ハッタショが延々とやってるゲーム←何思い浮かべた?

1 : 2025/01/28(火) 05:10:25.581 ID:.d0Z9hfsP
Satisfactory
5 : 2025/01/28(火) 05:11:58.322 ID:VJrShFxB2
APEXは永遠にできるおじさん「APEXは永遠にできる」
7 : 2025/01/28(火) 05:13:12.959 ID:IB8drvM2/
どちらかと言えばドイツ人が延々とやってるゲームやろ

ハッタショにシュミレーションゲームはできない

17 : 2025/01/28(火) 05:18:14.308 ID:OIkw7flK7
>>7
むしろハッタショじゃないとやれんわ
26 : 2025/01/28(火) 05:26:59.318 ID:ENgAeisJ.
ゲーム全部そうやろ
28 : 2025/01/28(火) 05:27:42.924 ID:nAfDXUvgn
>>26
ホンマに無能は知能も低いし動作性死んでるからゲームなんかやれへんで
34 : 2025/01/28(火) 05:34:11.614 ID:4el.IQUBZ
最近学マスとかいうのやってみたけど育成が単調すぎて飽きたわ
38 : 2025/01/28(火) 05:39:05.387 ID:1mZ4zsVqZ
モンストとかで同じキャラの運極何体も作りまくってる奴ってなんなんやあれ
40 : 2025/01/28(火) 05:39:24.949 ID:nAfDXUvgn
>>38
何って自閉症や
43 : 2025/01/28(火) 05:41:51.686 ID:mp.MWib2.
Factorioは“ガチ”
実際ゲェジワイもずっとやっとったわ
44 : 2025/01/28(火) 05:42:48.534 ID:oxZi0DFu/
>>43
そんな面白いんか?
47 : 2025/01/28(火) 05:44:35.137 ID:mp.MWib2.
>>44
健常なら2~5回クリアして飽きるな
ゲェジは何十回と同じようなラインずっと作っとるで
51 : 2025/01/28(火) 05:46:03.664 ID:oxZi0DFu/
>>47
はぇー
トラック運転するゲームみたいで面白そうやな
49 : 2025/01/28(火) 05:44:41.984 ID:7tMaeYaeE
エッヂでレスバトル
54 : 2025/01/28(火) 05:46:36.928 ID:jOTLeHnyg
>>49
ハッタショは軽く煽られただけでもトラウマになったりするからレスバはリスク高いわ
50 : 2025/01/28(火) 05:45:48.778 ID:D680TxuFX
逆に天才が延々とやってるゲームは?
52 : 2025/01/28(火) 05:46:20.665 ID:7tMaeYaeE
発達障害は「飽きる」という感情が欠落してるから延々と同じことできるんやっけ?
55 : 2025/01/28(火) 05:46:47.671 ID:oxZi0DFu/
>>52
ADHDはちゃんと飽きるで
61 : 2025/01/28(火) 05:48:15.879 ID:7tMaeYaeE
>>55
そうなん?
ASDの方なんかな
62 : 2025/01/28(火) 05:48:59.849 ID:mp.MWib2.
>>61
ASDは規則性とか好きやし
同じような動作ばっかするのがええんやろな
53 : 2025/01/28(火) 05:46:26.570 ID:oxZi0DFu/
ハッタショワイ、どうぶつタワーバトルで大学の講義を丸一日潰してしまった
58 : 2025/01/28(火) 05:47:16.533 ID:nAfDXUvgn
>>53
勝てんからやめたわ
パズルゲームはアスペに絶対勝てん
56 : 2025/01/28(火) 05:46:54.229 ID:/mL35zn12
パズドラとかモンストとかずっと同じことして回ってるからハムスターゲームって言われてて笑ったわ
57 : 2025/01/28(火) 05:46:57.058 ID:l0RdnFTKj
パワプロやろ
59 : 2025/01/28(火) 05:47:51.664 ID:6gZPy1we.
teamfortress2はガチ
64 : 2025/01/28(火) 05:50:25.092 ID:bitz9sM/b
スレスパとノイタ
65 : 2025/01/28(火) 05:51:06.929 ID:7KINZcfMn
パルワールド
ギルティギア
パワプロやってるワイについて一言🥺
66 : 2025/01/28(火) 05:51:35.495 ID:jLrbWEmEp
シレン、スレスパ
ワイや
67 : 2025/01/28(火) 05:52:11.688 ID:VSk1g8mRF
ワイまたモンハンダブルクロスn回目の最初からプレイしてるけど我ながらゲェジだと思う
68 : 2025/01/28(火) 05:53:58.154 ID:T4vr.8J1v
モンハンやろマジで
なんであんなにできるんや
73 : 2025/01/28(火) 05:55:20.011 ID:oxZi0DFu/
>>68
モンスター個体そのもののギャンブル性、剥ぎ取りのギャンブル性

ある程度のパターンを組める規則性と

ハッタショが好む要素を網羅してるからな

69 : 2025/01/28(火) 05:54:20.738 ID:mOZG4C7Nb
カイロソフト全般
70 : 2025/01/28(火) 05:54:23.368 ID:4SxgnGXz2
オレがいまやってるFF8
低レベル縛りとかやりだしたから思ってたより大変
というか単純に長い
74 : 2025/01/28(火) 05:55:38.926 ID:g61k57DYP
生島ヒロシのおはよう定食一直線
75 : 2025/01/28(火) 05:56:23.225 ID:PHJ2I0XIh
風来のシレン
76 : 2025/01/28(火) 05:57:37.404 ID:t4oz37m9P
タイトルに限らずrtaやってる層は大体アレだよな
77 : 2025/01/28(火) 05:58:16.979 ID:Gzk01br1l
スマブラ
アプデ無いのに延々とやってられる意味が分からん

コメント

タイトルとURLをコピーしました