メンヘラのベーシストですが質問に答えます

1 : 2025/01/11(土) 22:13:45.879 ID:Z30D7UNt0
納豆
2 : 2025/01/11(土) 22:16:40.374 ID:b8bg831+0
底にいるようなものすっごい暗い曲は演奏するの
3 : 2025/01/11(土) 22:17:05.233 ID:Z30D7UNt0
>>2
します
4 : 2025/01/11(土) 22:17:23.065 ID:b8bg831+0
>>3
まじ?聴きたいな
5 : 2025/01/11(土) 22:18:00.462 ID:Z30D7UNt0
>>4
嘘です本当はしません
12 : 2025/01/11(土) 22:21:38.885 ID:b8bg831+0
>>5
そうか…そういう曲好きなんだよね…谷山浩子の「仇」みたいな曲
根っから暗い人が作ると明るい曲でもどこか暗くなるというか無理してる感じになる曲になるというか
14 : 2025/01/11(土) 22:22:26.111 ID:Z30D7UNt0
>>12
ハッピーな曲が好きで…
アニソンとか好きなんです
16 : 2025/01/11(土) 22:23:49.554 ID:b8bg831+0
>>14
そうなのか
どういう系のアニソン?
18 : 2025/01/11(土) 22:24:31.247 ID:Z30D7UNt0
>>16
キラキラの女の子が歌ってるやつ!
15 : 2025/01/11(土) 22:23:46.006 ID:04oWhPWG0
>>12
鬼束ちひろとかは?
19 : 2025/01/11(土) 22:24:31.858 ID:b8bg831+0
>>15
あまり好きじゃないな…月光しか知らんが
6 : 2025/01/11(土) 22:18:44.601 ID:GW3hz6rc0
ベースを売り払って地面師になったんだろ
7 : 2025/01/11(土) 22:19:41.416 ID:Z30D7UNt0
>>6
はい
地面師です
8 : 2025/01/11(土) 22:20:22.039 ID:NFP1gHwD0
プロの方に編曲頼んでボカコレ(ボカロのコンテスト)に参加するのは違法ですか?
10 : 2025/01/11(土) 22:21:15.308 ID:Z30D7UNt0
>>8
違法じゃないけどそれして何が楽しいんだろうと思います
13 : 2025/01/11(土) 22:22:19.722 ID:NFP1gHwD0
>>10
ですよね
自分の場合は頼まれて仕方なくですが、実際他のやってる人はそういうの楽しいんですかね
17 : 2025/01/11(土) 22:24:03.578 ID:Z30D7UNt0
>>13
さぁどうなんでしょう
僕には分かりません
9 : 2025/01/11(土) 22:21:01.292 ID:04oWhPWG0
多弦ギターと多弦ベース使いは燃えろ
11 : 2025/01/11(土) 22:21:38.055 ID:Z30D7UNt0
>>9
なんで?
3弦ベースはいいの?
20 : 2025/01/11(土) 22:24:52.442 ID:iShhQ8dA0
H.J.Freaksとあなたとではどちらの方が上手いと思いますか?
23 : 2025/01/11(土) 22:26:27.520 ID:Z30D7UNt0
>>20
えいちじぇー
21 : 2025/01/11(土) 22:25:21.049 ID:NFP1gHwD0
Isn’t she lovelyって難しいですか?
25 : 2025/01/11(土) 22:26:56.270 ID:Z30D7UNt0
>>21
難しいとも言えるし簡単とも言える
22 : 2025/01/11(土) 22:26:03.163 ID:lr9WUxWL0
作った曲は?
26 : 2025/01/11(土) 22:27:14.757 ID:Z30D7UNt0
>>22
なあ
27 : 2025/01/11(土) 22:28:24.111 ID:NFP1gHwD0
ライブとか見には行きますか?
自分は今日ヒトリエのライブ行ってきました
28 : 2025/01/11(土) 22:28:59.528 ID:Z30D7UNt0
>>27
いいっすね
最近は見てないなぁ
行きたいライブいっぱいあるはずなのに
30 : 2025/01/11(土) 22:30:06.287 ID:NFP1gHwD0
>>28
メンヘラやってると人多いとことか大変ですよね
わかります

コメント

タイトルとURLをコピーしました