フジ社長会見、「答えられない」が約50回 なんの意味があるのこれ?

サムネイル
1 : 2025/01/17(金) 21:36:54.32 ID:ZLt72Wl8M


  会見は記者クラブの要望を受け、16日午前に急きょ実施が決定。港浩一社長(72)をはじめ、犬竹紳晃常務取締役、川島徳之専務取締役、石原正人常務取締役、小林毅専務取締役が出席した。質疑応答では社の対応や中居、女性らとのやりとり、関与されていると報道された社員などについての質問が出たが、プライバシー保護や調査前の観点からほぼ全ての質問について具体的な説明は出なかった

日刊スポーツ調べでは会見でのフジテレビ幹部の答弁で、「先ほど(冒頭に)ご説明した以上のご回答はございません」が11回、「お答えできない」が7回、「(調査前で)回答は控えさせてください」が19回、「これ以上は控えさせていただきます」の回答が11回。計約50回にのぼった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9263c7d4ef1cb2ddd702113ed696758f8285bfbe

2 : 2025/01/17(金) 21:37:06.31 ID:ZLt72Wl8M
ふざけてるだろ
3 : 2025/01/17(金) 21:37:14.42 ID:ZLt72Wl8M
停波すればいいんだよ
4 : 2025/01/17(金) 21:38:08.27 ID:osV19T1i0
隠蔽のフジ
5 : 2025/01/17(金) 21:38:38.05 ID:4Vh3YpUP0
マスコミは権力の監視とか抜かしてるわりに腐敗の権化で草
6 : 2025/01/17(金) 21:38:38.72 ID:bw7MteZi0
「ありません」「ありえません」が無く
「信じてる」って会見みたいですね
7 : 2025/01/17(金) 21:39:06.96 ID:1KJJHSo70
去年末から調査とか抜かしといてなんじゃこりゃw
9 : 2025/01/17(金) 21:39:40.78 ID:AadECZMO0
>>7
2023年6月から知ってたのにね
8 : 2025/01/17(金) 21:39:36.84 ID:jMKVjaXZM
潰せ潰せこんな会社
いらんやろ
10 : 2025/01/17(金) 21:39:41.40 ID:PBXVFoqK0
政治家官僚と同じだなw

まあ根っこは同じかw

11 : 2025/01/17(金) 21:40:07.67 ID:8qlXnZIs0
都合の悪いことは逃げ回る。
育ちと生き方が悪いと、このように醜くなるのですね。
12 : 2025/01/17(金) 21:40:17.74 ID:qlCRRnYS0
蛆に報道する資格なし
13 : 2025/01/17(金) 21:40:33.97 ID:KDjmQqrt0
電通と総務省あたりとズブズブだからやってることがまるっきり変わらんな
不正隠しが手慣れてる
14 : 2025/01/17(金) 21:40:43.54 ID:abPCBWEE0
視聴者は答えられないを受け入れる事しか許されない
僕達は黙ってフジテレビを視聴する事しか出来ないんだよ
16 : 2025/01/17(金) 21:42:09.21 ID:C2wJrPLJH
自分達が企業や政治家にインタビューする時は『答えられない』とか無茶苦茶非難するのに?
17 : 2025/01/17(金) 21:42:34.41 ID:08SYYB1R0
斎藤かな
18 : 2025/01/17(金) 21:42:41.28 ID:dbOlqqK60
停波ミング
19 : 2025/01/17(金) 21:42:59.74 ID:DsLs7pWP0
こんな企業が報道で他者を叩いていた恐ろしさ
27 : 2025/01/17(金) 21:45:18.61 ID:8qlXnZIs0
>>19
しかも自宅に強引に押しかけて。

もはやこの局の関係者の言うことすべてに説得力はない。

20 : 2025/01/17(金) 21:43:35.77 ID:Rntgy3o10
これで逃げ切れると思ってるんだろ?
すげえ舐め腐ってるよな
22 : 2025/01/17(金) 21:44:07.08 ID:AadECZMO0
安倍しぐさ
23 : 2025/01/17(金) 21:44:40.41 ID:c0Kb+VZM0
Q:何の意味があるのこれ?
A:答えられない
24 : 2025/01/17(金) 21:44:42.96 ID:9tqlsTqN0
わからないならともかく答えられないってのはなあ
わからないも知っててとぼけてるのは斉藤でわかっちゃいるけど
25 : 2025/01/17(金) 21:44:52.58 ID:e2tuTpFD0
会見をしたと言う実績のための会見
26 : 2025/01/17(金) 21:44:59.55 ID:c3ecWi0T0
何の意味もない会見しか出来ないから記者クラブ限定にしたんだよ
もう自分らは黒ですって言ってるようなもんだわフジテレビは停波しろ
28 : 2025/01/17(金) 21:45:26.86 ID:dbygzbpj0
記者会見をやったとゆう既成事実さえ作ればOK
29 : 2025/01/17(金) 21:45:33.90 ID:kPQ4s5D2H
我々が責任を取ればいいという訳ではございません
30 : 2025/01/17(金) 21:45:39.17 ID:lhEja+mu0
しってたwww

まさか本気で期待するような会見になると思ったモメンはおらんよな?www(ヽ´ん`)

31 : 2025/01/17(金) 21:46:14.70 ID:vMdU/aFd0
録音禁止なんだろ?
カウントしたのか
32 : 2025/01/17(金) 21:47:09.31 ID:NDgNp7890
それだけ後ろめたいやましいことがあるってことやな
33 : 2025/01/17(金) 21:47:11.64 ID:C9sHm2eed
ニューメディアの知的障がい者どもに燃料与えないための最適解
中継せずにクローズドな会見にしたのも正解だった
なんだかんだでテレビが一番賢くて信用できる
34 : 2025/01/17(金) 21:48:19.68 ID:3TvsOG+Q0
冷やし韓国食うと脳がヤられる
35 : 2025/01/17(金) 21:48:40.50 ID:KZ28za7h0
納得のトンキン
37 : 2025/01/17(金) 21:49:19.97 ID:Oso697IS0
政治家がこれしたら死ぬほど叩くくせに
38 : 2025/01/17(金) 21:49:35.52 ID:1APHQ3UA0
オルディアさあ…
39 : 2025/01/17(金) 21:49:49.14 ID:EkH+ag600
これでもまだ残るスポンサーがいるならそれは…
42 : 2025/01/17(金) 21:50:33.37 ID:IQjluEOA0
>>39
接待を受けている疑いがあるな
もちろん「信じたい」が
40 : 2025/01/17(金) 21:50:19.49 ID:8NQ+zQjf0
報道の不自由度1位受賞おめでとう
41 : 2025/01/17(金) 21:50:24.95 ID:tjaygJWjd
何故、答えられないのですか?
答えられないからです
43 : 2025/01/17(金) 21:50:45.61 ID:b4rA4vrl0
停波しろ
こいつらはジャーナリストじゃない
電波を使う価値がない
44 : 2025/01/17(金) 21:51:20.66 ID:8NQ+zQjf0
安部晋三の息子はフジだったか?
61 : 2025/01/17(金) 21:59:38.07 ID:4mHWXLO40
>>44
甥だろ確か
45 : 2025/01/17(金) 21:51:35.31 ID:RB2tyk2E0
フジテレビはもう公文書の黒塗り批判出来ないねぇ
46 : 2025/01/17(金) 21:51:36.05 ID:6hJYVxm20
互いに脛に傷のあるクズ連中だけ集めた内輪会見だからギリ乗り切れた感じだな
47 : 2025/01/17(金) 21:51:49.99 ID:6BdkAQ7NM
最悪すぎるな
48 : 2025/01/17(金) 21:52:03.54 ID:lsdH3eeM0
周りがうるさいからしかたなくやった感を隠さないのがすごい。
49 : 2025/01/17(金) 21:53:03.17 ID:y5Y90SLr0
記者もキレろよ。カメラないんだからキレまくればいいだろ。
63 : 2025/01/17(金) 22:00:36.55 ID:Rntgy3o10
>>49
仲間内の会見だしなあ
予め質問の内容がフジ側に渡されていたとしてもおかしくないわ
50 : 2025/01/17(金) 21:53:11.33 ID:vI+ELmVI0
安倍晋三かよ
52 : 2025/01/17(金) 21:55:20.18 ID:kwqBSjxD0
自ら選抜した忖度軍団による介護会見ですらこの有り様か
54 : 2025/01/17(金) 21:55:43.86 ID:T/0OZwlu0
記憶にございませんよりかはマシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 : 2025/01/17(金) 21:56:04.32 ID:+Cfwa9d70
フジテレビのスポンサー商品不買するから
56 : 2025/01/17(金) 21:56:43.43 ID:QKdPhuCp0
この会見だって外国人株主が怒ったから慌ててセッティングしただけだろ
どう見ても事態を根本から追及するような動きじゃない
58 : 2025/01/17(金) 21:57:38.83 ID:bCmAbsoD0
財務省佐川かよ
59 : 2025/01/17(金) 21:59:02.89 ID:Fw7FJoPLd
答えられんなら会見なんかすんなよ
今回は説明の数にはいんねえからな
60 : 2025/01/17(金) 21:59:15.41 ID:Yls0N6Od0
どこが買収するんだろう
62 : 2025/01/17(金) 22:00:33.48 ID:BNRXBStU0
答えられないっていうのは答えると都合が悪いことがありましたってことだよな
64 : 2025/01/17(金) 22:01:59.83 ID:A9sfOYaV0
フジ幹部は今頃、料亭で会見の打ち上げだろうな
65 : 2025/01/17(金) 22:02:09.42 ID:6MaI8ALD0
なんで第三者委員会が調べることは答えられないの?
66 : 2025/01/17(金) 22:02:10.96 ID:iO+iIYH5d
答えられないってのは犯罪を知ってて不利になるから言えないから答えられないんだよな?

これもう自白だろ

67 : 2025/01/17(金) 22:02:13.22 ID:Kboh2SS90
つぶしてその電波を他の事につかおうや
68 : 2025/01/17(金) 22:02:32.90 ID:/1m19R7s0
何にも話したくないけど株主に圧力かけられたから仕方なく
69 : 2025/01/17(金) 22:03:06.16 ID:J7l26eS10
安倍晋三のおかげで問題が起きても辞めなくてすむな
70 : 2025/01/17(金) 22:04:44.67 ID:WIF2BS8e0
他人を追求するときは威勢がいいのに、自分たちが追求されるとこれだもんなw カッコ悪すぎるw
71 : 2025/01/17(金) 22:05:20.56 ID:EEKQ5I8v0
潰せウジを
72 : 2025/01/17(金) 22:05:39.59 ID:XXxI9RuH0
狩野英孝の会見は真摯だったからなあ
73 : 2025/01/17(金) 22:10:35.26 ID:WiA+TIjG0
意味のない質問だよ
74 : 2025/01/17(金) 22:11:13.86 ID:owiuJLPe0
社長自身が30歳したのお水と不倫してたんだから説得力無いわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました