前日にやらないと無理だった
ほんとにWM低すぎ
48 : 2025/04/14(月) 02:50:09.741 ID:8osVsXtMu
ワイも6月にwais4するで
疲れる?
64 : 2025/04/14(月) 02:53:16.420 ID:ervo.2dyu
>>48
疲れるで
2時間3時間かかるよ
50 : 2025/04/14(月) 02:50:39.265 ID:PxUwkNA1m
周りに何人かいるけど普通に働いてるし普通にやらかしてるし普通に許されてる
残念やけど問題は他や
51 : 2025/04/14(月) 02:50:57.545 ID:CerYdSdxO
知覚推理ってなんか訓練する方法あるん?
仕事でもこの能力が低いせいかミスが多い
68 : 2025/04/14(月) 02:54:42.201 ID:ervo.2dyu
>>51
持って生まれたもんやしテストの点数は上がっても本質的には上がらんのちゃうか
子供の頃ならまた違うかもしれんが
53 : 2025/04/14(月) 02:51:19.123 ID:3iEHGeDMO
わいADHDすぎて知能検査の結果の紙なくしたわ
74 : 2025/04/14(月) 02:56:24.574 ID:ervo.2dyu
>>53
55 : 2025/04/14(月) 02:51:32.105 ID:duoYkeXwl
WISCとWAISって受ける年齢以外に何が違うん?
58 : 2025/04/14(月) 02:51:46.785 ID:/SgG2xtpd
併発だけど凹凸40あるわ
59 : 2025/04/14(月) 02:52:17.325 ID:pkrlqNEre
ADHDの検査って何万円かかった?
たぶんワイそれで前の職場の社長から病院で受けたほうがいいって言われた
77 : 2025/04/14(月) 02:57:08.148 ID:ervo.2dyu
>>55
項目とかちょっと違うらしいね

>>58
どれとどれがそんなに差あるん?

>>59
1万円

62 : 2025/04/14(月) 02:52:57.717 ID:CVX.t/pqg
ワーキングメモリ死んでるから小テストマジで苦手やった
周りのやつがさっと数分前に流し見しただけで満点取ってるの理解できなかったがワイの能力が低いだけだとわかった
63 : 2025/04/14(月) 02:53:04.548 ID:8SPfOSx3y
ようやっとる
80 : 2025/04/14(月) 02:58:18.630 ID:ervo.2dyu
>>62
クッソわかる
ワイなんて前日に暗記しないと無理やったのに
隣の席の子は3分見ただけで満点やった

>>63
サンガツ

65 : 2025/04/14(月) 02:53:56.789 ID:5KES494/x
何でもかんでも発達障害発達障害ってのは好きじゃないけど人の脳みそには色んなタイプがあるってのが認知されてきたのはええことやと思う
67 : 2025/04/14(月) 02:54:11.236 ID:CVX.t/pqg
ワーキングメモリはこの世の全てのことに応用効くから羨ましい
しかも研究でワーキングメモリは後天的に鍛えるの無理っぽいの判明したらしくてもう終わりだよ
69 : 2025/04/14(月) 02:54:42.457 ID:yDF6NZgUh
IQ低い発達って軽度知的障害となんか違うんか
71 : 2025/04/14(月) 02:55:22.018 ID:GQAkNgL/Z
こんだけ数字高くても普通に働けんのか
73 : 2025/04/14(月) 02:56:21.990 ID:5KES494/x
>>71
このくらいなら普通は働けるぞ
ただ細かくメモ取ってToDoリストに入れるとかリマインダーセットするとか工夫は必要
75 : 2025/04/14(月) 02:56:38.682 ID:3iEHGeDMO
処理速度90ぐらいで他はどれも140前後なんやが処理速度低いと結局ただの無能やし困ってるわ
78 : 2025/04/14(月) 02:57:17.710 ID:CVX.t/pqg
これ受けて数値凹凸なら障がい者認定されるん?
79 : 2025/04/14(月) 02:57:27.876 ID:XhY.D7Msd
夜に飲むコンサータとか出ないかね
寝起きはADHDなんだからさ
81 : 2025/04/14(月) 02:58:25.819 ID:5KES494/x
弊社の障がい者枠でガチの知的と発達のコンボみたいなのおったわ
共有ファイル消すとか大事な書類をゴミ箱に捨てるとか正直いないほうがマシやった
82 : 2025/04/14(月) 02:59:05.351 ID:CVX.t/pqg
すまんガチで障害あるある言ったろか?
仕事の指示全部を書き留めないいと忘れるねん
要点だけ抜き取ったメモやない
“全部や”

コメント

タイトルとURLをコピーしました