- 1 : 2022/12/15(木) 00:09:34.726 ID:o2wzoyIVd
-
内部的には2進数だからか?
- 2 : 2022/12/15(木) 00:10:29.122 ID:o2wzoyIVd
-
数学では写像だろ?
- 3 : 2022/12/15(木) 00:12:25.170 ID:zhits8tqM
-
返り値が配列で長さが不定だったりvoidなのも関数っぽくないな
- 6 : 2022/12/15(木) 00:13:44.329 ID:o2wzoyIVd
-
>>3
確かに返り値無い関数って写像ですらないな - 4 : 2022/12/15(木) 00:12:25.570 ID:r3hhdl4f0
-
何故なら数学ではないからですね
- 5 : 2022/12/15(木) 00:13:35.563 ID:ne7BG7gNd
-
英語はfunctionなのに
- 7 : 2022/12/15(木) 00:16:57.606 ID:52hXuw1z0
-
写像だったら、引数に対して特定の値が返ってこないとおかしくない?
ランダム数値返す関数だと写像になる? - 8 : 2022/12/15(木) 00:17:56.491 ID:r3hhdl4f0
-
>>7
純粋関数型言語だとそう - 9 : 2022/12/15(木) 00:20:13.962 ID:o2wzoyIVd
-
>>7
暗黙的に時刻データも引数にしてると解釈すれば写像だけど、そういう屁理屈が許されるなら2進数だから関数ってことでもよくなるか - 12 : 2022/12/15(木) 00:27:05.588 ID:mPNOgVQg0
-
>>9
写像の解釈を広く取ることには違和感がないが
変数の解釈を低レベルにこじつけるのは高水準言語に相応しくない - 13 : 2022/12/15(木) 00:28:44.256 ID:1Qsugujtd
-
>>12
まあ高級言語を扱うときに2進数とか意識する場面は少ないしな - 17 : 2022/12/15(木) 00:31:51.854 ID:r3hhdl4f0
-
>>13
ビット演算はよく使うけどね - 10 : 2022/12/15(木) 00:23:49.635 ID:mPNOgVQg0
-
作った側の人間が数学わかってなかったんだろうな
もうFunction/関数は定着してしまって覆せそうにない
一応戻り値がないものをActionとしている言語はある - 11 : 2022/12/15(木) 00:26:01.574 ID:1Qsugujtd
-
>>10
ただ返り値のあるなしで呼び分けるというのも冗長だったりするのかな - 14 : 2022/12/15(木) 00:29:09.926 ID:mPNOgVQg0
-
>>11
冗長ではない
コールバックを区別できるんで便利 - 15 : 2022/12/15(木) 00:29:20.854 ID:vqVwevkB0
-
値を返さない関数はない
函数は何かを入れるとなにかに変化させて(あるいは変化させないで)返すもの
以降の発展型の言語で
それを拡張していっただけ - 19 : 2022/12/15(木) 00:34:15.948 ID:mPNOgVQg0
-
>>15
数学にも(関数の)きちんとした定義は無かったと認識しているが
「何かを入れるとなにかに変化」のは写像で
基本的に「数を入れると数に変化」させるのが関数 - 16 : 2022/12/15(木) 00:30:25.424 ID:pLSr/R4G0
-
納得できないならダミーの返り値を用意してもいいしあまり意味のある区別じゃないと思う
本来は計算手段だったのがその計算過程の動きに目的が移ってしまっただけの話で - 18 : 2022/12/15(木) 00:32:50.271 ID:pLSr/R4G0
-
機能に区別があるんじゃなく呼び出す目的に区別がある
それは曖昧で区別が難しい状況もあるから全部関数でええやろって話でしょ - 21 : 2022/12/15(木) 00:39:46.541 ID:mPNOgVQg0
-
>>18
全部写像としておけば何も問題なかったまあこういう変な使われ方ってプログラミングに限らず色々な分野である気がするけど
- 20 : 2022/12/15(木) 00:35:29.223 ID:vqVwevkB0
-
函数の元はfunction=機能だろ
それだけで説明つくじゃん - 22 : 2022/12/15(木) 00:44:08.960 ID:A8zVJ4wi0
-
写像は論理集合で関数は代数学だろ
- 23 : 2022/12/15(木) 00:45:04.328 ID:KLT3IqCA0
-
値返しとポインタ返し
- 24 : 2022/12/15(木) 00:46:02.937 ID:A8zVJ4wi0
-
そもそも代数学においても変数が数値でなきゃならないなんて決まってないぞ
- 25 : 2022/12/15(木) 00:46:39.272 ID:BK0Ic0780
-
「コマンド」とかの方がプログラミングっぽい感じはするな
- 26 : 2022/12/15(木) 00:46:39.489 ID:A8zVJ4wi0
-
このスレ全部無意味でワロタ
- 28 : 2022/12/15(木) 00:47:38.028 ID:r3hhdl4f0
-
>>26
意味のない雑談をするのがこの板んだ - 27 : 2022/12/15(木) 00:47:12.500 ID:A8zVJ4wi0
-
問題提起も議論もすべて見当違いの無為の具現でワロタ
- 29 : 2022/12/15(木) 00:47:43.268 ID:KLT3IqCA0
-
だって文字型とか言っても8ビットの数値型と同じだし
- 31 : 2022/12/15(木) 00:48:17.872 ID:A8zVJ4wi0
-
>>29
それはそういう実装が多いというだけ既定はされてないぞ - 30 : 2022/12/15(木) 00:48:15.922 ID:Aq9IobGcM
-
水を差すバカが一番いらねえぞVIPには
- 32 : 2022/12/15(木) 00:49:03.433 ID:pLSr/R4G0
-
プログラムは値を返して終わる計算ツールのはずなのにループさせてゲームとか作ってんだからもう本来の意味とかどうでもいい
- 34 : 2022/12/15(木) 00:52:32.516 ID:mPNOgVQg0
-
言葉の使い方が怪しいせいで命名に困ることが割とあるんだよね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671030574
コメント