ヤクルト首脳陣の「奥川(23)は決断すべき。『手術は嫌』と回避して結局毎年長期離脱繰り返してる

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 13:13:34.34 ID:ZQ9t+YGm0
「絶対にメスは入れたくない」…ヤクルト・奥川恭伸が迎えた「ヒジも下半身もボロボロ」の大ピンチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a527c310cf10e246dcd9b57ec615bde9c0c53d78
2 : 2025/02/20(木) 13:16:44.98 ID:5+9bCten0
わがままは選手の罪やぞ
3 : 2025/02/20(木) 13:17:30.49 ID:7/9tbMUt0
野戦病院なんかに入団するから
4 : 2025/02/20(木) 13:18:55.80 ID:5ba622rG0
ソフトバンクならとっくにクビ
5 : 2025/02/20(木) 13:20:13.34 ID:4JhV45510
もう手術するかつば九郎の中身になるかしかないやろ
6 : 2025/02/20(木) 13:22:12.03 ID:hvrn8SRY0
父ちゃんは今なんの仕事してんの?
7 : 2025/02/20(木) 13:22:35.30 ID:+7GD5zxO0
日ハムならノンテンダー
8 : 2025/02/20(木) 13:25:08.19 ID:7+L/dKzh0
ネタには最高や
10 : 2025/02/20(木) 13:27:24.13 ID:OL+kxlHE0
下半身の手術ってなんや
包茎か?
11 : 2025/02/20(木) 13:27:27.80 ID:poZ0yGYa0
乳酸菌に対する熱い風評被害
12 : 2025/02/20(木) 13:27:38.45 ID:r7xbXKOd0
首脳陣誰や
13 : 2025/02/20(木) 13:28:16.76 ID:Hs9Euyla0
腰とか足首とかまでボロボロすぎて今さらTJしたところでって感じではある
14 : 2025/02/20(木) 13:28:59.89 ID:Qp//0A9r0
奥川「ヤクルトお抱えの医者が信用できない…他球団の医者ならとっくにやってたのに…」
15 : 2025/02/20(木) 13:30:08.30 ID:iHB3itsN0
結局この世代の高卒組は佐々木と宮城しか生き残らないのでは‥
17 : 2025/02/20(木) 13:33:54.99 ID:PJVpS0+v0
>>15
1位はそうだろうけど2位以下は結構出てきてるだろ
16 : 2025/02/20(木) 13:31:51.60 ID:byiqK2tG0
さっさとトミージョンしろよ
18 : 2025/02/20(木) 13:35:37.04 ID:aZnFdiI+0
吉田輝星はトミージョンやるってよ
19 : 2025/02/20(木) 13:35:56.14 ID:oU11KbR+0
一応
「手術するか、戦力外か選べ!」
っていう最終カード残してるから
20 : 2025/02/20(木) 13:35:57.84 ID:4+1thN3KM
もう手放してもええんちゃう
どこの球団でも飼えんやろこんなん
21 : 2025/02/20(木) 13:37:35.98 ID:UoASpwzW0
野手側のコーチとか怒ってそう

でも奥川はまだやらんだろ
去年勝ってるからな
やっぱり保存治療は成功だったと思ってるだろ

22 : 2025/02/20(木) 13:37:44.76 ID:x6wcT8XX0
あの時トミジョンしてたら去年には完全復帰出来てたんでしょ?
今からやっても2027年の復帰か
大損だな
まあ手術の決断が再来年くらいで復帰が2029年とかになるのかもしれんけど
30 : 2025/02/20(木) 13:42:11.33 ID:UoASpwzW0
>>22
阪神下村が先輩達にTJするべきか聞いたら「1日でも早くやれ」と言われた理由がわかるな

手術した下村はもうブルペンで投げてる
奥川は何時になったら投げれるかすらわからん

23 : 2025/02/20(木) 13:38:52.05 ID:9LGFQi4k0
1学年上のドラ1投手もTJするみたいやし奥川もやっとこうや
24 : 2025/02/20(木) 13:39:16.77 ID:bYdWfmDY0
手術をするかペンギンの着ぐるみを着るかの二択だよ
25 : 2025/02/20(木) 13:39:35.76 ID:iHB3itsN0
素人でも手術が1番の正解なの分かってるのに何故か田中や斎藤みたいに頑なに手術をしない選手居るの理解出来ない
やっぱり怖いんかな当事者じゃ無いから分からん
26 : 2025/02/20(木) 13:40:06.56 ID:nQZ+xyS80
首脳陣の一人が高津だったら笑ってまう
てか本人に言ったれよまじで手術して館山になるか現ドラ行くかって
27 : 2025/02/20(木) 13:41:12.60 ID:36vcgEtCd
そらそうやろ
保存療法が正しいわ
アメリカでも今はTJやらなくなってきてるしな
28 : 2025/02/20(木) 13:41:47.88 ID:iHB3itsN0
館山と言う最高の相談相手が居るのにな?
まあ館山ってまだ若いから手術はしない方がええとか言いそうだけど
29 : 2025/02/20(木) 13:42:03.76 ID:+C4NI8qu0
手術もさせない育成にも落とさない
甘すぎるんよ
31 : 2025/02/20(木) 13:42:26.28 ID:A4qDj/Ezd
去年3勝もしてたことにびっくり。
32 : 2025/02/20(木) 13:42:32.32 ID:oU11KbR+0
奥川はメジャー志望ないのか?
今手術しないと年齢的に全盛期でメジャー行けないだろう
37 : 2025/02/20(木) 13:46:49.39 ID:+AveTXaC0
>>32
もうメジャーとか行けるような状態じゃないよ
佐々木や宮城と差がつきすぎた
35 : 2025/02/20(木) 13:44:16.06 ID:ZPMrQll20
肘を庇うから他のとこも故障するんだろ
36 : 2025/02/20(木) 13:46:38.23 ID:v1r4asYqd
実は佐々木よりワガママだったって展開なら面白いのに
球団とか周囲の人間やコーチや評論家は手術を薦めるが本人が頑なに拒否とかして
40 : 2025/02/20(木) 13:49:22.99 ID:iHB3itsN0
>>36
ワガママと言うか既におかしい気がする‥
肘が「大丈夫だよまだ切らなくても頑張れる」
って言ってきたらしいぞ
41 : 2025/02/20(木) 13:49:54.33 ID:eWYLLkn10
>>36
それだけはない

コメント

タイトルとURLをコピーしました