ワイ食品商社か食品卸志望学生、専門板で新卒で行くべき業界じゃないと言われる

記事サムネイル
1 : 25/02/15(土) 18:42:16 ID:dHSr
どうすりゃええんや
2 : 25/02/15(土) 18:45:44 ID:vtfh
自分かニートなのに専門板で偉そうに語ってるネット民
どっちを信頼するかやで
3 : 25/02/15(土) 20:01:39 ID:dHSr
>>2
食品業界板とかいうところやぞ
ニートが語れんやろ
4 : 25/02/15(土) 20:02:13 ID:dHSr
というか比較的民度高かったからニートはかなり少ないと思う
5 : 25/02/15(土) 20:03:00 ID:M5FL
まあ・・・ピカピカの一年生がいくところではないな
6 : 25/02/15(土) 20:03:48 ID:dHSr
>>5
普通に興味ある業界なんやけどなぁ
10 : 25/02/15(土) 20:04:37 ID:M5FL
>>6
食品でしかも流通系はまあ・・・勧めんわ
11 : 25/02/15(土) 20:04:54 ID:dHSr
>>10
通関とかやってる所行きたいんやがキツイんかなぁ
12 : 25/02/15(土) 20:05:42 ID:c0EW
>>11
「商社」ってだけでいくと
物流関係も山ほどあるからな
13 : 25/02/15(土) 20:05:55 ID:M5FL
>>11
通関もなあ・・・
ご近所付き合いってイッチ上手?
14 : 25/02/15(土) 20:06:27 ID:dHSr
>>13
コミュニケーション能力は人並みにあるとは自負してる
15 : 25/02/15(土) 20:06:48 ID:M5FL
>>14
じゃあゲェジの世話は?
29 : 25/02/15(土) 20:12:48 ID:c55l
>>11
通関ならフォワーダーでええやん
30 : 25/02/15(土) 20:13:31 ID:dHSr
>>29
食品の通関やりたいわ
7 : 25/02/15(土) 20:03:56 ID:c0EW
飲料 食品はマジで休日でも電話なるからそれ覚悟でいけよ
欠品なんて起こした時には休みだろうがブチギレやぞ
8 : 25/02/15(土) 20:04:27 ID:b7IE
業界人だとしても工場側かもしれんから、研究とか行くなら何とも言えん
某パン会社にいた事あるけど本社と研究所の人は現場と全然ちゃうで
9 : 25/02/15(土) 20:04:30 ID:dHSr
出張は苦にならんタイプだとは思う
16 : 25/02/15(土) 20:06:57 ID:M5FL
介護でもおk
17 : 25/02/15(土) 20:08:14 ID:dHSr
>>16
食品卸の倉庫単発で行ったけどゲェジなんておらんかったぞ
なんならワイが一番ゲェジやったからむしろお世話される側やと思う
19 : 25/02/15(土) 20:08:51 ID:M5FL
>>17
介護
できる?
25 : 25/02/15(土) 20:10:57 ID:dHSr
>>19
お世話は好きやで
27 : 25/02/15(土) 20:12:03 ID:M5FL
>>25
大方・・・嫌になると思うで
せっかく人不足の世の中なんや嫌な仕事は正直勧められん
28 : 25/02/15(土) 20:12:42 ID:dHSr
>>27
海外とか駐在したいし折角なら興味ある業界で仕事したいわ
31 : 25/02/15(土) 20:13:51 ID:M5FL
>>28
そっかならもう止めないで
別に水差したいわけではないんや
でも嫌になったら思い出して欲しい仕事はどこにでもあるから嫌になったら辞めていいんやってことを

ほなまたお元気で

18 : 25/02/15(土) 20:08:39 ID:IKRa
どこの会社に入りたいの?
20 : 25/02/15(土) 20:09:20 ID:dHSr
>>18
国分、日本アクセス、三菱食品、二葉、西本商会、トーホー
あたり
21 : 25/02/15(土) 20:09:36 ID:IKRa
>>20
いいじゃない
何がアカンのや?
22 : 25/02/15(土) 20:10:04 ID:dHSr
西本ちゃう西原商会
23 : 25/02/15(土) 20:10:36 ID:dHSr
あと西本wismettac
24 : 25/02/15(土) 20:10:53 ID:M5FL
残念だけど向いてないと思うぞ
ここだと無視すりゃそれで済むけど仕事だとそうはいかん

やめとけ

26 : 25/02/15(土) 20:11:36 ID:dHSr
食品卸って効率重視やからゲェジ率低いと思ってるんやが間違いなん?
32 : 25/02/15(土) 20:14:18 ID:c55l
通関やりたいはわかるけど食品にこだわる理由がよくわからんご
33 : 25/02/15(土) 20:15:37 ID:Ka6E
なんで食品なんや?
35 : 25/02/15(土) 20:17:30 ID:IKRa
興味ない人には辛い仕事でも好きな人には楽しい仕事なんじゃないの
36 : 25/02/15(土) 20:25:55 ID:dHSr
>>35
聞くところによれば興味あるやつはめっちゃ楽しいらしいな
駐在も旅行感覚らしいし
逆も然りやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました