ワイ天鳳の三麻で平均順位1.89なんやけどクソ強くね?

1 : 25/02/23(日) 13:12:01 ID:J7oS
最強すぎて参っちゃうぜ
4 : 25/02/23(日) 13:12:45 ID:dz0V
ビギナー狩りやめろ
5 : 25/02/23(日) 13:12:58 ID:J7oS
>>4
ちゃんと特上卓きたもん
6 : 25/02/23(日) 13:13:06 ID:ufE4
よかったやん!プロ目指せるで!麻雀一本で食っていこう
7 : 25/02/23(日) 13:13:16 ID:J7oS
>>6
悪魔がよお
8 : 25/02/23(日) 13:14:06 ID:J7oS
ちんぽにゃと違ってストレスフリーでええわ天鳳
9 : 25/02/23(日) 13:14:09 ID:JIP0
三麻は全員の平均順位2.00位なんやからクソ強いは言い過ぎ
10 : 25/02/23(日) 13:14:30 ID:J7oS
>>9
お前1.89がどんだけか分かってからレスしたほうがいいぜヤケドしたくないならな
13 : 25/02/23(日) 13:18:15 ID:zAW1
サンマのコツ教えて?
14 : 25/02/23(日) 13:18:58 ID:J7oS
>>13
周りを見る
15 : 25/02/23(日) 13:19:11 ID:6XTL
サンマかよ
ヨンマでそれなら上手いけど
16 : 25/02/23(日) 13:19:44 ID:J7oS
>>15
四人麻雀でこれは本格的に雑魚狩りしてるだけやろ
17 : 25/02/23(日) 13:19:51 ID:zAW1
平着2.0位上回ってれば強い方よ
18 : 25/02/23(日) 13:21:22 ID:ufE4
麻雀の分散ほんま嫌いすぎて大嫌いになった
あそこまで理不尽なゲームも珍しい
19 : 25/02/23(日) 13:21:42 ID:J7oS
>>18
チェスとか将棋と並行してやるとストレスがねえよ
21 : 25/02/23(日) 13:22:57 ID:ufE4
>>19
ネトマやりながらテンションアガる曲を聞きながら気を紛らわせようとしても無理だった
25 : 25/02/23(日) 13:23:31 ID:J7oS
>>21
ほんならもう完全情報ゲームに移りたいなら将棋やりゃええし
運ゲー要素減らしたいならポーカーがええんちゃう 賭けずにね
26 : 25/02/23(日) 13:23:48 ID:ufE4
>>25
やからポーカーは結構好きやで
20 : 25/02/23(日) 13:22:39 ID:J7oS
四人麻雀になると運要素強すぎてワイもやってられへんかったやろな
三麻はまだまし
23 : 25/02/23(日) 13:23:22 ID:uSMw
>>20
三麻の方が統計的には段位ブレが起こるんですがそれは
22 : 25/02/23(日) 13:23:09 ID:7TrM
三麻のほうが運の上振れ下振れでかいぞ
24 : 25/02/23(日) 13:23:24 ID:zAW1
サンマのが運ゲーなんやが
28 : 25/02/23(日) 13:24:10 ID:J7oS
>>22
>>23
>>24
なんつーか自分の介入要素強いのがええわ
四人麻雀そのへんあれだからね
27 : 25/02/23(日) 13:24:06 ID:Ikbr
つよいつよーいイッチちゃんはそれで御託ならべるだけ?
ここでやらないん?
30 : 25/02/23(日) 13:24:40 ID:J7oS
>>27
うん だって麻雀ってどんなに強くても負けるわけだから
ワイこういうシーンでは絶対にやらない
33 : 25/02/23(日) 13:25:18 ID:Ikbr
>>30

あほらし
35 : 25/02/23(日) 13:25:46 ID:J7oS
>>33
煽るお前がわりい^^
38 : 25/02/23(日) 13:26:25 ID:Ikbr
>>35
勘違いチー牛
29 : 25/02/23(日) 13:24:24 ID:uSMw
より正確には「実力差がある場合は実力が結果に反映されやすい」「実力が拮抗している場合はブレが大きくなる」のが三麻の性質やね
32 : 25/02/23(日) 13:25:13 ID:J7oS
>>29
なるほどなるほど
39 : 25/02/23(日) 13:26:28 ID:ufE4
御託うぜーとか言うてる人は何切るとか出題すればええやんな
40 : 25/02/23(日) 13:26:41 ID:J7oS
>>39
おめえ頭ええな
41 : 25/02/23(日) 13:27:36 ID:J7oS
ほら雑魚どもさっさと何切る検索してきて難しそうなやつ見つけてニチャチャチャチャチャしながらこのスレに書き込みなよ
45 : 25/02/23(日) 13:29:00 ID:7TrM
手牌だけの何切るは特上民なら当てて当然なのよね
三麻は場況読みが四麻より重要度高くなるから場況込みの何切るやりたい
誰か作って
47 : 25/02/23(日) 13:30:05 ID:ufE4
役満強いもんね
48 : 25/02/23(日) 13:30:07 ID:J7oS
ワイ花牌ってのわかんねえんだけど
49 : 25/02/23(日) 13:30:19 ID:WtR1
>>48
北抜きと同じ
50 : 25/02/23(日) 13:30:26 ID:J7oS
>>49
なるほど
51 : 25/02/23(日) 13:30:52 ID:WtR1
花が採用されてれば北は通常の風牌になる
52 : 25/02/23(日) 13:31:49 ID:6vqe
麻雀って役満狙うだけのボドゲだよな
カス役あがってもつまらない
53 : 25/02/23(日) 13:31:55 ID:J7oS
これはもう全部見て3ピンか6ピンを切ればいいんだよね
お母様がそう言ってたよ
ちなみにこれ大正解ね
55 : 25/02/23(日) 13:33:33 ID:7TrM
>>53
メンツ手見るなら36pは切ったらあかんやろ
牌種少ない分四麻よりカン2p引きやすいし、3456は横伸びクソしやすいし
56 : 25/02/23(日) 13:33:48 ID:J7oS
>>55
こんなもんでメンツ手見てたら破産する
57 : 25/02/23(日) 13:34:10 ID:7TrM
>>56
全部見るとはなんだったのか
54 : 25/02/23(日) 13:33:22 ID:J7oS
いやお前らも回答発表しろや
58 : 25/02/23(日) 13:34:11 ID:J7oS
多分花牌ってことは雀荘で打つ想定なんやろけど
天鳳でこんな手まともに上がりに行ったら死ぬ
59 : 25/02/23(日) 13:34:38 ID:ufE4
どうせあがれへんしってこと?
61 : 25/02/23(日) 13:34:46 ID:J7oS
>>59
その通り
60 : 25/02/23(日) 13:34:38 ID:WtR1
ワイはこんなん国士は狙わんは。まっすぐ東から行くかな
62 : 25/02/23(日) 13:34:48 ID:WtR1
そろそろ答えみる?
63 : 25/02/23(日) 13:35:00 ID:6vqe
割とあのクソ配牌で国試狙う他なくないか
無理そうなら下手おり
64 : 25/02/23(日) 13:35:03 ID:yp0j
三麻分かんねー
満貫なかったら押さなくて良いくらいの感覚
65 : 25/02/23(日) 13:35:08 ID:J7oS
コクシなんか狙わん 入ったらええなで
奇跡的にチートイ来たらいいね
66 : 25/02/23(日) 13:35:18 ID:J7oS
つかこんなん配牌でオリなんだよ
68 : 25/02/23(日) 13:35:30 ID:6vqe
>>66
これ
67 : 25/02/23(日) 13:35:28 ID:7TrM
全部見る前提なら2s切りや
頭なんかあとからいくらでも重なる
69 : 25/02/23(日) 13:35:52 ID:J7oS
>>67
このクソ配牌だとチートイのほうがメンツ手よりみたい
71 : 25/02/23(日) 13:36:17 ID:6vqe
上がろうとして放銃する未来しか見えない
さっさと危険杯処理した方がいい
72 : 25/02/23(日) 13:36:27 ID:yp0j
麻雀の何切るなんて70点取れば良いくらいの感覚やわ
最上位狙いたいなら頑張った方が良いけど
74 : 25/02/23(日) 13:36:48 ID:ufE4
まああくまで牌効率的な話だったらそうなるわな
76 : 25/02/23(日) 13:37:01 ID:J7oS
誰がこの手で牌効率見んねん
78 : 25/02/23(日) 13:37:33 ID:J7oS
問題ソースもってこい
これそのへんの雑魚が作っただろ
79 : 25/02/23(日) 13:37:55 ID:BMGI
確率で見られん奴のが長期的に雑魚やろ
80 : 25/02/23(日) 13:37:59 ID:J7oS
あと祝儀ありの雀荘ルールだから押しよりやねん
天鳳ルールでもってこい
81 : 25/02/23(日) 13:38:06 ID:WtR1
じゃあ降りるの確定だから真ん中から切って他家からテンパイかかったら19字牌切ってくのが正解ってことでいい?
83 : 25/02/23(日) 13:38:37 ID:J7oS
>>81
たりめーよ
その中でも一応メンツ手が残ってチートイのために赤も残したいから36p
82 : 25/02/23(日) 13:38:29 ID:yp0j
本当に国士狙いで確率的に期待値優位なんか?
面子手の方が期待値高めだったりしない?
85 : 25/02/23(日) 13:39:12 ID:7TrM
南重ねた瞬間ポンしたいポンしたいポンしたいってなるやん
チートイで南重ねても全然あがり遠いで
92 : 25/02/23(日) 13:40:25 ID:J7oS
>>85
ならない
こんな手で南ポンしてたらライフがいくつあっても足りない
103 : 25/02/23(日) 13:43:40 ID:7TrM
>>92
今この瞬間の手しか見えてなさすぎやろ
こっから3巡で南1s5pって引くこととか考えてみ
6p切ったの死ぬほど後悔するわ
この手なら9mくらい切ってもあとからいくらでもオリられる
オリ重視は数巡ツモ見てからでええ
106 : 25/02/23(日) 13:45:04 ID:J7oS
>>103
いーやオリでいいね
3巡もあったら相手の手どんだけ進むと思ってんねん
87 : 25/02/23(日) 13:39:25 ID:WtR1
でも降りたところでサンマってツモられてもダメージでかいやん?その辺はどうなん?
88 : 25/02/23(日) 13:39:40 ID:J7oS
>>87
バカ
ロンよりいいんだよ ツモ損ルールなんだからよ
91 : 25/02/23(日) 13:40:13 ID:7TrM
>>87
天鳳三麻は満貫ツモが20004000の6000点になるゲームや
89 : 25/02/23(日) 13:39:56 ID:WtR1
あーそうか。あくまで天鳳でのお話か
90 : 25/02/23(日) 13:40:09 ID:6vqe
あー久しぶりに麻雀打ちてえなあ
サークルでやった脱衣麻雀まじで面白かった
93 : 25/02/23(日) 13:40:37 ID:6vqe
あと最下位になったやつが献血
95 : 25/02/23(日) 13:41:06 ID:BMGI
天鳳だろうと蓮舫だろうと
サンマの9mなんてハナから抱える価値無いやろ
97 : 25/02/23(日) 13:41:41 ID:J7oS
>>95
基本この手オリなんだから安全牌だよ
あとほんの僅かに微粒子レベルで見えるコクシチートイ
96 : 25/02/23(日) 13:41:09 ID:J7oS
親ならギリギリわかる
いや親でも南重なろうがあんまポンしない 点棒状況によるけど
99 : 25/02/23(日) 13:42:43 ID:J7oS
3枚抜きで薄いホンイツ狙うやつ、これバカです
100 : 25/02/23(日) 13:42:48 ID:WtR1
サンマくそ雑魚なめくじのワイにとって有益なスレ
101 : 25/02/23(日) 13:42:56 ID:BMGI
進めば突っ張るし
進まないなら9mとか引き直すんやからオリ切れる
理にかなってんだよ
102 : 25/02/23(日) 13:43:29 ID:J7oS
>>101
バーカ
引直す前に来た早い親リーで泣いとけ
111 : 25/02/23(日) 13:47:13 ID:WtR1
8889 の形は結構強いのはワイにもわかる
112 : 25/02/23(日) 13:48:23 ID:7TrM
三麻は配牌オリで萬子と字牌かかえて安全やー!ってするのクソ雑魚いゲームやん
河見て相手の手読んで限界ギリギリまで押して当たり牌だけビタ止めできます!って自信のある奴じゃなかったら三麻強者名乗ったらあかんで
114 : 25/02/23(日) 13:48:49 ID:WtR1
>>112
河と何より山読みが大事なイメージ
115 : 25/02/23(日) 13:48:50 ID:J7oS
>>112
お前それ押しすぎ
ツモ損ルールの理解がまったくできてない
116 : 25/02/23(日) 13:49:52 ID:J7oS
普段は配牌オリなんてしねえわけだけど
この手で上がり目指すやつの放銃率15%は切れないと思う
そいつが強いわけない
118 : 25/02/23(日) 13:51:30 ID:WtR1
マンガンの時点でそれ以上狙うよりはスピード重視やろ
120 : 25/02/23(日) 13:52:15 ID:7TrM
この手であがり放棄しないと放銃回避できないのが雑魚なんよ
9m切っても通る牌くらい見つけられるから
122 : 25/02/23(日) 13:53:46 ID:J7oS
>>120
いかにも放銃たくさん型の雑魚が言うことやな
そんで振ったら「薄いとこ引いたわしゃーない」やろ
あほくせえ〜w
121 : 25/02/23(日) 13:52:59 ID:2HJ2
ワイは麻雀一番街の東風で平均順位2.1くらいや
123 : 25/02/23(日) 13:54:48 ID:ufE4
多井隆晴とか好きそう
124 : 25/02/23(日) 13:56:06 ID:J7oS
なんかそれなりの奴が作った何切るねえのかい
133 : 25/02/23(日) 14:00:48 ID:J7oS
つーわけで125考えるか

コメント

タイトルとURLをコピーしました