フィンランドの先生「なぜ日本の小学校は子供同士で競争させたり順位付けするんだい?」

サムネイル
1 : 2022/12/03(土) 22:59:19.34 ID:apQNw/nL0

あるテレビ番組で、日本の小学校のマラソン大会を視察したフィンランドの小学校の校長先生が、子ども同士の競争や順位づけに疑問を呈し、それがSNSで話題になったことがあった。2020年のことだ。

【写真】イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由

 フィンランドの教育は子ども同士で競争させることを嫌う傾向が強いが、その校長先生の意見は個人的なものというよりも、2014年に教育庁が出した小中学校教育計画の考えに沿うものだった。国の方針として、体育での競争はしないことになったのだ。

 このほかにも、日本とフィンランドの体育教育や部活動には、大きな違いがいくつも見られる。
名称からして異なる

 ここではフィンランドの体育と部活に当たる活動を紹介しつつ、日本と比較し、その違いを考えてみたい。そもそも名称からして異なり、日本の体育に当たる教科は、フィンランドでは 「運動(リークンタ)」と呼ばれる。それは、「動く」「動かす」という動詞から派生し、体を動かすことを意味する名詞だ。

 ヒトは、生まれた時から老年に至るまで何らかの形で体を動かしている。また、健康のためには年齢を問わず、積極的に体を動かすことが望ましいので、行政は設備や環境を整えてそれを支援する。

 フィンランドでは、教育文化省が生涯にわたって学び続ける生涯学習を推奨している。その考えからすると、学校での運動は、将来も続けていく運動の始まりであり一部でもある。つまり、学校という場所と時間に限定されない社会的な広がりを持っている。

 一方、日本の体育は「知育・徳育・体育」という学校教育の3つの支柱の1つである。それは、「日本型学校教育」として教育課程に組み込まれ、その中で完結するものでもある。

 また、「社会に出る」という表現が示すように、日本で学校は社会の中にあるのではなく、社会から分離されているかのように位置づけられている。まず、こうした認識の違いがあることを確認しておきたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/292304aab8c37eaf20ce8ab8c5632b3504a1b07b

2 : 2022/12/03(土) 23:02:12.54 ID:q+VPgYHQ0
なんの変化もない教育って宗教とかわらんで。
楽しみのひとつだからだよ
3 : 2022/12/03(土) 23:02:45.14 ID:R69YyKS00
俺「なぜフィンランドの政府は若者を無理やり軍隊に入れるんだい?」
4 : 2022/12/03(土) 23:05:29.30 ID:2BYbWT590
>>3
積極的な志願者でもなければ楽な配属だしボランティア活動で回避できたはず
ついでに障碍者にもきちんと配慮してくれるぞ
5 : 2022/12/03(土) 23:05:53.15 ID:TigQfD2mM
なぜ子供の頃は競争させないのに大人になった途端に競争社会に放り込むんだい?
6 : 2022/12/03(土) 23:05:57.88 ID:75kCEWxC0
大人になってから運動の楽しさに気づいてジムで走ったり筋トレしてるけど学生時代は体育のせいで運動大嫌いだったな
10 : 2022/12/03(土) 23:11:20.32
>>6
えっさっさがあったのなら日体大メニューでやっているな
7 : 2022/12/03(土) 23:06:22.10 ID:zWVhEBY20
> 日本で学校は社会の中にあるのではなく、社会から分離されているかのように位置づけられている

これは確かにそうだわ
高校あたりになると社会の中に学校があるんだなって思うようになったけど
それまでは学校が社会の全てのように感じてた

8 : 2022/12/03(土) 23:07:56.12 ID:svvCzeYN0
フィンランド先生こと天安門先生とはえらいちがいだな
27 : 2022/12/04(日) 02:05:23.82 ID:W2fImT2Y0
>>8
フィンランドの人権意識や偽善的思考と正反対のバカのくせに
なんでフィンランド先生とか自称してんだろうな、あいつ
9 : 2022/12/03(土) 23:09:31.13 ID:aSUDN/K/0
猿がどっちが上に乗れる力あるかで序列つける名残
11 : 2022/12/03(土) 23:11:28.87 ID:1J1o2OewM
その結果として一生懸命勉強するのは大学受験までの人を
大量に作るからな
12 : 2022/12/03(土) 23:14:38.01 ID:8Y0GMwU10
むかし疑似軍隊
いま企業戦士養成所だからな
だから従順さと同時に争う事を求められる
13 : 2022/12/03(土) 23:15:37.67 ID:cjYSyC7H0
劣等感を植え付けさせるためだよ
チー牛は徒党を組んで調子に乗るからな
14 : 2022/12/03(土) 23:17:05.35 ID:VPMAczey0
過激に競争を煽り続ける割には国際競争に負け続けとるなわーくに
15 : 2022/12/03(土) 23:17:05.77 ID:ePmUoiw70
フィンランドとかスポーツ弱そうだもんな
だから体格で劣る日本人なんかに負けるんだよ
16 : 2022/12/03(土) 23:18:25.66 ID:T3B3SBoF0
もしかしてそのフィンランドってネオナチまみれで外国人排斥のためにテロが起きまくってる国?
17 : 2022/12/03(土) 23:18:56.44 ID:kG9MO3U+0
子供だけじゃなくて大人もだぞ
この国には順位が存在しないことは一つもない
18 : 2022/12/03(土) 23:19:51.87 ID:8TiXYzX70
日本人はバカだから争わせたり殴ったりしないと分からない
19 : 2022/12/03(土) 23:24:11.99 ID:/RsfNdaBM
余所はよそ家はうちやろ
外国の方式に合わしても日本には合わない
20 : 2022/12/03(土) 23:35:40.62 ID:87lwO5Pw0
教育や運動の意味を知らずに育ってるから大人になってもくだらないマウント合戦だし国力落ちるのも当然だね
21 : 2022/12/03(土) 23:39:48.29 ID:56fyGck0M
歴史が短いアメリカは卒論あるのが博士課程だからなw
アメリカの学部は卒論がなく日本の中学校と同等
アメリカの大学院修士課程は日本の高等学校以下
アメリカの大学院博士課程は日本の最高学府つまり四年制大学の学部である学士の卒論と同じかそれより格下

ちなみにアメリカの軍隊入隊は日本の小学校のスパルタ式軍事教育にあたる

22 : 2022/12/03(土) 23:46:40.25 ID:UXMdSYNc0
フィンランドは何のスポーツが凄いんだ?
23 : 2022/12/03(土) 23:53:38.45 ID:OzcBTTd10
得手不得手を認識させるため
24 : 2022/12/03(土) 23:54:57.16 ID:OzcBTTd10
日本は全然競走してないと思うけど
25 : 2022/12/04(日) 02:01:56.85 ID:bxQn5Cl7M
前提としてフィンランドの人口は550万人
フィンランドはコイツらのリソースを死ぬまで効率よく引き出さなきゃ立ち行かない(故に心身の健康も配慮)
福祉も教育もそのための、長く生かし働かせるプログラムだからな

人口一億人オーバーで資源無しの国じゃ出来ない

29 : 2022/12/04(日) 04:55:33.01 ID:wX3fb+Hf0
>>25
資源無しにしてるのは日本の誤った政策のせい
他の国から買えば安価という打算から起こる間違い
30 : 2022/12/04(日) 10:28:16.68 ID:bxQn5Cl7M
>>29
人口一億人以上ありきの資源無しってことだ

フィンランドレベルで数千万人に先行投資する担保がない

26 : 2022/12/04(日) 02:03:19.28 ID:pKY8XlcW0
他人と競わせる必要はないけど
個人の達成感はちゃんと持たせて欲しいわ
28 : 2022/12/04(日) 04:53:23.71 ID:wX3fb+Hf0
学校が社会から隔離されてることがイジメの元凶だし
問題がありすぎる
31 : 2022/12/04(日) 10:34:29.64 ID:nF4c6c2c0
落伍者を意図的に作り出して奴隷の役目を押し付けるためだろ
32 : 2022/12/04(日) 12:24:44.87 ID:e96R3gmS0
これを真似して手を繋いでゴールさせた結果
失敗ゆとり世代が生まれたんだろうが

しかも有名クラブに所属する競争まみれのスポーツエリートと
競争もしない凡人とで格差が広がってるというね…

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670075959

コメント

タイトルとURLをコピーしました