フェアリーテイル「全63巻です。5000万部発行してます。最初から最後までマガジンの看板でした」←これがエッヂで一切語られない理由www

1 : 2025/02/23(日) 23:00:08.453 ID:W/.SBroFQ
なに?
3 : 2025/02/23(日) 23:00:44.910 ID:oXW0Af7C4
内容覚えてないっす
4 : 2025/02/23(日) 23:01:02.110 ID:IbsbwvRhW
どこのブックオフ行っても全巻セット置いてあるわ
5 : 2025/02/23(日) 23:01:36.439 ID:c/Fo.tY9j
女の子がエッチだった事しか覚えてない
6 : 2025/02/23(日) 23:01:42.807 ID:NRPxgZyLY
炎食べて逆転するだけのバトルだから
7 : 2025/02/23(日) 23:01:56.925 ID:rEqzdXQD8
無難オブ無難な内容
8 : 2025/02/23(日) 23:02:05.571 ID:Y.DDSchRg
つまんないから
9 : 2025/02/23(日) 23:03:22.315 ID:zxDr0jG8t
あんまり覚えてない🤔
10 : 2025/02/23(日) 23:03:47.799 ID:gKN9hZNnl
シャンクスになれなかったギルダーツとかいうおっさん
23 : 2025/02/23(日) 23:10:27.057 ID:c/Fo.tY9j
>>10
ギルダーツの強さがいまだに良く分からない…🙄
11 : 2025/02/23(日) 23:04:26.560 ID:iCJUTN.Ce
やたらエ口い
12 : 2025/02/23(日) 23:05:06.121 ID:w5V49aj/M
エッヂで語られる≒悪口やから立たないほうがよくね
32 : 2025/02/23(日) 23:15:31.811 ID:NeiNg3M1g
>>12
うえきの法則と結界師に謝れ😡
13 : 2025/02/23(日) 23:05:38.614 ID:8AgfF34vv
ずっと60点
14 : 2025/02/23(日) 23:06:50.473 ID:j84QHC5VT
全裸土下座しか知らん
15 : 2025/02/23(日) 23:06:52.494 ID:/.r5F1H7u
ワンピースのパチモン臭がキツすぎる
17 : 2025/02/23(日) 23:08:08.079 ID:6SPsg2Kni
全巻読んだはずなんだけど全く内容覚えてない
18 : 2025/02/23(日) 23:08:30.007 ID:hpJrG6F.C
RAVEはしっかり最初から最後まで大筋考えて描いた感あるけどこれは行き当たりばったり感すごいわ
19 : 2025/02/23(日) 23:08:31.467 ID:OriUsd4rZ
ルーシィとかいう皆のワイフ
20 : 2025/02/23(日) 23:08:50.229 ID:tZNNKuhzn
海外人気高いよな
27 : 2025/02/23(日) 23:13:57.154 ID:kP55dYoxL
>>20
ヨーロッパだけ人気なイメージやわ
21 : 2025/02/23(日) 23:09:29.620 ID:MIQIXc4Px
まあ展開は全部一緒やからな
22 : 2025/02/23(日) 23:09:35.939 ID:0oYtXDltb
ウェンディがエ口すぎる
24 : 2025/02/23(日) 23:10:39.393 ID:0inecDgYt
少年漫画の共通認識をそのまま写しただけで独自性が皆無なのよね
25 : 2025/02/23(日) 23:13:27.857 ID:m2Jj/1l5Y
悪口じゃないんやけどマジで薄っぺらい
小学生が読む分には最高の漫画やと思うよ
31 : 2025/02/23(日) 23:15:27.424 ID:c/Fo.tY9j
>>24
>>25
一個一個のエピソードとかストーリーだけなら割と面白くはあるんやけど
そもそもライブ感で書いてるからヒロくん自身自分がそれまでに書いた話を確実に忘れてるのがな…🙄
42 : 2025/02/23(日) 23:19:46.634 ID:m2Jj/1l5Y
>>31
おもろいのは間違いないんよ
絵も上手いし展開も王道で熱いし世界観もわかりやすくてええ

ただただ薄っぺらいんや
展開毎度だいたい一緒やし

53 : 2025/02/23(日) 23:21:47.076 ID:c/Fo.tY9j
>>42
ヒロくんが昔何書いたか覚えてないから
話に一貫性が無いからねw🤭
54 : 2025/02/23(日) 23:21:48.516 ID:i1tVrUTHa
>>42
序盤はおもろかったんやけど中盤から同じことの繰り返しで見るのやめたわ
ギルドなんて繰り返しをメインに据えたのが間違いや
28 : 2025/02/23(日) 23:14:07.306 ID:OriUsd4rZ
ヨーロッパではNARUTO、ブリーチ、フェアリーテイル、進撃の巨人の4強なんでしょ?
29 : 2025/02/23(日) 23:15:11.050 ID:DWU4C5VzA
読んだことない
33 : 2025/02/23(日) 23:16:22.776 ID:Aw7J6MDgO
フランスで圧倒的人気なの面白い
ワンピースより上ってマジ?
34 : 2025/02/23(日) 23:16:28.595 ID:.Vli7LElG
なんだかんだ大魔闘演武編まではめちゃくちゃおもろかったわ
タルタロス編からはつまらんし強さバランスもよくわからんくなった
35 : 2025/02/23(日) 23:17:49.813 ID:MIQIXc4Px
ストーリーで話すことがまじでないよな最エッチキャラもルーシィでだいたい終わるしな
36 : 2025/02/23(日) 23:17:54.898 ID:2RfLWAhMl
擦ってたゲェジが死んだんやないか?
37 : 2025/02/23(日) 23:18:25.039 ID:DE6WK2oej
マジでおもんないからや
RAVEが10点中8点ならフェアリーテイルは3点
38 : 2025/02/23(日) 23:19:07.925 ID:pwY.amgKH
ヒロ君のはぶっちゃけレイヴしか読んだことないわ
39 : 2025/02/23(日) 23:19:13.517 ID:KK6UuhJHn
謎パワー自体はラスボス戦くらいやねんけど大体炎を食って逆転するから演出が似通ってしまう
40 : 2025/02/23(日) 23:19:13.908 ID:jgFOSmZwA
拷問のエッチシーンしか覚えてない
41 : 2025/02/23(日) 23:19:26.068 ID:ZK475i/OU
敵がくっそ強いのに最後は謎パワーで勝つからつまんない
43 : 2025/02/23(日) 23:19:47.853 ID:jgFOSmZwA
レイヴのアニメリメイクせんかなぁ
ジークの例のシーン見たいわ
44 : 2025/02/23(日) 23:20:08.847 ID:XSpHMtbR6
どっかで見たような話をうまいこと繋げてる漫画
45 : 2025/02/23(日) 23:20:13.391 ID:efjhfMvUN
海外は画力とか雰囲気重視やから人気なんやろうな
日本だとストーリーが第一だからその時点で脱落する
46 : 2025/02/23(日) 23:20:22.580 ID:1EEjoax28
テンコマンドメイツっていい設定だよな
フェアテはなんかいきなり新技ドーンで決着着くし全部同じような技に見えるわ
49 : 2025/02/23(日) 23:21:18.026 ID:O2U4QrYtv
敵の能力とかパワーアップとかワクワクする展開ではあるのに最後が基本家族パワーだから相手がどんなに凄くてもなぁ…ってなる
あと死ぬ死ぬ詐欺やりすぎて後半とかははいはい生きてるパターンねってなったのが残念だった
50 : 2025/02/23(日) 23:21:21.293 ID:jmdC7fz/1
エッヂで語られるマガジン漫画って進撃しかないだろ
落ちぶれる前の一歩ですら語られない
51 : 2025/02/23(日) 23:21:40.857 ID:cE38OItkH
裸土下座だけはインパクトあった
それだけ
56 : 2025/02/23(日) 23:22:27.127 ID:Tq/Fer2O.
同じ枠のブラクロも語られないししゃーない
57 : 2025/02/23(日) 23:22:46.956 ID:O2U4QrYtv
天狼島以降は基本的同じ事の繰り返しや
58 : 2025/02/23(日) 23:22:52.056 ID:A41bfx2Pv
おもろいバトル漫画 っていうのは味方 以上に魅力ある 敵キャラがいないと成立せんねん

ワンピースとかドラゴンボールとか 敵キャラのフィギュアめっちゃ出てるやろ
フェアリーテイルには そんなんいるか?

64 : 2025/02/23(日) 23:25:19.447 ID:bBhGiSc5E
>>58
ガジル、ジェラール、ラクサスは味方になっちゃうしな
60 : 2025/02/23(日) 23:22:59.752 ID:4wu5zrRBT
エッヂで語られる漫画の方が少ないからしゃーない
62 : 2025/02/23(日) 23:24:17.305 ID:bBhGiSc5E
ラクサス編すこ
65 : 2025/02/23(日) 23:25:28.559 ID:Nq7VUdAju
女の子がエッチすぎるのも考えもんやな
67 : 2025/02/23(日) 23:25:35.252 ID:4gdtKmpwO
レイブもFTもちゃんと最後まで読んだのに
FT殆ど思い出せんわ
テン・コマンドメンツは全部言えるのに
71 : 2025/02/23(日) 23:26:35.498 ID:4gvyGemC2
先生の絵でナツとルーシィの子作り見てぇなぁ🥹
72 : 2025/02/23(日) 23:26:44.775 ID:1EEjoax28
尾田っちとヒロ君って尊厳破壊フェチとマイルドヤンキー気質がそっくりだよな
76 : 2025/02/23(日) 23:29:49.195 ID:c/Fo.tY9j
>>72
ヒロくんはガチヤンキーだけど
尾田くんはマイルドヤンキー的に振る舞ってるだけで根はむしろ陰そうやけどな
真島ヒロは女の尊厳破壊エ口好きだけど
尾田栄一郎は男の尊厳破壊の方が好きだし🤭
73 : 2025/02/23(日) 23:26:53.726 ID:.Vli7LElG
本編で散々人間にドラゴンは倒せないって強調されてたのに続編でドラゴン殺して喰う魔導士出てきて萎えたわ
しかもそいつクッソ小物でかませキャラやし
74 : 2025/02/23(日) 23:28:10.899 ID:oDK9e0sDO
ワンピースのパクり多いってマジなんか
75 : 2025/02/23(日) 23:28:57.277 ID:QXGQNFUOD
読むジャンクフード

コメント

タイトルとURLをコピーしました