
- 1 : 2025/02/14(金) 12:32:25.14 ID:nQB9kGXr0St.V
-
なんでや
- 2 : 2025/02/14(金) 12:32:43.27 ID:JtYJ8F8FdSt.V
-
あるで
- 3 : 2025/02/14(金) 12:33:04.72 ID:2e2hQ2fl0St.V
-
コロッケ専門店ってあったっけ?
- 22 : 2025/02/14(金) 12:39:55.08 ID:xBoFO0sM0St.V
-
>>3
コロちゃんのコロッケ屋! - 4 : 2025/02/14(金) 12:33:08.07 ID:WUNwFiuEMSt.V
-
専門ではないけど看板のとこは普通にあるで
- 21 : 2025/02/14(金) 12:39:03.73 ID:v/uZsR2h0St.V
-
>>4
専門店やないやん… - 5 : 2025/02/14(金) 12:33:31.27 ID:ArfJ01h50St.V
-
あるけど
てか肉屋でええやん - 6 : 2025/02/14(金) 12:33:48.97 ID:FjEeNqhh0St.V
-
アメ横にある
- 7 : 2025/02/14(金) 12:33:55.81 ID:N/28ck8r0St.V
-
コンビニで普通に美味いの食えるしな
- 8 : 2025/02/14(金) 12:34:18.49 ID:Y5l4tKlA0St.V
-
肉屋のやつがうまい
- 9 : 2025/02/14(金) 12:34:23.28 ID:afM93ksn0St.V
-
くさいし不味いしブタのエサだから
- 10 : 2025/02/14(金) 12:34:44.82 ID:d5t5/s340St.V
-
総菜屋が実質専門店やん
- 11 : 2025/02/14(金) 12:35:03.29 ID:9F0OIO9edSt.V
-
専門にする意味
- 29 : 2025/02/14(金) 12:43:50.12 ID:uot8DVxsdSt.V
-
>>11
特化したらハネる可能性は大いにある
メンチカツでも
ただ味のバリエーションを考えないと - 12 : 2025/02/14(金) 12:35:04.48 ID:gpwubQSsdSt.V
-
トンカツ専門店いうてもトンカツしか出してないところなんかないやろ
エビフライ、コロッケ、牡蠣フライ、メンチカツ - 13 : 2025/02/14(金) 12:35:08.08 ID:S6/khsAP0St.V
-
●走る凶器や!
のせいで無くなったらしい
- 14 : 2025/02/14(金) 12:35:21.30 ID:l76+wlZg0St.V
-
トンキン名物ないからメンチカツバーガー売り出せばええやん
- 17 : 2025/02/14(金) 12:36:24.64 ID:au8Nbctr0St.V
-
>>14
メンチなら吉祥寺に有名な所が既にある - 15 : 2025/02/14(金) 12:35:41.98 ID:5O/mVUJOdSt.V
-
メンチカツて1年に1回くらいでいい
- 16 : 2025/02/14(金) 12:35:43.64 ID:au8Nbctr0St.V
-
確か飛騨高山にあったやろ
- 18 : 2025/02/14(金) 12:36:39.29 ID:DlgeIE0G0St.V
-
でもメンチ当たりコロッケハズレあるあるよな弁当とか
- 19 : 2025/02/14(金) 12:36:48.90 ID:bSb11Emx0St.V
-
そんなに売れる?
- 20 : 2025/02/14(金) 12:38:43.40 ID:cfNd2+d50St.V
-
カツのくせに歯応えないの嫌いやわ
- 23 : 2025/02/14(金) 12:41:23.23 ID:C9cxM6ug0St.V
-
メンチカツとハムカツあったらハムカツ頼むよね
- 24 : 2025/02/14(金) 12:41:50.38 ID:l76+wlZg0St.V
-
メンチカツって外国では見かけないんだよね
もしかして和食だったりするかも知れない知らんけど - 25 : 2025/02/14(金) 12:42:20.70 ID:jMZZkLY80St.V
-
ないね
- 26 : 2025/02/14(金) 12:42:54.00 ID:2e2hQ2fl0St.V
-
メンチカツってハンバーグに衣つけて揚げただけ?
- 30 : 2025/02/14(金) 12:44:21.50 ID:RBqezFR50St.V
-
フライヤーあってメンチカツ専門店にする意味あんまない気もする
でもめっちゃ美味ければいけるんやろか - 31 : 2025/02/14(金) 12:44:22.67 ID:y1tHRyPsMSt.V
-
定食屋にしていろいろ食べれないとやってられん
- 32 : 2025/02/14(金) 12:44:53.17 ID:j7ZgEH2v0St.V
-
焼きそば専門店はもっと増えてええと思う
- 36 : 2025/02/14(金) 12:45:55.08 ID:zim2tOCF0St.V
-
>>32
逆にB級グルメで有名な横手やきそば富士宮焼きそばのとこは焼きそば店だらけ - 37 : 2025/02/14(金) 12:46:00.93 ID:RBqezFR50St.V
-
>>32
これは思う
単価低いからやりにくいんかな - 43 : 2025/02/14(金) 12:48:21.63 ID:C9cxM6ug0St.V
-
>>37
関東やと日田焼きそばの想夫恋とかアペタイトとかあるけどな
バカ高いけど - 33 : 2025/02/14(金) 12:45:04.43 ID:mU7soVoE0St.V
-
メンチカツ食ってうめえ!って思ったことないわ
どうしても肉の臭みが残ってるというか
スーパーの安物だからかね - 57 : 2025/02/14(金) 13:07:50.24 ID:IzXUnywE0St.V
-
>>33
牛肉は独特の臭みがね - 34 : 2025/02/14(金) 12:45:33.83 ID:79WA5bNh0St.V
-
あるが
- 38 : 2025/02/14(金) 12:46:14.33 ID:aOXI5IDkHSt.V
-
近所の肉屋にはメンチカツとコロッケ買う行列ができるぞ
- 39 : 2025/02/14(金) 12:46:38.70 ID:XXFMuVvh0St.V
-
まいどおおきに食堂のメンチカツすこ
- 40 : 2025/02/14(金) 12:46:51.52 ID:+EGBO+Ra0St.V
-
拘りまくったメンチカツのタネ作っても「これ焼いてハンバーグでいいんじゃねえかな」とかなるんちゃうか
- 41 : 2025/02/14(金) 12:47:05.05 ID:RBqezFR50St.V
-
神奈川の肉屋でメンチカツがやたら出る店あったわ
確かに美味かった - 42 : 2025/02/14(金) 12:47:40.19 ID:mfDN+LFF0St.V
-
メンチだけ売ってるキッチンカーみたいなのあるやろ
- 45 : 2025/02/14(金) 12:48:43.41 ID:obAYNPUV0St.V
-
牛肉を不味くする料理トップ3のひとつ
- 46 : 2025/02/14(金) 12:50:18.12 ID:QKmrD5qL0St.V
-
( ・`ω・´) ごメンチ
- 47 : 2025/02/14(金) 12:52:10.76 ID:ecPd01Oh0St.V
-
でもメンチとハンバーグってずいぶん食感違うやんけ
サクッとしてるし - 48 : 2025/02/14(金) 12:54:31.22 ID:l76+wlZg0St.V
-
そうか
合挽という発想が外国には無かったのか
またひとつ賢くなったわwww - 49 : 2025/02/14(金) 12:55:03.91 ID:2g5ETLQS0St.V
-
メンチって追加で脂身を混ぜ込んでるせいかねっとりとした食感なんだよね
- 50 : 2025/02/14(金) 12:56:24.58 ID:zim2tOCF0St.V
-
ハンバーグに衣かけたのがメンチだと昨日まで思ってた
- 51 : 2025/02/14(金) 12:56:37.63 ID:dRaJk8H30St.V
-
カレーメンチカツ醤油メンチカツ塩メンチカツ豚骨メンチカツ白だしメンチカツ生姜メンチカツニンニクメンチカツ
焼きそばメンチカツコロッケメンチカツチキンメンチカツフィッシュメンチカツドラゴンブレスチリメンチカツこんくらい出せばどれか当たるやろ
- 52 : 2025/02/14(金) 12:57:47.53 ID:T0rTlqeBdSt.V
-
肉屋がクズ肉を無駄なく処分出来るのがメンチカツやし
いい肉使った専門店なんて儲からんやろ - 53 : 2025/02/14(金) 12:59:33.86 ID:wdr1shJM0St.V
-
大阪はメンチカツをミンチカツと呼ぶって聞いたことあるけどその呼び名絶滅した?
それとも年寄りだけかその呼び名使うの - 54 : 2025/02/14(金) 13:02:17.11 ID:3UFkUHau0St.V
-
メンチカツってなんであんなに臭いんだろうな
スーパーの惣菜はともかく肉屋とかレストランの副菜ポジのヤツもくっさいヤツあるよな - 55 : 2025/02/14(金) 13:03:57.60 ID:C9cxM6ug0St.V
-
>>54
52で答え出てるやん - 56 : 2025/02/14(金) 13:05:56.49 ID:RMhjEuxBdSt.V
-
>>54
豚や牛の脂やないか
ラードは確実に使ってる - 58 : 2025/02/14(金) 13:09:19.03 ID:MZHqqtNACSt.V
-
ただでさえくどさが残るハンバーグを更に揚げるという味覚障碍者の食べる料理
ハンバーグをパッサパサにして、カツの歯ごたえを56すというマズさのかけ算
コメント