- 1 : 2025/03/17(月) 09:55:46.388 ID:taRLPPRqA
- 日常生活でありそうな「ルール上は問題ないけど倫理的にアウトなこと」を挙げると、こんな感じですね。
1. スーパーの牛脂を100個持ち帰る
• 本来は少量を使う前提なのに、無料だからと大量に持ち帰る。 - 2 : 2025/03/17(月) 09:56:08.733 ID:taRLPPRqA
- 2. フードコートの水だけもらって席を占領する
• 飲食せず、無料の水を飲みながら長時間座り続ける。 - 4 : 2025/03/17(月) 09:56:24.612 ID:taRLPPRqA
- 3. 試食コーナーで食事代わりにする
• 少しなら問題ないが、何度も往復して実質「無料ランチ」にする。 - 6 : 2025/03/17(月) 09:56:40.205 ID:taRLPPRqA
- 4. 飲食店の無料トッピングを異常な量で頼む
• 例えば、牛丼屋の紅しょうがをどんぶりいっぱいに盛る。 - 7 : 2025/03/17(月) 09:56:40.883 ID:bJmgVyBYz
- やきう要素を追加してみて
- 9 : 2025/03/17(月) 09:57:01.818 ID:c2pMWnmB2
- 食い物に引っ張られすぎてるな
- 10 : 2025/03/17(月) 09:57:01.993 ID:taRLPPRqA
- 5. ビュッフェで食べきれない量を取る
• 皿に山盛りにするが、結局食べきれず廃棄。 - 11 : 2025/03/17(月) 09:57:20.117 ID:taRLPPRqA
- 6. 無料Wi-Fiを使うだけのためにカフェに入る
• 何も注文せず、長時間Wi-Fiや電源を使用。 - 12 : 2025/03/17(月) 09:57:30.054 ID:xsLW4uVei
- コンビニでトイレだけ借りるとか、ゴミだけ捨てるはセーフ?
- 19 : 2025/03/17(月) 09:58:04.760 ID:GUiY42UHa
- >>12
夜間ワンオペコンビニなら長時間の立ち読みやトイレ借りるのも防犯上良かったりするらしいとは聞いたことある - 32 : 2025/03/17(月) 09:59:16.550 ID:DwhYrdTJj
- >>19
よくねえよ。立ち読み客がいつレジに向かうか分からんから作業しにくいんだわ - 13 : 2025/03/17(月) 09:57:37.949 ID:B0uEgnLTS
- 公衆トイレでトイペ回収
- 14 : 2025/03/17(月) 09:57:38.554 ID:taRLPPRqA
- 7. セルフレジでバーコードをスキャンし忘れたフリをする
• うっかりミスを装って、支払いを一部ごまかす。 - 20 : 2025/03/17(月) 09:58:09.677 ID:4GeVw8hMD
- >>14
小久保だろ - 21 : 2025/03/17(月) 09:58:11.377 ID:fnRZq7vNy
- >>14
急に犯罪やめろ - 24 : 2025/03/17(月) 09:58:20.897 ID:qMfo/k5L9
- >>14
アウト定期 - 26 : 2025/03/17(月) 09:58:25.493 ID:Ab4W2BV.y
- >>14
故意やし犯罪だろ - 28 : 2025/03/17(月) 09:58:48.272 ID:Tbmj25ZIH
- >>14
ルール的にアウトやろ - 30 : 2025/03/17(月) 09:59:08.571 ID:cMczYTAf3
- >>14
小久保やんけ - 36 : 2025/03/17(月) 09:59:40.419 ID:VReINY9cv
- >>14
小久保式AIやめろ - 38 : 2025/03/17(月) 09:59:51.219 ID:e2wUmHzDa
- >>14
ルール上問題あるだろ - 15 : 2025/03/17(月) 09:57:44.377 ID:Ia2xqT0W.
- 盛り上がんねえな
- 16 : 2025/03/17(月) 09:57:48.035 ID:2.A3gR.yB
- スーパーに引っ張られすぎやろ
- 17 : 2025/03/17(月) 09:57:54.791 ID:taRLPPRqA
- 8. 回転寿司で取った皿を元に戻す
• いったん手に取ったが気が変わって、元の場所に戻す。 - 22 : 2025/03/17(月) 09:58:15.010 ID:taRLPPRqA
- 9. ATMの明細書ごみ箱を漁って他人の残高を見る
• 法律違反ではないが、かなり不快な行為。 - 23 : 2025/03/17(月) 09:58:18.801 ID:9/tk94JRo
- スーパーの牛脂を100個持ち帰るはルール上というか法的にアウトやで
- 27 : 2025/03/17(月) 09:58:39.223 ID:taRLPPRqA
- 10. トイレの個室でスマホをいじって長時間占拠
• ほかに並んでいる人がいるのに、長々とスマホを見て出ない。 - 35 : 2025/03/17(月) 09:59:38.211 ID:hmsscbKCY
- >>27
これぼく
他の人が出ればいいでしょ - 29 : 2025/03/17(月) 09:59:03.988 ID:taRLPPRqA
- どれも一応ルール上は問題ないけど、周りから見たら「ちょっとそれは…」って思われるやつですね。
- 31 : 2025/03/17(月) 09:59:13.915 ID:92FiTfPei
- 上沢スレネタが潤ったわ
- 34 : 2025/03/17(月) 09:59:30.236 ID:Rai4G5Hei
- これ基本的には店側が注意したらルール上の問題に発展するから意味ないよな
- 37 : 2025/03/17(月) 09:59:48.854 ID:Hg1hZ82We
- AIには上沢と小久保の区別がつかない
- 39 : 2025/03/17(月) 10:00:14.491 ID:C26cRG98A
- 結局暗黙の了解である以上店側が注意する必要があるんやけどな
ワイ「『ルール上問題ないけど倫理的に問題あること(例:スーパーの牛脂を100個持ち帰る)』を教えて」🤖「ワカリマシタ」

コメント