ワイ「パワポケ語りたいなあ」謎の勢力「彼女ガー!」「ギャルゲーガー!」「鬱展開ガー!」

記事サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 08:45:24.514 ID:itexDA6JK
動画勢多すぎやろ
2 : 2025/03/12(水) 08:45:48.425 ID:itexDA6JK
仲間関連みんな語れな過ぎやろ
3 : 2025/03/12(水) 08:46:24.787 ID:zorlMe/lg
し あ わ せ
4 : 2025/03/12(水) 08:46:25.462 ID:/NKXInCWJ
ワイは5の忍者編すこやで
5 : 2025/03/12(水) 08:46:46.032 ID:itexDA6JK
プロ野球選手編のほうが好き
ホッパーズの話が11で終わりなの悲しいわ
6 : 2025/03/12(水) 08:47:07.148 ID:gSTYHwW4g
ワイは4と6が好きやったで
8 : 2025/03/12(水) 08:47:31.437 ID:itexDA6JK
>>6
6難くないか?
7 : 2025/03/12(水) 08:47:19.790 ID:itexDA6JK
神条紫杏とかいう例の画像以外語られることがない女
9 : 2025/03/12(水) 08:47:41.851 ID:w1QcdYiJe
言うほど野球面で語ることあるか?
12 : 2025/03/12(水) 08:49:01.114 ID:Dno4Vn3Hb
>>9
割とあるやろ
パワポケだと落ちる系の球が基本カモだから落ちる球多投してくる10〜13くらいの時代の西武の中継ぎが俺ペナでやばいくらい打ちやすかったり
38 : 2025/03/12(水) 08:53:26.937 ID:t.zYx09UL
>>9
7の三角ベース
10 : 2025/03/12(水) 08:47:43.974 ID:Dno4Vn3Hb
トンチキバランスの試合部分の攻略語ってるやつまともに見たことないわ
あれ真面目にやるとおもろいのに
11 : 2025/03/12(水) 08:48:04.832 ID:Aqav5EJM9
動画マン「リメイク、移植出れば買うぞ〜!(買わない)」
コナミ「ほな出すわw1.2や!」
動画マン「動画で見ますw」
ファン「また1.2…?」
13 : 2025/03/12(水) 08:49:30.370 ID:itexDA6JK
最終戦が一番きついのってやっぱ7かな
他はバグとか使えば勝てるし
37 : 2025/03/12(水) 08:53:26.470 ID:Dno4Vn3Hb
>>13
7は変化球絞って強振するか四球狙いの待ち球でもまぁまぁ勝てる
パワポケノーコンPだろうが高難易度CPUはストライクギリギリ狙うから
14 : 2025/03/12(水) 08:49:48.687 ID:LycRfzgZA
7の白石好きって話しとくわ
体力回復イベントばっか起こしてくれる上に勝手に◎になるからすげえ頼もしい
16 : 2025/03/12(水) 08:50:06.840 ID:itexDA6JK
>>14
ラーメン屋に何時間も並ぶんよな
15 : 2025/03/12(水) 08:49:49.891 ID:itexDA6JK
ナンバリングがここまで続いてて世界観統一されてる作品とか未だ出会ったことないわ
17 : 2025/03/12(水) 08:50:12.001 ID:EW.fGYgLS
パワポケ10くそやったで
18 : 2025/03/12(水) 08:50:22.381 ID:itexDA6JK
三盗バグ使わないとU.S.A.スーパーヒーローズに勝てなかった
19 : 2025/03/12(水) 08:50:41.287 ID:QfIp1CWu8
ミートカーソルの端っこに当てて内野安打量産みたいなバランス調整してるときあったな
20 : 2025/03/12(水) 08:50:51.531 ID:itexDA6JK
11ホッパーズって今思うと糞良いチームだよな
助っ人が全員戦力やしベテランが軸になってるし生え抜きもしっかり育ってるし期待の若手多いし
21 : 2025/03/12(水) 08:51:13.738 ID:itexDA6JK
8の野球部分クソ杉内
29 : 2025/03/12(水) 08:52:07.467 ID:RREp0izg9
>>21
8はマジで糞だよな
何回ブチ切れたかわからん
22 : 2025/03/12(水) 08:51:23.081 ID:kfheKhPg5
バンバン野球バラエティ
23 : 2025/03/12(水) 08:51:26.204 ID:tA3c8lA/j
お前ら正直に実機プレイしたナンバリング言ってみ
ワイは3,6,7,10
25 : 2025/03/12(水) 08:51:49.802 ID:itexDA6JK
>>23
全部実機やわ
24 : 2025/03/12(水) 08:51:29.055 ID:itexDA6JK
最後の最後でクソムズミニゲーム挟んでくるのほんま嫌い
特にシズヤとか勝っても消えるから意味わからん
27 : 2025/03/12(水) 08:52:02.091 ID:itexDA6JK
一塁から三塁までいけるのなんやっけな6か7かどっちやったか
30 : 2025/03/12(水) 08:52:14.016 ID:itexDA6JK
ハタ人間リメイクしてクレメンス
32 : 2025/03/12(水) 08:52:39.376 ID:itexDA6JK
てかパワポケみたいに何十年も同じ世界観のゲームやりたいわ
33 : 2025/03/12(水) 08:52:52.307 ID:itexDA6JK
初が7やったんやけど今思うとやきう部分といい幸せ草バグといいやべーやつやったな
34 : 2025/03/12(水) 08:53:02.584 ID:AgQeBS/HL
パワポケに限らんけどどっかで得た知識をひたすら書き込むだけのやついるよな
特にソシャゲに多い
例であげるとパズドラ関連スレでひたすらオメガモン最強とか言ってるやつ
35 : 2025/03/12(水) 08:53:04.459 ID:itexDA6JK
スイッチまで続いて据え置きでやってみたかったンゴねえ
36 : 2025/03/12(水) 08:53:05.155 ID:pO5fcT0L9
ハタ人間バトルディッガーという裏サクセスの最高峰
これだけ突出して面白い
39 : 2025/03/12(水) 08:53:37.469 ID:itexDA6JK
パワポケはモブも再登場するのええよな
6の猪狩のパチモンみたいな奴とかアクメドとか
40 : 2025/03/12(水) 08:53:41.937 ID:KC2gFYyHf
パワポケって据え置きに比べて選手が雑魚しか作れんかったからストレスやったわ
60 : 2025/03/12(水) 08:56:51.645 ID:Dno4Vn3Hb
>>40
裏サクセス+俺ペナ使えば割とカンスト作れるやろ
65 : 2025/03/12(水) 08:57:47.163 ID:NULWJ9FH9
>>40
初代も普通にオールA作れんかったか
2はキツかった記憶
73 : 2025/03/12(水) 08:58:56.574 ID:Dno4Vn3Hb
>>65
2は転生前提だからダイジョーブ複数回潜り抜けないと転生なしでオールAは無理や
41 : 2025/03/12(水) 08:53:58.151 ID:itexDA6JK
6表の経験点バランスは調整ミスやと思ってる
あれオールAとか無理やろ
42 : 2025/03/12(水) 08:53:59.951 ID:mm/7UGvi5
ワイの初パワポケは9だったわ
ミニゲームの格ゲーバカみたいにやってた
43 : 2025/03/12(水) 08:54:08.126 ID:JAsPZ/v2U
それ以外でパワポケで話すことなんかあるか?
44 : 2025/03/12(水) 08:54:19.330 ID:itexDA6JK
もし次出るなら表は真っ新な王道なやつにして
裏サクセスは旧のキャラを出すという具合でやってほしい
46 : 2025/03/12(水) 08:54:41.248 ID:itexDA6JK
10のバトルディッガーすこ
なお毎回レッドドラゴン且つ第一部で天使倒して満足する模様
47 : 2025/03/12(水) 08:54:45.851 ID:t.zYx09UL
パワポケRとかいう黒歴史
53 : 2025/03/12(水) 08:55:36.375 ID:mm/7UGvi5
>>47
よりにもよって人気ないシリーズのリメイク出したのが悪い
48 : 2025/03/12(水) 08:54:56.277 ID:itexDA6JK
13裏のワンピースの正体は地球儀だったってオチ結構すき
49 : 2025/03/12(水) 08:55:07.435 ID:mm/7UGvi5
正直超能力擦り過ぎで収集付かなくなってきたよな
50 : 2025/03/12(水) 08:55:17.600 ID:yBehshiGT
シナリオ以外パワプロの完全劣化なんやからそうなるやろ
51 : 2025/03/12(水) 08:55:20.058 ID:itexDA6JK
8はミニゲームがだいたい難しいのにストーリー上避けて通れないのばっかなのがね
63 : 2025/03/12(水) 08:57:08.268 ID:wYte7C/bI
>>51
後半の銃のミニゲームで負けるとゲームオーバーなのキツすぎや
そこそこ難しいし
52 : 2025/03/12(水) 08:55:28.847 ID:J.G2ho0Mf
いや普通にギャルゲーやろ
ゲーム部分別に面白くないっていうかそれやるなら本家でいいし
55 : 2025/03/12(水) 08:55:50.105 ID:26Dq3jY/I
3.5.6.7
何か7は野球部分難しかった記憶があるんやが気の所為なんかな
最終決戦行くための甲子園優勝がかなり大変だった記憶がある
56 : 2025/03/12(水) 08:56:11.342 ID:rTJWXdAuI
パワポケrはワイは定価で買ったぞ
なんで3.4のリメイクまでだせ
57 : 2025/03/12(水) 08:56:27.617 ID:itexDA6JK
正直能力者路線好きやったわ
カリオペの能力はなんやったんやろ
未来予知か?
58 : 2025/03/12(水) 08:56:40.789 ID:.cr4wfOhU
当時は幸せ島のサイコロ目押し出来た
61 : 2025/03/12(水) 08:57:02.723 ID:3uTVPgorU
4の裏狂ったようにやってたなぁ
62 : 2025/03/12(水) 08:57:04.593 ID:itexDA6JK
イヌイvsハームレスとかガキの頃はうおおおお!ってなったけど今やるとちょっとね
64 : 2025/03/12(水) 08:57:22.609 ID:/11SJLiko
1.2.5.7.12だけやったよ🥺

GBAパワポケずっとやって12でDSパワポケデビューしたら表サクセステンポ悪くなったというか時間かかるようになってびっくりした

66 : 2025/03/12(水) 08:57:59.504 ID:AgQeBS/HL
なんかGBAの社会人野球みたいなやつだけ買ってもらってやってたわ
地獄みたいな島送りにされるやつ
67 : 2025/03/12(水) 08:58:05.142 ID:itexDA6JK
9の通常パートのbgm良すぎる
准が攻略できない切なさとか主人公とか色々エモすぎる
68 : 2025/03/12(水) 08:58:10.175 ID:/11SJLiko
パワポケR今980円とかで買えるしそろそろ買い時か?
74 : 2025/03/12(水) 08:58:57.796 ID:AdOa0dH1q
>>68
一時期300円くらいとかになってたからある意味逃したぞ
69 : 2025/03/12(水) 08:58:39.204 ID:ixX/1AZrp
クソガキ「今から紙コップ動かすぞ」
ワイ(覚えなきゃ)
クソ「今何月の何週?」
ワイ(くそむし)「」
70 : 2025/03/12(水) 08:58:50.304 ID:itexDA6JK
汗と涙は球児の華とハカナキ者達の宴が好きや
71 : 2025/03/12(水) 08:58:52.406 ID:YYYQCG4lO
7,9,10,11,12,13,Rしかやったことないわ
一番感動したのは11裏
72 : 2025/03/12(水) 08:58:54.661 ID:Aqav5EJM9
6って結構売れてたんかな?
野球知らんやつもなぜか買ってたし
一番売れたんは10あたりだろうけど
75 : 2025/03/12(水) 08:59:10.074 ID:8RE3qRvsk
魔人出てくる奴なんだっけ?11?
アレしかやってないからパワポケって面倒くさいゲームやなあって思ってたわ
80 : 2025/03/12(水) 08:59:52.051 ID:itexDA6JK
>>75
11や魔神はゴミやったな
76 : 2025/03/12(水) 08:59:10.574 ID:itexDA6JK
東先輩とかいうぐう聖有能イケメンネタキャラ
77 : 2025/03/12(水) 08:59:13.273 ID:r0dwPYX.6
3のサイボーグのやつ難しい…難しくない?
彼女とか作る余裕無かったんやが
78 : 2025/03/12(水) 08:59:35.236 ID:itexDA6JK
>>77
あれめっちゃムズいで
79 : 2025/03/12(水) 08:59:42.267 ID:84BSVJOYf
パワポケダッシュが一番やったわ
難易度優しかったんよな
84 : 2025/03/12(水) 09:00:02.682 ID:itexDA6JK
>>79
カード野球やしな
81 : 2025/03/12(水) 08:59:54.508 ID:O1NTnfIBu
正直ラノベ路線悪くなかったよな
82 : 2025/03/12(水) 08:59:57.513 ID:26Dq3jY/I
7の確か東やったと思うんやけど何か教室で危ない目にあって3つの選択肢から助けるやつあるじゃん?
あれ制限時間短すぎるし基本スキップしてるのにいきなり来るから成功した記憶が内容んやがみんなはどうやったんや?
83 : 2025/03/12(水) 09:00:02.293 ID:ixX/1AZrp
初代確か強振しなくてもホームラン打てた思い出

コメント

タイトルとURLをコピーしました