フリーターと大学生ってどっちが上なんや?

記事サムネイル
1 : 25/02/09(日) 13:45:02 ID:Q3A6
大学生はレールから外れてないから上なイメージ
4 : 25/02/09(日) 13:46:30 ID:CS9y
高卒フリーターに負ける存在の方が少ない
5 : 25/02/09(日) 13:46:46 ID:Q3A6
>>4
相手が大卒フリーターだったら?
7 : 25/02/09(日) 13:47:07 ID:CS9y
>>5
まだ大学生の方が上やな
6 : 25/02/09(日) 13:46:51 ID:fkNP
大学中退しない限りは大学生が上
8 : 25/02/09(日) 13:47:14 ID:eZFh
フリーターの方が偉いね
9 : 25/02/09(日) 13:47:15 ID:Qjlw
大卒でフリーターってかなりの親不孝やで
10 : 25/02/09(日) 13:47:30 ID:bNWe
高卒フリーターって時点で大半の存在に負けてるやろ
せめて高卒会社員にしろ
13 : 25/02/09(日) 13:48:02 ID:Q3A6
>>10
バイト先に大卒フリーター2人おるんやが
大学生ワイはそいつらにマウント取れるかどうか知りたい
14 : 25/02/09(日) 13:48:39 ID:CS9y
>>13
だっせえなお前
15 : 25/02/09(日) 13:49:53 ID:2L8I
>>13
しょうもない?
11 : 25/02/09(日) 13:47:36 ID:W5jX
今はフリーターだけど昔は紅白歌手だった←これは?
12 : 25/02/09(日) 13:47:53 ID:fkNP
>>11
ただのご隠居
16 : 25/02/09(日) 13:50:24 ID:ctoa
イッチも大卒フリーターになりそう
17 : 25/02/09(日) 13:50:31 ID:Q3A6
>>16
ならんで
18 : 25/02/09(日) 13:51:06 ID:Cp87
フリーターとマウント取れるかどうか悩むレベルのイッチって…
19 : 25/02/09(日) 13:51:55 ID:Q3A6
>>18
普通はマウントとれるんか?
20 : 25/02/09(日) 13:53:45 ID:wlCo
>>19
無理や
バイト先では肩書きよりも仕事できるかがすべて
イッチがフリーターより仕事できないんならマウント取ったところで鼻で笑われるだけや
23 : 25/02/09(日) 13:55:00 ID:Q3A6
>>20
仕事の出来は同じくらい
24 : 25/02/09(日) 13:56:20 ID:wlCo
>>23
なら別にマウント取る必要もない
仲良くやれや
21 : 25/02/09(日) 13:54:09 ID:3mKP
どう考えても大学生やろ
22 : 25/02/09(日) 13:54:37 ID:fkNP
確かに
フリーターみたいなやつに業務遂行能力で負けてたら洒落にならん
25 : 25/02/09(日) 13:56:31 ID:Q3A6
社会的地位の話してるねん
バイトの出来の話ちゃうわ
26 : 25/02/09(日) 13:57:49 ID:wlCo
>>25
せやから仕事できないやつが社会的立場でマウント取っても相手には効かんって話や
28 : 25/02/09(日) 13:58:32 ID:Q3A6
>>26
仕事の出来は同じくらいなんやし
社会的地位くらいでしかマウントとれないやろ
27 : 25/02/09(日) 13:58:29 ID:fkNP
>>25
バイトもフリーターと同じような出来の将来性のない大学生なら、フリーター候補やから似たようなもん
30 : 25/02/09(日) 13:59:11 ID:Q3A6
>>27
ワイは有名大学に通ってるんやで?
29 : 25/02/09(日) 13:59:02 ID:xI4e
大学生じゃない
フリーターは未来ないやろ
31 : 25/02/09(日) 13:59:29 ID:Q3A6
>>29
せやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました