- 1 : 25/02/08(土) 17:36:07 ID:0u0P
- 特徴
・緑色のパッケージ(ピンクもあったかも)
・パッケージの形はねるねるねるねみたいな感じ
・納豆を固くして甘くしたようなお菓子
こんぐらいや知ってるやつ教えてくれ※追記 2025/02/08 17:46:12
ヤマダ電機で買ってた印象がある
>>1 - 2 : 25/02/08(土) 17:36:35 ID:0u0P
- 多分8年前ぐらいに売ってたかな
- 6 : 25/02/08(土) 17:36:56 ID:0u0P
- もしわかったら写真うpってくれると助かる
- 10 : 25/02/08(土) 17:37:39 ID:0u0P
- 今売ってないと思うから見つけるのキチィかも
- 11 : 25/02/08(土) 17:37:50 ID:sedf
- 雷おこしか?
- 13 : 25/02/08(土) 17:38:15 ID:0u0P
- >>11
写真うpしてくれると助かる - 14 : 25/02/08(土) 17:38:28 ID:sedf
- >>13
持ってないわよ? - 17 : 25/02/08(土) 17:38:40 ID:0u0P
- >>14
ネットとかで探せへんか? - 12 : 25/02/08(土) 17:37:59 ID:0u0P
- ワイは、ヤマダ電機で買ってた印象がある
- 15 : 25/02/08(土) 17:38:30 ID:0u0P
- パッケージは確かねるねるねるね型で緑色や
- 20 : 25/02/08(土) 17:39:14 ID:amSX
- 知育菓子みたいなジャンキーな感じなんか?
- 23 : 25/02/08(土) 17:39:35 ID:0u0P
- >>20
知育菓子っぽかったような… - 22 : 25/02/08(土) 17:39:20 ID:0u0P
- おまいらマジで頼む
今は販売してないと思うんや - 25 : 25/02/08(土) 17:39:48 ID:NPCi
- 肺胞みたいなお菓子あるんやね
- 26 : 25/02/08(土) 17:39:53 ID:SJ7r
- 日本のやつ?何味?
- 28 : 25/02/08(土) 17:40:08 ID:0u0P
- >>26
日本のやつやと思う - 29 : 25/02/08(土) 17:40:32 ID:0u0P
- >>26
味はわからんなぁ甘い記憶がある - 27 : 25/02/08(土) 17:39:57 ID:0u0P
- 豆が固まってるって感じかな?おそらく
- 30 : 25/02/08(土) 17:41:20 ID:0u0P
- ワイも一回ググってこようかな
また来るからわかったことだったり質問は書き込んどいてくれ - 31 : 25/02/08(土) 17:41:23 ID:KWKs
- どこ?
地方とか - 32 : 25/02/08(土) 17:41:30 ID:0u0P
- >>31
東京や - 34 : 25/02/08(土) 17:41:40 ID:KWKs
- >>32
都会もんかよ - 37 : 25/02/08(土) 17:42:11 ID:0u0P
- >>34
東京の中の田舎って感じ - 35 : 25/02/08(土) 17:41:42 ID:SJ7r
- 流石にひなあられとかじゃないよな
- 38 : 25/02/08(土) 17:42:16 ID:0u0P
- >>35
ちゃうな - 42 : 25/02/08(土) 17:43:54 ID:0u0P
- 今雷おこし見てきたけどそんな感じや
それの甘くて子供用でパッケージが緑色って感じや - 45 : 25/02/08(土) 17:45:47 ID:0u0P
- ヤマダ電機で買ってた印象がある
>>1
!add - 46 : 25/02/08(土) 17:46:12 ID:0u0P
- !add
ヤマダ電機で買ってた印象がある
>>1★>>1に追記(1回目)
- 47 : 25/02/08(土) 17:46:29 ID:0u0P
- まじで誰かわからんか?
- 48 : 25/02/08(土) 17:47:21 ID:rLyz
- ヤマダに売ってるのって細長いガムとかのイメージしかないんやが
- 49 : 25/02/08(土) 17:47:53 ID:SJ7r
- にんじんじゃなくて?
- 51 : 25/02/08(土) 17:48:15 ID:AiWS
- >>49
なっつ
これ好きやったわ - 52 : 25/02/08(土) 17:48:16 ID:0u0P
- >>49
ニンジンちゃう
緑色のねるねるねるねみたいな形のパッケージやった気がする - 50 : 25/02/08(土) 17:47:59 ID:Aqad
- でん六豆しか思いつかない
- 53 : 25/02/08(土) 17:48:40 ID:0u0P
- ねるねるねるねとか食べる年齢の子用のお菓子やったと思うぞ
- 54 : 25/02/08(土) 17:48:56 ID:0u0P
- ワイが幼稚園か小1ぐらいの頃に食べてたと思う
- 57 : 25/02/08(土) 17:50:49 ID:sOFi
- 馬鹿にしてる?
- 61 : 25/02/08(土) 17:52:56 ID:0u0P
- >>57
してへんで
マジや - 58 : 25/02/08(土) 17:52:03 ID:SJ7r
- おやつ欲しそうなID
- 64 : 25/02/08(土) 17:53:41 ID:0u0P
- >>58
せやな - 59 : 25/02/08(土) 17:52:33 ID:AiWS
- 何年頃の菓子なんやろか
- 62 : 25/02/08(土) 17:53:04 ID:0u0P
- >>59
10年前ぐらいかな - 63 : 25/02/08(土) 17:53:24 ID:0u0P
- まじでちょっとしか記憶ないから間違ってるかもなぁ
- 65 : 25/02/08(土) 17:53:44 ID:lmpb
- ラムネしかしらんで
- 66 : 25/02/08(土) 17:54:33 ID:0u0P
- やっぱそうよな…
まぁなんかわかったことあったら履歴から書き込んでクレメンス
ちょくちょく見るわ
来年の2月までに誰かが見つけてくれるといいな - 67 : 25/02/08(土) 17:54:43 ID:0u0P
- >>1
!age - 68 : 25/02/08(土) 17:55:30 ID:0u0P
- まじでおまいら頼むわ
- 69 : 25/02/08(土) 17:56:05 ID:AiWS
- まるめてパンダんご?
- 70 : 25/02/08(土) 17:57:59 ID:0u0P
- >>69
ちゃうけどまじでパッケージこんな形やと思う - 71 : 25/02/08(土) 18:02:41 ID:AFtf
- 多分違うやろけど森永チョコフレーク?なんとなく似てる気がする
- 72 : 25/02/08(土) 18:14:28 ID:0u0P
- >>71
あんまり似てへん - 74 : 25/02/08(土) 18:22:00 ID:AFtf
- ねるねるねるねっぽい見た目って言ってたけど、それってなんか自分で作ったりした?それとも買ったら即食えた?
ワイが忘れたお菓子の名前教えてくれ

コメント