ワイは神である←これ論破して

1 : 25/02/17(月) 00:24:32 ID:LXqQ
こいよ
6 : 25/02/17(月) 00:26:04 ID:h69M
疫病神かな?
7 : 25/02/17(月) 00:26:18 ID:IPC2
お前だったのか
8 : 25/02/17(月) 00:26:19 ID:XZMl
梵我一如・一切衆生悉有仏性やからな
君も私も神や
16 : 25/02/17(月) 00:27:57 ID:BQ0J
>>8
バラモン教と仏教を並列すな
21 : 25/02/17(月) 00:29:00 ID:XZMl
>>16
どう考えても仏性の元ネタ梵我一如やしセーフ
アートマンって経典中にはっきり言うてるし
33 : 25/02/17(月) 00:31:39 ID:BQ0J
>>21
それ唱えてる学者とかおるか?著作読んでみたいわ
39 : 25/02/17(月) 00:33:24 ID:XZMl
>>33
梵我一如=仏性?
高崎直道と鈴木隆泰読んでりゃ間違いないで
9 : 25/02/17(月) 00:26:30 ID:LXqQ
今んとこ無しw
12 : 25/02/17(月) 00:27:02 ID:xra9
いいえ神はイエスキリスト様のみです
14 : 25/02/17(月) 00:27:21 ID:IUIK
ワイ以外ゲームのモブみたいなもんや、ワイが死んだり気絶したり寝てる間は世界がスキップされたりカットされたりしとるだけや
17 : 25/02/17(月) 00:28:15 ID:LXqQ
>>14
ワイ小さい頃そういう妄想してたわ
トゥルーマンショーみたいな
27 : 25/02/17(月) 00:30:38 ID:IUIK
>>17
でもワイに合わせて世界が生成されとるっていう考えは間違いやないと思うで、だって自分が観測できない部分は自分から見たら存在してないも同義やし
わいが死んだ後この世界が続くなんてのはワイは死んでるから観測できない、つまり無いって事や
32 : 25/02/17(月) 00:31:29 ID:LXqQ
>>27
シュレディンガーの猫かな
59 : 25/02/17(月) 00:36:48 ID:IUIK
>>32
せやからワイがこの世界の中心であることは誰も否定できんし肯定も出来んわけや、わいだって誰かのモブかもしれへんし誰かをモブにしとるかもしれんけど、結局信じられるのは自分だけや、ワイ以外ワイやないし
66 : 25/02/17(月) 00:38:20 ID:XZMl
>>59
コギト・エルゴ・スムやな
77 : 25/02/17(月) 00:41:54 ID:IUIK
>>66
ワイの存在はワイにしか分からんからな、こうしてレスしとるのもワイ以外は全員ワイのためにワイが妄想して用意したレス妄想である可能性の方が現時点では遥かに高いわけやし
87 : 25/02/17(月) 00:46:11 ID:XZMl
>>77
他者の内面は覗けんからな
その意見も十分まっとうや
ただし学問的な修正をするならイッチは神である可能性が「ある」やな
高いじゃなくて
96 : 25/02/17(月) 00:48:31 ID:xU1k
>>87
そこで他心通ですよ
15 : 25/02/17(月) 00:27:46 ID:xra9
軽々しく神の名をくちにするな〜!
18 : 25/02/17(月) 00:28:19 ID:ZmQm
神ならイッチは全知全能なの?
19 : 25/02/17(月) 00:28:37 ID:LXqQ
>>18
なぜ神なら全知全能と言えるのか
20 : 25/02/17(月) 00:28:46 ID:uAiL
>>19
バカが
22 : 25/02/17(月) 00:29:02 ID:EBaM
偶像崇拝は仏教だから姿形のあるイッチは神ではないよ
25 : 25/02/17(月) 00:30:13 ID:XZMl
>>22
ギリシャ人定期
28 : 25/02/17(月) 00:31:00 ID:ADNc
>>1
もし君が神ならワイを今ここで射精させろ
できなかったら人間とみなす
29 : 25/02/17(月) 00:31:02 ID:4OY9
学歴コンプ「俺、『キリストの弟』だったわ」←ガチで信じられていたという事実
30 : 25/02/17(月) 00:31:14 ID:nY94
イッチは神ですか?
31 : 25/02/17(月) 00:31:15 ID:jM14
無理やろ
まず神の定義が曖昧や
そしてイッチが神であるっていうならまずはイッチが神である根拠を一つでも出してくれんと話にならない

否定も肯定もそれがないと始まらない

35 : 25/02/17(月) 00:31:53 ID:uAiL
神を名乗る上で必要な要件は全知全能であること
って理解でいいよなこのスレのイッチ以外のやつ?
37 : 25/02/17(月) 00:32:30 ID:uKb0
地球以外で生命体見つかってないのに自分たちが神そのものだとは思ってないあたり人間って意外と謙虚よね
科学が今以上にもっと発展したらわからんけど
38 : 25/02/17(月) 00:32:58 ID:48Jd
イッチのアナルはマジ銀河系でいちばん気持ちいいし神でしかない
だから論破なんて不可能
超絶エ口系雄膣神が地上に降臨されたことに感謝しています
40 : 25/02/17(月) 00:33:26 ID:jafy
ワイは神やからわかる
イッチは神ではない
41 : 25/02/17(月) 00:33:36 ID:48Jd
>>40
お前のアナルガバガバだったぞ
42 : 25/02/17(月) 00:33:41 ID:LXqQ
>>40
ワイも神やぞ
43 : 25/02/17(月) 00:33:58 ID:tGKh
>>42
じゃあワイも神や
論破できんやろ
44 : 25/02/17(月) 00:34:35 ID:LXqQ
>>43
そらお前にはお前の体があるやろ
45 : 25/02/17(月) 00:34:37 ID:48Jd
>>43
お前のアナルもガバガバだったし
47 : 25/02/17(月) 00:35:04 ID:XZMl
>>43
なぜこんな凡神論国家に生まれて神が並立することを矛盾と捉えるのか
46 : 25/02/17(月) 00:34:46 ID:48Jd
イッチのアナルしか勝たん
48 : 25/02/17(月) 00:35:31 ID:mcZP
神ならワイの目の前に百億円出してくれよ容易いやろ?
51 : 25/02/17(月) 00:35:58 ID:LXqQ
>>48
普通に考えて無理やろ
55 : 25/02/17(月) 00:36:21 ID:mcZP
>>51
無能神め?
57 : 25/02/17(月) 00:36:38 ID:LXqQ
>>55
うんこならやるで?
49 : 25/02/17(月) 00:35:51 ID:tGKh
八百万理論が適用されるなら文句は無い
ワイは神でお前らも神。イッチも神で議論終了や
ええんか?
52 : 25/02/17(月) 00:36:05 ID:XZMl
>>49
ええぞ
54 : 25/02/17(月) 00:36:18 ID:LXqQ
>>49
当たり前やろ
60 : 25/02/17(月) 00:37:04 ID:tGKh
もうちょい練ってからレスバ仕掛けてこいや
雑談スレにしかならんやんけ
>>54
53 : 25/02/17(月) 00:36:15 ID:xEvp
また髪の話ししてる…
56 : 25/02/17(月) 00:36:38 ID:bHSG
テキストだけのお前の正体なんて分かるわけないんだから、裏付けも論破もできん
それこそ、なんでも出来る神なんだったらお前が神である証明をして見せろ
61 : 25/02/17(月) 00:37:16 ID:LXqQ
>>56
神ならなんでもできるっておかしくないか
65 : 25/02/17(月) 00:37:56 ID:bHSG
>>61
おかしくないけど
67 : 25/02/17(月) 00:38:26 ID:LXqQ
>>65
なんでもできない神は居ないと考えるのも?
72 : 25/02/17(月) 00:40:00 ID:bHSG
>>67
おかしいな
58 : 25/02/17(月) 00:36:39 ID:mtwL
神ならワイのちんぽしゃぶれ
62 : 25/02/17(月) 00:37:19 ID:55vG
ワイが神や、ワイ以外の神はおらん、だからおまいは偽物や
64 : 25/02/17(月) 00:37:36 ID:tGKh
>>62
証明してみろや
神ってなんなん
79 : 25/02/17(月) 00:43:13 ID:55vG
>>64
さぁ?ただワイが神ってことは、変わらん事実や
123 : 25/02/17(月) 00:58:26 ID:tGKh
>>79
それだけならお前一人で喚いてるだけの狂人やで
他人を納得させるなら相応の論理性が必要や
63 : 25/02/17(月) 00:37:26 ID:XZMl
このスレ見てるだけでも日本人の中の「神」観念が欧米キリスト教社会の侵食を受けてることを感じるな
68 : 25/02/17(月) 00:39:14 ID:tGKh
哲学的ゾンビみたいな話やね
机上の空論すぎてあんなん臍で茶沸かすけどな
69 : 25/02/17(月) 00:39:32 ID:BQ0J
懐疑論特有のガバガバ神の存在証明はNG
70 : 25/02/17(月) 00:39:54 ID:lrTK
ネットで見た
71 : 25/02/17(月) 00:39:59 ID:XZMl
そもそもどこの国でも良いから神話見てたら神なんてできんことだらけの無能って分かるやん
まあそもそもマジで全知全能なら物語の起承転結が生まれる訳ないから神「話」にならんのかもやが
73 : 25/02/17(月) 00:40:12 ID:LXqQ
神のワイは今おんjでレスしてるわけやから存在してるに等しいやろ
74 : 25/02/17(月) 00:40:30 ID:4OY9
ワイはニートの神!普段は天界で自宅警備の職についているから当然知られてなくて当然!?←コレは?
75 : 25/02/17(月) 00:41:02 ID:LXqQ
>>74
ええやろ
76 : 25/02/17(月) 00:41:27 ID:XZMl
「神とは何か」をまじめに語りだすとそれだけで1000レスいけるくらい深いからな
83 : 25/02/17(月) 00:45:09 ID:xU1k
>>76
先ず法則としての神と高級霊的な神と潜在意識的な神を分類する所からやな
104 : 25/02/17(月) 00:52:42 ID:XZMl
>>83
法則=梵我一如の梵・仏教の法身
高級霊的=アニミズムの精霊
潜在意識=ソクラテスのダイモーン
って理解で合ってる?
118 : 25/02/17(月) 00:56:30 ID:xU1k
>>104
大体合ってる
但し潜在意識はアートマンとか他の概念も含む
78 : 25/02/17(月) 00:42:17 ID:tGKh
アホな事言ってないで20代過ぎたら毎朝ブラッシングと輸入ミノキシジル飲め
髪の毛は予防が1番大事や
80 : 25/02/17(月) 00:43:50 ID:eI0X
神であるなら全知全能であるはず
ワイのPayPayに60,000円入れてから
81 : 25/02/17(月) 00:44:18 ID:LNrW
>>80
もっと欲張れよ
82 : 25/02/17(月) 00:44:23 ID:LXqQ
>>80
何に使うねん
84 : 25/02/17(月) 00:45:12 ID:BQ0J
ワイは全知全能の神や
お前らは全知全能でないのに全知全能の存在を想像できるはずないやろ?でも現実にお前らは全知全能の神(ワイ)を想像できてるわけや
つまり神は存在するんやで
85 : 25/02/17(月) 00:45:43 ID:LXqQ
>>84
なんで想像できないんや
90 : 25/02/17(月) 00:46:49 ID:BQ0J
>>85
知らないことを正しく想像できないという経験的事実からや
91 : 25/02/17(月) 00:47:04 ID:XZMl
>>84
イデア論か
93 : 25/02/17(月) 00:47:24 ID:BQ0J
>>91
いやニーチェなんやけど
98 : 25/02/17(月) 00:49:43 ID:XZMl
>>93
まあ(西洋哲学はすべてプラトンへのアンサーだから)多少はね?
100 : 25/02/17(月) 00:50:52 ID:BQ0J
>>98
流石に無理筋やな
107 : 25/02/17(月) 00:53:10 ID:XZMl
>>100
いやでも言うてることはマジで近いと思うワイは
111 : 25/02/17(月) 00:54:40 ID:BQ0J
>>107
どこがや?ニーチェは目的因への反駁からスタートしてるやろ
117 : 25/02/17(月) 00:56:23 ID:XZMl
>>111
いやニーチェは詳しくないけど
さっきの「全能神を知ってる=全能の神は存在する」っていうのはイデア論的やと思った
122 : 25/02/17(月) 00:58:24 ID:BQ0J
>>117
ほな西洋哲学はプラトーンへのアンサー云々は何なんや
全知全能の神がイデア論に似てるって話なら西洋哲学に言及せずとも済むやろ
94 : 25/02/17(月) 00:47:56 ID:LXqQ
>>84
全て想像する必要はないし間違っててもダメな理由ないと思うんやが
95 : 25/02/17(月) 00:48:19 ID:LXqQ
>>94
安価ミス
>>90
97 : 25/02/17(月) 00:49:15 ID:BQ0J
>>94
知ると言うことは正しい知識を持つと言うことや
何かを知っていると言うことは何かの正しい知識を持っていることなわけやな
102 : 25/02/17(月) 00:52:07 ID:LXqQ
>>97
でも全知全能の神は50メートル走を走り切ることができるって言うのはどうなん?
109 : 25/02/17(月) 00:54:18 ID:BQ0J
>>102
それは神のことを知ってるとは言えないわな
全ての事実を知ってこそ「何かを知っている」と言うことができるわけや
遠くに飛ぶ鳥を見て「私はあの鳥について知っている」と言うことは許されないわけやな
115 : 25/02/17(月) 00:55:39 ID:LXqQ
>>109
なるへそ
86 : 25/02/17(月) 00:45:56 ID:MN8C
じゃあ今からエルサレムの宮殿全てを爆破してくれ
神ならできるんやろ?
88 : 25/02/17(月) 00:46:15 ID:XZMl
イッチが凡人である可能性と神である可能性は50ー50や
そうじゃないとすると、つまり1%でもイッチが神である可能性の方が高いならそれを証明する客観的根拠が必要になる
89 : 25/02/17(月) 00:46:32 ID:IUIK
そもそも神って別に万能である必要も願いを叶える存在である必要も無いしな、ただそこにおって偉そうにしてるだけでなんの実力もないし努力も一切しないダメ神だっておっておかしくない
92 : 25/02/17(月) 00:47:04 ID:8Rq7
神ならおんjやなくて脳内にメッセージ送るやろ
99 : 25/02/17(月) 00:50:49 ID:xU1k
哲学どころか西洋文明は基本メソポタミアとギリシャの流れやしな
101 : 25/02/17(月) 00:51:31 ID:IUIK
ただしあぐらを組んでゴムマリのように体が跳ね始めたら肝心な時に宙に浮けない可能性があるから注意な
103 : 25/02/17(月) 00:52:17 ID:CokY
お前が神ならお前より上のワイは全能神であるはずだ。しかしワイは小市民である。よって仮定が間違っている。q.e.d.
105 : 25/02/17(月) 00:52:53 ID:LOEE
イッチが誰にも持ち上げられないハンマーを作ったとしてそれはイッチには持ち上げられる?
108 : 25/02/17(月) 00:53:43 ID:LXqQ
>>105
そら無理やろ
112 : 25/02/17(月) 00:54:55 ID:XZMl
>>105
一見パラドックス的に見えるけどそもそも「誰にも持ち上げられないハンマー」を作ること自体が無理なんちゃう?
神龍にも叶えられない願いがあるみたいな
116 : 25/02/17(月) 00:56:09 ID:LOEE
>>112
なるほどな
106 : 25/02/17(月) 00:53:10 ID:xU1k
神は形而上の存在
その感覚を知りたければ明晰夢をやるべき
110 : 25/02/17(月) 00:54:29 ID:LOEE
てかイッチって全知全能だっけ?
113 : 25/02/17(月) 00:55:34 ID:IUIK
神が全知全能万能の超存在って誰が決めたんや?
114 : 25/02/17(月) 00:55:35 ID:BQ0J
イデアなんか「これ(イデア)は絶対に正しいもの!(根拠なし)」やん
とてもじゃないが方法的懐疑とは似ても似つかないと思うんやが
124 : 25/02/17(月) 00:59:06 ID:XZMl
>>114
真の愛とか真の正義を語ることは誰にもできないけど愛や正義はみんな知ってる
つまりどこかに元になった本物の愛や正義がある
それがイデアや!
って話ちゃうっけ?
119 : 25/02/17(月) 00:56:52 ID:LXqQ
じゃあワイは寝るで
おやすみ
120 : 25/02/17(月) 00:56:55 ID:tGKh
つか神の定義がそれぞれ違う時点で議論が成立しようがない
イッチが神の定義と実在生を主張するのが妥当やで
121 : 25/02/17(月) 00:57:18 ID:tGKh
寝とるやんけ
つまりわいの勝ちやな
125 : 25/02/17(月) 00:59:16 ID:xU1k
論理性を捨てた所に悟りがある
万物が一体化する右脳の世界や

コメント

タイトルとURLをコピーしました