
- 1 : 2025/02/28(金) 10:21:15.40 ID:H2HT1K/U0
-
元バルサDFピケが提案「高い入場料を払うサッカーの試合が0-0で終わるなんてあり得ない。0-0なら勝ち点はゼロにすべきだ」
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/barcelona-pique-liga-football-s/berzu90dxro71q5waoy1prdcc
エラーコード %{errorCode}
ラ・リーガ
元バルサDFピケが提案「高い入場料を払うサッカーの試合が0-0で終わるなんてあり得ない。0-0なら勝ち点はゼロにすべきだ」
DAZN NEWS2 時間前に掲載読了時間 1分
元バルサDFピケが提案「高い入場料を払うサッカーの試合が0-0で終わるなんてあり得ない。0-0なら勝ち点はゼロにすべきだ」DAZN
今すぐDAZNを視聴する
今すぐDAZNを視聴する
【欧州・海外サッカー ニュース】元 バルセロナDFピケ、フットボールをより面白くするための提案。
プレミアリーグ ラ・リーガ セリエA
ブンデスリーガ リーグアン ベルギーリーグ
元バルセロナDFジェラール・ピケが、フットボールをより面白くするための提案を行なっている。エンターテインメント性抜群の7人制フットボール、キングスリーグの運営者でもあるピケ氏は、自身がプロとしてプレーしてきたフットボールに対して、少なからず改善の余地があると考えているようだ。
スペイン代表の元チームメート、イケル・カシージャス氏のポッドキャスト番組に出演したピケ氏は、フットボールのエンターテインメント性を引き上げるために、スコアレスドローでは褒賞を与えないようにすればどうかと提案している。
「あり得ないのは、スタジアムによるけど70ユーロ、50ユーロ、90ユーロ、100ユーロ、200ユーロ、チャンピオンズリーグの試合で300ユーロを支払って、0-0で試合が終わることだ。そこでは何かが起きないといけない」
「何かを変化させないといけないんだ。僕が案を出すならば、もし0-0で試合が終われば、両チームが獲得できる勝ち点をゼロにするね。そうすれば70分も過ぎれば、試合はオープンな展開になるはずだ」
- 2 : 2025/02/28(金) 10:22:43.92 ID:tA8czX0J0
-
0-0なら返金対応でいいんじゃない
- 3 : 2025/02/28(金) 10:22:54.46 ID:EFHgPE3+0
-
ゼロゼロなら人数減らしてくサドンデスにすればいいだろ
- 4 : 2025/02/28(金) 10:24:29.81 ID:NIvk2pib0
-
キーパーいらない
- 5 : 2025/02/28(金) 10:24:38.56 ID:hRwqvelT0
-
ゼロゼロの場合、オフサイドで取り消しになったゴールをゴールとして扱えば?
それかオフサイドルール緩和 - 20 : 2025/02/28(金) 10:30:29.88 ID:U25dSq050
-
>>5
それだったら序盤にオフサイドで得点、以後イラマチオで塩試合になるが??ww - 6 : 2025/02/28(金) 10:25:14.03 ID:W6JSZY3VM
-
順位が高い方は0
低い方が1でええやん - 7 : 2025/02/28(金) 10:25:29.62 ID:aY/NifU+0
-
オフサイドを緩和するという話なくなったね
- 8 : 2025/02/28(金) 10:25:54.01 ID:tRiNxBUY0
-
>元バルサDFピケ
この人が現役時代のバルセロナって攻撃時にDFはやることないフォーメーションだった
てこと? - 9 : 2025/02/28(金) 10:26:04.22 ID:qA5amHmr0
-
面白い考え方
- 10 : 2025/02/28(金) 10:26:25.92 ID:yDxq/sXq0
-
サッカーってつまんねースポーツなんだな
- 11 : 2025/02/28(金) 10:26:44.95 ID:Gp4hRGEZH
-
サッカーって明らかな無気力試合が発生しがちだけど
あーいうの乱入して選手殺しても無罪にしろや - 12 : 2025/02/28(金) 10:27:38.54 ID:gGeVq3Eb0
-
これはあり
- 13 : 2025/02/28(金) 10:27:44.77 ID:S3nUM5UPM
-
負けているのに攻めにいかないジャップには関係ない話だった
- 14 : 2025/02/28(金) 10:28:00.22 ID:ZTGBhQxyd
-
ゴールを大きくすればよくね?
- 15 : 2025/02/28(金) 10:28:21.29 ID:9k01RpX10
-
負けはマイナス1でよくね
- 16 : 2025/02/28(金) 10:28:44.30 ID:Z4FTnFis0
-
0-0なら観客に入場料変換しろ
- 17 : 2025/02/28(金) 10:28:58.00 ID:TpHXvsw60
-
リーグなら相手の勝ち点減らせるんだから引き分け全部ゼロでいいだろ
- 18 : 2025/02/28(金) 10:29:12.50 ID:U25dSq050
-
>>1
F1レーサーがバカな口出しすんなよ
クラッシュないレースならカネ払い戻せってゆうようなもんだわ!! - 19 : 2025/02/28(金) 10:30:00.62 ID:7jeWjTgs0
-
野球で言うタイブレークみたいの導入できんのかな
- 21 : 2025/02/28(金) 10:31:06.09 ID:1he1MsSf0
-
なるほどそれは良い考え
- 22 : 2025/02/28(金) 10:31:21.76 ID:uhfSHCh70
-
言ってることがよく分からんな
0-0なら返金する、みたいなことなら分かるけど - 23 : 2025/02/28(金) 10:32:27.46 ID:kdjZTwJh0
-
同じ引き分けでも0-0は特別価値が低いよね?ってことか
確かに点取り合っての引き分けなら面白いもんなあ - 24 : 2025/02/28(金) 10:33:17.28 ID:ipaBGMy9M
-
ねるそん?
- 25 : 2025/02/28(金) 10:34:18.02 ID:dCdfx0BI0
-
0-0でも面白い試合は面白いだろ
- 26 : 2025/02/28(金) 10:35:07.53 ID:1iLElLo50
-
アメスポならガンガンエンタメ性上がるようにルール改正してくんだろうけどサッカーやからな
- 29 : 2025/02/28(金) 10:39:17.90 ID:ZTGBhQxyd
-
>>26
アジア人が有利なルールは速攻で変えるけどな - 27 : 2025/02/28(金) 10:35:46.38 ID:lOSr49yX0
-
返金になっても直接選手は嫌な思いはしないから
チーム運営が厳しくなって契約金に反映されるかはっきりわからんだろ - 28 : 2025/02/28(金) 10:35:56.11 ID:9Uy+r6MA0
-
アーセナルの悪口はやめろ😠
- 30 : 2025/02/28(金) 10:39:57.02 ID:erDkUicI0
-
リーグ内のチームの実力が拮抗してるなら良いけどリーガならバルサとレアルが独走して勝ち点が開くだけになる
- 31 : 2025/02/28(金) 10:40:05.55 ID:QB74aN3C0
-
>そうすれば70分も過ぎれば、試合はオープンな展開になるはずだ
って具体的にどういう意味?
オープンな展開ってなんだ
コメント