ロードバイク乗りのマナーが悪い理由を解説するよ!

記事サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 13:41:27.453 ID:vBcPZV+v0St.V
ロードバイク乗りはマナーが悪いってイメージが定着してると思う
実際迷惑、危険なロードバイク乗りに遭遇した奴も多いだろう

じゃあなんでロードバイク乗りにマナーが悪い奴が多いのかって話なんだけど、理由は単純
ロードバイク乗りの大半が貧乏だからなんだ

2 : 2025/02/14(金) 13:42:49.398 ID:vBcPZV+v0St.V
ちなみに俺は車、バイク、ロードバイク、クルーザーをそれぞれ所有してる

ロードバイク界隈の人間だから界隈について結構深く理解してるんだよね

3 : 2025/02/14(金) 13:42:50.350 ID:2avlomM30St.V
貧乏は車はもちろん、ロードバイクなんて高すぎて買えないぞ何言ってんだ
5 : 2025/02/14(金) 13:44:35.075 ID:vBcPZV+v0St.V
>>3
ロードバイクは「趣味の乗り物」としては格安だよ
「自転車」としては高いけどね
それでも20〜40万程度
貧乏人でも余裕で買えるよー

ロードバイクでも最上は100万円以上するけど乗ってる人は少ない

4 : 2025/02/14(金) 13:44:10.953 ID:/7d7s9cy0St.V
ロード乗りは、車運転手のマナー悪いなー、って思ってるよ。
お互い様だね。
11 : 2025/02/14(金) 13:47:34.031 ID:vBcPZV+v0St.V
>>4
マナー悪い車乗りもいるね
でも人間の質、マナーの平均レベルで言ったらロードバイク乗りが圧倒的に低いよ

理由はロードバイクは貧乏人の掃き溜め、弱者の最後の受け皿という使命があるからなんだ

6 : 2025/02/14(金) 13:44:37.200 ID:tiFVsnwh0St.V
底辺弱者陰キャがロードバイクに乗ることで勝ち組陽キャになった錯覚に陥るからだよ
7 : 2025/02/14(金) 13:45:39.940 ID:eYdrcV7v0St.V
ベロモ乗りの俺文字通り低みの見物
8 : 2025/02/14(金) 13:46:36.136 ID:plCzbXYJ0St.V
その理屈だと数万で始められるスポーツはもっとマナー悪くないとおかしい
ランニングとか
14 : 2025/02/14(金) 13:50:00.864 ID:egdH87ax0St.V
>>8
悪いだろ
皇居行けばすぐにわかる
15 : 2025/02/14(金) 13:51:26.110 ID:vBcPZV+v0St.V
>>8
まず、ロードバイクをスポーツと定義するのは認識ズレてるよ
もちろんロードバイクはスポーツという側面があるんだけどね

要はロードバイクに乗るきっかけがなんなのかって話
スポーツのために買う人も勿論いるよ
でもそれは少数派

大半は
「不便なところに行く趣味の乗り物が欲しい」
これがロードバイクに乗る動機の圧倒的No. 1
例えば街から離れたカフェとか山とかラーメン屋とかね

9 : 2025/02/14(金) 13:46:38.989 ID:ymnBAQVV0St.V
時に車
時にバイク
時に歩行者
の立場に切り替えて運転するから
10 : 2025/02/14(金) 13:47:27.327 ID:F5jYR2yW0St.V
歩道も車道も走れるからめっちょ楽だよ
12 : 2025/02/14(金) 13:48:30.264 ID:z9HKclFrdSt.V
貧乏かはともかく必死こいてチャリ漕いでる最中なんだからマナーとか気にする余裕なんかなさそうとは思う
通勤通学利用で無法するチャリは死んでくれ
13 : 2025/02/14(金) 13:48:43.512 ID:oSihRRrEdSt.V
うっせーなー道交法の神様にでもなったつもりかよ!!
16 : 2025/02/14(金) 13:51:32.662 ID:zsUJnkI90St.V
自転車でも通れる歩道なのに車道通る迷惑なゴミいるけど
あれ轢き潰してくださいってアピールしてると解釈していいのかな
17 : 2025/02/14(金) 13:52:47.943 ID:sLT57ur50St.V
何言ってんだコイツ
歩行者自転車車がじゃねぇソイツがなんだよ
18 : 2025/02/14(金) 13:55:16.921 ID:dcQEsdAZaSt.V
ロードバイクを特別なものと思っているからだよ
19 : 2025/02/14(金) 13:55:41.647 ID:v2qb06i60St.V
チャリ界隈じゃ上級扱いされてても車道に出たら原付以下の最底辺
22 : 2025/02/14(金) 13:57:34.034 ID:tiFVsnwh0St.V
>>19
車道にでたら優先されるべき上位者なんだよ
20 : 2025/02/14(金) 13:55:59.991 ID:vBcPZV+v0St.V
ロードバイクは「趣味の乗り物」としては最安値なんだよ
趣味の車、趣味のバイクは3桁万円平気でかかる
そもそも免許で何十万か掛かるんだよね
維持費もバカ高い

ロードバイクは20〜40万前後、免許無し、維持費も殆ど掛からない
圧倒的に安いんだよね

21 : 2025/02/14(金) 13:56:04.637 ID:nkVZO46KMSt.V
こいついつも立ててるゲェジか
ゲェジの文章って毎回同じなんだよな
23 : 2025/02/14(金) 13:58:53.859 ID:vBcPZV+v0St.V
>>21
お、みんな!貧乏なロードバイク乗りがきたよー
これ怒ってるでしょ?感情的になってるでしょ?

要するに図星ってこと
説得力ついたでしょ

24 : 2025/02/14(金) 14:02:33.287 ID:+hnmEOpW0St.V
いや不便なとこ手軽に行く乗り物だったら原付だろ
ロードじゃまともに荷物も持てないじゃん
28 : 2025/02/14(金) 14:10:12.430 ID:vBcPZV+v0St.V
>>24
いや、カフェやラーメン屋に行くのに荷物なんて要らないよ。そもそも我慢だよ金がないんだから我慢するのは当然。
何度も言ってるけどさ
「趣味の乗り物」
これが欲しいんだよ
25 : 2025/02/14(金) 14:03:11.032 ID:lJ8wT/FQ0St.V
俺のカブより高いぞ
29 : 2025/02/14(金) 14:11:02.184 ID:vBcPZV+v0St.V
>>25
カブはただの原付
26 : 2025/02/14(金) 14:04:06.023 ID:dYwCH+hH0St.V
道交法に命を守られてると勘違いしてる
30 : 2025/02/14(金) 14:12:37.850 ID:vBcPZV+v0St.V
>>26
というよりなにも考えてないよw
なにも考えずに生きた結果、貧乏人になり、ロードバイクを買うっていう構図
27 : 2025/02/14(金) 14:05:52.191 ID:HPNBxlQG0St.V
車検はないウインカーもミラーもない免許もいらない
本来そういうのはサーキットしか走っちゃだめな車
31 : 2025/02/14(金) 14:16:41.096 ID:vBcPZV+v0St.V
金のかからない趣味ほど民度低いんだよね
趣味の最中って人間の質が浮き彫りになるからね
例えば撮り鉄
暴れたり怒号飛ばしたりしてるじゃん?
あいつら多分普段めちゃくちゃ大人しいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました