
- 1 : 2025/03/30(日) 17:07:27.534 ID:Xz2PjUZC0
- 味以外で
特に健康面が気になるんだが
- 2 : 2025/03/30(日) 17:07:52.830 ID:Xz2PjUZC0
- パスタは主食にしていいのだろうか
- 3 : 2025/03/30(日) 17:08:03.532 ID:lvKcR0iz0
- 欧米人みたいになる
- 4 : 2025/03/30(日) 17:08:40.549 ID:Xz2PjUZC0
- いや真面目に
- 9 : 2025/03/30(日) 17:10:29.895 ID:KMH0cAzm0
- 米やパンよりカロリーが高いくらいだね
- 13 : 2025/03/30(日) 17:11:44.010 ID:Xz2PjUZC0
- >>9
本当にそれだけか?
小麦か米かの違いって他にないだろうか一時期パスタをやめろとか小麦をやめろという本が流行った
グルテンフリーがどうとかも - 11 : 2025/03/30(日) 17:10:49.193 ID:2+n061HJ0
- うんこがパスタ
- 12 : 2025/03/30(日) 17:11:20.327 ID:0ciVGxi70
- 高GIww
むしろ低GIww - 14 : 2025/03/30(日) 17:11:57.178 ID:KMH0cAzm0
- パスタって低GI食品だよ嘘だと思うならググってみて
- 21 : 2025/03/30(日) 17:14:33.970 ID:Xz2PjUZC0
- >>14
知らなかったわ
今度から奈緒!の意見は話半分で聞かないとな - 15 : 2025/03/30(日) 17:12:02.608 ID:DCh+t79z0
- イタリア語で歯磨きも
パスタ - 16 : 2025/03/30(日) 17:12:10.725 ID:OUpj0epD0
- 太る
貧困になる - 17 : 2025/03/30(日) 17:12:37.076 ID:7jqcwiQsM
- オートミールにしろよ
- 18 : 2025/03/30(日) 17:13:22.666 ID:OUpj0epD0
- 小麦耐性がない日本人が小麦生活したら鬱発症するよ
小麦食いまくって鬱にならないのは日本人じゃない
- 22 : 2025/03/30(日) 17:15:14.897 ID:Xz2PjUZC0
- >>18,20
そのグルテンってのが特に気になってる
健康さえクリアしたら食べようかなと思ってるんだけどどうなんだろ - 24 : 2025/03/30(日) 17:17:11.994 ID:OUpj0epD0
- >>22
消化器系の壁を破壊して回るヤバい成分だよ - 36 : 2025/03/30(日) 17:21:32.509 ID:Xz2PjUZC0
- >>24,30
どっちが正しいんだ…?まあ結局個人が合うか合わないかの話なのはわかるが
牛乳はヤバい!みたいな本もあったけど俺牛乳飲みまくってるし - 30 : 2025/03/30(日) 17:19:34.635 ID:CUIHrvoP0
- >>22
小麦アレルギーじゃなければいいんじゃない
後天的になるかも!なんて言われるがそらどんな食い物だってリスクはあるから気にしてもね
グルテンフリーとして期待されてた米粉がもう意味なくなっちゃったし - 35 : 2025/03/30(日) 17:21:16.232 ID:703mYnKz0
- >>22
うどん県の平均寿命は全国の真ん中くらいだから気にしなくていいんじゃない? - 19 : 2025/03/30(日) 17:13:24.439 ID:x719Hj1Z0
- 納豆にも合うしな
- 20 : 2025/03/30(日) 17:13:30.454 ID:CUIHrvoP0
- グルテンが腸にへばりつきがちになるからウ●コの調子は悪くなる
- 23 : 2025/03/30(日) 17:16:59.801 ID:7jqcwiQsM
- オートミール主食にして3年はたつけど何ともないぞ
- 26 : 2025/03/30(日) 17:17:56.767 ID:OUpj0epD0
- >>23
基本グルテン入ってないから安全だが - 48 : 2025/03/30(日) 17:24:46.527 ID:7jqcwiQsM
- >>26
健康診断で何か異常でたら止めようと思ってたんだが何もでないどころか
あらゆる数字が改善された - 51 : 2025/03/30(日) 17:25:24.467 ID:OUpj0epD0
- >>48
グルテン入ってないからね - 32 : 2025/03/30(日) 17:20:12.971 ID:Xz2PjUZC0
- >>23
オートミールって牛乳いれて食べるやつ?
シリアルみたいなもん?
ハンバーグとか他の食べ物に合うのかね - 46 : 2025/03/30(日) 17:24:33.479 ID:FnhKdOEX0
- >>32
ケロッグ 粒感しっかり オートミールごはん水入れて、電子レンジで2分
米化させてたべる。
おすすめ - 25 : 2025/03/30(日) 17:17:56.717 ID:FACU8V7t0
- 日本人にとっては消化良くないね
- 27 : 2025/03/30(日) 17:18:23.697 ID:0ciVGxi70
- グルテンは要するに小麦
- 28 : 2025/03/30(日) 17:18:40.078 ID:99yUW4/m0
- てか栄養士とかの検証サイトあんだろ
- 29 : 2025/03/30(日) 17:18:55.028 ID:t8LyHWs60
- すぐおなかすくからやだ
- 33 : 2025/03/30(日) 17:20:33.401 ID:G1kJ7M1U0
- 美味しすぎて食べすぎちゃうから危険
- 34 : 2025/03/30(日) 17:21:13.166 ID:OUpj0epD0
- 上京して一人暮らしの人がメンタルやられるのは小麦が原因って証明されてる
ついでに太るのも小麦 - 37 : 2025/03/30(日) 17:21:58.139 ID:tB15b5ty0
- 米は食物繊維入ってる
- 47 : 2025/03/30(日) 17:24:36.160 ID:CUIHrvoP0
- >>37
玄米レベルで食物繊維入ってるパスタ - 38 : 2025/03/30(日) 17:22:00.846 ID:k+zocVcs0
- 健康面だけで考えると麺に絡めるソースだったり具が高脂質だったり塩分多めだから意外と悪い
薄味のパスタでも大丈夫なら米と比べると水多めに飲まないと便秘になるかもくらい - 42 : 2025/03/30(日) 17:22:44.824 ID:OUpj0epD0
- >>38
手軽だからっていって食いすぎるんだよな
太るしメンタルにも来る原因だよ - 39 : 2025/03/30(日) 17:22:26.679 ID:Xz2PjUZC0
- そういや昔パスタって糞コテいたな
あいつどうしてんだろう - 40 : 2025/03/30(日) 17:22:37.692 ID:fpkKfW0N0
- 生卵が合わない
- 41 : 2025/03/30(日) 17:22:38.274 ID:QCCsF/Lz0
- 四国の人はみんな鬱なの?w
- 43 : 2025/03/30(日) 17:23:32.809 ID:Xz2PjUZC0
- 結局は試してみるしかないか
とりあえずはパスタ少しずつ食べてみて調子悪かったら白米に戻るわ - 45 : 2025/03/30(日) 17:24:23.054 ID:0ciVGxi70
- アメリカはアホみたいな食事ばっかしてる国民性のくせにやたら最近グルテンフリーグルテンフリー言ってるけど理由は血糖値だそう
- 49 : 2025/03/30(日) 17:25:08.303 ID:QCCsF/Lz0
- パスタだけは飽きるのがデメリット
- 53 : 2025/03/30(日) 17:26:12.965 ID:CUIHrvoP0
- >>49
これだな
馬鹿舌であることが条件 - 52 : 2025/03/30(日) 17:26:02.260 ID:0ciVGxi70
- 米に食物繊維とかもはやギャグレベルだろ
パスタは3倍以上入ってる
コメント