- 1 : 2025/02/22(土) 00:40:24.002 ID:xpcRtEQKM
- なんやそのこだわり…
- 2 : 2025/02/22(土) 00:41:01.720 ID:fi301Xmwj
- 糖尿病って名前が悪すぎるよな
インスリン欠乏症とかにしとけよ - 14 : 2025/02/22(土) 00:45:19.255 ID:cMTegrr5X
- >>2
ダイアベティスに改名するとかしないとか
ちなワイステロイド糖尿病 - 17 : 2025/02/22(土) 00:46:04.675 ID:qbGipZnsF
- >>2
意味わからん
病気の名前なんてどうでもええやろ - 3 : 2025/02/22(土) 00:41:01.727 ID:qbGipZnsF
- 糖尿病患者は型でマウント取りあうから
- 4 : 2025/02/22(土) 00:41:13.403 ID:Ey19X8Ogu
- そりゃ生まれつきのやつとそうでないやつは差別化するやろ
- 5 : 2025/02/22(土) 00:41:27.408 ID:6lb/16MFr
- なにがちがうん
- 6 : 2025/02/22(土) 00:41:46.828 ID:p/30w9tAi
- 緩徐進行型1型糖尿病まで言うべきやろ
- 7 : 2025/02/22(土) 00:41:52.320 ID:7Gj73oC1E
- 生まれつきの方が嫌やろ
- 8 : 2025/02/22(土) 00:42:32.033 ID:DhouVLzoC
- 別に二型なら自己責任とも言えんと思うけどな
- 11 : 2025/02/22(土) 00:44:06.325 ID:yzAmx0xdE
- >>8
遺伝の差が結構デカいからな - 15 : 2025/02/22(土) 00:45:29.504 ID:DhouVLzoC
- >>11
許容量が人によって違い過ぎると思うんよな - 9 : 2025/02/22(土) 00:43:17.915 ID:uQvnl/DQc
- 勘違いしとる奴もおるけど生まれつきやない1型もあるんやで
- 10 : 2025/02/22(土) 00:43:21.863 ID:xpcRtEQKM
- 糖尿病クラスタだとプロフィールに2型は単に「糖尿病」って書く場合もよくあるけど1型は必ず「1型糖尿病」って書いてる
- 12 : 2025/02/22(土) 00:44:19.682 ID:Df54Kv7Dw
- >>10
そんなクラスタいらない - 13 : 2025/02/22(土) 00:44:24.200 ID:ck1IpgZpq
- 突然変異型のは1型なんか?
- 16 : 2025/02/22(土) 00:45:59.745 ID:3oMd/32yO
- あとのこと考えずドカ食いしまくって糖尿病なったバカとは一緒にされたくないやろな
- 18 : 2025/02/22(土) 00:46:19.658 ID:TI6Tz.Sax
- 糖尿病お薬マウントはええよぉっ!?!?ケケッ🐸
- 19 : 2025/02/22(土) 00:46:55.719 ID:TNR14DRjo
- 実際どれくらい食うのがやばいんや?
ワイ結構間食しちゃう
ちょくちょく検査してるけど今のとこ引っかかってはないけど… - 26 : 2025/02/22(土) 00:48:30.183 ID:lYSvxegJh
- >>19
早食いしなきゃ大丈夫やで
だから吸収率高いコーラとかの飲み物が一番危ないんよ - 20 : 2025/02/22(土) 00:47:03.701 ID:xpcRtEQKM
- 強要するなよ○型表記なんて…
1型…お前とレスバするの息苦しいよ - 21 : 2025/02/22(土) 00:47:05.226 ID:ezWedh2Zy
- ガリクソン、岩田
- 22 : 2025/02/22(土) 00:47:12.214 ID:lYSvxegJh
- 糖尿は量じゃなくて食べ方の問題やからな
血糖値スパイク作らないように気をつけてればドカ食いしても糖尿にならん - 23 : 2025/02/22(土) 00:47:17.155 ID:tNWNo./wH
- スペイン系フィリピン人みたいやな
- 25 : 2025/02/22(土) 00:48:23.579 ID:xpcRtEQKM
- 神奈川県民?って聞いたら横浜市民ですって返されたこともあるしワイ変な地雷踏むタイプなのかもしれん
- 27 : 2025/02/22(土) 00:48:54.241 ID:QGRMmTvw8
- “腎性”糖尿です😡
- 28 : 2025/02/22(土) 00:49:37.327 ID:Df54Kv7Dw
- 食事ごとに注射打ってるやついたけどあれ糖尿病?
- 29 : 2025/02/22(土) 00:49:49.744 ID:lYSvxegJh
- 早食いはホンマにタバコ並みに寿命減らすと思うわ
食い方でめっちゃ人生左右する - 30 : 2025/02/22(土) 00:50:30.458 ID:DhouVLzoC
- >>29
マジか
ワイクッソ早いんやがあかんのかこれ - 35 : 2025/02/22(土) 00:52:14.601 ID:lYSvxegJh
- >>30
血糖値の急激な上昇(血糖値スパイク)は一時的でも血管とかにダメージ入ってるから健康体でもあかん - 36 : 2025/02/22(土) 00:52:58.525 ID:DhouVLzoC
- >>35
マジかよサンガツ
1.5倍くらいスローにして飯食うわ - 31 : 2025/02/22(土) 00:51:10.791 ID:SeW7bm9Sf
- 2型にしか使えない糖尿病の薬とかたくさんあるから医療関係者に伝えるときはどっちか言ったほうがいいぞ
その流れで型を言う癖がついてるんじゃね
- 32 : 2025/02/22(土) 00:51:59.362 ID:rty201ziO
- わい半年前突然1型なったわ
- 33 : 2025/02/22(土) 00:52:06.211 ID:BteCyDvhl
- わざわざそんなこと主張してくるやつ人格に難アリやろ
- 34 : 2025/02/22(土) 00:52:12.836 ID:cMTegrr5X
- よく噛んで食べるっていうのは
糖尿病防止にもええんやな
なかなか難しい - 37 : 2025/02/22(土) 00:53:44.514 ID:xpcRtEQKM
- 1型は2型を怠惰な豚と思って見下してないか?
- 38 : 2025/02/22(土) 00:53:47.624 ID:p/30w9tAi
- でも食うの遅えやつは仕事できねぇよね
- 39 : 2025/02/22(土) 00:54:50.434 ID:QGRMmTvw8
- 腎臓がアホで糖を再吸収してくれないから血糖値正常でも尿糖が出る😡
健康なのに尿検査毎回再検査なる😡 - 41 : 2025/02/22(土) 00:56:04.520 ID:xpcRtEQKM
- >>39
それ悪化すると人工透析とかになるん? - 42 : 2025/02/22(土) 00:56:56.360 ID:cMTegrr5X
- >>39
事前に説明しといても再検査なんか
再検査しても同じ結果なんやろ - 40 : 2025/02/22(土) 00:55:57.907 ID:mD9FHdi4G
- よう分からんが1型が遺伝で2型がドカ食い気絶部なんやろ?
そら一緒にされたくないやろ - 44 : 2025/02/22(土) 00:58:11.327 ID:xpcRtEQKM
- >>40
- 43 : 2025/02/22(土) 00:57:25.621 ID:QT3XnxBFU
- 遺伝と生活習慣病は名前変えたれよと思う
- 45 : 2025/02/22(土) 00:58:13.938 ID:QWci05Hr/
- 2型も遺伝や
- 46 : 2025/02/22(土) 00:59:58.786 ID:TSJIkH82Y
- 一緒くたにするほうがお菓子いよね
ワイ「糖尿病大変そうだね」1型糖尿病マン「糖尿病ではなく"1型"糖尿病です。」

コメント