メンタリストDaigo「僕からの訴訟は覚悟できてるってことでいいですね?まずは職場へ内容証明送りますね😁」→敗訴

1 : 2025/01/23(木) 21:38:40.079 ID:zRzMXQbKN
レス1番の画像1

令和6年ワ15787 12乙
原告 松丸大吾 代理人 福永活也
被告 A
水野麻子判事
請求棄却
原告の負担
捕まってないだけの詐欺師
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66249927.html

3 : 2025/01/23(木) 21:39:14.639 ID:cgp/1/8C4
裁判官「言い得て妙なので原告の請求を棄却する」
4 : 2025/01/23(木) 21:39:37.863 ID:vMqtgsI7/
覚悟の準備をしておいてください
5 : 2025/01/23(木) 21:39:41.274 ID:6hlWc0erT
結構酷いと思うけどなこの悪口
犯罪者扱いはあかんやろ
6 : 2025/01/23(木) 21:39:46.868 ID:vDy2yoFz1
大吾が訴えられたのかと
7 : 2025/01/23(木) 21:40:00.433 ID:m63AuMGIf
公益性のある事実の指摘は名誉毀損に当たらない定期
8 : 2025/01/23(木) 21:40:21.384 ID:RlAhCXzOQ
裁判所公認ならその場で令状発行しろ
10 : 2025/01/23(木) 21:40:23.970 ID:JEzhCcItN
アンチを地に還すとかそんな事言ってるからやで
11 : 2025/01/23(木) 21:40:27.420 ID:rPXUFgUgM
DAIGO aka 捕まってないだけの詐欺師
12 : 2025/01/23(木) 21:40:30.967 ID:KAXxDS3Fx
いや棄却するなら捕まえろよ
13 : 2025/01/23(木) 21:41:15.584 ID:8URe6VT3b
これ負けるんか
15 : 2025/01/23(木) 21:41:44.212 ID:KIOC2aUQe
弁護士がクソって書いてあるけどそーなん?
29 : 2025/01/23(木) 21:44:10.979 ID:zRzMXQbKN
>>15
開示請求で別人に訴状送った弁護士やぞ

【独自】高校生ユーチューバーゆたぼん SNSの誹謗中傷で訴えるも”人違い”で取り下げていた!

https://news.yahoo.co.jp/articles/7abee8882b14228b0fd761de32dd862f55d38d23

33 : 2025/01/23(木) 21:44:45.317 ID:KIOC2aUQe
>>29
唐澤以下やん
36 : 2025/01/23(木) 21:45:55.292 ID:RlAhCXzOQ
>>29
開き直ってて草
尊師に教えを乞えよ
16 : 2025/01/23(木) 21:41:47.456 ID:m63AuMGIf
詐欺だけど法律的に捕まえられない悪質な商法もあるからな
21 : 2025/01/23(木) 21:42:45.944 ID:cgp/1/8C4
>>16
老人に青汁を悪質なやり方で売りつけてたやつとかまさにそれやな
18 : 2025/01/23(木) 21:42:02.627 ID:zRzMXQbKN
唐さんにリポストされる

レス18番の画像1
19 : 2025/01/23(木) 21:42:07.031 ID:vFNtHR10c
スラップ訴訟脅迫おじさん
20 : 2025/01/23(木) 21:42:22.199 ID:.YOoHz7rO
つまり裁判所公認の捕まってないだけの詐欺師ってこと?
22 : 2025/01/23(木) 21:42:55.654 ID:6VjzP4.om
もうちょっとストレートな誹謗中傷を訴えればええのに
これがクリーンヒットやったんやろか
24 : 2025/01/23(木) 21:43:52.458 ID:cgp/1/8C4
>>22
フサフサなときはハゲって言われてもノーダメやけどハゲてからハゲって言われるとクリティカルヒットするようなもんやね
23 : 2025/01/23(木) 21:43:27.916 ID:0d/MMWsee
相手から金ふんだくってダメージを与えたろ!ってタイプの奴は無理らしいな
漫画村の奴もアホから金巻き上げるって息巻いてたけど無理やろ
35 : 2025/01/23(木) 21:45:41.444 ID:KIOC2aUQe
>>23
職場に内容証明送るって言ってる時点でやばいしなあ
しかもDAIGOなんか誰も好きちゃうから内容証明送られてもなあ
40 : 2025/01/23(木) 21:47:52.272 ID:MBNhB0U.9
>>23
漫画村のやつは無理やろ
まず自分が犯罪者やんけ
25 : 2025/01/23(木) 21:44:00.303 ID:FLs4cPrB3
ほんま草はえるおもろいやんけ
26 : 2025/01/23(木) 21:44:00.627 ID:2XC742t55
昔こいつのおかしい所をレスしたらいっぱいレスついて嬉しかったから応援してるわ もっと敗訴しろよな
27 : 2025/01/23(木) 21:44:01.624 ID:0ZldIbtJ3
まあ訴訟は出来たし所詮は暇潰しやし
別に勝訴することが目的とは言ってへんし
30 : 2025/01/23(木) 21:44:14.333 ID:/ZPWeXLTP
楽しんでるならよかった
31 : 2025/01/23(木) 21:44:17.196 ID:DqNDwR4L7
いかさまくさいのくら寿司くんを思い出したわ
32 : 2025/01/23(木) 21:44:35.016 ID:P1Q2J/Qpv
豆腐メンタリスト
34 : 2025/01/23(木) 21:45:30.979 ID:9MfMxaQ8W
人を犯罪者みたいに呼んでるのになんで負けるんや
一理あると判断されたんか
39 : 2025/01/23(木) 21:47:45.416 ID:RAIEHof/p
>>34
本人に内容証明送れば済む話なのに職場に内容証明送ると明言しとる時点で「相手の立場を貶めてやる」というやり口が透けて見えてるからあかんかったのかな
確かに職場に凸して相手を困らせるのって普通の人はあまりやらないから
41 : 2025/01/23(木) 21:48:02.948 ID:cgp/1/8C4
>>34
マジレスすると開示した情報を悪用することを公言してるようなやつは開示認められにくい
こいつの場合は個人を特定して職場に内容証明送るみたいなこと公言してるからな
開示はあくまで訴訟の目的でやるものであって嫌がらせのためにやるものじゃないし
43 : 2025/01/23(木) 21:48:23.505 ID:KIOC2aUQe
>>41
暇空なんかの開示請求はノールックで棄却でいいのにな
47 : 2025/01/23(木) 21:49:11.266 ID:MBNhB0U.9
>>43
本当に傷付いてる奴が困るから何回も誹謗中傷開示しとるやつスルーで良いと思うわ
37 : 2025/01/23(木) 21:46:04.943 ID:cc2C421MR
どういうことなんこれ
本当に詐欺師だったんか
44 : 2025/01/23(木) 21:48:33.331 ID:zRzMXQbKN
>>37
判決文出てないからどういう判断だったかわからん。確実なのは負けたって事実だけ
42 : 2025/01/23(木) 21:48:03.778 ID:Upq/9PNw2
こんなしょーもないことで時間取られる身にもなれよ
45 : 2025/01/23(木) 21:48:47.332 ID:a.cYRT2HI
暇空みたいに普段変なこと言ってるせいで負けたんやぞ
46 : 2025/01/23(木) 21:48:58.714 ID:Afq4ZC.h7
弁護士ガムテープで草
48 : 2025/01/23(木) 21:49:14.148 ID:Q04xzoBAg
開示して得た個人情報を訴訟以外に使うアホが増えてるからな
49 : 2025/01/23(木) 21:49:22.580 ID:ls3UvZ8n/
捕まってないだけの詐欺師は正しいってこと?
50 : 2025/01/23(木) 21:49:25.423 ID:9Mzfelehg
おしっこかけるAAで負けたのはなんでなんや?
あんなん悪ふざけだってわかるしそれで傷つきましたはいくらなんでも被害者仕草すぎないか
52 : 2025/01/23(木) 21:50:34.315 ID:M.7X35sXU
訴える側が攻撃的なのは全部敗訴でええやろ
被害者を救うための法律なんやしざまぁ系とかスカッと系みたいなんは何か違うわ
訴えるなら最低限被害者の体でやれ
53 : 2025/01/23(木) 21:52:03.437 ID:O.iONlFhe
>>52
名前晒してファンネル飛ばしそうなやつに開示なんかできんわな
裁判所の問題になりかねない
54 : 2025/01/23(木) 21:52:19.266 ID:cgp/1/8C4
>>52
ほんまそれ
損害賠償なんやから損害の回復が目的やのに
悪口言ってきてムカつくから懲らしめてやれみたいな使われ方されてるのおかしいわ
55 : 2025/01/23(木) 21:52:31.484 ID:SmstYhQWf
こいつとZ李が宣伝してたシリカ水のイメージ最悪すぎるだろ
テレビCMもフジテレビでしか見かけなかったけど
56 : 2025/01/23(木) 21:52:56.363 ID:/MCp6zTUV
今裁判所が大量の開示請求のせいでパンクしてるのってこういうことなんやろな
71 : 2025/01/23(木) 21:55:55.115 ID:zRzMXQbKN
>>56
唐澤も言及してたけど ツイッター含むコンテンツプロバイダの多数が提供命令に応じないせいで新制度が使えないのが問題みたい
57 : 2025/01/23(木) 21:53:01.990 ID:ISYbLXrUH
ホントかどうか知らんけど
訴える時はなるべく「本当はやりたくないけど仕方なく感」を出さないと負ける確率が高くなるって会社の上司から聞いた
59 : 2025/01/23(木) 21:53:37.182 ID:hiGbRA6Ez
不特定多数に向けて明らかに不快な発言を繰り返して批判されたら誹謗中傷だって訴訟チラつかせる戦法流行ってんの?
こういうの社会に放置しててええんか?
60 : 2025/01/23(木) 21:54:04.809 ID:nHR7w8m5n
片っ端から訴訟て例えば10件くらい起こしたらいくらくらい費用かかるんや?
65 : 2025/01/23(木) 21:54:53.504 ID:MBNhB0U.9
>>60
>>58
そんな掛からないらしいよ
61 : 2025/01/23(木) 21:54:10.646 ID:dLjHSZmGq
これが敗因だろ
63 : 2025/01/23(木) 21:54:15.904 ID:uhZv8sKlJ
一番面白いピン芸人
64 : 2025/01/23(木) 21:54:49.008 ID:StIsetVFL
なんか一時期有名人に対する誹謗中傷は許さないみたいな流れあったよな
あれなんだったんや
70 : 2025/01/23(木) 21:55:42.007 ID:.r6Jg6dzS
>>64
そらまあ有名人達は「自分らに一切の批判が許されない社会」のが都合ええやろ
それに乗せられる一般人は意味わからんけど
74 : 2025/01/23(木) 21:56:08.152 ID:MBNhB0U.9
>>70
そんなことやってるからテレビ見る人減るんやろな
76 : 2025/01/23(木) 21:57:07.938 ID:DfwWr.L5U
>>64
壺と自民が広めてただけだろ
石破は健常入ってるから
66 : 2025/01/23(木) 21:54:59.467 ID:1.KiSZfMB
暇空とレベル帯同じくらいやろ
67 : 2025/01/23(木) 21:55:08.929 ID:uFfcqqXNt
言論の自由ってめちゃくちゃ価値高いからな
余程のことがない限り誹謗中傷って認められんわ
68 : 2025/01/23(木) 21:55:15.149 ID:JLMwRQr11
令和のサイババ
69 : 2025/01/23(木) 21:55:18.753 ID:cgp/1/8C4
悪質なデマを流してるようなやつは開示で何も問題ないけどちょっと悪口言われたら開示されて訴えられてウン十万賠償ってのがそもそもおかしいわ
72 : 2025/01/23(木) 21:55:59.590 ID:nZf2JqMgz
営利目的にやってるやつは普通に負けるやろ
傷ついたって証明が出来ない
75 : 2025/01/23(木) 21:57:01.205 ID:w9SAuSCeg
いい加減スラップ仕掛けてきた奴を逆に訴えられる法律作れ
79 : 2025/01/23(木) 21:58:48.402 ID:MBNhB0U.9
>>75
スラップで勝った人は一応おるんよね
77 : 2025/01/23(木) 21:57:22.184 ID:3yJXaF2mX
いや詐欺師なんだったら捕まれよ
83 : 2025/01/23(木) 21:59:22.249 ID:IVFTuDPit
じゃあ脅しでやるんじゃなくてガチで傷ついたフリすれば通りやすいんか?
84 : 2025/01/23(木) 21:59:30.920 ID:dB2yIBiQf
判決文見てみたいわ
事実だろうと言ったらあかん系の言葉やと思うんやけど
85 : 2025/01/23(木) 21:59:33.077 ID:k6EEW0jSt
こいつ全然自分のメンタルコントロールできてなくないか?
86 : 2025/01/23(木) 22:00:00.586 ID:pzYVFn0AA
ググったら西野も言われてるんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました