- 1 : 2024/12/27(金) 12:01:50.522 ID:6tYZv83k0
- 関数がデータとする
データに1, 2, 3, …とする
関数はどれかのn
しかし関数は定義域より大きいので矛盾するこれはどういうこと?
- 3 : 2024/12/27(金) 12:03:38.444 ID:6tYZv83k0
- わかりにくいか
まず関数がデータだとする
データに1, 2, 3, … とつける
すると関数はどれかのnになる
しかし関数は定義域より大きいから矛盾するこれはどこがおかしいのか
- 6 : 2024/12/27(金) 12:04:31.843 ID:2JSWsERl0
- >>3
お前の頭がおかしい - 4 : 2024/12/27(金) 12:04:15.132 ID:CvqS/eRV0
- 関数に最大値があるんだろ
- 5 : 2024/12/27(金) 12:04:23.903 ID:zUQEGeua0
- それって関数は定義域より大きいので矛盾するってことじゃない?
- 8 : 2024/12/27(金) 12:05:33.191 ID:6tYZv83k0
- >>5
どこがおかしい? - 7 : 2024/12/27(金) 12:05:16.913 ID:6tYZv83k0
- ちょっと説明むずいな
まず関数がデータ
そういうプログラミングで、データに1, 2, 3, …とつける
関数はデータだから、
どれかのnになっているしかし、関数はデータより多い
これは矛盾どこがおかしいんだ?
- 10 : 2024/12/27(金) 12:06:24.550 ID:C95KVsgg0
- コード貼って説明しろよ
- 11 : 2024/12/27(金) 12:06:32.974 ID:6tYZv83k0
- 整理しよう
関数がデータだとする
データに1, 2, 3, …とつける
すると関数はデータだから、どれかのnになっている
しかし、関数はデータより多いから矛盾
どこがおかしい?
- 12 : 2024/12/27(金) 12:07:45.816 ID:D3B0QB+G0
- コードで説明した方が速いよ
- 15 : 2024/12/27(金) 12:08:16.263 ID:6tYZv83k0
- >>10
>>12
コードの話じゃない - 13 : 2024/12/27(金) 12:07:56.553 ID:6tYZv83k0
- わからんか
まず、関数がデータだとする
データに1, 2, 3, … とつける
関数はデータだから、どれかのnになっている
しかし、関数はデータより多いから矛盾
これはどこがおかしい?
- 14 : 2024/12/27(金) 12:08:03.634 ID:Eo4Dk0iz0
- 絶対ソースコード貼った方がはやい
- 17 : 2024/12/27(金) 12:09:04.729 ID:OJfwVOdM0
- こういう人いるよね
- 18 : 2024/12/27(金) 12:09:10.083 ID:6tYZv83k0
- なぜわからんのか
まず、関数がデータだとする
データに1, 2, 3, … とつける
関数はデータだから、どれかのnになっている
しかし、関数はデータより多いから矛盾する
これはどこがおかしい?
- 19 : 2024/12/27(金) 12:09:19.284 ID:FgR12+vt0
- 関数がデータだとする←この時点でよく分からん
- 27 : 2024/12/27(金) 12:10:58.227 ID:6tYZv83k0
- >>19
関数がデータってことだよ
JavaScriptとかPythonとか - 20 : 2024/12/27(金) 12:09:26.783 ID:6tYZv83k0
- なぜわからんのか
まず、関数がデータだとする
データに1, 2, 3, … とつける
関数はデータだから、どれかのnになっている
しかし、関数はデータより多いから矛盾する
これはどこがおかしい?
- 21 : 2024/12/27(金) 12:09:35.375 ID:4FaeC8BZ0
- プログラミングの配列は0, 1, 2…と0から始まるのは知ってる?
- 22 : 2024/12/27(金) 12:09:43.424 ID:6tYZv83k0
- なぜわからんのか
まず、関数がデータだとする
データに1, 2, 3, … とつける
関数はデータだから、どれかのnになっている
しかし、関数はデータより多いから矛盾する
これはどこがおかしい?
- 23 : 2024/12/27(金) 12:09:48.983 ID:hCTNsvZY0
- すまん関数がデータより多いってなに?
- 29 : 2024/12/27(金) 12:11:30.551 ID:6tYZv83k0
- >>23
関数のほうがデータより多いということ - 24 : 2024/12/27(金) 12:09:53.519 ID:CvqS/eRV0
- そりゃ関数がnだけなのだからデータは1、2、3・・・としたらデータの方が多くなるだろ。
- 38 : 2024/12/27(金) 12:13:24.429 ID:6tYZv83k0
- >>24
関数はデータより多いが、関数はデータなのでどれかのnになっている - 47 : 2024/12/27(金) 12:15:32.730 ID:CvqS/eRV0
- >>38
実際はその逆だから矛盾してるって言われてるんじゃないの? - 25 : 2024/12/27(金) 12:10:10.303 ID:p5H5XqM60
- 最初に「関数がデータとする」と言ってる時点で
普通のプログラミングからかけ離れてて意味不明になってると思うのだが?そんな独自の定義だか独自の解釈を持ち込まれてもなって感じ
- 32 : 2024/12/27(金) 12:12:01.669 ID:6tYZv83k0
- >>25
JavaScriptもPythonも知らない? - 26 : 2024/12/27(金) 12:10:38.458 ID:hCTNsvZY0
- 0スタートじゃないからってことか?
どういうことだ? - 28 : 2024/12/27(金) 12:11:23.266 ID:Il89cmW20
- プログラミングの前に適切な日本語で人に伝えられるようになろう
- 30 : 2024/12/27(金) 12:11:34.267 ID:p5H5XqM60
- すべての言語がそうなのかは知らんが
まず関数はデータにはならないなので説明の1行目がおかしい
これが結論かな
- 34 : 2024/12/27(金) 12:12:25.923 ID:6tYZv83k0
- >>30
JavaScriptもPythonも知らない? - 36 : 2024/12/27(金) 12:12:45.332 ID:W/syoDEy0
- >>34
ちんちん見せて😍 - 31 : 2024/12/27(金) 12:11:45.272 ID:C95KVsgg0
- お前の認識が多分に含まれてる説明じゃわかんねーってみんな言ってるよ
- 35 : 2024/12/27(金) 12:12:35.349 ID:FgR12+vt0
- 配列に3つデータ入ってるけど[3]だとundedifines array keyになる的な話?
- 37 : 2024/12/27(金) 12:12:51.623 ID:p5H5XqM60
- > 関数がデータってことだよ
これが間違ってる
JavaScriptやPythonだってなら間違いなく間違ってる - 41 : 2024/12/27(金) 12:14:03.127 ID:6tYZv83k0
- >>37
ちょっとあなたはレベルが低すぎるので今後無視します - 59 : 2024/12/27(金) 12:18:45.751 ID:p5H5XqM60
- >>41
レベルが低すぎどころか日本語がイミフなのはお前だよ
結局、なにがしたいのか説明できないんじゃん - 39 : 2024/12/27(金) 12:13:25.727 ID:D3B0QB+G0
- まず自然言語の勉強した方がいいぞ
- 42 : 2024/12/27(金) 12:14:06.360 ID:CvqS/eRV0
- 関数はどんな動きをするもののことを言ってる?
自分で作った関数だよね? - 43 : 2024/12/27(金) 12:14:08.089 ID:Eo4Dk0iz0
- private void data(int 1 int 2 int3){}
に対してdata(n)
で呼び出したらエラーが出るってことか?
無茶苦茶だけど - 44 : 2024/12/27(金) 12:14:15.424 ID:+apAAUdU0
- プログラミング詳しいやつの前に
アスペに詳しい人をまず探せ - 45 : 2024/12/27(金) 12:15:08.062 ID:1qlssx5U0
- なんで無限に数を扱う前提なんだよ
型で値域が制限されてるよね普通 - 46 : 2024/12/27(金) 12:15:09.690 ID:/eSp38ji0
- 関数がデータってメモリアドレスのこと言ってんの?
定義域って具体的になんだ? - 49 : 2024/12/27(金) 12:16:10.922 ID:Il89cmW20
- 例え話をやめて具体的に話してみてほしい
この日本語はわかる? - 51 : 2024/12/27(金) 12:17:17.595 ID:6tYZv83k0
- >>49
全くたとえ話をしていない関数がデータだとする
データに1, 2, 3, …とつける
関数はデータだから、どれかのnになる
しかし関数はデータより多いから矛盾するどこがおかしいか?という話
- 53 : 2024/12/27(金) 12:17:45.626 ID:R63OGZVS0
- >>51
データだとしないで書いてみて - 60 : 2024/12/27(金) 12:18:46.856 ID:Eo4Dk0iz0
- >>51
それこそJavaでもPythonでもなんでもいいからその状況になるソースコードを自分で作って貼ってくれ
そうすれば1発だから - 67 : 2024/12/27(金) 12:22:15.648 ID:Il89cmW20
- >>51
>>1が抱えている疑問は何に対面して生まれたの?
具体的な話が一切出てないから例え話にしか見えない
実際に目の当たりにした問題を提示してほしいな - 50 : 2024/12/27(金) 12:16:34.919 ID:p5H5XqM60
- たとえば、関数として書かれたコードをデータとして参照する場合
なんか無理やり1の言ってる事をエスパーで補完して何とか実現可能な気もする
たとえばCでポインタを使うとかねだがJavaScriptやPythonならそういうコードは書けないと思う
なので「関数がデータとする」という説明自体が間違ってるか、実現できない話をしてると思う - 54 : 2024/12/27(金) 12:17:50.968 ID:6tYZv83k0
- >>50
理解力がないなぁ・・・ - 61 : 2024/12/27(金) 12:19:15.477 ID:p5H5XqM60
- >>54
ならば、すでに使った言い回しをせずに
別の言葉で説明してよ - 69 : 2024/12/27(金) 12:23:13.761 ID:p5H5XqM60
- >>54を最後に逃げちゃったようだな
- 55 : 2024/12/27(金) 12:18:01.941 ID:75k34cJl0
- 前提から間違ってる
関数空間は非可附番無限なのに1,2,,…とラベルをつけられない - 68 : 2024/12/27(金) 12:22:44.778 ID:6tYZv83k0
- >>55
だからそう言ってる
前三行のどこが間違っているのかを聞いている - 56 : 2024/12/27(金) 12:18:20.077 ID:1qlssx5U0
- チューリングマシンの停止性問題なの?
- 57 : 2024/12/27(金) 12:18:21.050 ID:vv210Lxt0
- 言いたいことわかった
つまり、関数がデータとすると
データに1, 2, 3, …であるから
関数はどれかのnになるはず
しかし関数は定義域より大きくなって矛盾するってことか - 58 : 2024/12/27(金) 12:18:41.192 ID:/eSp38ji0
- 仕事納めで暇になったから釣りやってんのか
- 63 : 2024/12/27(金) 12:19:51.317 ID:1qlssx5U0
- >>1が無限ループ
- 64 : 2024/12/27(金) 12:21:24.615 ID:CvqS/eRV0
- わかった、関数の定義域は1以下になってるんじゃない?
- 65 : 2024/12/27(金) 12:21:34.033 ID:c1/su6xf0
- まずこのスレをAとする
- 66 : 2024/12/27(金) 12:21:40.666 ID:PG0xT1Lyd
- プログラミングでは関数は有限個の式の列だから
ℕからℕへの任意の関数を書くことはできない
ℕ^ℕが非可算無限濃度で、計算可能実数が可算個しかないことから分かる - 71 : 2024/12/27(金) 12:23:42.201 ID:/eSp38ji0
- 無理矢理矛盾してることを言うなら
void 1(int a)って関数を1と表現しても関数名以外の要素が固定されていないからシグネチャ自体に1と割り振ることができないから矛盾してるってできる
int 1(double a)なんかが出てきたら1-2とか別名振らないといけない
これで満足か? - 72 : 2024/12/27(金) 12:24:02.386 ID:BLg4cDmga
- 関数がデータだとする ←関数ポインタ使うのかな
データに1, 2, 3, …とつける ←変数名がアルファベットじゃなくて数字か
関数はデータだから、どれかのnになる ←数字ならそういう表現ありか
しかし関数はデータより多いから矛盾する ←?????????? - 81 : 2024/12/27(金) 12:29:34.986 ID:Il89cmW20
- きっと>>1は真剣なんだろうけど
>>72を読むとめっちゃ笑っちゃうw
やめてくれwww - 74 : 2024/12/27(金) 12:25:05.041 ID:flGuXAMWM
- アセンブラと機械語で考えるのです
- 75 : 2024/12/27(金) 12:25:14.174 ID:4D6Ds1T50
- とっととソース貼れよアホンダラ
- 76 : 2024/12/27(金) 12:25:20.971 ID:bERSffUsd
- まずあなたの学歴を教えてください
それで、あなたが本当は高度なことを考えている人なのか、それともただの馬鹿な人なのかがわかります - 78 : 2024/12/27(金) 12:26:39.236 ID:p5H5XqM60
- 何人もの人がエスパーして理屈を組み立てても、誰も何が言いたいのか判らないというw
結論は1がコミュ障ってことでw
- 79 : 2024/12/27(金) 12:26:41.522 ID:Hu9fmcVjd
- ℝ~{0
プログラムで表現可能な式は高々可算個なので、ℕからℕへの任意の関数を書くことはできない - 82 : 2024/12/27(金) 12:30:28.146 ID:6tYZv83k0
- 理解力の無さを棚に上げてイキってるアホが多いなあ・・・
コメント