マイケル・サンデル教授「大学入試は「くじ引き」にすべきだ。「やればできる」なんて嘘。今の社会は金持ちに有利

1 : 2021/07/11(日) 01:19:26.51 ID:83YT5SLd0

■「やればできる」がもたらした社会の分断
アメリカは格差社会だが平等な機会があり、勤勉で才能があれば誰でも出世できる、というのがアメリカンドリームの信念だ。
オバマ大統領は在任中、「やればできる」と140回以上繰り返したという。

だが現実には、貧しい家庭に生まれたアメリカ人は大人になっても貧しいままであることが多く、
名門大学に進学し高い報酬を得られる職につくのは裕福な家庭の子弟だ。
社会の流動性は中国よりも低く、アメリカ社会はまるで新たな世襲貴族制の様相を呈している。

エリートたちは、生まれた環境という運の要素が成功に強く影響していることに無自覚で、自らの努力と能力で成功したと信じ込んでいる。
さらには、経済的に困窮する人たちは大学の学位を得る努力や能力が不足しており自業自得だ、と無自覚に見下す。
こうして社会に「勝者と敗者」、「賢い人と愚かな人」という分断が生じてしまった。
トランプ大統領登場の背景には、見下された労働者の屈辱や怒りがあったとサンデル教授は分析する。

■偶然を味わって謙虚になる
ところが実は、勝者たちもまた絶えず競争に駆り立てられ、ボロボロに傷ついている。
冒頭で紹介した若者の精神的危機は、裕福な家庭の子弟の方がより深刻だという。

サンデル教授は、大学入試の「くじ引き化」という奇策を提言する。
勉強についていけない者、仲間の学びに貢献できないものを除外したら、あとはくじで選別するのだ。
能力は基準の一つとして扱うが、それが全てではない。

選ばれた者は、自分の運命が偶然の産物であること、努力できる家庭環境や生まれ持った資質もまた、偶然の幸運だったことに気がつく。
その謙虚さは、能力主義にさらされ続けた者を精神的に解放するだけでなく
社会の分断を修復し、寛容な社会をもたらすはずだとサンデル教授は主張する。

平等を誇った日本社会も、いまや格差問題に直面している。
私たちの中にも、今の地位や成功は自分の努力の成果だという、おごりがないだろうか。
公平な社会を子ども世代に伝えていくために、本書の説く謙虚さを意識すべきときが来ているように思われる。
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO73130110S1A620C2000000/

2 : 2021/07/11(日) 01:20:07.72 ID:4OfNf/Kg0
くじ引き要素が減ったからな
3 : 2021/07/11(日) 01:20:53.76 ID:NTCiDSkx0
インチキくじ引きするだけでしょ
4 : 2021/07/11(日) 01:21:55.14 ID:ctBkJxDWa
くじ引きて公平かねえ
5 : 2021/07/11(日) 01:22:12.64 ID:QI2/ZOLD0
固定化された階層を壊すためには戦争しかねぇよな?
6 : 2021/07/11(日) 01:22:26.71 ID:fAn322DU0
貧しいものの大半が勉強についていけない者だったらどうすんだよ
7 : 2021/07/11(日) 01:22:29.67 ID:FcNgXa7C0
と今まで利益を享受した奴等が主張しております
8 : 2021/07/11(日) 01:22:33.80 ID:ATz7Q78Y0
( ^ω^)転売屋が居ない前提かお
9 : 2021/07/11(日) 01:24:10.99 ID:KZwPdynG0
「そんなのひどくない?」って反論こそがサンデルの思う壺なんだろうな
「生まれの良し悪しで人生が決まるのと何が違うんだい?」ってな
『生まれガチャ理論』の高論理圧バージョン
16 : 2021/07/11(日) 01:28:20.55 ID:sIVNWE/i0
>>9
にゃるほど
20 : 2021/07/11(日) 01:30:45.26 ID:ysUun/be0
>>9
そもそも「生まれで差がついてはいけない」という意識は東アジアにはないよ

親は我が子の教育には熱心だが、教育一般への関心は薄い

10 : 2021/07/11(日) 01:24:24.18 ID:rtPAIVEl0
記念応募おじさん排除するシステム入れないとダメだな
11 : 2021/07/11(日) 01:24:36.71 ID:ZnkRIspp0
生涯で一回だけ二等を当てた時に、顔色を伺われながら500円のクーポンを貰った。
憤りもあるが、あれ本当はどんな景品だったのだろう。
12 : 2021/07/11(日) 01:24:55.75 ID:ysUun/be0
ぼく「じゃ、サンデル先生の印税額もくじ引きで決めましょう」
サンデル「それはちょっと」
17 : 2021/07/11(日) 01:28:41.86 ID:W2fdNqlYM
>>12
基本給ならOK出すかもね
13 : 2021/07/11(日) 01:26:45.52 ID:jUnUSJUc0
良い提案じゃん
人生は個人努力で何とかなると考えてるヤツほど反対するだろうけど
14 : 2021/07/11(日) 01:26:53.63 ID:qR1E0v3C0
ジャップの上級国民とその親類縁者一同には予め当たりくじが用意されます
15 : 2021/07/11(日) 01:28:01.88 ID:CzwI3Zo00
スパルタ「脱走兵が出たから連帯責任でお前らの中から一人くじ引きで処刑な」
18 : 2021/07/11(日) 01:29:11.44 ID:4oviAAEx0
なあ、ただ単に格差原理に基づいて恵まれない人に再分配を行えばいいだけなのになんでこんなトンチンカンなこと言ってんの?
そんなにロールズ嫌いなの?
26 : 2021/07/11(日) 01:34:33.59 ID:jk14pmxk0
>>18
その恵まれてない人っていう括りがすでに見下してるって批判だろう
30 : 2021/07/11(日) 01:37:21.39 ID:4oviAAEx0
>>26
この恵まれていないものって概念は無知のベール考えると自分もそのようになりうる可能性があるっていう前提で、つまり自分が恵まれていない境遇に陥ったときのためのものでもあるのでその指摘はあたらない
19 : 2021/07/11(日) 01:29:30.66 ID:+UyBEQNk0
皮肉ってやつか
21 : 2021/07/11(日) 01:30:51.63 ID:RjnIg6CO0
ドラゴン桜2に、そんな話なかったっけ?
27 : 2021/07/11(日) 01:34:39.62 ID:9MasRPxq0
>>21
桜木先生がそんな主張してた。
名門進学校である就任校の入学試験をくじ引きにしろと。
22 : 2021/07/11(日) 01:31:36.63 ID:T1tzzljL0
多分そうすると、権力者がクジを操作するだけだと思うぞ
23 : 2021/07/11(日) 01:32:33.46 ID:dGD4Fw2H0
学校群制度かな
24 : 2021/07/11(日) 01:33:46.03 ID:jk14pmxk0
不正くじ連発やろな
25 : 2021/07/11(日) 01:34:02.24 ID:B56+VRGT0
確かについていけないのさっさと退学や転校にして都度新入生入れるといいのでは
卒業に価値置けば自然に調整されるんじゃ
29 : 2021/07/11(日) 01:36:39.18 ID:DZWN3OaB0
あまり関係ないかもしれないけど昇進は成績じゃなくくじ引きにした方がいいって説があるらしい
31 : 2021/07/11(日) 01:37:24.45 ID:M/ZSuykp0
大学教授も定期的にくじ引きで入れ替えましょう
32 : 2021/07/11(日) 01:38:24.84 ID:KZwPdynG0
でも結局くじ引き前に選別するんじゃ功利主義のままじゃんね
33 : 2021/07/11(日) 01:38:34.32 ID:kTG/cbZzK
「どちておじさんでも教授という肩書きがあれば持て囃される」いい見本だろ、この人
34 : 2021/07/11(日) 01:38:50.81 ID:C7hDCpjp0
安倍さんには専用クジがございますので
35 : 2021/07/11(日) 01:39:02.10 ID:4FiHImh+0
全て受け入れようではないか
ここに在る事もただそうであったのだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました